ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

国際機関(OECD等)

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2019/09/25農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【OECD Pesticides Risk Reduction Seminar (2019/09/25)】
OECDは、6月26日に“Evolving Digital and Mechanical Technologies for the Application of Pesticides and Pest Management”を開催した。農薬リスク低減セミナーは、農薬および害虫管理のためのデジタル及び機械技術の発展に焦点を当てている。
http://www.oecd.org/env/ehs/pesticides-biocides/seminar-on-pesticide-risk-reduction.htm
2019/09/25法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Section 4: Health Effects】
OECDは、皮膚感作性の定義されたアプローチのためのガイドライン草案および
その支持文書の草案を公開し、意見募集を開始した。意見提出は2019/11/1まで。
ガイドラインの草案 [PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/GL%20DASS_22Sep2019v2.pdf
支持文書の草案 [PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/DAGL%20supporting%20document_23%20Sep2019.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/section4-health-effects.htm
2019/09/23有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【Styrene, Styrene-7,8-oxide, and Quinoline (2019/09/23)】
IARCは、IARCモノグラフ(Vol.121)を公表した。対象物質は以下の通り。
・Styrene (CASRN: 100-42-5)
・Styrene-7,8-oxide (CASRN: 96-09-3他)
・Quinoline (CASRN: 91-22-5)
http://publications.iarc.fr/Book-And-Report-Series/Iarc-Monographs-On-The-Identification-Of-Carcinogenic-Hazards-To-Humans/Styrene-Styrene-7-8-oxide-And-Quinoline-2019
2019/09/18有害性評価・試験法OECD化学物質による子どもの健康への潜在的リスクに関する検討文書「製品からの化学物質への子どものばく露を評価する際の考慮事項」(試験及びアセスメントに関するシリーズ No.310)を公表 【JETOC記事】
2019/09/18法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Section 4: Health Effects】
OECDは、トランスジェニック齧歯類体細胞および生殖細胞の
遺伝子変異アッセイと題する試験ガイドライン TG 488 の草案を公開し
意見募集を開始した。意見提出は2019/10/30まで。
TG 488 の草案 [PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/Updated%20OECD%20TG%20488_Germ%20cells%20update_Sept20019_WNT_clean.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/section4-health-effects.htm
2019/09/13その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)の多国間協定M316に
ベルギーが、またM313 および M318にイタリアが署名したことを報じている。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2019/09/11有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Webinar Series on Testing and Assessment Methodologies】
OECDは、in vivo の眼刺激性試験のOECDの種々の代替え試験に関する
Webセミナーを2019/9/27に開催することから、セミナーへの登録参加を
案内している。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/webinars-on-testing-and-assessment-methodologies.htm
2019/09/10有害性評価・試験法OECD試験及び評価に関する統合的アプローチ(IATA)による事例研究の検討報告書-第4回レビュー(2018)(試験及び評価に関するシリーズ No. 307)を公表 【JETOC記事】
2019/09/10有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Report: Considerations when Assessing Children's Exposure to Chemicals from Products (2019/09/10)】
OECDは、製品からの化学物質の子供への曝露を評価する際の留意事項に関する報告書を公表した。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/childrens-health.htm
2019/09/10セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Potal on Per and Poly Fluorinated Chemicals】
OECDは、「ペルおよびポリフルオロアルキル物質の代替えを見つける:
困難で継続的な課題」と題するWebセミナーを2019/9/26に開催することから、
セミナーへ参加登録を案内している。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/portal-perfluorinated-chemicals/webinars/
2019/09/10有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Children’s Health】
OECDは、製品からの化学物質に対する子供の曝露を評価する際の考慮事項と
題する試験と評価に関する文書No. 310を掲載した。
文書 No. 310 [PDF]→ http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=ENV/JM/MONO(2019)29&docLanguage=en
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/childrens-health.htm
2019/09/09有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Reports: 2 new Case Studies and a considerations document on Integrated Approaches for Testing and Assessment (IATA) (2019/09/09)】
OECDは、試験及び評価に関する統合的アプローチ(IATA)の事例研究プロジェクトにおいて、2つの事例研究結果を公表した。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/iata-integrated-approaches-to-testing-and-assessment.htm
2019/09/09有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Integrated Approaches to Testing and Assessment (IATA)】
OECDは、試験・評価統合アプローチ(IATA)に関する2つの新しい
ケーススタディと1つの考慮文書を掲載した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/iata-integrated-approaches-to-testing-and-assessment.htm
2019/08/30ナノ物質国連環境計画(UNEP)下水処理放流水はマイクロプラスチックの主要な発生源の1つであり、排水処理施設はマイクロプラスチック除去に十分に機能していないとする研究結果を公表 【JETOC記事】
2019/08/30有害性評価・試験法OECD化学物質による子どもの健康への潜在的リスクに関する検討文書「子どもの口腔ばく露の推定-事例研究集」(試験及びアセスメントに関するシリーズ No.306)を公表 【JETOC記事】
2019/08/29その他経済協力開発機構(OECD)【No. 306 Estimating Mouthing Exposure in Children – Compilation of Case Studies (2019/08/29)】
OECDは、化学物質の子供の健康に対する潜在的リスクに対処するために、ばく露に関する包括的分析を実施した。標記文書は15の事例研究に基づいて考察を行っている。
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=ENV-JM-MONO(2019)24%20&doclanguage=en
2019/08/29有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number】
OECDは、子供が口に入れることによる曝露の推定-ケーススタディーの編集と
題する試験と評価に関する文書 No. 306を掲載した。
文書 No. 306 [PDF]
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=ENV-JM-MONO(2019)24%20&doclanguage=en
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2019/08/27その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)の、多国間協定M319に
フランスが署名したこと、またM318にポーランドが署名したことを報じている。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2019/08/26ナノ物質世界保健機関(WHO)飲料水中のマイクロプラスチックに関する調査報告書を公表;現時点のレベルでは健康リスクを示していないが更なる調査が必要と述べる 【JETOC記事】
2019/08/20有害性評価・試験法OECD有害転帰経路(AOP)に関する成果報告書7文書(No.10-16)を公表 【JETOC記事】
2019/08/19有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Adverse Outcome Pathways, Molecular Screening and Toxicogenomics】
OECDは、アドバース・ アウトカム・パスウェイ(AOP)に関する新たな
出版物をリリースした。
・VEGF減少によりライフステージ初期の死亡につながる芳香族炭化水素受容体
(AhR)の活性化に関するAOP
https://read.oecd-ilibrary.org/environment/adverse-outcome-pathway-on-aryl-hydrogen-receptor-activation-leading-to-early-life-stage-mortality-via-reduced-vegf_063e1bf4-en#page1
・ウロポルフィリン症を引き起こす芳香族炭化水素受容体(AhR)の活性化に
関するAOP
https://read.oecd-ilibrary.org/environment/adverse-outcome-pathway-on-aryl-hydrogen-receptor-activation-leading-to-uroporphyria_fde13d2c-en#page1
・学習及び記憶障害を引き起こすNa+/l- symporter (NIS)阻害に関する
AOP
https://read.oecd-ilibrary.org/environment/adverse-outcome-pathway-on-inhibition-of-na-i-symporter-nis-leads-to-learning-and-memory-impairment_7ca86a34-en
・ほ乳類における甲状腺ペルオキシターゼ阻害とそれに伴う神経発達障害に
関するAOP
https://read.oecd-ilibrary.org/environment/adverse-outcome-pathway-on-inhibition-of-thyroperoxidase-and-subsequent-adverse-neurodevelopmental-outcomes-in-mammals_ea5aa069-en#page1
・COX-2の増加によりライフステージ初期の死亡につながる
芳香族炭化水素受容体(AhR)の活性化に関するAOP
https://read.oecd-ilibrary.org/environment/adverse-outcome-pathway-on-aryl-hydrocarbon-receptor-activation-leading-to-early-life-stage-mortality-via-increased-cox-2_bd46b538-en#page1
・成体の脳のてんかん発作を引き起こすイオンチャネル型GABA受容体の
ピクロトキシン部位への結合に関するAOP
https://read.oecd-ilibrary.org/environment/adverse-outcome-pathway-on-binding-to-the-picrotoxin-site-of-ionotropic-gaba-receptors-leading-to-epileptic-seizures-in-adult-brain_9226875e-en#page1
・体重減少を引き起こすPPARαへのアンタゴニスト結合に関するAOP
https://read.oecd-ilibrary.org/environment/adverse-outcome-pathway-on-antagonist-binding-to-ppar-leading-to-body-weight-loss_29d4e08d-en#page1
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/adverse-outcome-pathways-molecular-screening-and-toxicogenomics.htm
2019/08/09その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)の多国間協定 M319
及び M321 にスイスが署名したことを報じている。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2019/08/08食品・化粧品・医薬品国際連合食糧農業機関(FAO)【Codex adopts code of practice to reduce exposure to contaminants in refined oils (2019/08/08)】
コーデックス委員会は、2019年7月8日から12日にスイスのジュネーブで第42回委員会を開催し、精製油及び精製油を用いた食品中の3-Monochloropropane-1,2- diol esters (3-MCPDE)及びGlycidyl Esters (GE)を削減するための実施規範(Code of Practice :COP)を採択した。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/news-and-events/news-details/en/c/1204499/
2019/08/02その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)の特別規定671、251、
および1.1.3.6に関連した国連番号3316のケミカルキットまたは
ファーストエイドの運送に関する多国間協定 M321 にポーランドが
署名したことを報じている。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2019/07/31法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Draft Guidance and Review Documents/Monographs】
OECDは、ナノマテリアルの溶解速度と分散の安定性についてのガイダンス文書の
草案を公開し、2019/9/19までWNT(テストガイドライン作業グループ)からの
意見募集を開始した。
ガイダンス文書草案 [PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/1st-WNT-Draft-GD-on-dissolution-and-dispersion-stability_July%202019_clean.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/draft-guidance-review-documents-monographs.htm
2019/07/31有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【OECD Test Guidelines Programme】
OECDは、化学物質の試験のためのガイドラインは国際的に合意された
試験方法の集まりで、現在の作業計画が利用可能となったと報じている。
試験ガイドラインプログラムの作業計画 [PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/ENV_JM_WRPR_2019__TGP-work-plan.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/oecd-guidelines-testing-chemicals-related-documents.htm
2019/07/30法規制・インベントリOECD非臨床安全性試験のGLP実施状況のレビューに関する規制当局向けガイダンス文書(GLP原則及び適合性モニタリングに関するOECDシリーズNo.20)を公表 【JETOC記事】
2019/07/30その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Linguistic versions (ADR, Instructions in writing)】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)のスロバキア語の
指示書の改訂版を掲載した。
スロバキア語の指示書 [PDF]
http://www.unece.org/fileadmin/DAM/trans/danger/publi/adr/Instructions/Slovak_2017r2.pdf
http://www.unece.org/trans/danger/publi/adr/adr_linguistic_e.html
2019/07/29その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)の包装、IBCおよび
大型包装に関する多国間協定 M319 にアイルランドが署名したことを報じている。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2019/07/29その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Country information (Competent Authorities, Notifications)】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)に関する
ハンガリー当局の情報を更新した。
http://www.unece.org/trans/danger/publi/adr/country-info_e.html
2019/07/24農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【OECD Series on Principles of Good Laboratory Practice (GLP) andCompliance Monitoring】
OECDは、化学委員会と化学物質、農薬、およびバイオテクノロジーに関する
作業部会の合同会議による「非臨床安全性試験のGLPステータスの審査に関する
受け入れ当局へのガイダンス」と題するGLPの原則と遵守監視に関する
一連の文書 No. 20を掲載した。
文書 No.20 [PDF]→ http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=ENV-JM-MONO(2019)25%20&doclanguage=en
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/oecdseriesonprinciplesofgoodlaboratorypracticeglpandcompliancemonitoring.htm
2019/07/24農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number】
OECDは、化学委員会と化学物質、農薬、およびバイオテクノロジーに関する
作業部会の合同会議による「子供の口内曝露の推定-事例研究のまとめ」と
題する試験と評価に関する報告文書 No. 306を掲載した。
文書 No. 306 [PDF]→ http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=ENV-JM-MONO(2019)24%20&doclanguage=en
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2019/07/22セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Global Forum on Environment - Plastics in a Circular Economy: Design of Sustainable Plastics from a Chemicals Perspective (2019/07/22)】
OECDは、5月29日~31日に開催した循環経済におけるプラスチックに関するグローバルフォーラムの議事概要を公開した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/global-forum-on-environment-plastics-in-a-circular-economy.htm
2019/07/22セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Global Forum on Environment - Plastics in a Circular Economy:Design of Sustainable Plastics from a Chemicals Perspective】
OECDは、循環型経済におけるプラスチックについての環境フォーラムを受けて、
化学の観点からの「持続可能なプラスチックの設計を奨励するための
政策アプローチ」に関する作業文書を公開した。
作業文書→ https://read.oecd-ilibrary.org/environment/policy-approaches-to-incentivise-sustainable-plastic-design_233ac351-en#page1
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/global-forum-on-environment-plastics-in-a-circular-economy.htm
2019/07/19法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Section 4: Health Effects】
OECDは、22Rvl/MMTV GR-KO 細胞株を用いてヒトアンドロゲン受容体(AR)
アゴニストおよびアンタゴニストを検出するためのAR を媒介した安定に
トランスフェクトされた転写活性アッセイと題する人健康影響に関する
試験ガイドラインの草案を公開し、2019/9/13までの意見募集を開始した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/section4-health-effects.htm
2019/07/17SDS・GHS経済協力開発機構(OECD)【Release of the Global Harmonised Submission Transport Standard (GHSTS) version 2.0 (2019/07/17)】
OECDは、Globally Harmonised Submission and Transport Standard (GHSTS)の更新版を7月17日に公開した。
https://www.oecd.org/chemicalsafety/submission-transport-standard/news.htm
2019/07/12法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Section 4: Health EffectsDraft TG 458: Stably Transfected Androgen Receptor TransactivationAssays for Detection of Androgenic Agonist and AntagonistActivity of Chemicals】
OECDは、Section 4 の人健康影響に関して、化学物質のアンドロゲン
アゴニストおよびアンタゴニスト活性の検出のための安定にトランスフェクト
されたヒトアンドロゲン受容体アッセイと題する試験ガイドライン TG 458 の
草案を掲載し意見募集を開始した。意見提出は2019/9/13まで。
TG 458の草案 [PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/DRAFT-TG458-10-07-2019v2.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/section4-health-effects.htm
2019/07/10手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【Series on Risk Management - Publications by number】
OECDは、環境に関するグローバルフォーラムの会議報告と2つの
背景文書を掲載した。
会議報告 [PDF]
http://www.oecd.org/chemicalsafety/risk-management/global-forum-on-environment-plastics-in-a-circular-economy-meeting-report-.pdf
化学の観点からの持続可能なプラスチックに関する考察と基準 [PDF]
http://www.oecd.org/chemicalsafety/risk-management/considerations-and-criteria-for-sustainable-plastics-from-a-chemicals-perspective.pdf
持続可能なプラスチックの設計における技術的ツールとアプローチ [PDF]
http://www.oecd.org/chemicalsafety/risk-management/technical-tools-and-approaches-in-the-design-of-sustainable-plastics.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/series-on-risk-management-publications-by-number.htm
2019/06/28セミナー・審議会・会合・資料公開国際がん研究機関(IARC)モノグラフ会議の開催予定を公表;Volume 127:いくつかの芳香族アミン類及び関連化合物類、日程:2020年5月26日-6月2日 【JETOC記事】
2019/06/26その他経済協力開発機構(OECD)【Watch the webinar video recording on Risk Reduction Initiatives for Per- and Polyfluoroalkyl substances in Canada and in the United States (2019/06/26)】
OECDは、PFAS(Per- and Polyfluoroalkyl Substances)に関する重要な情報とベストプラクティスを共有するために専門家を集めた。これらのWebinarは無料で公開されている。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/portal-perfluorinated-chemicals/webinars/
2019/06/26セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Watch the webinar video recording on Risk Reduction Initiativesfor Per- and Polyfluoroalkyl substances in Canada andin the United States】
OECDは、2019/5/15の米国およびカナダによるペルおよび
ポリフルオロアルキル物質のリスク低減活動についてのウエブセミナーの
記録ビデオを掲載した。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/portal-perfluorinated-chemicals/webinars/
2019/06/25有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number】
OECDは、Good In Vitro Methods Practices (GIVIMP)に関するガイダンス文書と
複数の化学物質への複合暴露のリスクを評価するための考慮と題する文書を
発表した。
・GIVIMPに関するガイダンス文書[PDF]
https://www.oecd-ilibrary.org/guidance-document-on-good-in-vitro-method-practices-givimp_5j8p74c6pzjg.pdf?itemId=%2Fcontent%2Fpublication%2F9789264304796-en&mimeType=pdf
・複数の化学物質への複合暴露のリスクを評価するための考慮文書[PDF]
http://www.oecd.org/chemicalsafety/risk-assessment/considerations-for-assessing-the-risks-of-combined-exposure-to-multiple-chemicals.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2019/06/24有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【OECD Test Guidelines for the Chemicals (2019/06/24)】
OECDは、6月18日に化学物質安全性試験に関して試験ガイドラインを採択した。これには以下の3つの新たなガイドラインが含まれる。
・TG 494:Vitrigel-Eye Irritancy Test Method for Identifying Chemicals Not Requiring Classification and Labelling for Eye Irritation or Serious Eye Damage
・TG 495:Ros (Reactive Oxygen Species) Assay for Photoreactivity
・TG 248:Xenopus Eleutheroembryonic Thyroid Assay (XETA)
https://www.oecd.org/env/ehs/testing/oecdguidelinesforthetestingofchemicals.htm
2019/06/24有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【Some Aromatic Amines and Related Compounds (2019/06/24)】
IARCは、2020年5月26日~6月2日にかけて標記会合を開催する。レビュー対象物質の予備的リストは以下のとおり。
・ortho-Anisidine (CAS No. 90‐04‐0)/ortho-Anisidine hydrochloride (CAS No. 134-29-2)
・ortho-Nitroanisole (CAS No. 91‐23‐6)
・Aniline (CAS No. 62‐53‐3)/Aniline hydrochloride (CAS No. 142-04-1)
・Gentian violet (CAS No. 548-62-9)
・Cupferron (CAS No. 135-20-6)
https://monographs.iarc.fr/iarc-monographs-meetings/
2019/06/24セミナー・審議会・会合・資料公開世界保健機関(WHO)【Review meeting for Guidelines for Poison Control (2019/06/24)】
WHOは、2019年7月9~10日に毒物管理ガイドラインに関する検討会を開催する。本会議の目的は、最新版の「Guidelines for Poison Control」の最終レビューを実施することである。
https://www.who.int/ipcs/poisons/poisoncontrol/en/
2019/06/21法規制・インベントリ国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)のM318
(米国運輸省認可の圧力容器の輸送)にオランダが署名したことを掲載した。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2019/06/20その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)のM313(爆発物の輸送)、
M322(花火の輸送)にノルウェーが署名したことを掲載した。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2019/06/18有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【OECD Test Guidelines for the Chemicals】
OECDは、化学物質安全性試験に関するテストガイドライン3種
(TG494,TG495,TG248)の新規採択と、TG203,TG442C,TG492,TG431,TG432,TG439の
更新を採択した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/oecdguidelinesforthetestingofchemicals.htm
2019/06/12有害性評価・試験法OECD産業汚染の防止及び管理に利用可能な最高の技術(BAT)に関する報告書「BATに基づく政策の有効性評価」を公表;EU、米国、中国及び韓国等の事例を紹介(日本は含まれず) 【JETOC記事】
2019/06/12有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Draft documents for public comments】
OECDは、化学物質の試験のための種々のガイドライン案への意見を
求めるWebページを紹介している。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/chemicalstestingdraftoecdguidelinesforthetestingofchemicals-sections1-5.htm
2019/06/12その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)の最新の多国間協定
M318 にオーストリアが2019/6/5に署名したことを掲載した。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2019/06/12その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Country information (Competent Authorities, Notifications)】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)の最新のボスニア・
ヘルツェゴビナ当局情報を掲載した。
http://www.unece.org/trans/danger/publi/adr/country-info_e.html
2019/06/11農薬・バイオサイド国際連合食糧農業機関(FAO)【Codex Committee on Pesticide Residues (2019/06/11)】
コーデックス委員会は、2020年3月30日から4月4日に、中国でコーデックス残留農薬委員会を開催する。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/meetings-reports/en/
2019/06/11食品・化粧品・医薬品国際連合食糧農業機関(FAO)【Codex Committee on Contaminants in Foods (2019/06/11)】
コーデックス委員会は、2020年4月20日から4月24日に、コーデックス食品中の汚染物質部会会合を開催する。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/meetings-reports/en/
2019/06/06セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Best Available Techniques (BAT) to Prevent and ControlIndustrial Pollution】
OECDは、工業用化学品汚染を防止および抑制するための最善の利用可能な
技術(BAT)に関する新たな報告書を公開した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/best-available-techniques.htm
2019/05/31有害性評価・試験法OECD化学物質安全性及び生物安全性に関する活動を紹介するパンフレットを公表 【JETOC記事】
2019/05/31ナノ物質OECD「ナノ材料の測定及び報告に関する基本原則:物理化学的パラメータ」を公表 【JETOC記事】
2019/05/31ナノ物質OECD「工業用ナノ材料のリスクアセスメントにおける適切な物理化学的パラメータ決定の枠組み」を公表 【JETOC記事】
2019/05/31ナノ物質OECD工業用ナノ材料の安全性に関する進展についての文書を公表、2018年2月-2019年3月の各国及び国際機関における活動を要約 【JETOC記事】
2019/05/31ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Publications in the Series on the Safety of Manufactured Nanomaterials (2019/05/31)】
OECDは、ナノ材料の安全性に関する一連の出版物を公表している。
http://www.oecd.org/env/ehs/nanosafety/publications-series-safety-manufactured-nanomaterials.htm
2019/05/31その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)の多国間協定M318に
アイルランドとスイスが署名したことを報じている。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2019/05/29その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)の多国間協定 M320 に
スウェーデンが署名したことを報じている。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2019/05/28有害性評価・試験法OECD化学物質安全性及び生物安全性に関する進捗報告書No.38を公表、関連プロジェクト、イベント及び活動に関する最新情報を提示(報告書は8ヵ月毎に発行) 【JETOC記事】
2019/05/28食品・化粧品・医薬品国際連合食糧農業機関(FAO)【Codex Committee on Food Additives (2019/05/28)】
コーデックス委員会は、2020年3月2日から6日に52回目のコーデックス食品添加物委員会を開催する。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/meetings-reports/en/
2019/05/28ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Publications in the Series on the Safety of Manufactured Nanomaterials】
OECDは、工業ナノマテリアルの安全性に関する一連の報告書 No 89、No 90、
およびNo 91を掲載した。
・No 89: 工業ナノマテリアルの安全性に関する
代表団から提供された情報 - Tour de Table [PDF]
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono(2019)11&doclanguage=en
・No 90: 工業ナノマテリアルのリスク評価のための物理化学的決定の
枠組み [PDF]
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono(2019)12&doclanguage=en
・No 91: ナノマテリアルの物理化学的パラメータの測定と報告に関する
基本原則 [PDF]
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono(2019)13&doclanguage=en
http://www.oecd.org/env/ehs/nanosafety/publications-series-safety-manufactured-nanomaterials.htm
2019/05/27その他経済協力開発機構(OECD)【OECD work on Chemical Safety and Biosafety brochure 2019-2020 (2019/05/27)】
OECDは、"Chemical Safety"と"Biosafety"に関する作業について2019-2020年度版を公表した。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/testing/work-on-chemical-safety-and-biosafety.pdf
2019/05/27セミナー・審議会・会合・資料公開世界保健機関(WHO)【Review meeting for Guidelines for Poison Control (2019/05/27)】
WHOは、2019年7月9日~10日に標記会合を開催する。
https://www.who.int/ipcs/en/
2019/05/27その他経済協力開発機構(OECD)【OECD work on Chemical Safety and Biosafety 2019 - 2020[PDF]】
OECDは、ケミカルセーフティーとバイオセーフティーに関するOECDの作業を
紹介する小冊子を掲載した。この冊子は、OECDの2019年-2020年作業プログラムで
概説されているように、活動、結果および進行中のプロジェクトに光を
当てていると説明している。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/work-on-chemical-safety-and-biosafety.pdf
2019/05/21有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)IARCモノグラフ前文(2019年1月改訂)に従って、発がん性因子(Volumes 1-123)を分類 【JETOC記事】
2019/05/20その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)の多国間協定 M318 に
スウェーデンとドイツが署名したことを掲載した。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2019/05/17リスク評価国連環境計画(UNEP)プラスチック廃棄物による環境汚染が鳥類に地球規模の深刻な健康リスクをもたらしているとする見解を公表 【JETOC記事】
2019/05/15法規制・インベントリ国連環境計画(UNEP)ストックホルム条約、バーゼル条約及びロッテルダム条約締約国会議の結果を公表、有害化学物質及びプラスチック廃棄物を含む廃棄物から人と地球を守ることを目的とする画期的な決定に約180の政府が合意 【JETOC記事】
2019/05/13その他経済協力開発機構(OECD)【Register for the webinar on Risk Reduction Initiatives for Per- and Polyfluoroalkyl substances in Canada and in the United States (2019/05/13)】
OECDは、5月15日にカナダ及び米国が実施したPFASsに関する最新のリスク低減イニシアチブについてのWebinarを開催する。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/portal-perfluorinated-chemicals/webinars/
2019/05/13有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【Tumour Site Concordance and Mechanisms of Carcinogenesis IARC Scientific Publication No. 165 (2019/05/13)】
IARCは、標記文書を公表した。当該文書はIARCモノグラフプログラムによってグループ1に分類された100以上の薬剤のがん部位及び機械的イベントに関する情報をレビューしている。
http://publications.iarc.fr/Book-And-Report-Series/Iarc-Scientific-Publications/Tumour-Site-Concordance-And-Mechanisms-Of-Carcinogenesis-2019
2019/05/10有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Webinar Series on Testing and Assessment Methodologies】
OECDは2019/4/30にアドバース・アウトカム・パスウェイ(AOP)の
フレームワークに関するWebセミナーを開催したが、その記録ビデオを公開した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/webinars-on-testing-and-assessment-methodologies.htm
2019/05/10その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Linguistic versions (ADR, Instructions in writing)】
UNECEは、ポーランド語の危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)の
指示書を公開した。
ADR附属書AおよびBの改正の発効に関する2019/2/18付けの政府声明
http://dziennikustaw.gov.pl/du/2019/769
http://www.unece.org/trans/danger/publi/adr/adr_linguistic_e.html
2019/05/10その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Country information (Competent Authorities, Notifications)】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する欧州協定(ADR)に関するドイツ、
アイルランド、およびリヒテンシュタインの当局情報を更新し掲載した。
http://www.unece.org/trans/danger/publi/adr/country-info_e.html
2019/05/02セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Register for the webinar on Risk Reduction Initiatives for Per- andPolyfluoroalkyl substances in Canada and in the United States】
OECDは、カナダと米国におけるぺル及びポリフルオロアルキル物質の
リスク軽減活動に関するWebセミナーを2019/5/15に開催することから、
Webセミナーへの登録を案内している。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/portal-perfluorinated-chemicals/webinars/
2019/05/02その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは、危険物の国際陸路輸送に関する多国間協定M318にフランスが
2019/4/19に署名したと報じている。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2019/04/30有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Webinar Series on Testing and Assessment Methodologies (2019/04/30)】
OECDは、2019年4月30日にAOPフレームワークについてのWebinarを開催する。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/webinars-on-testing-and-assessment-methodologies.htm
2019/04/26手法・ツールOECD調査報告書「循環経済に向けたビジネスモデル-政策の機会と課題」を公表 【JETOC記事】
2019/04/24有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【Pentachlorophenol and Some Related Compounds (2019/04/24)】
IARCは、標記文書を公表した。
http://publications.iarc.fr/Book-And-Report-Series/Iarc-Monographs-On-The-Identification-Of-Carcinogenic-Hazards-To-Humans/Pentachlorophenol-And-Some-Related-Compounds-2019
2019/04/24有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【Some Chemicals That Cause Tumours of the Urinary Tract in Rodents (2019/04/24)】
IARCは、標記文書を公表した。
http://publications.iarc.fr/Book-And-Report-Series/Iarc-Monographs-On-The-Identification-Of-Carcinogenic-Hazards-To-Humans/Some-Chemicals-That-Cause-Tumours-Of-The-Urinary-Tract-In-Rodents-2019
2019/04/19セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Chemical Safety and Biotechnology Progress Report】
OECDは、ケミカルセーフティーとバイオセーフティーの進捗報告書
(issue No.38) 2019年4月版を掲載した。
報告書[PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/progress-report-on-chemical-safety-and-biosafety-april-2019.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/environment-health-safety-news.htm
2019/04/19その他経済協力開発機構(OECD)【OECD work on Chemical Safety and Biosafety brochure 2019-2020】
OECDは、ケミカルセーフティーとバイオセーフティーに関するOECDの作業を
記す冊子2019年-2020年版を掲載した。
・2019年-2020年版[PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/work-on-chemical-safety-and-biosafety.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/latestdocuments/
2019/04/12その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Country information (Competent Authorities, Notifications)】
UNECEは、危険物の国際陸上輸送に関する欧州協定に関するスペインの
主幹当局情報を更新し掲載した。
http://www.unece.org/trans/danger/publi/adr/country-info_e.html
2019/04/09有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Webinar Series on Emerging Science to Improve Chemical Safety (2019/04/09)】
OECDは、2019年2月11日に誘導、クリアランス及び毒性に関する肝臓モデルの新たな方法について議論するためのWebinarを開催した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/webinars-on-emerging-science.htm
2019/04/09有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Webinar Series on Testing and Assessment Methodologies】
OECDは、アドバースアウトカムパスウェイ(AOP)フレームワークに関する
Webセミナーを2019/4/30の午後1時(CET パリ時間)に開催するので
参加登録を案内している。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/webinars-on-testing-and-assessment-methodologies.htm
2019/04/08その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Country information (Competent Authorities, Notifications)】
UNECEは、危険物の国際陸上輸送に関する欧州協定に関するアンドラ及び
ドイツの主幹当局情報を更新し掲載した。
http://www.unece.org/trans/danger/publi/adr/country-info_e.html
2019/04/06農薬・バイオサイド国際連合食糧農業機関(FAO)【Codex looks to harmonise regulation of biopesticides (2019/04/06)】
コーデックス委員会は、2019年4月8日から12日まで、マカオで専門家会議を開催し、生物農薬に関する国際的なガイドラインを提供することについて議論した。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/news-and-events/news-details/en/c/1189277/
2019/04/03その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Country information (Competent Authorities, Notifications)】
UNECEは、危険物の国際陸上輸送に関する欧州協定に関するスペイン及び
スイスの主幹当局情報を更新し掲載した。
http://www.unece.org/trans/danger/publi/adr/country-info_e.html
2019/03/27農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【OECD work on biological pesticides (2019/03/27)】
OECDは、1999年から加盟国の微生物農薬の評価手法やアプローチを調和させることを手助けするために、プログラムを開始した。
http://www.oecd.org/env/ehs/pesticides-biocides/biological-pesticides.htm
2019/03/26その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Country information (Competent Authorities, Notifications)】
UNECEは、危険物の国際陸上輸送に関する欧州協定に関し、
アイルランド当局情報の承認された技術コードを掲載した。
http://www.unece.org/trans/danger/publi/adr/country-info_e.html
2019/03/25食品・化粧品・医薬品国際連合食糧農業機関(FAO)【Codex Committee on Food Additives meets in Jinan, China (2019/03/25)】
コーデックス委員会は、2019年3月25日から29日に中国済南市で51回目のコーデックス食品添加物委員会を開催した。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/news-and-events/news-details/en/c/1186799/
2019/03/15有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Draft Guidance and Review Documents/Monographs (2019/03/15)】
OECDは、以下の文書についてコメントの締切を発表している。
<3月29日>
・AOP 6: PPARα antagonism leading to body-weight loss
・AOP 10: Blocking iGABA receptor ion channel leading to seizures
・AOP 21: AhR mediated mortality
・AOP 42: TPO Inhibition and Altered Neurodevelopment
・AOP 54: NIS inhibition and learning and memory impairment
・AOP 131: AHR activation-uroporphyria
・AOP 150: AHR activation to ELS mortality, via VEGF
<4月30日>
・Draft Guidance Document on Aquatic and Sediment Toxicological Testing of Nanomaterials
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/draft-guidance-review-documents-monographs.htm
2019/03/14有害性評価・試験法国連環境計画(UNEP)国連の海洋汚染保護の科学的分野に関する専門家グループ(GESAMP)による「海洋におけるプラスチックごみの監視及び評価のためのガイドライン」を公表 【JETOC記事】
2019/03/13セミナー・審議会・会合・資料公開国連環境計画(UNEP)海洋プラスチック汚染による浅瀬の生態系への影響に関する報告書「プラスチックと浅瀬の珊瑚礁」を公表 【JETOC記事】
2019/03/13法規制・インベントリ国連環境計画(UNEP)海洋ごみ発生に大きな影響を与える特定の使い捨てプラスチック及びマイクロプラスチックの製造、輸入、販売、使用及び廃棄を制限する各国法規制の進捗状況の世界的な概要に関する報告書「使い捨てプラスチック及びマイクロプラスチックの法的制限」を公表;2018年6月時点で調査した192ヵ国のうち172ヵ国がプラスチックバッグを規制する何らかの法規を採択と報告 【JETOC記事】
2019/03/13手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【No. 297 Customisation Opportunities of IUCLID for the Management of Chemical Data (2019/03/13)】
IUCLID User Group Expert PanelとECHAの共同で標記文書を公表した。当該文書は、様々な地域でIUCLIDを活用するためのカスタマイズ、拡張、及び他ツールとの統合の可能性について概説した。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/risk-assessment/customisation-opportunities-of-iuclid-for-the-management-of-chemical-data.pdf
2019/03/12セミナー・審議会・会合・資料公開国連環境計画(UNEP)「世界的な化学品の展望II レガシーから革新的ソリューションへ」統合報告書(2019)を公表、化学物質及び廃棄物による悪影響を最小限に抑えるという世界的目標は2020年までには達成されず、解決策はあるが全ての利害関係者のより積極的な世界規模の行動が緊急に求められるとの見解を示す 【JETOC記事】