ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

国際機関(OECD等)

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2017/04/05その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements (2017/04/05)】
UNECEは、危険物輸送に関する多国間協定のリストを公開した。
http://www.unece.org/fileadmin/DAM/trans/danger/publi/adr/Instructions/Estonian_2017.pdf
2017/04/05その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Linguistic versions (ADR, Instructions in writing)】
UNECEは危険物の路上運搬に関する欧州協定(ADR)のエソトニア語版を公開した。[PDF]
http://www.unece.org/fileadmin/DAM/trans/danger/publi/adr/Instructions/Estonian_2017.pdf
http://www.unece.org/trans/danger/publi/adr/adr_linguistic_e.html
2017/04/05その他国連欧州経済委員会(UNECE)【Multilateral agreements】
UNECEは危険物輸送に関する多国間協定のリストを公開した。[PDF]
http://www.unece.org/fileadmin/DAM/trans/danger/publi/adr/Instructions/Estonian_2017.pdf
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2017/04/04有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)・欧州化学品庁(ECHA)【OECD QSAR Toolbox update simplifies the correct use of non-test methods (2017/04/04)】
OECDとECHAは、共同で開発したQSAR Toolbox(Version 4.0)を公表した。皮膚感作性と魚類急性毒性について、マニュアル予測に加えて、自動予測(完全に自動)と標準ワークフロー(自動予測と同じ流れだが各段階で実施者が選択を行う)の機能が加わっている。
2017/04/03その他国際連合食糧農業機関(FAO)・世界保健機構(WHO)【Codex Contaminants Committee meeting in Rio (2017/04/03)】
コーデックス委員会は、4月3日から7日にかけて、ブラジルのリオにてコーデックス汚染物質部会を開催した。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/roster/detail/en/c/878172/
2017/04/03法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【The OECD QSAR Toolbox】
OECDはQSARツールボックス バージョン4をリリースした。
皮膚感作性および短期魚毒性についての自動化された標準のワークフローが
追加されるなど新機能が追加されてる。
ECHAのHPにおいても紹介されており、このツールボックス Vwe.4はREACH登録
で優先される非試験法の正しい使用に向けた重要なステップであるとしている。
https://www.echa.europa.eu/-/oecd-qsar-toolbox-update-simplifies-the-correct-use-of-non-test-methods
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/oecd-qsar-toolbox.htm
2017/03/29有害性評価・試験法OECD試験及び評価に関する統合的アプローチの進展におけるAOPの使用に関する手引を公表 【JETOC記事】
2017/03/27有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【OECD Good Laboratory Practice: Frequently asked questions (FAQ) (2017/03/27)】
OECDは、OECDテストガイドラインをサポートするソフトウェアプログラムのバリデーションと病理組織学の相互評価に関する項目について、GLPのFAQを更新した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/glp-frequently-asked-questions.htm
2017/03/27有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【OECD Good Laboratory Practice: Frequently asked questions (FAQ)】
OECDは、GLPに関して、OECDテストガイドラインをサポートするソフトウェア
プログラムの妥当性確認と病理組織学の相互評価に関する項目のFAQを更新した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/glp-frequently-asked-questions.htm
2017/03/20その他経済協力開発機構(OECD)【Publications in the series on chemical accidents (2017/03/20)】
OECDは、上記の化学物質に起因する事故に関するドキュメントを掲載した。
2017/03/20有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【IARC Monographs Meetings - Volume 118: Welding, Welding Fumes, and Some Related Chemicals (2017/03/20)】
IARCは、3月21日から28日にかけて第118回モノグラフ会合を、3月20日から27日にかけて第121回モノグラフ会合を開催した。対象物質は、下記のとおり。
・第118回:溶接、溶接のフュームおよび関連化合物
・第121回:スチレン、スチレン-7,8-オキシド、キノリン
http://monographs.iarc.fr/ENG/Meetings/index.php
2017/03/20その他経済協力開発機構(OECD)【Ageing of hazardous installations】
OECDは、化学物質の事故に関する以下のドキュメントを掲載した。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2017)9&doclanguage=en
http://www.oecd.org/chemicalsafety/chemical-accidents/publicationsintheseriesonchemicalaccidents.htm
2017/03/17食品・化粧品・医薬品国際連合食糧農業機関(FAO)・世界保健機構(WHO)【Codex Food Additives Committee meeting in Macao, China (2017/03/17)】
コーデックス委員会は、3月20日から24日にかけて、中国マカオにてコーデックス食品添加物部会会合を開催した。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/roster/detail/en/c/852950/
2017/03/17その他世界保健機関(WHO)【Mercury and health (2017/03/17)】
WHOは、標記「水銀と健康」のファクトシートを更新した。
http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs361/en/
2017/03/15その他経済協力開発機構(OECD)【The costs and benefits of regulating chemicals (2017/03/15)】
OECDは、上記4つのSACAME project(Socio-economic Analysis of Chemicals by Allowing a better quantification and monetisation of Morbidity and Environmental impacts)に基づくWorking Paperを公表した。
2017/03/15その他経済協力開発機構(OECD)【The costs and benefits of regulating chemicals】
OECDは、WORKING PAPERSを公開した。
・Measuring the economic value of the effects of chemicals on ecological
systems and human health
http://www.oecd-ilibrary.org/environment/measuring-the-economic-value-of-the-effects-of-chemicals-on-ecological-systems-and-human-health_9dc90f8d-en
・Chemical Risk Assessment and Translation to Socio-Economic Assessments
http://www.oecd-ilibrary.org/environment/chemical-risk-assessment-and-translation-to-socio-economic-assessments_a930054b-en
・Retrospective evaluation of chemical regulations
http://www.oecd-ilibrary.org/environment/retrospective-evaluation-of-chemical-regulations_368e41d7-en
・Possibilities and Challenges in Transfer and Generalisation of Monetary
Estimates for Environmental and Health Benefits of Regulating Chemicals
http://www.oecd-ilibrary.org/environment/possibilities-and-challenges-in-transfer-and-generalisation-of-monetary-estimates-for-environmental-and-health-benefits-of-regulating-chemicals_95c2b371-en
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/sacame.htm
2017/03/06リスク評価世界保健機関(WHO)【10 facts on children's environmental health (2017/03/06)】
WHOは、子どもの環境衛生に関する知見を10のファクトに着目し、公表した。子供への環境リスクは大気汚染物質によるものが最大であることなどを指摘している。
http://www.who.int/features/factfiles/children_environmental_health/en/
2017/02/06有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Adverse Outcome Pathways, Molecular Screening and Toxicogenomics】
OECDは、新しいバージョンのEffectopedia(*)を公開した。
(*) 化学物質と細胞との反応から毒性発現までの経路(AOP)を図示・整理する
専門家の情報収集や検討を支援するツール
https://new.effectopedia.org/
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/adverse-outcome-pathways-molecular-screening-and-toxicogenomics.htm
2017/02/01有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【Launch of Exposome-Explorer website (2017/02/01)】
IARCは、環境リスク要因への暴露指標となるバイオマーカーのデータベースを集めたWebサイトを公開した。
http://exposome-explorer.iarc.fr/
2017/01/31ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Publications in the Series on the Safety of Manufactured Nanomaterials (2017/01/31)】
OECDは、上記の工業用ナノマテリアルに関するドキュメントNo.80を公表した。
2017/01/31ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Publications in the Series on the Safety of Manufactured Nanomaterials】
OECDは、工業用ナノマテリアルに関する以下の文書を掲載した。
◇No. 80 - Alternative testing strategies in risk assessment of
manufactured nanomaterials: current state of knowledge and research
needs to advance their use [PDF]
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=ENV/JM/MONO(2016)63&doclanguage=en
http://www.oecd.org/env/ehs/nanosafety/publications-series-safety-manufactured-nanomaterials.htm
2017/01/27食品・化粧品・医薬品国際連合食糧農業機関(FAO)・世界保健機構(WHO)【Understanding acrylamide (2017/01/27)】
コーデックス委員会は、英国FSA(食品基準庁)が加熱過多のでんぷん質の食品にアクリルアミドが含まれる可能性を指摘したことを受けて、2009年にコーデックス委員会は食品中アクリルアミドを減らすための服務規程を開発していることを公表した。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/roster/detail/en/c/468937/
2017/01/27農薬・バイオサイド国際がん研究機関(IARC)【IARC Monographs Volume 112: Some Organophosphate Insecticides and Herbicides (2017/01/27)】
IARCは、一部の有機リン殺虫剤と除草剤のIARCモノグラフ(Vol.112)を公表した。
http://monographs.iarc.fr/ENG/Monographs/vol112/index.php
2017/01/12有害性評価・試験法IARCPFOAを含む5物質の発がん性評価結果を公表 【JETOC記事】
2017/01/11有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number (2017/01/11)】
OECDは、上記のドキュメントNo.259を公表した。
2017/01/11有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Guidance on Incorporating Bioavailability in Ecological Risk Assessment of Metals】
OECDは、試験と評価に関するOECD環境の健康と安全出版シリーズNo.259を公表した。
◇No. 259 Guidance on the Incorporation of Bioavailability Concepts for
Assessing the Chemical Ecological Risk and/or Environmental Threshold
Values of Metals and Inorganic Metal Compounds [PDF]
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono(2016)66&doclanguage=en
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2017/01/10セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【The costs and benefits of regulating chemicals】
OECDは、2016年7月6~8日に開催されたOECDワークショップの報告書を公表した。
このワークショップはOECDメンバー国での化学物質の人健康や環境への影響に
対処するためのリスク管理の方法やフレームワークについて、コスト
ベネフィット分析のための実践や方策の現状を確認することが目的。
◇No. 32 Workshop Report: OECD Workshop on Socioeconomic Impact Assessment
of Chemicals Management. Experiences, methods and information requirements
for quantifying the costs and benefits of regulating the risks related
to chemicals - Annex 1 [PDF]
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono(2016)68&doclanguage=en
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/sacame.htm
2016/12/22セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Section 4: Health Effects (2016/12/22)】
OECDは、上記のドキュメントについてパブリックコメントを募集している。コメント募集期限は、2月7日。
2016/12/15セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Section 4: Health Effects (2016/12/15)】
OECDは、上記のドキュメントについてパブリックコメントを募集している。コメント募集期限は、1月31日。
2016/12/07有害性評価・試験法OECD分類された化学品のグローバルリスト開発の可能性評価に関するパイロットプロジェクト報告書を公表 【JETOC記事】
2016/11/30食品・化粧品・医薬品国際連合食糧農業機関(FAO)・世界保健機構(WHO)【Risk communication vital for food safety (2016/11/30)】
コーデックス委員会は、11月28日から29日にかけて開催された中国食品安全リスクコミュニケーション会議の概要を公表した。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/roster/detail/en/c/455740/
2016/11/28その他世界保健機関(WHO)【WHA 69.4 DRAFT Chemicals Road Map (2016/11/28)】
WHOは、WSSD2020年目標及びそれ以降の化学物質管理に関するロードマップを公表した。
2016/11/23有害性評価・試験法国際連合食糧農業機関(FAO)【83rd Joint FAO/WHO Expert Committee on Food Additives (JECFA) Eighty-third meeting Summary and conclusions, 2016 (2016/11/23)】
11月8日から17日にかけてイタリアで開催された標記第83回JECFA会合のサマリーが公開され、グリシジルエステル類などの健康有害性などについて報告された。
http://www.fao.org/documents/card/en/c/feb0d3a7-cb80-4dd6-a03a-403bd20d0db4/
2016/11/21セミナー・審議会・会合・資料公開国際連合食糧農業機関(FAO)・世界保健機構(WHO)【Codex Regional Meeting begins in Chile (2016/11/21)】
コーデックス委員会は、コーデックスラテンアメリカ・カリブ地域会合(CCLAC)がチリで始まったことを公表した。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/roster/detail/en/c/454150/
2016/11/18SDS・GHS経済協力開発機構(OECD)【Classification and Labelling of Chemicals (2016/11/18)】
OECDは、化学品の分類および表示に関する世界調和システムに関する専門家小委員会(UNSCEGHS)と共同で実施しているパイロットプロジェクトの結果を公表し、パイロットの結果報告書及び3つの物質の拘束力のない提案された分類が示されている。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/classificationandlabellingofchemicals.htm
2016/11/18SDS・GHS経済協力開発機構(OECD)【Classification and Labelling of Chemicals】
OECDと化学品の分類および表示に関する世界調和システムに関する専門家小委員会
(UNSCEGHS)は、共同パイロットプロジェクトの結果を公表した。
パイロットの結果報告書及び3つの物質の拘束力のない提案された分類も掲載した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/classificationandlabellingofchemicals.htm
2016/11/14セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Section 4: Health Effects (2016/11/14)】
OECDは、以下のドキュメントについてパブリックコメントを募集している。コメント募集期限は、2017年1月2日。
2016/11/04ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Publications in the Series on the Safety of Manufactured Nanomaterials (2016/11/04)】
OECDは、以下の工業用ナノマテリアルに関するドキュメントNo.72~79を公表した。
2016/11/04食品・化粧品・医薬品国際連合食糧農業機関(FAO)・世界保健機構(WHO)【Codex Committee on food hygiene (2016/11/04)】
コーデックス委員会は、コーデックス食品衛生部会(CCFH)を11月5日から9日にかけて開催することを公表するとともに、部会長によるQ&Aを公表した。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/roster/detail/en/c/450508/
2016/11/04ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Publications in the Series on the Safety of Manufactured Nanomaterials】
OECDは、ナノマテリアルに関する以下のドキュメントを掲載した。
◇No.79 Strategy for Using Metal Impurities as Carbon Nanotube Tracers
[PDF]
◇No.78 Developments on the Safety of Manufactured Nanomaterials Tour
de Table from OECD Delegations (Nov. 2015- Oct 2016)[PDF]
◇No.77 Gold Nanoparticle Occupational Exposure Assessment in A Pilot
Scale Facility[PDF]
◇No.76/ADD Grouping and Read-Across for the Hazard Assessment of
Manufactured Nanomaterials: Participants List to the Expert
Meeting[PDF]
◇No.76 Grouping and Read-Across for the Hazard Assessment of Manufactured
Nanomaterials[PDF]
◇No.75 Future Challenges Related to the Safety of Manufactured Nanomaterials
:Report from the Special Session[PDF]
◇No.74 Exposure Assessment of Nano-Silver (AgNP):Case Study[PDF]
◇No.73 Titanium Dioxide: Summary of the Dossier[PDF]
◇No.72 Toxicokinetics of Manufactured Nanomaterials: Report from
the OECD Expert Meeting (2016)[PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/nanosafety/publications-series-safety-manufactured-nanomaterials.htm
2016/11/03有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【Upcoming Meetings (2016/11/03)】
IARCは、モノグラフ会合の今後の予定を更新した。
2017年10月10~17日
・ベンゼン
http://monographs.iarc.fr/ENG/Meetings/index.php
2016/10/31セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Draft Guidance and Review Documents/Monographs (2016/10/31)】
OECDは、in vitroに関するガイダンス案について、パブリックコメントを開始した。提出期限は、12月16日。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/OECD%20Draft%20GIVIMP_%2020161028.pdf
2016/10/31食品・化粧品・医薬品世界保健機関(WHO)【10 facts on food safety (2016/10/31)】
WHOは、標記「食品安全に関する10の事実」を公表し、化学物質等に汚染された食品についての注意などを指摘した。
http://www.who.int/features/factfiles/food_safety/en/
2016/10/31法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Draft Guidance and Review Documents/Monographs】
OECDは、下記のガイダンス文書の草案に関して、パブリックコメントを開始した。
締め切りは12月16日。
『The Draft Guidance Document on Good In Vitro Method Practices (Givimp)
for the Development and Implementation of In Vitro Methods for Regulatory
Use in Human Safety Assessment 』 [PDF]→ http://www.oecd.org/env/ehs/testing/OECD%20Draft%20GIVIMP_%2020161028.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/draft-guidance-review-documents-monographs.htm
2016/10/28有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number (2016/10/28)】
OECDは、試験と評価に関する上記のドキュメントを公表するとともに、Reporting of Defined Approaches to be used within Integrated Approaches to Testing and Assessmentのドキュメントを更新した。
2016/10/28その他経済協力開発機構(OECD)【Synthesis paper on per and polyfluorinated chemicals (2016/10/28)】
OECDは、過フッ素化化合物(PFASs)などに関するドキュメントを公表した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/synthesis-paper-on-per-and-polyfluorinated-chemicals.htm
2016/10/28その他経済協力開発機構(OECD)【Synthesis paper on per and polyfluorinated chemicals】
アルキル基を有する過フッ素化化合物(PFASs)等、特にパーフルオロアルキル
スルホン酸類(PFAS)に関する文書が公開された。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/synthesis-paper-on-per-and-polyfluorinated-chemicals.htm
2016/10/28有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number】
OECDは、試験と評価に関するOECD環境の健康と安全出版シリーズNo.255とNo.256
を公表した。
◇No.256 Guidance Document on the Reporting of Defined Approaches and
Individual Information Sources to be Used Within Integrated Approaches
to Testing and Assessment (IATA) for Skin Sensitisation,
Annex 1, Annex 2
◇No.255 Guidance Document on the Reporting of Defined Approaches to be
Used Within Integrated Approaches to Testing and Assessment
同時に下記URLのReporting of Defined Approaches to be used within
Integrated Approaches to Testing and Assessmentに関する文書も更新されている。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/iata-integrated-approaches-to-testing-and-assessment.htm#reporting
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2016/10/25その他国際連合食糧農業機関(FAO)・世界保健機構(WHO)【Pesticide Maximum Residue Levels Workshop - WTO (2016/10/25)】
コーデックス委員会は、10月24日から25日にかけて開催されたWTO SPSワークショップへ参加し、セッションを行ったことを公表した。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/roster/detail/en/c/449721/
2016/10/24有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【Volume 117: Pentachlorophenol and Some Related Compounds (2016/10/24)】
IARCは、IARCモノグラフ(Vol.107)を公表し、ペンタクロロフェノールはグループ1、アルドリン及びディルドリン、3,3',4,4'-テトラクロロアゾベンゼンはグループ2A、2,4,6-トリクロロフェノールはグループ2Bなどが報告された。
http://www.iarc.fr/en/media-centre/iarcnews/pdf/Volume%20117_news%20item.pdf
2016/10/21法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Developmental neurotoxicity: OECD/EFSA experts discuss non-animaltest methods】
10/18,19の日程で、ブリュッセルで、「発達神経毒性(DNT)試験法:規制目的
のための非動物試験の利用」に関するワークショップをOECDと欧州食品安全庁
(EFSA)が共同開催した。
15カ国から59人が参加しており、プログラムは以下のURLから参照できる。[PDF]
https://www.efsa.europa.eu/sites/default/files/event/161018b-a.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/developmentalneurotoxicityoecdefsaexpertsdiscussalternativetestmethods.htm
2016/10/19その他経済協力開発機構(OECD)【The Chemical Hazards Database of the European Food Safety Authorityis now linked to eChemPortal】
→http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/hazard-assessment.htm
標記記事が掲載された。
2016/10/18有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Integrated Approaches to Testing and Assessment (IATA) (2016/10/18)】
OECDは、IATA(試験法と評価のための統合アプローチの枠組み)ケーススタディプロジェクトの結果を公表した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/iata-integrated-approaches-to-testing-and-assessment.htm
2016/10/18その他経済協力開発機構(OECD)【First results from the Integrated Approaches to Testing andAssessment(IATA) Case Studies Project】
OECDは、IATAケーススタディプロジェクト結果を初めて公表した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/iata-integrated-approaches-to-testing-and-assessment.htm
2016/10/05有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【OECD Environmental Risk Assessment Toolkit: Tools for environmental risk assessment and management (2016/10/05)】
OECDは、環境リスク評価ツールキットを更新した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/environmental-risk-assessment-toolkit.htm
2016/10/05有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【OECD Environmental Risk Assessment Toolkit: Tools for environmentalrisk assessment and management】
OECDは、環境リスク評価ツールキットを改訂した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/environmental-risk-assessment-toolkit.htm
2016/10/02その他国際連合食糧農業機関(FAO)【First meeting of Codex European Committee in Central Asia (2016/10/02)】
10月3日から7日にかけてカザフスタンでアジア初のコーデックス委員会が開催された。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/roster/detail/en/c/444896/
2016/09/28その他OECD是認された最初の5つの有害転帰経路を公表 【JETOC記事】
2016/09/27その他世界保健機関(WHO)【WHO releases country estimates on air pollution exposure and health impact (2016/09/27)】
WHOは、WHOの大気基準を超える地域など、大気汚染暴露とその健康影響についての各国推定結果を公表した。
http://www.who.int/mediacentre/news/releases/2016/air-pollution-estimates/en/
2016/09/27その他世界保健機関(WHO)【Ambient (outdoor) air quality and health (2016/09/27)】
WHOは、PM2.5、PM10、オゾン、二酸化窒素、二酸化硫黄など屋外の大気質と健康に関するファクトシートを更新した。
http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs313/en/
2016/09/20その他経済協力開発機構(OECD)【OECD publishes new and updated Test Guidelines for effects on human health and on environmental species (2016/09/20)】
OECDは、OECDテストガイドライン(新規及び更新版)を公表した。

http://www.oecd.org/env/ehs/testing/test-guidelines-effects-on-human-healt-and-environmental-species.htm
2016/09/20有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【OECD launched a new Series on Adverse Outcome Pathways on i-Library (2016/09/20)】
OECDは、i-ライブラリに掲載されているAdverse Outcome Pathways(AOP)の新シリーズを掲載した。
2016/09/20その他世界保健機関(WHO)【Lead poisoning and health (2016/09/20)】
WHOは、標記「鉛中毒と健康」のファクトシートを更新した。
http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs379/en/
2016/09/20その他経済協力開発機構(OECD)【OECD publishes new and updated Test Guidelines for effects on humanhealth and on environmental species】
OECDは、新規および更新されたOECDテストガイドラインを掲載した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/test-guidelines-effects-on-human-healt-and-environmental-species.htm
2016/09/20有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【OECD launched a new Series on Adverse Outcome Pathways on i-Library】
OECDは、i-ライブラリ上のAdverse Outcome Pathways(※) の新しい
シリーズを掲載した。
1.Adverse Outcome Pathway on Protein Alkylation Leading to Liver
Fibrosis
http://www.oecd-ilibrary.org/environment/adverse-outcome-pathway-on-protein-alkylation-leading-to-liver-fibrosis_5jlsvwl6g7r5-en
2.Adverse Outcome Pathway on Alkylation of DNA in Male Pre-Meiotic Germ
Cells Leading to Heritable Mutations
http://www.oecd-ilibrary.org/environment/adverse-outcome-pathway-on-alkylation-of-dna-in-male-pre-meiotic-germ-cells-leading-to-heritable-mutations_5jlsvvxn1zjc-en
3.Adverse Outcome Pathway on Aromatase Inhibition Leading to Reproductive
Dysfunction (in Fish)
http://www.oecd-ilibrary.org/environment/adverse-outcome-pathway-on-aromatase-inhibition-leading-to-reproductive-dysfunction-in-fish_5jlsv05mx433-en
4.Adverse Outcome Pathway on chronic binding of antagonist to N-methyl
-D-aspartate receptors (NMDARs) during brain development induces
impairment of learning and memory abilities
http://www.oecd-ilibrary.org/environment/adverse-outcome-pathway-on-chronic-binding-of-antagonist-to-n-methyl-d-aspartate-receptors-nmdars-during-brain-development-induces-impairment-of-learning-and-memory-abilities_5jlsqs5hcrmq-en
5.Adverse Outcome Pathway on binding of agonists to ionotropic glutamate
receptors in adult brain leading to excitotoxicity that mediates
neuronal cell death, contributing to learning and memory impairment
http://www.oecd-ilibrary.org/environment/adverse-outcome-pathway-on-binding-of-agonists-to-ionotropic-glutamate-receptors-in-adult-brain-leading-to-excitotoxicity-that-mediates-neuronal-cell-death-contributing-to-learning-and-memory-impairment_5jlr8vqgm630-en
(※)Adverse Outcome Pathways (AOP)とは、個体または群に対する化学物質の
曝露から、個体レベルまたは群レベルでの最終的な有害性の発現までの事象の
経路を示したもの
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/adverse-outcome-pathways-molecular-screening-and-toxicogenomics.htm
2016/09/19有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number (2016/09/19)】
OECDは、試験法と評価のための統合的アプローチに関する下記3つのケーススタディを公表した。
・No. 254 Case Study on the Use of an Integrated Approach for Testing and Assessment of the Bioaccumulation Potential of Degradation Products of 4,4'-Bis (Chloromethyl)-1,1'-Biphenyl
・No. 253 Case Study on the Use of an Integrated Approach to Testing and Assessment for Hepatotoxicity of Allyl Esters- Appendix: Data Matrix
・No. 252 Case Study on the Use of Integrated Approaches for Testing and Assessment for Repeat Dose Toxicity of Substituted Diphenylamines (SDPA) - Annex: Data Matrix
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/latestdocuments/
2016/09/19有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number】
OECDは、試験法と評価のための統合的アプローチに関する以下の3つの新しい
ケーススタディを掲載した。
◇No. 254 Case Study on the Use of an Integrated Approach for Testing and
Assessment of the Bioaccumulation Potential of Degradation Products of
4,4'-Bis (Chloromethyl)-1,1'-Biphenyl
◇No. 253 Case Study on the Use of an Integrated Approach to Testing and
Assessment for Hepatotoxicity of Allyl Esters
- Appendix: Data Matrix
◇No. 252 Case Study on the Use of Integrated Approaches for Testing and
Assessment for Repeat Dose Toxicity of Substituted Diphenylamines (SDPA)
- Annex: Data Matrix
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/latestdocuments/
2016/09/05その他経済協力開発機構(OECD)【Good Laboratory Practice (GLP) (2016/09/05)】
OECDは、OECDのGLP原則とISO/IEC 17025との関係についてのOECDポジションドキュメントを公表した。
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono(2016)47&doclanguage=en
2016/09/05その他経済協力開発機構(OECD)【Good Laboratory Practice (GLP)】
OECDは、OECDのGLP原則とISO/IEC 17025の関係についてのOECDポジション
文書を公表した。
・OECD Position Paper Regarding the Relationship between the OECD Principles of GLP
and ISO/IEC 17025 [PDF]
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono(2016)47&doclanguage=en
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/good-laboratory-practiceglp.htm
2016/09/02セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Section 4: Health Effects (2016/09/02)】
OECDは、上記のドキュメントについてパブリックコメントを募集している。コメント募集期限は、10月14日。
2016/09/02セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Section 4: Health Effects】
OECDは、以下のテストガイドライン文書(案)についてパブリックコメントを
募集している。コメント提出期限は10月14日。
◇Draft updated TG 402 [PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/TG%20402_final%20draft_updated%20Aug%202016_for%20final%20comments.pdf
◇Biometrical analysis report [PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/Biometrical%20Report%2015August2016.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/section4-health-effects.htm
2016/08/23有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Peer Reviews on going】
OECDは、皮膚感作性に関する、局所リンパ節アッセイ:5-ブロモ-2-デオキシ
ウリジン-フローサイトメトリー法バリデーションのピアレビューパッケージ
を公表した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/latestdocuments/
2016/08/10有害性評価・試験法IARC発がん性を評価する7種の化学物質を公表 【JETOC記事】
2016/08/05ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Testing Programme of Manufactured Nanomaterials】
製造されるナノマテリアルの安全性に対処するために使用されているテストの
整合性と正当性を確保するため、OECDの作業部会(WPMN)は2007年11月にナノ
マテリアルのテストプログラムに関する後援プログラムを立ち上げた。
プログラムの開始に伴い、実使用または商用利用が近い物質を基準に11のナノ
マテリアルの優先リストに合意している。
各物質に関する調査書類などは以下のリンクを参照。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/nanosafety/dossiers-and-endpoints-testing-programme-manufactured-nanomaterials.htm
http://www.oecd.org/env/ehs/nanosafety/testing-programme-manufactured-nanomaterials.htm
2016/08/03有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【A new report on "Guidance Document on the In Vitro Bhas 42 CellTransformation Assay (BHAS 42 CTA)" is now available in this series.】
OECDは、「インビトロBhas42細胞形質転換アッセイ(BHAS42 CTA)に関する
ガイダンス」の新しい報告書が利用可能になったことを公表した。
◇No. 231 Guidance Document on the In Vitro Bhas 42 Cell Transformation
Assay (BHAS 42 CTA)[PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/ENV_JM_MONO(2016)1.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2016/08/02その他経済協力開発機構(OECD)【OECD Guidelines for the testing of chemicals and related documents】
OECDは、物理化学特性、環境中運命、健康影響など5セクションについての
テストガイドラインの現行の作業プランを公表した。[PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/TGP%20workplan_July%202016-for%20publication.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/oecd-guidelines-testing-chemicals-related-documents.htm
2016/07/27セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Section 4: Health Effects】
OECDは、以下のテストガイドライン文書(案)についてパブリックコメントを
募集している。コメント提出期限は10月3日。
◇Draft updated TG 492 on RhCE for eye hazard potential [PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/TG%20492_SkinEthic%20HCE%20revision%202016%20July%2027_OECD%20soumis.pdf
◇Draft updated performance standards for the validation of similar
methods [PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/PerformanceStandards_TG492_Revision_July27_OECD.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/section4-health-effects.htm
2016/07/20セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Section 4: Health Effects】
OECDは、以下のテストガイドライン文書(案)についてパブリックコメントを
募集している。コメント提出期限は9月19日。
◇Draft TG on In Vitro Skin Sensitisation: IL-8 Luc assay[PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/160721%20Draft-IL-8%20luc%20TG_V3.pdf
◇Draft TG on In Vitro Skin Sensitisation:
U937 Skin Sensitisation Test (U-SENS™)[PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/TG_USENS_draft1%20July20%202016.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/section4-health-effects.htm
2016/07/14SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【GHS Rev.6: available online in Arabic】
国際連合欧州経済委員会(UNECE)は、GHS Rev.6について、アラビア語で
オンラインで利用可能になったことを公表した。
http://www.unece.org/ar/trans/danger/publi/ghs/ghs_rev06/06files_a.html
2016/07/12ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Publications in the Series on the Safety of Manufactured Nanomaterials】
『the Series on the Safety of Manufactured Nanomaterials』では、人の健康
や環境安全に関するOECDの活動の最新情報を提供している。今回のドキュメント
では製造されるナノ材料に関する活動だけでなく、ナノテクノロジーに
関する国際レベルでのその他の活動に関する背景情報を掲載しており、
2015年11月の第15回WPMN会議の前後のOECDの活動について取り上げている。
◇No.71  Silicon dioxide: summary of the dossier
◇No.70  Single walled carbon nanotubes (SWCNTs):
summary of the dossier
◇No.69  Fullerenes (C60): summary of the dossier
http://www.oecd.org/env/ehs/nanosafety/publications-series-safety-manufactured-nanomaterials.htm
2016/07/11手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【QSAR Toolbox Version 3.4 now available with new features andfunctionality improvements】
OECDは、新機能のQSAR Toolbox Version 3.4が利用可能になったことを公表した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/oecd-qsar-toolbox.htm
2016/07/07法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Adverse Outcome Pathways, Molecular Screening and Toxicogenomics】
OECDは、化学物質の規制上の評価のためのAOP(Adverse Outcome Pathways)の
有用性の探求、および開発の優先順位を識別する調査を開始した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/adverse-outcome-pathways-molecular-screening-and-toxicogenomics.htm
2016/07/05その他経済協力開発機構(OECD)【Environment, Health and Safety News: Issue No. 34 - July 2016】
OECDは、7月5日付けでEnvironment, Health and Safety News:
Issue No.34を掲載した。
http://www.oecd.org/env/ehs/environment-health-safety-news.htm
2016/07/01セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Section 4: Health Effects】
OECDは、以下のテストガイドライン文書(案)についてパブリックコメントを
募集している。コメント提出期限は9月1日。
◇Draft revised TG 413 on 90-d repeated dose inhalation toxicity study[PDF]
https://www.oecd.org/env/ehs/testing/TG%20413%207%20JAN%202016%20REV%20clean.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/section4-health-effects.htm
2016/05/31その他経済協力開発機構(OECD)【German database Information system fuer gefaehrliche Stoffe IGS】
標記の危険物質のためのドイツのデータベース情報システム (IGS)が、
eChemPortalにリンクした。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/latestdocuments/
2016/05/25SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【GHS Rev.6, Corrigenda: Corrigendum 1(English and French) andCorrigendum 2(applicable to the Spanish version only) arenow available online】
GHS Rev.6正誤表について、正誤表1(英語とフランス語)と
正誤表2(スペイン語版のみに適用)がオンラインで利用可能になった。
http://www.unece.org/trans/danger/danger.html
2016/05/24SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【GHS Rev.6: available online in Russian】
GHS Rev.6について、ロシア語でオンラインで利用可能になった。
http://www.unece.org/trans/danger/danger.html
2016/05/09食品・化粧品・医薬品経済協力開発機構(OECD)【The Chemical Hazards Database of the European Food Safety Authorityis now linked to eChemPortal】
欧州食品安全当局(EFSA)のChemical Hazards DatabaseとeChemPortalが
リンクした。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/hazardassessment.htm
2016/05/06有害性評価・試験法OECD皮膚感作性試験の新たなTGとしてh-CLATを承認 【JETOC記事】
2016/04/25その他経済協力開発機構(OECD)【Application of Good Laboratory Practice Principles to Computerised Systems】
OECDのGLP作業部会は、GLP原則のコンピュータ化システムへの適用に関して、
新しい勧告文書を公表した。
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono(2016)13&doclanguage=en
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/advisory-document-computerised-systems.htm
2016/04/25その他経済協力開発機構(OECD)【Good Laboratory Practice (GLP)】
OECDは、GLPホームページで、GLP原則とデータ相互承認 (MAD)システムに
ついて提起された質問に関して、新たに「OECD GLPとMADに関する一般的な質問」
を公表した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/General-Questions-and-Answers-Concerning-OECD-Principles-of-GLP.pdf[PDF
]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/good-laboratory-practiceglp.htm
2016/04/25ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Testing Programme of Manufactured Nanomaterials】
OECDの作業部会は、すでに使用または近く商業的に使用する材料を試験するための、
11の工業ナノ材料の優先順位リストに合意した。
http://www.oecd.org/env/ehs/nanosafety/testing-programme-manufactured-nanomaterials.htm
2016/04/01セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Draft Guidance and Review Documents/Monographs】
OECDは、以下のガイダンス案についてパブリックコメントを募集している。
<<コメント期限:4月29日>>
◆Draft Guidance Document on Crop Field Trials
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/GD%20CFT_31%20March%202016.pdf
◆Draft Guidance Document on Crop Field Trials - Annexes
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/GD%20CFT%20ANNEXES_31%20March%202016.pdf
<<コメント期限:5月13日>>
◆Draft guidance Document on IATA for Eye Hazard Potential
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/IATA_Eye_Hazard_Draft_v16Dec15.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/draft-guidance-review-documents-monographs.htm
2016/03/18セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Draft Guidance and Review Documents/MonographsECDは、以下のドキュメントについてパブリックコメントを募集している。<<コメント期限:5月13日>>◇Draft guidance Document on IATA for Eye Hazard Potential】
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/IATA_Eye_Hazard_Draft_v16Dec15.pdf
2016/03/18有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Draft Guidance and Review Documents/Monographs (2016/03/18)】
Draft guidance Document on IATA for Eye Hazard Potential
OECDは、上記の眼刺激性などに対する試験及び評価に関する統合的アプローチ(IATA)に関するドキュメント案を公表した。コメント提出期限は、5月13日。
2016/03/02ナノ物質OECD家庭排水に含まれるナノ材料のリスクに関する報告書を公表 【JETOC記事】
2016/03/01農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【Series on Pesticides (2016/03/01)】
No. 82
OECDは、上記の農薬に関するドキュメントNo.82を公表した。
2016/03/01有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【Q&A on Glyphosate (2016/03/01) 】
IARCは、グリホサネートに関するQ&A集を公表した。
http://www.iarc.fr/en/media-centre/iarcnews/pdf/Q&A_Glyphosate.pdf
2016/02/23セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Section 2: Effects on Biotic Systems】
OECDは、以下のドキュメントについてパブリックコメントを募集している。
コメント期限は、4月8日まで。
○Draft Test Guideline on a 10-day honeybee feeding toxicity test[PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/Draft%20TG%2010d%20Honeybee%20feeding_Feb%202016.pdf
○標記テストガイドラインに係るRing-test report 2014[PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/Final_Report_of_Ringtest_Group_Bee_Chronic_Lab_Test_2014%20(2).pdf
○標記テストガイドラインに係るRing-test report 2015[PDF]
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/Report_of_Ringtest_Group_2015_10_Day_Bee_Chronic_Lab_Test_FEB_01_2016.pdf
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/section-2-effects-biotic-systems.htm
2016/02/23セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Section 2: Effects on Biotic Systems (2016/02/23)】
Draft Test Guideline on a 10-day honeybee feeding toxicity test
Ring-test report 2014
Ring-test report 2015
OECDは、上記のドキュメントについてパブリックコメントを募集している。コメント募集期限は、4月8日。