ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

国際機関(OECD等)

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2014/05/23PRTR経済協力開発機構(OECD)【Removal/emission predictions of wastewater treatment for exposure assessment and PRTRs - summary and compilation of responses from 2012 OECD survey】
OECDは、標記の調査に関する資料を公開した。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2014)16&doclanguage=en
2014/05/23PRTR経済協力開発機構(OECD)【Removal/emission predictions of wastewater treatment for exposure assessment and PRTRs - summary and compilation of responses from 2012 OECD survey (2014/05/23)】
OECDは、暴露評価とPRTRのための排水処理の除去/排出量の予測に関する2012年の調査概要と結果の文書を公表した。排水処理システムから、物質固有の除去率/排出係数を推定するために適切なモデルや方法論の特定について書かれている。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2014)16&doclanguage=en
2014/05/16有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【Launch of ICD-O-3 online resource (2014/05/16)】
IARCは、国際疾病分類-腫瘍学(ICD-O)の第3版をオンラインで公表した。これは、2013年に公表されたICD-O-3を電子化したもの。
http://codes.iarc.fr/
2014/05/15セミナー・審議会・会合・資料公開世界保健機関(WHO)【WHO publishes review of health sector’s Saicm involvement (2014/05/15) 】
WHOは、健康分野におけるSAICM実施状況に関する報告書を公表した。
http://www.euro.who.int/__data/assets/pdf_file/0020/242660/Health-Chemical-Web_Final.pdf
2014/05/14作業者ばく露国際労働機関(ILO)【UN agency issues report on chemicals safety in the workplace (2014/05/14) 】
ILOは、労働環境における化学物質の使用と影響に関する報告書を公表した。
http://www.ilo.org/wcmsp5/groups/public/---ed_protect/---protrav/---safework/documents/publication/wcms_235085.pdf
2014/05/07ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Ecotoxicology and Environmental Fate of Manufactured Nanomaterials: Test Guidelines (2014/05/07)】
OECDは、2013年1月29日から31日にかけてベルリンで開催された「生態毒性及び環境中運命に関する専門家会議」での議論及び提案を取りまとめた文書を公表した。現状のOECDテストガイドラインが工業用ナノマテリアルの生態毒性や環境中運命を捉えることができるかどうか等について議論が行われたもの。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=ENV/JM/MONO(2014)1&doclanguage=en
2014/05/07その他世界保健機関(WHO)【Air quality deteriorating in many of the world’s cities (2014/05/07)】
WHOは、世界中の多くの都市の大気が、人の呼吸器疾患および他の健康上の問題を引き起こす追加のリスクから守るためのWHOのガイドラインの安全基準を満たしていないことを発表した。
http://www.who.int/mediacentre/news/releases/2014/air-quality/en/
2014/05/01セミナー・審議会・会合・資料公開国連環境計画(UNEP)【Unep calls for information on lead and cadmium (2014/05/01)】
UNEPは、鉛及びカドミウムの暴露の制御手法などを含む情報を募集している。募集期限は、5月31日。
http://www.unep.org/chemicalsandwaste/LeadCadmium/Mandates/Mandates-UNEPGC27-Followup/tabid/838787/Default.aspx
2014/04/30セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【OECD/UNEP Webinar: Recent developments in alternatives to longchain per- and polyfluorinated chemicals (PFCs)】
OECDは、4月30日にPFCsの代替に関するウェブセミナーを行った。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/Webinar%20Flyer_Recent%20Developments%20in%20Alternatives%20to%20Long%20Chain%20PFCs.pdf
2014/04/30法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【OECD/UNEP Webinar: Recent developments in alternatives to long chain per- and polyfluorinated chemicals (PFCs) (2014/04/30) 】
OECDは、4月30日に長鎖PFCsの代替に関するウェブセミナーを通知する資料を掲載した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/Webinar Flyer_Recent Developments in Alternatives to Long Chain PFCs.pdf
2014/04/30農薬・バイオサイド世界保健機関(WHO)【WHO’s first global report on antibiotic resistance reveals serious, worldwide threat to public health (2014/04/30)】
WHOは、抗生物質に耐性を持った微生物に関する報告書を公開した。農業や医療現場等での過剰な使用によって、世界的な問題になっていることが示されている。
http://www.who.int/mediacentre/news/releases/2014/amr-report/en/
2014/04/25その他国連欧州経済委員会(UNECE)【ADR - Multilateral agreements - Update (M259, M264)】
WHOは、ADR多国間協定のM259とM264を更新した。
http://www.unece.org/trans/danger/multi/multi.html
2014/04/24農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【Managing pesticide risk to insect pollinators: new website】
OECDは、農薬の昆虫花粉媒介への危険性を管理するウェブサイトを
公開した。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/risk-mitigation-pollinators/
2014/04/24法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Managing pesticide risk to insect pollinators: new website (2014/04/24)】
OECDは、花粉媒介をする昆虫に対するリスクを軽減するために、OECD加盟国で採択された規制アプローチについての情報を提供している。花粉媒介をする昆虫に与える潜在的なリスクの軽減と農薬のベネフィットのバランスを取ることが重要な要素であると結論が出された。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/risk-mitigation-pollinators/
2014/04/24農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【Report of the OECD/KEMI/EU workshop on microbial pesticides: assessment and management of risks (2014/04/24)】
OECDは、微生物農薬のリスクの評価と管理に関する報告書を公開した。
http://search.oecd.org/officialdocuments/displaydocumentpdf/?cote=ENV/JM/MONO%282014%292&doclanguage=en
2014/04/17内分泌かく乱物質世界保健機関(WHO)内分泌かく乱物質はグローバルな対応が必要であるとした報告書を発表  【JETOC記事】
2014/04/15内分泌かく乱物質世界保健機関(WHO)【Identification of risks from exposure to ENDOCRINE-DISRUPTINGCHEMICALSat the country level】
WHOは、各国レベルでの内分泌かく乱物質の暴露によるリスク特定につい
ての報告書を掲載した。
http://www.euro.who.int/en/publications/abstracts/identification-of-risks-from-exposure-to-endocrine-disrupting-chemicals-at-the-country-level
2014/04/15セミナー・審議会・会合・資料公開OECD【Guidance on grouping of chemicals, second edition】
OECDは、化学物質のグループ分けに関する報告書第二版を公開した。
http://search.oecd.org/officialdocuments/displaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono(2014)4&doclanguage=en
2014/04/15セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Guidance on grouping of chemicals, second edition (2014/04/15)】
OECDは、化学物質のグルーピングに関する報告書(第2版)を公開した。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2014)4&doclanguage=en
2014/04/11セミナー・審議会・会合・資料公開OECD【Harmonised method for characterising oleochemical substancesfor assessment purposes.】
標記資料が掲載された。
http://search.oecd.org/officialdocuments/displaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono(2014)6&doclanguage=en
2014/04/11その他OECD【Webinar of the OECD/UNEP Global PFC Group on Recent Developmentsin Alternatives to Long Chain PFCs】
長鎖パラフルオロカーボンの最新動向をテーマにしたウェブカンファレンス
について、標記のお知らせが掲載された。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/Webinar%20Flyer_Recent%20Developments%20in%20Alternatives%20to%20Long%20Chain%20PFCs.pdf
2014/04/11モニタリング・ばく露評価経済協力開発機構(OECD)【Emission scenario document on formulation and application of thermal and carbonless copy paper (2014/04/11)】
OECDは、感熱紙及びノンカーボン紙に用いられる化学物質の製造段階における排出シナリオ文書(ESD)を公表した。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2014)8&doclanguage=en
2014/04/11有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Harmonised method for characterising oleochemical substances for assessment purposes (2014/04/11)】
OECDは、構造不定物質の一つである油脂性物質をリスク評価するための物質同定の考え方に関する報告書を公表した。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2014)6&doclanguage=en
2014/04/10その他OECD【New website on integrated pest management 】
標記ウェブサイトが公開された。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/integrated-pest-management/
2014/04/07内分泌かく乱物質世界保健機関(WHO)【WHO report says EDCs need a global respons (2014/04/07) 】
WHOは、内分泌かく乱物質の暴露によるリスク同定に関する報告書を公表し、内分泌かく乱物質に対しグローバルな対応が求められることなどを指摘した。
http://www.euro.who.int/__data/assets/pdf_file/0008/245744/Identification-of-risks-from-exposure-to-ENDOCRINE-DISRUPTING-CHEMICALS-at-the-country-level.pdf
2014/04/04セミナー・審議会・会合・資料公開ロッテルダム条約事務局【Meeting of the Bureau of the Conference of the Parties to the Rotterdam Convention (2014/04/04)】
ロッテルダム条約事務局は、第7回締約国会議(COP7)を6月4日から5日にかけて開催することを公表した。
http://www.mizuho-ir.co.jp/publication/mailmagazine/chemimaga/backnumber/2014/www.pic.int/TheConvention/ConferenceoftheParties/Bureau/COPBureau2014/tabid/3681/language/en-US/Default.aspx
2014/04/02作業者ばく露国際化学工業協会協議会(ICCA)【ICCA to hold first joint EHS symposium with Chinese chemicals group (2014/04/02) 】
国際化学工業協会協議会(International Council of Chemical Associations, ICCA)は、中国石油・化学工業連合会(China Petroleum and Chemical Industry Federation, CPCIF)と共同で環境・労働安全衛生に関するシンポジウムを11月に中国で開催することを公表した。
http://www.icca-chem.org/Public/News/Press Release_CPCIF-ICCA CEO Forum FINAL.pdf
2014/03/26法規制・インベントリ国連環境計画(UNEP)【First workshop in support for the ratification and early implementation of the Minamata Convention (2014/03/26)】
UNEPは、水銀条約に関するワークショップを今年アジア地域で開催することを公表した。
http://www.mercuryconvention.org/News/SouthEastAsiaworkshop/tabid/3671/Default.aspx
2014/03/25セミナー・審議会・会合・資料公開国連環境総会(UNEA)【Governments Review Issues to Top World Environment Agenda Ahead of First-Ever UN Environment Assembly (2014/03/25)】
国連環境計画(UNEP)は、3月24日から28日までの間、オープンエンドUNEP常駐代表委員会(Open-Ended Committee of Permanent Representatives, OECPR)第1回会合を開催し、6月開催予定の第1回UNEAに向けて、化学物質の適正管理等に関する議論を行った。
http://www.unep.org/newscentre/Default.aspx?DocumentID=2764&ArticleID=10756&l=en
2014/03/25その他世界保健機関(WHO)【7 million premature deaths annually linked to air pollution (2014/03/25)】
WHOは、大気汚染による影響で早期の死亡者数が年間700万件と推計されたことを発表した。
http://www.who.int/mediacentre/news/releases/2014/air-pollution/en/
2014/03/11手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【New tutorials for the use of the OECD QSAR Toolbox version 3.2 are available (2014/03/11)】
OECDは、QSARツールボックスのバージョン3.2を公開した。このバージョンでは、IUCLID 5.5における「read across」のためのp値を計算する機能が加わり、インターフェースとデータベースのパフォーマンスが向上した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/theoecdqsartoolbox.htm
2014/03/11手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【New tutorials for the use of the OECD QSAR Toolbox version 3.2 areavailable】
OECDは、QSARツールボックスのバージョン3.2を公開した。このバージョ
ンでは、IUCLID 5.5における「read across」のためのp値を計算する機
能が加わり、インターフェースとデータベースのパフォーマンスが向上
した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/theoecdqsartoolbox.htm
2014/03/07ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Ecotoxicology and Environmental Fate of Manufactured Nanomaterials: Test Guidelines (2014/03/07)】
OECDは、既存のOECDテストガイドラインを適用して工業用ナノマテリアルについて生態毒性、環境中運命に関するテストガイドラインを公表した。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=ENV/JM/MONO(2014)1&doclanguage=en
2014/03/07ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Ecotoxicology and Environmental Fate of Manufactured Nanomaterials:Test Guidelines Expert Meeting Report】
OECDは、OECDテストガイドラインの適用可能性を向上するため、2013年
1月29日から31日にかけて開催された工業用ナノマテリアルの生態毒性及
び環境中運命に関するOECD専門家会合の結果報告書を公表した。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=ENV/JM/MONO(2014)1&doclanguage=en
2014/02/24セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Help us to help you. A new survey is on-line to collect eChemPortal user feedback (2014/02/24)】
OECDは、eChemPortalの機能拡張にあたって利用者の意見を募集するため、オンラインで利用者にアンケートを実施している。
http://www.echemportal.org/echemportal/page.action?pageID=0
2014/02/24セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Help us to help you. A new survey is on-line to collect eChemPortaluser feedback】
OECDは、eChemPortalの機能拡張にあたって利用者の意見を募集するため、
オンラインで利用者にアンケートを実施している。
http://www.echemportal.org/echemportal/page.action?pageID=0
2014/02/17法規制・インベントリストックホルム条約事務局【Reports and Decisions (2014/02/17)】
ストックホルム条約事務局は、昨年10月に開催された第9回POPs検討委員会(POP-RC9)のレビューを公表した。
http://chm.pops.int/TheConvention/POPsReviewCommittee/ReportsandDecisions/tabid/3309/Default.aspx
2014/02/11農薬・バイオサイド国際連合食糧農業機関(FAO)・欧州委員会(EU European Commission)【FAO and EU to help Belarus reduce risks from dangerous pesticides (2014/02/11)】
FAOと欧州委員会は、農薬リスクを減らすため、ベラルーシに農薬の安全な廃棄の支援などの協力を実施することを公表した。
http://www.fao.org/news/story/en/item/213870/icode/
2014/01/22その他経済協力開発機構(OECD)【Test Guidelines Programme FAQs (2014/01/22)】
OECDは、テストガイドラインプログラム(TGP)に関するFAQを掲載した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/testguidelinesprogrammefaqs.htm
2014/01/22その他経済協力開発機構(OECD)【Test Guidelines Programme FAQs】
OECDは、テストガイドラインプログラム(TGP)に関するFAQを掲載した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/testguidelinesprogrammefaqs.htm
2013/12/17手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【The OECD QSAR Toolbox 】
OECDは、OECD QSAR Toolbox version 3.2をリリースした。新たなバージョ
ンでは、プロファイラー、代謝シミュレーター及びデータベースが更新
されている。その他、IUCLID 5.5と互換性が強化され、また、ユーザー
インターフェースやその他機能が向上されている。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/theoecdqsartoolbox.htm
2013/12/17手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【The OECD QSAR Toolbox (2013/12/17)】
OECDは、OECD QSAR Toolbox version 3.2をリリースした。新たなバージョンでは、プロファイラー、代謝シミュレーター及びデータベースが更新されている。その他、IUCLID 5.5と互換性が強化され、また、ユーザーインターフェースやその他機能が向上されている。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/theoecdqsartoolbox.htm
2013/12/06有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Current Landscape of Alternatives Assessment Practive: A Meta-Review】
OECDは、化学物質の代替評価に関するレポートを公表した。OECD加盟国
における最近の代替評価を対象に、定義、原則、フレームワーク、評価
ツール、実施主体等が整理されている。
http://search.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=ENV/JM/MONO(2013)24&docLanguage=En
2013/12/06有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Current Landscape of Alternatives Assessment Practive: A Meta-Review (2013/12/06)】
OECDは、化学物質の代替評価に関するレポートを公表した。OECD加盟国における最近の代替評価を対象に、定義、原則、フレームワーク、評価ツール、実施主体等が整理されている。
http://search.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=ENV/JM/MONO(2013)24&docLanguage=En
2013/12/03法規制・インベントリストックホルム条約事務局【Toolkit for Identification and Quantification of Releases of Dioxins, Furans and Other Unintentional POPs released (2013/12/03)】
ストックホルム条約事務局は、ダイオキシン類、フランなどの放出を同定・定量するためのツールキットを更新した。
http://chm.pops.int/TheConvention/Media/NewsFeatures/ToolkitforreleasesofPOPs/tabid/3523/Default.aspx
2013/12/02セミナー・審議会・会合・資料公開SAICM事務局【5th African regional meeting on the Strategic Approach to International Chemicals Management (SAICM) and related workshops, Pretoria, 18 to 22 November 2013 (2013/12/02)】
SAICM事務局は、11月18日から22日に南アフリカで開催された第5回SAICMアフリカ地域会合に関する概要を公表し、化学物質管理における最大のネックは資金不足であることなどが指摘された。
http://www.saicm.org/index.php?option=com_content&view=article&id=482:background-5th-african-regional-meeting-on-saicm-pretoria-18-22-november-2013&catid=98:africa
2013/11/21食品・化粧品・医薬品国連環境計画食品生産、建築/住宅、衛生、飲料水の分野を主対象に、有害物質代替プロジェクトを推進 【JETOC記事】
2013/11/15その他経済協力開発機構(OECD)【25 years of chemical accident prevention at OECD】
OECDは、これまで25年間に渡って取り組んできた化学品事故プログラム
(Chemical Accidents Programme)に関するパンフレットを公表した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/Chemical-Accidents-25years.pdf
2013/11/15その他経済協力開発機構(OECD)【25 years of chemical accident prevention at OECD (2013/11/15) 】
OECDは、これまで25年間に渡って取り組んできた化学品事故プログラム(Chemical Accidents Programme)に関するパンフレットを公表した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/Chemical-Accidents-25years.pdf
2013/10/25セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Issue 30 of the Environment, Health and Safety News is now available】
OECDは、環境保健安全プログラムに関するニュースレターを公表した。
このプログラムにおける最新のイベントや取り組みが紹介されている。
http://www.oecd.org/env/ehs/EHS-newsletter-no.30.pdf
2013/10/25セミナー・審議会・会合・資料公開経済協力開発機構(OECD)【Issue 30 of the Environment, Health and Safety News is now available (2013/10/25) 】
OECDは、環境保健安全プログラムに関するニュースレターを公表した。このプログラムにおける最新のイベントや取り組みが紹介されている。
http://www.oecd.org/env/ehs/EHS-newsletter-no.30.pdf
2013/10/18その他世界保健機関(WHO)【Stop lead poisoning in children 】
WHOは、10月20日から10月26日かけてUNEPと共同で実施している国際鉛中
毒予防週間に際し、各国に対して鉛含有塗料の廃絶に向けた取り組みを
強化するように呼びかけた。
http://www.who.int/mediacentre/news/notes/2013/lead-20131018/en/index.html
2013/10/18その他世界保健機関(WHO)【Stop lead poisoning in children (2013/10/18)】
WHOは、10月20日から10月26日かけてUNEPと共同で実施している国際鉛中毒予防週間に際し、各国に対して鉛含有塗料の廃絶に向けた取り組みを強化するように呼びかけた。
http://www.who.int/mediacentre/news/notes/2013/lead-20131018/en/index.html
2013/10/17有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【Outdoor air pollution a leading environmental cause of cancer deaths (2013/10/17) 】
IARCは、屋外の大気汚染と発がんの因果関係に関する研究結果を公表し、屋外の汚染された大気との暴露が肺がんの主原因であること、膀胱がんとも因果関係があることなどを指摘した。
http://www.iarc.fr/en/media-centre/iarcnews/pdf/pr221_E.pdf
2013/10/15法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【OECD’s chemical hazard assessment programme to shift focus 】
OECDは、化学物質共同評価プログラム(CoCAP)について、加盟国の化学物
質規制制度の変化や財政状況を考慮し、今後18カ月でプログラムを見直
すことを発表した。
http://www.oecd.org/newsroom/oecds-chemical-hazard-assessment-programme-to-shift-focus.htm
2013/10/11有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【New brochure celebrating the successes of the OECD’s CooperativeChemicals Assessment Programme.】
OECDは、化学物質共同評価プログラム(CoCAP)に関するパンフレットを公
表した。CoCAPの概要、経緯、今後の展望等が紹介されている。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/CoCAP-flyer.pdf
2013/10/11有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【New brochure celebrating the successes of the OECD’s Cooperative Chemicals Assessment Programme. (2013/10/11) 】
OECDは、化学物質共同評価プログラム(Community Rolling Action Plan, CoCAP)に関するパンフレットを公表した。CoCAPの概要、経緯、今後の展望等が紹介されている。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/CoCAP-flyer.pdf
2013/10/11その他世界保健機関(WHO)【WHO calls for the phase out of mercury fever thermometers and blood pressure measuring devices by 2020 (2013/10/11)】
WHOは、Mercury-Free Healthcare by 2020 initiativeと銘打ち、各国に対して2020年までに水銀体温計及び血圧計の使用を段階的に中止するよう呼びかけた。
http://www.who.int/mediacentre/news/notes/2013/mercury-medical-devices-20131011/en/index.html
2013/10/11セミナー・審議会・会合・資料公開ロッテルダム条約事務局【Rotterdam Convention CRC to review six chemicals (2013/10/11)】
ロッテルダム条約化学物質検討委員会(Chemical Review Committee, CRC)は、10月22日-25日にローマにて開催される第9回会合(CRC-9)で付属書IIIへの掲載見直しを行う化学物質を公表した。対象は、メタミドホスなど6物質。
http://www.pic.int/TheConvention/ChemicalReviewCommittee/Meetings/CRC9/Overview/tabid/3183/language/en-US/Default.aspx
2013/10/07モニタリング・ばく露評価経済協力開発機構(OECD)【Emission scenario document for wood preservatives 】
OECDは、木材防腐剤の排出シナリオ文書(ESD)を修正した。排出シナリオ
が見直されると共に、新たな排出シナリオが考慮されている。
http://www.oecd.org/env/ehs/pesticides-biocides/emissionscenariodocumentforwoodpreservatives.htm
2013/10/07有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)【IARC Scientific Publication No. 161: Air Pollution and Cancer (as an e-Book) (2013/10/07)】
IARCは、Scientific Publication(No.161)「大気汚染とがん」を公表し、大気汚染による全世界の肺がん死亡(22万3千人)のうち、半数以上が中国及び東アジア諸国において発生する可能性などが指摘されている。
http://www.iarc.fr/en/publications/books/sp161/index.php
2013/10/07モニタリング・ばく露評価経済協力開発機構(OECD)【Emission scenario document for wood preservatives (2013/10/07)】
OECDは、木材防腐剤の排出シナリオ文書(ESD)を修正した。排出シナリオが見直されると共に、新たな排出シナリオが考慮されている。
http://www.oecd.org/env/ehs/pesticides-biocides/emissionscenariodocumentforwoodpreservatives.htm
2013/09/24ナノ物質OECDOECD加盟国に工業ナノ材料の安全性に対応するよう勧告 【JETOC記事】
2013/09/23法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Assessing the risk of chemicals to children’s health: an OECD-widesurvey】
OECDは、2011年11月に実施されたオンライン調査の結果に基づき、各国
の化学物質の子供の健康への影響を評価する手法及びツール等に関する
報告書を公表した。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2013)20&doclanguage=en
2013/09/23法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Assessing the risk of chemicals to children’s health: an OECD-wide survey (2013/09/23)】
OECDは、2011年11月に実施されたオンライン調査の結果に基づき、各国の化学物質の子供の健康への影響を評価する手法及びツール等に関する報告書を公表した。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2013)20&doclanguage=en
2013/09/20法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Synthesis paper on per and polyfluorinated chemicals 】
OECDは、アルキル基を有する過フッ素化化合物(PFASs)等に関する、主要
用途、環境中運命から人健康及び環境影響、代替物質、規制アプローチ
までを記述した概要レポートを公表した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/synthesispaperonperandpolyunsaturatedchemicalspfcs.htm
2013/09/20法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Synthesis paper on per and polyfluorinated chemicals (2013/09/20)】
OECDは、アルキル基を有する過フッ素化化合物(PFASs)等に関する、主要用途、環境中運命から人健康及び環境影響、代替物質、規制アプローチまでを記述した概要レポートを公表した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-management/synthesispaperonperandpolyunsaturatedchemicalspfcs.htm
2013/09/19有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【First release of Adverse Outcome Pathway Wiki 】
OECDは、毒性の原因となる分子レベルの開始反応から細胞、臓器、生体
レベルでの有害性発現機構を考慮した手法開発プログラム(OECD's AOP
Development programme)の情報収集、管理、共有するためのITツール(AOP
Wiki)のベータ版を公開した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/adverse-outcome-pathways-molecular-screening-and-toxicogenomics.htm
2013/09/19有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【First release of Adverse Outcome Pathway Wiki (2013/09/19)】
OECDは、毒性の原因となる分子レベルの開始反応から細胞、臓器、生体レベルでの有害性発現機構を考慮した手法開発プログラム(OECD's AOP Development programme)の情報収集、管理、共有するためのITツール(AOP Wiki)のベータ版を公開した。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/adverse-outcome-pathways-molecular-screening-and-toxicogenomics.htm
2013/09/16法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【The Gefahrstoffdatenbank der Lander is now linked to eChemPortal】
OECDは、eChemPortalにおいてドイツ国内の有害化学物質のデータベース
(GDL)を利用可能にしたことを発表した。ドイツの有害化学物質の法規制
に基づくリスク評価、有害性評価、暴露評価及びGHS分類結果がまとめら
れている。
http://www.echemportal.org/echemportal/participant/participantinfo.action?participantID=300&pageID=2
2013/09/16法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【The Gefahrstoffdatenbank der Länder is now linked to eChemPortal (2013/09/16)】
OECDは、eChemPortalにおいてドイツ国内の有害化学物質のデータベース(GDL)を利用可能にしたことを発表した。ドイツの有害化学物質の法規制に基づくリスク評価、有害性評価、暴露評価及びGHS分類結果がまとめられている。
http://www.echemportal.org/echemportal/participant/participantinfo.action?participantID=300&pageID=2
2013/09/11法規制・インベントリSAICM事務局【SAICM Emerging Policy Issues (2013/09/11)】
SAICM事務局は、政府関係者やステークホルダーの意識や理解を協力して高めることを目的とした、内分泌かく乱物質に関するワークプランの草案を公表した。
http://www.saicm.org/index.php?option=com_content&view=article&id=458&Itemid=687
2013/09/10法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Canadian Categorization Results (CCR) health data can be searchedby substance identity】
OECDは、eChemPortalにおいてカナダCEPAに基づく国内物質リスト(DSL)
の評価結果(カテゴライゼーション)を利用可能としたことを発表した。
人健康影響、環境影響、物理化学的性状、蓄積性などが評価されている。
http://www.echemportal.org/echemportal/participant/participantinfo.action?participantID=101&pageID=2
2013/09/10法規制・インベントリ経済協力開発機構(OECD)【Canadian Categorization Results (CCR) health data can be searched by substance identity (2013/09/10)】
OECDは、eChemPortalにおいてカナダCEPAに基づく国内物質リスト(DSL)の評価結果(カテゴライゼーション)を利用可能としたことを発表した。人健康影響、環境影響、物理化学的性状、蓄積性などが評価されている。
http://www.echemportal.org/echemportal/participant/participantinfo.action?participantID=101&pageID=2
2013/08/29食品・化粧品・医薬品世界貿易機関(WTO)【Committee on Technical Barriers to Trade - Notification - Brazil - Cosmetics (2013/08/29)】
WTOは、ブラジルの化粧品に関する通達を公表した。
https://docs.wto.org/dol2fe/Pages/FE_Search/FE_S_S006.aspx?MetaCollection=WTO&SymbolList=%22G/TBT/N/BRA/552%22+OR+%22G/TBT/N/BRA/552/*%22&Serial=&IssuingDateFrom=&IssuingDateTo=&CATTITLE=&ConcernedCountryList=&OtherCountryList=&SubjectList=&TypeList=&Auto
2013/08/23その他国連訓練調査研究所(UNITAR)【Swaziland strengthens national chemicals management (2013/08/23)】
UNITARは、スイス政府がSAICM実施策を強化することを公表した。
http://www.unitar.org/swaziland-strengthens-national-chemicals-management-0
2013/08/21ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Co-Operation on Risk Assessment: Prioritisation of Important Issueson Risk Assessment of Manufactured Nanomaterials - Final Report】
OECDは、工業用ナノ物質のリスク評価に必要な重要課題の優先順位づけ
に関する最終レポートを公表した。優先順位づけの結果、優先順位づけ
をするにあたって抽出した課題・調査方法がまとめられている。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2013)18&doclanguage=en
2013/08/21農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【The Australian Pesticides and Veterinary Medicines Authority (APVMA)database of completed chemical reviews is now searchable in eChemPortal】
OECDは、eChemPortalにおいて、オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)
のデータベースを利用可能としたことを発表した。
http://www.echemportal.org/echemportal/participant/participantinfo.action?participantID=320&pageID=2
2013/08/21ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Co-Operation on Risk Assessment: Prioritisation of Important Issues on Risk Assessment of Manufactured Nanomaterials - Final Report (2013/08/21)】
OECDは、工業用ナノ物質のリスク評価に必要な重要課題の優先順位づけに関する最終レポートを公表した。優先順位づけの結果、優先順位づけをするにあたって抽出した課題・調査方法がまとめられている。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2013)18&doclanguage=en
2013/08/21農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【The Australian Pesticides and Veterinary Medicines Authority (APVMA) database of completed chemical reviews is now searchable in eChemPortal (2013/08/21)】
OECDは、eChemPortalにおいて、オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)のデータベースを利用可能としたことを発表した。
http://www.echemportal.org/echemportal/participant/participantinfo.action?participantID=320&pageID=2
2013/08/20セミナー・審議会・会合・資料公開国連環境計画(UNEP)【Unep gives update on Saicm progress (2013/08/20) 】
UNEPは、7月に開催された第4回国際化学物質管理会議(Bureau of the fourth sesssion of the International Conference on Chemicals Management, ICCM4)に基づき、各地域のSAICM実施状況等を公表した。
http://www.saicm.org/images/saicm_documents/iccm/Bureau/Geneva July 2013/ICCM4_Bureau.1_4 Rev 1 emerging policy issues.pdf
2013/08/20法規制・インベントリストックホルム条約事務局【Ninth meeting of the Persistent Organic Pollutants Review Committee (POPRC 9) (2013/08/20)】
ストックホルム条約事務局は、10月14日から18日にかけて、イタリアのローマにて、残留性有機汚染物質を国際的に規制するストックホルム条約で対象となる化学物質について検討を行う「残留性有機汚染物質検討委員会」(POPRC)の第9回会合を開催することを公表した。
http://chm.pops.int/Convention/POPsReviewCommittee/Meetings/POPRC9/tabid/3280/mctl/ViewDetails/EventModID/871/EventID/407/xmid/10326/Default.aspx
2013/08/06食品・化粧品・医薬品世界保健機関(WHO)【Review of the Threshold of Toxicological Concern Approach (2013/08/06)】
WHOは、食品中の化学物質のリスク評価のため、毒性学的懸念閾値(Threshold ofToxicological Concern, TTC)に関する情報を募集している。コメント提出期限は、9月30日。
http://www.who.int/foodsafety/chem/ttc/en/index.html
2013/08/03有害性評価・試験法世界保健機関(WHO)【IARC Monographs - Meetings (2013/08/03)】
標記IARCモノグラフ会合の開催予定が更新された。(Vol.109及び110)
http://monographs.iarc.fr/ENG/Meetings/index.php
2013/08/02手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【New training material for the third generation of the QSAR Toolboxis now available・predicting skin sensitization accounting for skin metabolism】
・predicting acute aquatic toxicity to fish of mixture with known components
http://superhosting.oasis-lmc.org/media/63992/Tutorial_2_Prediction_of_Acute_fish_for_mixtures.pdf
・predicting skin sensitization of mixture with known components
http://superhosting.oasis-lmc.org/media/63995/Tutorial_3_Prediction_of_SS_for_mixture.pdf
・predicting acute aquatic toxicity to fish accounting for tautomerism
http://superhosting.oasis-lmc.org/media/63998/Tutorial_4_Prediction_of_Acuteaquatic_accountingfortautomerism.pdf
・predicting skin sensitization accounting for tautomerism
http://superhosting.oasis-lmc.org/media/64001/Tutorial_5_Prediction_of_SS_accountingfortautomerism.pdf
・predicting repeated dose toxicity
http://superhosting.oasis-lmc.org/media/64004/Tutorial_6_Prediction_of_RDT.pdf
OECDは、新たなQSAR Toolbox 3.1のトレーニング用資料を掲載した。
http://superhosting.oasis-lmc.org/media/63989/Tutorial_1_Prediction_of_SSaccounting_for_metabolism.pdf
2013/08/02手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【New training material for the third generation of the QSAR Toolbox is now available (2013/08/02)】
predicting skin sensitization accounting for skin metabolism
predicting acute aquatic toxicity to fish of mixture with known components
predicting skin sensitization of mixture with known components
predicting acute aquatic toxicity to fish accounting for tautomerism 
predicting skin sensitization accounting for tautomerism
OECDは、新たなQSAR Toolbox 3.1のトレーニング用資料を掲載した。
2013/08/02手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【New training material for the third generation of the QSAR Toolbox is now available (2013/08/02)】
predicting repeated dose toxicity
OECDは、新たなQSAR Toolbox 3.1のトレーニング用資料を掲載した。
2013/08/01農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【Guidance for Assessment of the Efficacy of Baits Against Garden Ants】
OECDは、室内に生息するアリ類に対する疑似餌型殺虫剤の効果を評価す
るためのガイダンスを公表した。
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=ENV/JM/MONO(2013)16&doclanguage=en
2013/07/31農薬・バイオサイド国際連合食糧農業機関(FAO)【Highly hazardous pesticides should be phased out in developing countries (2013/07/31)】
インドで発生した農薬モノクロトホスが学校給食などから検出され23人の児童が犠牲となった事件を受けて、FAOは、途上国における危険性の高い農薬に使用について、段階的な廃止を求める声明を公表した。
http://www.fao.org/news/story/en/item/180968/icode/
2013/07/26農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【OECD Guidelines for the Testing of Chemicals】
OECDは、以下11件のテストガイドラインをホームページに掲載した。

・TG122:pHメトリック法

・TG236:魚類の胚を用いた急性毒性試験(FET)
・TG237:セイヨウミツバチの幼虫を用いた急性毒性試験(単回暴露)
・TG210:魚類の初期生活段階毒性試験

・TG430:In vitro 皮膚腐食性:経皮電気抵抗試験(TER)
・TG431:In vitro 皮膚腐食性:ヒト皮膚モデル試験
・TG437:眼腐食性および強度刺激性物質を同定するためのウシ角膜を用
いる混濁度および透過性試験法
・TG438:眼腐食性および強度刺激性物質を同定するためのニワトリ摘出
眼球を用いる試験法
・TG439:In vitro 皮膚刺激性:再生ヒト表皮試験法
・TG488:遺伝子組換えげっ歯類を用いる体細胞及び生殖細胞変異原性試


・残留農薬に関するテストガイドライン(Section 5 Part A)の概要
http://www.oecd-ilibrary.org/environment/oecd-guidelines-for-the-testing-of-chemicals_chem_guide_pkg-en
2013/07/26農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【OECD Guidelines for the Testing of Chemicals (2013/07/26)】
OECDは、以下11件のテストガイドラインをホームページに掲載した。
■Section 1
・TG122:pHメトリック法
■Section 2
・TG236:魚類の胚を用いた急性毒性試験(FET)
・TG237:セイヨウミツバチの幼虫を用いた急性毒性試験(単回暴露)
・TG210:魚類の初期生活段階毒性試験
■Section 4
・TG430:In vitro 皮膚腐食性:経皮電気抵抗試験(TER)
・TG431:In vitro 皮膚腐食性:ヒト皮膚モデル試験
・TG437:眼腐食性および強度刺激性物質を同定するためのウシ角膜を用いる混濁度および透過性試験法
・TG438:眼腐食性および強度刺激性物質を同定するためのニワトリ摘出眼球を用いる試験法
・TG439:In vitro 皮膚刺激性:再生ヒト表皮試験法
・TG488:遺伝子組換えげっ歯類を用いる体細胞及び生殖細胞変異原性試験
■Section 5
・残留農薬に関するテストガイドライン(Section 5 Part A)の概要
http://www.oecd-ilibrary.org/environment/oecd-guidelines-for-the-testing-of-chemicals_chem_guide_pkg-en
2013/07/23その他国連訓練調査研究所(UNITAR)【Burkina Faso and Togo discuss Saicm implementation (2013/07/23)】
ブルキナファソ
トーゴ
UNITARは、SAICMに関するワークショップをブルキナファソとトーゴにて開催することを公表した。両ワークショップは、UNITARとUNEPが共同で支援するもの。
2013/07/16法規制・インベントリ世界貿易機関(WTO)【Committee on Technical Barriers to Trade - Notification - European Union - Hazardous substances (2013/07/16)】
WTOは、EUのCLP規制付属書VIを更新する通達を公表した。
https://docs.wto.org/dol2fe/Pages/FE_Search/FE_S_S006.aspx?MetaCollection=WTO&SymbolList=%22G/TBT/N/EU/136%22+OR+%22G/TBT/N/EU/136/*%22&Serial=&IssuingDateFrom=&IssuingDateTo=&CATTITLE=&ConcernedCountryList=&OtherCountryList=&SubjectList=&TypeList=&AutoSu
2013/07/15SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【Report of the Sub-Committee of Experts on the Globally Harmonized System of Classification and Labelling of Chemicals on its twenty-fifth session (2013/07/15) 】
UNECEは、7月1日から3日にかけて開催された第25回GHS専門家小委員会の報告書が公表された。
http://www.unece.org/fileadmin/DAM/trans/doc/2013/dgac10c4/ST-SG-AC10-50e.pdf
2013/07/12有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Seven new publications in the Series on Testing and Assessment・No.185: Guidance Document For Exposure Assessment Based On Environmental Monitoring Data】
・No.186: Guidance Document on the Testing of Efficacy of Baits, for Indoor Use, Against Garden Ants
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=ENV/JM/MONO(2013)16&doclanguage=en
・No.187: Guidance Document on Quantitative Methods for Evaluating the Activity of Microbicides Used on Hard Non-Porous Surfaces
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2013)11&doclanguage=en
・No.188: Streamlined Summary Document Supporting OECD Test Guideline 438 on the Isolated Chicken Eye for Eye Irritation/Corrosion (Part 1)
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2013)12/Part1&doclanguage=en
・No.188: Streamlined Summary Document Supporting OECD Test Guideline 438 on the Isolated Chicken Eye for Eye Irritation/Corrosion (Part 2)
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2013)12/Part2&doclanguage=en
・No.189: Streamlined Summary Document Supporting OECD Guideline 437on the Bovine Corneal Opacity and Permeability for Eye Irritation/Corrosion
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2013)13&doclanguage=en
・No.190: Summary Document on the Statistical Performace of Methods in OECD Test Guideline 431 for Sub-Categorisation
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=ENV/JM/MONO(2013)14&doclanguage=en
・No.191: Validation Report of a Ring Test for the OECD 305 Dietary Exposure Bioaccumulation Fish Test, Additional Report Including Results Using a Lower Feeding Rate
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=ENV/JM/MONO(2013)15&doclanguage=en
OECDは、次の7つの報告書をPublicationページに掲載した。
・No.185:モニタリングデータを用いた暴露評価に関するガイダンス文書
・No.186:庭アリの室内用駆除剤の性能評価に関するガイダンス文書
・No.187:通気性の低い製品表面上で使用される殺菌剤の活性度の定量的
評価に関するガイダンス文書
・No.188:眼腐食性及び強度刺激性物質の同定にニワトリの眼球を用いる
試験法に関するサマリー文書
・No.189:眼腐食性及び強度刺激性物質の同定にウシの角膜を用いる混濁
度及び透過性試験法に関するサマリー文書
・No.190:TG431(in vitro皮膚腐食性:ヒト皮膚モデル試験)で用いる推計
手法の統計的性能の検証結果に関するサマリー文書
・No.191:低接食率を用いた場合のTG305(生物濃縮(流水)試験)の検証結
果に関する追加文書
http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocument/?cote=env/jm/mono(2013)7&doclanguage=en
2013/07/12有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Seven new publications in the Series on Testing and Assessment (2013/07/12)】
No.185: Guidance Document For Exposure Assessment Based On Environmental Monitoring Data
No.186: Guidance Document on the Testing of Efficacy of Baits, for Indoor Use, Against Garden Ants
No.187: Guidance Document on Quantitative Methods for Evaluating the Activity of Microbicides Used on Hard Non-Porous Surfaces
No.188: Streamlined Summary Document Supporting OECD Test Guideline 438 on the Isolated Chicken Eye for Eye Irritation/Corrosion (Part 1)
No.188: Streamlined Summary Document Supporting OECD Test Guideline 438 on the Isolated Chicken Eye for Eye Irritation/Corrosion (Part 2)
No.189: Streamlined Summary Document Supporting OECD Guideline 437on the Bovine Corneal Opacity and Permeability for Eye Irritation/Corrosion
No.190: Summary Document on the Statistical Performace of Methods in OECD Test Guideline 431 for Sub-Categorisation
No.191: Validation Report of a Ring Test for the OECD 305 Dietary Exposure Bioaccumulation Fish Test, Additional Report Including Results Using a Lower Feeding Rate
OECDは、次の7つの報告書をPublicationページに掲載した。
・No.185:モニタリングデータを用いた暴露評価に関するガイダンス文書
・No.186:庭アリの室内用駆除剤の性能評価に関するガイダンス文書
・No.187:通気性の低い製品表面上で使用される殺菌剤の活性度の定量的評価に関するガイダンス文書
・No.188:眼腐食性及び強度刺激性物質の同定にニワトリの眼球を用いる試験法に関するサマリー文書
・No.189:眼腐食性及び強度刺激性物質の同定にウシの角膜を用いる混濁度及び透過性試験法に関するサマリー文書
・No.190:TG431(in vitro皮膚腐食性:ヒト皮膚モデル試験)で用いる推計手法の統計的性能の検証結果に関するサマリー文書
・No.191:低接食率を用いた場合のTG305(生物濃縮(流水)試験)の検証結果に関する追加文書
2013/07/12食品・化粧品・医薬品世界貿易機関(WTO)【Committee on Technical Barriers to Trade - Notification - Turkey - Plastic materials and articles intended to come into contact with food (2013/07/12)】
WTOは、トルコ政府のプラスチックなどの食品と接触する物質の貿易ルールなどに関する通達を公表した。
https://docs.wto.org/dol2fe/Pages/FE_Search/FE_S_S006.aspx?MetaCollection=WTO&SymbolList=%22G/TBT/N/TUR/38%22+OR+%22G/TBT/N/TUR/38/*%22&Serial=&IssuingDateFrom=&IssuingDateTo=&CATTITLE=&ConcernedCountryList=&OtherCountryList=&SubjectList=&TypeList=&AutoSu
2013/07/12法規制・インベントリ世界貿易機関(WTO)【Committee on Technical Barriers to Trade - Notification - Turkey - Substances and mixtures (2013/07/12)】
WTOは、トルコ政府のCLP規制に対する国内対応に関する通達を公表した。
https://docs.wto.org/dol2fe/Pages/FE_Search/FE_S_S006.aspx?MetaCollection=WTO&SymbolList=G/TBT/N/TUR/40&Serial=&IssuingDateFrom=&IssuingDateTo=&CATTITLE=&ConcernedCountryList=&OtherCountryList=&SubjectList=&TypeList=&AutoSummary=&FullText=&FullTextForm=&P
2013/07/11有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Predicting aquatic/genetic toxicity with the QSAR Toolbox・Strategies for grouping chemicals to fill data gaps to assess acute aquatic toxicity endpoints】
・Strategies for grouping chemicals to fill data gaps to assess genetic toxicity and genotoxic carcinogenicity
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/genetic%20toxicity.pdf
OECDは、QSAR Toolbox 3.1に対応したマニュアルver.1.1(生態毒性版及
び遺伝毒性・発がん性版)を公表した。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/Acute%20aquatic%20toxicity.pdf
2013/07/11有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Predicting aquatic/genetic toxicity with the QSAR Toolbox (2013/07/11)】
Strategies for grouping chemicals to fill data gaps to assess acute aquatic toxicity endpoints
Strategies for grouping chemicals to fill data gaps to assess genetic toxicity and genotoxic carcinogenicity
OECDは、QSAR Toolbox 3.1に対応したマニュアルver.1.1(生態毒性版及び遺伝毒性・発がん性版)を公表した。