法規制・インベントリ
更新日 | ジャンル | 国・機関 | 内容 |
---|---|---|---|
2023/10/24 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【令和5年度第6回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会化学物質審議会第231回審査部会第238回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会議事要旨○経済産業省】 〇厚生労働省 → https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/001163397.pdf 10月20日の標記会合(Web 会議)の議事要旨が掲載された。議題は、 1.新規化学物質の審議について 2.その他 https://www.meti.go.jp/shingikai/kagakubusshitsu/shinsa/231.html |
2023/10/24 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TRI><TSCA><PFAS>・EPA Releases Updated 2022 Toxics Release Inventory Reporting Data】 2022年の有害物質排出目録 (TRI) が更新され、そのデータが公開された。 2020年以降、PFASのTRIデータも含まれている。 https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-releases-updated-2022-toxics-release-inventory-reporting-data |
2023/10/24 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<HFC>・Phasedown of Hydrofluorocarbons: Restrictions on the Use of CertainHydrofluorocarbons Under the American Innovation and Manufacturing Act of 2020】 HFCの段階的削減に関して、2020年米国革新製造法(AIM法)に基づく 特定のHFCの使用の制限についての最終規則が官報公示された。発効は2023/12/26。 ○WTO/TBT通報文書 → https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1954%2FAdd.1 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/24/2023-22529/phasedown-of-hydrofluorocarbons-restrictions-on-the-use-of-certain-hydrofluorocarbons-under-the |
2023/10/24 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA>・Certain New Chemicals; Receipt and Status Information for September 2023】 TSCAに基づき2023/09/01~2023/09/30の期間に受理した製造前届出(PMN)、 重要新規利用届出(SNUN)、微生物商業活動届出(MCAN)が官報公示された。 意見募集は2023/11/24まで。 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/24/2023-23471/certain-new-chemicals-receipt-and-status-information-for-september-2023 |
2023/10/24 | 法規制・インベントリ | 環境省 | 【「水質汚濁防止法施行令及び建築基準法施行令の一部を改正する政令案」等に関する意見募集(パブリックコメント)について(e-gov)】 10月24日0時0分から11月24日0時0分までの間、標記の意見募集が実施される。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195230034&Mode=0 |
2023/10/24 | 法規制・インベントリ | オーストラリア | 【<Inventory>・Chemicals added to the Inventory 5 years after issue of assessmentcertificate – 24 October 2023】 新たに情報提供義務が適用される7物質群が公開された。 輸入または製造(導入)の状況がオーストラリア工業化学品導入機構(AICIS)の 評価の状況と異なる場合、28日以内の報告が必要。 https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/chemicals-added-inventory-5-years-after-issue-assessment-certificate-24-october-2023 |
2023/10/23 | 法規制・インベントリ | 米国EPA | 有害物質放出インベントリーへのPFAS報告の強化を要請する規則を最終決定 【JETOC記事】 |
2023/10/23 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会 | LED半導体チップ上に直接堆積したダウンシフトのコロイド状量子ドット中のカドミウムの免除に関して、欧州議会及び理事会指令2011/65/EU(RoHS指令)を修正する委員会委任指令に関する、WTO TBT通報(意見募集期限:2023年12月19日) 【JETOC記事】 |
2023/10/23 | 法規制・インベントリ | 中国 | 2023年第14組新化学物質環境管理簡易登記証申請審査情況に関する公示 【JETOC記事】 |
2023/10/23 | 法規制・インベントリ | 中国 | 2023年第14組新化学物質環境管理登記証変更申請審査情況に関する公示 【JETOC記事】 |
2023/10/23 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Hazardous Waste>・Forty-Fourth Update of the Federal Agency Hazardous Waste Compliance Docket】 The Comprehensive Environmental Response, Compensation, and Liability Act (CERCLA)のもと、標記の有害廃棄物に関する文書リストの更新について官報公示された。 このリストは2023/09/18現在のもの。 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/23/2023-21765/forty-fourth-update-of-the-federal-agency-hazardous-waste-compliance-docket |
2023/10/23 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<CAA><AERMOD>・Guideline on Air Quality Models; Enhancements to the AERMOD DispersionModeling System】 CAAに基づく大気質モデル(大気分散モデルAERMOD)に関するガイドラインの改正に 関する提案規則及び意見募集と公聴会について官報公示された。 意見募集は2023/12/22まで、公聴会は2023/11/14~15。 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/23/2023-22876/guideline-on-air-quality-models-enhancements-to-the-aermod-dispersion-modeling-system |
2023/10/23 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Environmental Justice>・Science Advisory Board Environmental Justice Science and Analysis ReviewPanel; Nominations Request】 改定された「規制分析における環境正義の評価のための技術ガイダンス」 (Environmental Justice Technical Guidance:EJTG)の推進に関する、Science Advisory Board (SAB)環境正義科学・分析検討パネルに参画する科学専門家の 募集について官報公示された。期限は2023/11/13。 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/23/2023-23295/science-advisory-board-environmental-justice-science-and-analysis-review-panel-nominations-request |
2023/10/23 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【Science Advisory Board; Public Meeting】 科学諮問委員会の公開会合の開催通知が官報公示された。開催日は2023/11/30。 会議目的: ○SAB報告書草案(タイトル:BenMAPおよび便益手法)のレビューについて ○温室効果ガス報告規則:石油・天然ガスシステムに関する改定と秘密保持の決定と 題する規則案に関するSAB報告書草案について ○EPA が予定している規制措置のSABレビューに関して、EPAの決定を裏付ける 科学レビューのためのSAB作業部会から受け取った提言について https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/23/2023-23296/science-advisory-board-public-meeting |
2023/10/23 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA>・Biden-Harris Administration Proposes Ban on Trichloroethylene to ProtectPublic from Toxic Chemical Known to Cause Serious Health Risks】 深刻な健康リスクのあるトリクロロエチレン(TCE)の使用を全面的に禁止する規制案に関する ニュースが掲載された。意見募集(45日間)が行われる予定。 https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-proposes-ban-trichloroethylene-protect-public-toxic |
2023/10/23 | 法規制・インベントリ | 欧州理事会(Council of the European Union) | 【<Asbestos>・Protection from asbestos at work: Council votes to reduce exposure limits】 アスベストのばく露からの労働者の保護を強化する指令が採択されたとの 記事が掲載された。アスベストによる職業ばく露限界値が引き下げられ、また微細な アスベスト繊維を検出するより近代的かつ高感度な技術の使用が求められる。 https://www.consilium.europa.eu/en/press/press-releases/2023/10/23/protection-from-asbestos-at-work-council-votes-to-reduce-exposure-limits/ |
2023/10/23 | 法規制・インベントリ | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【<HFC>・アメリカ環境保護庁、ハイドロフルオロカーボン類の段階的削減に向け使用制限などの措置を公表(アメリカ/2023.10.06 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=49706&oversea=1 |
2023/10/20 | 法規制・インベントリ | 経済産業省 | ストックホルム条約残留性有機汚染物質検討委員会第19回会合(POPRC19)が開催されました 【JETOC記事】 |
2023/10/20 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC)環境総局(DG ENV) | ペル及びポリフルオロアルキル物質(PFAS)の現状、段階的廃止の必要性及び汚染地点の修復に関する研究報告書の概要を公表;健康及び環境への影響により、遍在する「永久化学品」に対する厳格な規制が求められていると述べる 【JETOC記事】 |
2023/10/20 | 法規制・インベントリ | 米国EPA | 労働者と地域社会を保護するためのTSCAリスク評価プロセスを強化する規則を提案 【JETOC記事】 |
2023/10/20 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・環境省 | 【ストックホルム条約残留性有機汚染物質検討委員会第19回会合(POPRC19)が開催されました○経済産業省】 ○環境省 → https://www.env.go.jp/press/press_02290.html 10月9日~13日に開催された標記会合の結果が掲載された。決定内容は、 1.条約対象物質への追加(COPへの勧告) (1)中鎖塩素化パラフィン(MCCP:炭素数14から17までのものであって、 塩素化率45重量%以上のものに限る。)(提案国:英国) (2)長鎖ペルフルオロカルボン酸(LC-PFCA)(炭素数:9から21)とその塩及び LC-PFCA関連物質(提案国:カナダ) 2.条約対象物質としての検討 ・クロルピリホス(提案国:欧州連合) 3.その他の検討 ・在庫、使用中の製品及び成形品並びに廃棄物に含まれるPOPsの表示等に 関する会期間作業グループを設置し、情報提供を求めること等が決定。 https://www.meti.go.jp/press/2023/10/20231020002/20231020002.html |
2023/10/20 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Air Pollution><Lead><Fuel><CAA>・Finding That Lead Emissions From Aircraft Engines That Operate on LeadedFuel Cause or Contribute to Air Pollution That May Reasonably Be AnticipatedTo Endanger Public Health and Welfare】 有鉛燃料を使用する航空機エンジンからの鉛排出による大気汚染が公衆衛生と福祉を 脅かす要因になるとする見解について官報公示された。発効は2023/11/20。 ○ニュースリリース → https://www.epa.gov/newsreleases/epa-determines-lead-emissions-aircraft-engines-cause-or-contribute-air-pollution ○WTO/TBT通報文書 → https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1929%2FAdd.1 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/20/2023-23247/finding-that-lead-emissions-from-aircraft-engines-that-operate-on-leaded-fuel-cause-or-contribute-to |
2023/10/20 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<PFAS>・EPA Finalizes Rule to Require Enhanced PFAS Reporting to the Toxics ReleaseInventory】 PFASを低濃度で使用している場合の有害物質放出インベントリー(TRI)報告の免除を 廃止する旨のニュースが掲載された。 https://www.epa.gov/newsreleases/epa-finalizes-rule-require-enhanced-pfas-reporting-toxics-release-inventory |
2023/10/20 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<RoHS><Cadmium>・G/TBT/N/EU/1022Draft Commission Delegated Directive amending Directive 2011/65/EUof the European Parliament and of the Council as regards an exemptionfor cadmium in downshifting quantum dots directly deposited on LEDsemiconductor chips】 LED半導体チップに直接蒸着される量子ドットのダウンシフトにおけるカドミウムの 免除に関するRoHS指令を改正する欧州委員会委任指令案のWTO/TBT通報が掲載された。 意見募集は2023/12/19まで。 https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FEU%2F1022 |
2023/10/20 | 法規制・インベントリ | インド | 【G/TBT/N/IND/298/Corr.2Ethylene Oxide (Quality Control) Order, 2023】 G/TBT/N/IND/298/(2023/09/13付け)Ethylene Oxide (Quality Control) Order,2023の 品質管理指令案における、項目6の再修正についてWTO/TBT通報が掲載された。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FIND%2F298%2FCorr.2 |
2023/10/19 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 中鎖塩素化パラフィン類(MCCP)及び炭素鎖長C14-C17の範囲のクロロアルカン類を含むその他の物質に対する制限を提案する付属書XV一式文書に関するリスクアセスメント専門委員会(RAC)及び社会経済分析専門委員会(SEAC)の意見書を公表 【JETOC記事】 |
2023/10/19 | 法規制・インベントリ | スウェーデン国家化学品監督局(KEMI) | 2022-2023年の玩具及びハロウィンアイテムに関する執行プロジェクトの報告書(Tillsyn 7/23)を公表;297の品目について化学品法規(玩具安全指令、REACH規則、RoHS指令及びPOPs規則)の順守状況をチェック、15%に高レベルの制限物質が含まれることが判明 【JETOC記事】 |
2023/10/19 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA><Risk Evaluation>・EPA Proposes Rule to Strengthen TSCA Risk Evaluation Process to ProtectWorkers and Communities】 作業者及び地域を保護するためにTSCAリスク評価プロセスを強化する規則案が 提案された旨の記事が掲載された。 https://www.epa.gov/newsreleases/epa-proposes-rule-strengthen-tsca-risk-evaluation-process-protect-workers-and |
2023/10/19 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<HFC>・Phasedown of Hydrofluorocarbons: Notice of 2024 Allowance Allocationsfor Production and Consumption of Regulated Substances Under the AmericanInnovation and Manufacturing Act of 2020, and Notice of Final AdministrativeConsequences】 HFCの段階的削減に関する2020年米国革新製造法(AIM法)の規制物質の生産と 消費に対する2024年の割り当て量などの告知が官報公示された。 ○WTO/TBT通報文書 → https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2059 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/19/2023-22163/phasedown-of-hydrofluorocarbons-notice-of-2024-allowance-allocations-for-production-and-consumption |
2023/10/19 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Ozone>・Protection of Stratospheric Ozone: Updates Related to the Use of Ozone-DepletingSubstances as Process Agents】 プロセス中で使用するオゾン層破壊物質の記録管理と報告の要件等に関する提案規則が 官報公示された。意見募集は2023/12/04まで。 ○WTO/TBT通報文書 → https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2060 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/19/2023-22182/protection-of-stratospheric-ozone-updates-related-to-the-use-of-ozone-depleting-substances-as |
2023/10/19 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<HFC>・Phasedown of Hydrofluorocarbons: Management of Certain Hydrofluorocarbonsand Substitutes Under Subsection (h) of the American Innovation and ManufacturingAct of 2020】 HFCの段階的削減に関する2020年米国革新製造法(AIM法)サブセクション(h)に基づく 特定のHFC及び代替品の管理プログラムについて官報公示された。意見募集は2023/12/18まで。 ○WTO/TBT通報文書 → https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2059 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/19/2023-22526/phasedown-of-hydrofluorocarbons-management-of-certain-hydrofluorocarbons-and-substitutes-under |
2023/10/19 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<Drinking Water>・The Commission would like to hear your views.欧州飲料水指令に基づき、飲料水に接触する製品に関する下記草案4件についての意見募集が開始された。期限は2023/11/16。[Draft COMMISSION IMPLEMENTING DECISION:3件]○Drinking water - methodologies for testing/accepting substances, compositions& constituents in European positive lists】 ○Drinking water - establishing the European positive lists of starting substances, compositions, and constituents → https://ec.europa.eu/info/law/better-regulation/have-your-say/initiatives/13896-Drinking-water-establishing-the-European-positive-lists-of-starting-substances-compositions-and-constituents_en ○Drinking water – procedure and methodologies for testing and accepting final materials → https://ec.europa.eu/info/law/better-regulation/have-your-say/initiatives/13893-Drinking-water-procedure-and-methodologies-for-testing-and-accepting-final-materials_en [Draft COMMISSION DELEGATED REGULATION:1件] ○Drinking water - conformity assessment procedure for products that come into contact with drinking water → https://ec.europa.eu/info/law/better-regulation/have-your-say/initiatives/13895-Drinking-water-conformity-assessment-procedure-for-products-that-come-into-contact-with-drinking-water_en https://ec.europa.eu/info/law/better-regulation/have-your-say/initiatives/13894-Drinking-water-methodologies-for-testing-accepting-substances-compositions-constituents-in-European-positive-lists_en |
2023/10/19 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<PFAS>・Health and environmental impacts prompt a call for strict ruling on ubiquitous‘forever chemicals’】 「永遠の化学物質」と呼ばれるPFASに関する厳格な法規制の必要性に関する記事が掲載された。 https://environment.ec.europa.eu/news/health-and-environmental-impacts-prompt-call-strict-ruling-ubiquitous-forever-chemicals-2023-10-19_en |
2023/10/19 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【<REACH><CLP>・New ECHA public data availability system - Part II】 10月19日に開催された、新しいpublic data availability systemに関するウェビナー (第二部)の動画が公開された。 https://www.echa.europa.eu/-/new-echa-public-data-availability-system-part-ii |
2023/10/19 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(令和5年10月18日健生発1018第5号)】 https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T231019H0010.pdf |
2023/10/19 | 法規制・インベントリ | オーストラリア | 【Have your say: changes to categorisation, reporting and record keeping】 分類、報告、記録保持の義務に関連する提案規則に関する意見募集についての ニュースが掲載された。期限は2023/11/09。 ○ウェビナー → https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/register-webinars-details-proposals-categorisation-reporting-and-record-keeping https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/have-your-say-changes-categorisation-reporting-and-record-keeping |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 経済産業省 | 「化学物質の輸出承認について」等の一部改正について 【JETOC記事】 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | マイクロプラスチック汚染の削減を目的とするペレット損失防止に関する規則を提案 【JETOC記事】 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | EU理事会 | 都市廃水のより効率的な処理のための新たな規則に関する立場を採択 【JETOC記事】 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 韓国 | 法制処 化学物質の登録及び評価等に関する法律一部改正法案(議案番号2124574) 【JETOC記事】 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 韓国 | 法制処 化学物質管理法一部改正法案(議案番号2124575) 【JETOC記事】 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 韓国 | 法制処 産業安全保健法一部改正法律案(議案番号2125115) 【JETOC記事】 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 中国 | 2023年第7組新化学物質環境管理常規登記証申請審査情況に関する公示 【JETOC記事】 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | オーストラリアAICIS | 2019年工業化学品法83条に基づき、審査証明書の交付後にオーストラリア工業化学品インベントリーに新たに追加された7物質を公示(早期収載) 【JETOC記事】 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 経済産業省 | 【「化学物質の輸出承認について」等の一部改正について】 https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/export/2023/20231018_016_ex.pdf |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 経済産業省 | 【「化学物質の輸出承認について」等の一部改正について(e-Gov)】 標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は0件。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=595123067&Mode=1 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Marine Pollution>・Vessel Incidental Discharge National Standards of Performance】 船舶からの偶発的排出に関する国家基準の提案に関する補足通知が官報公示された。 意見募集は2023/12/18まで。 ○WTO/TBT通報文書 → https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1663%2FAdd.2 ○ニュースリリース → https://www.epa.gov/newsreleases/epa-seeks-additional-public-engagement-proposal-protect-us-waters-incidental ○関連ページ → https://www.epa.gov/vessels-marinas-and-ports/commercial-vessel-discharge-standards https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/18/2023-22879/vessel-incidental-discharge-national-standards-of-performance |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【Executive Committee under the Board of Scientific Counselors (BOSC)-October 2023】 科学カウンセラー委員会 (BOSC) の実行委員会会議の開催通知が官報公示された。 ○議題(案):EPA Transcriptomic Assessment Product(ETAP)パネルおよび Value of Information(VOI)パネルの報告書の審査と完成 ○開催日:2023/10/26 ○参加登録:2023/10/23まで ○意見募集、議題案またはプレゼンテーションのリクエスト:2023/10/23まで https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/18/2023-22917/executive-committee-under-the-board-of-scientific-counselors-bosc-october-2023 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【ECHA Weekly - 18 October 2023】 ○Our scientific committees meet in November-December 2023 11月~12月の各科学委員会の開催について <REACH> ○Committees' opinions on restrictions MCCP(中鎖塩素化パラフィン)に関するリスク評価委員会と社会経済分析委員会の 見解について ○Submission of 1,4-dioxane restriction report postponed ドイツによる1,4-dioxaneの制限レポート提出延期について <CLP> ○Consultation on harmonised classification and labelling 2-pyrrolidone; pyrrolidin-2-one に関する欧州調和分類と表示(CLH)案に関する 意見募集について(期限:2023/12/15) ○New proposal to harmonise classification and labelling Sodium chlorite の新たな提案意図の提出について <Biocides> ○List of notifications updated 物質と製品型に関するリストの更新について <ECHA> ○Member State Committee meeting minutes published 加盟国委員会会合の議事録公開について(開催日:2023/10/10~11) <Others> ○Commission proposes measures to reduce microplastic pollution from plastic pellets プラスチックペレットに起因するマイクロプラスチック汚染防止措置提案について <EU Observatory for Nanomaterials (EUON)> ○Nanopinion: Unlocking the potential of in silico modelling and read-across approaches for nanomaterials ナノピニオン:ナノ材料のハザード及びリスク評価へのin silicoモデリングと リードアクロスアプローチの展開について https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-18-october-2023 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(令和5年10月18日厚生労働省告示第290号)】 ・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件 (令和5年10月18日厚生労働省告示第291号) → https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H231018H0030.pdf ○官報 → https://kanpou.npb.go.jp/20231018/20231018g00219/20231018g002190001f.html https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H231018H0010.pdf |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(農薬等(アミスルブロム等11品目)の残留基準の改正)に関する御意見の募集について寄せられた御意見について(e-gov)】 標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は4件。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=495230063&Mode=1 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【[令和5年10月18日生食発1018第2号]食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(アミスルブロム、アメトクトラジン、アンプロリウム、グルホシネート、ジクロキサシリン、シメコナゾール、セフロキシム、フルピラジフロン、フルミオキサジン、メタアルデヒド、メフェントリフルコナゾール)】 https://www.mhlw.go.jp/content/001157816.pdf |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(清涼飲料水の規格基準の改正)に関する御意見の募集について寄せられた御意見について(e-gov)】 標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は2件。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=495230080&Mode=1 |
2023/10/18 | 法規制・インベントリ | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【<Plastic>イギリス、使い捨てプラスチック製カトラリーなどの禁止・規制措置を10月から施行へ(イギリス/2023.09.29 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=49682&oversea=1 |
2023/10/17 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等の施行について(令和4年5月31日付け基発0531第9号)(令和5年10月17日一部改正) 【JETOC記事】 |
2023/10/17 | 法規制・インベントリ | OECD | 調査報告書「淡水中の内分泌かく乱化学品:水質の監視及び規制」を公表 【JETOC記事】 |
2023/10/17 | 法規制・インベントリ | OECD | 規制に関連して使用されるばく露アセスメントモデルに関する調査報告書(試験及び評価に関するシリーズNo. 389)を公表 【JETOC記事】 |
2023/10/17 | 法規制・インベントリ | OECD | 調査報告書「先端材料についての早期の認識及び行動システム(Early4AdMa):先端材料の事前規制及び予測リスクガバナンスツール」(工業ナノ材料の安全性に関するシリーズNo. 108)を公表 【JETOC記事】 |
2023/10/17 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等の施行について(令和4年5月31日付け基発0531第9号)(令和5年10月17日一部改正)】 https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/000987120.pdf |
2023/10/17 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【令和5年度第1回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会 資料】 10月17日~10月23日の標記会合の資料が掲載された。議事は、 1.審議事項 優先評価化学物質α-(ノニルフェニル)-ω-ヒドロキシポリ(オキシエチレン) (別名ポリ(オキシエチレン)=ノニルフェニルエーテル)の化学物質審査規制法 第二種特定化学物質への指定等について 2.その他 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35777.html |
2023/10/17 | 法規制・インベントリ | オーストラリア | 【<Inventory>・Chemicals added to the Inventory following issue of assessment certificate(early listing) - 17 October 2023】 審査証明書の発行に続きオーストラリア工業化学品インベントリ(AIIC)に追加された (早期掲載)7物質が公開された。 https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/chemicals-added-inventory-following-issue-assessment-certificate-early-listing-17-october-2023 |
2023/10/16 | 法規制・インベントリ | 米国EPA | TSCA 研究所及びその下請事業者による企業秘密情報への閲覧 【JETOC記事】 |
2023/10/16 | 法規制・インベントリ | 米国EPA | TSCA 関係会社及び下請事業者による企業秘密情報への閲覧 【JETOC記事】 |
2023/10/16 | 法規制・インベントリ | 中国 | 中国共産党中央弁公庁 国務院弁公庁 生態環境部職責機構編制の調整に関する通知 【JETOC記事】 |
2023/10/16 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<IRIS><PFAS>・IRIS Toxicological Review of Perfluorodecanoic Acid (PFDA) and Related Salts(Public Comment and External Review Draft)】 ペルフルオロデカン酸(PFDA)および関連塩のIRIS毒性学的レビュー(外部レビュー草案)の 最終査読が提出され、EPAのウェブサイトに報告書が公開された。 https://iris.epa.gov/Document/&deid=354408 |
2023/10/16 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Asbestos><TSCA>・Are you Required to Report Asbestos Data to EPA? New Reporting InstructionsAre Available!】 TSCAに基づきアスベスト使用についてEPAへの報告を義務付けられている 団体向けの新たな報告手順に関する記事が掲載された。 https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/are-you-required-report-asbestos-data-epa-new-reporting-instructions-are |
2023/10/16 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<IRIS>・Availability of the Draft IRIS Toxicological Review of Inorganic Arsenic】 Inorganic ArsenicのIRIS毒性学的レビュー草案が官報公示された。 意見募集は2023/12/15まで。 ○IRIS Toxicological Review of Inorganic Arsenic (Public Comment and External Review Draft) → https://iris.epa.gov/Document/&deid=253756 ○IRIS Toxicological Review of Inorganic Arsenic (Interagency Science Consultation Draft, 2022) → https://iris.epa.gov/Document/&deid=355466 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/16/2023-22776/availability-of-the-draft-iris-toxicological-review-of-inorganic-arsenic |
2023/10/16 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Drinking water – Marking of products in contact with drinking water】 飲料水と接触する製品の表示の仕様に関する規則案について意見募集が開始された。 期限は2023/11/13まで。 https://ec.europa.eu/info/law/better-regulation/have-your-say/initiatives/13713-Drinking-water-Marking-of-products-in-contact-with-drinking-water_en |
2023/10/16 | 法規制・インベントリ | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【<PFAS>・アメリカ環境保護庁、有機フッ素化合物のPFAS類について報告義務を課す規則を最終決定(アメリカ/2023.09.28 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=49678&oversea=1 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省・経済産業省・環境省 | 令和6年度 少量新規化学物質の製造・輸入申出等に係る日程について (お知らせ) 【JETOC記事】 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省・経済産業省・環境省 | 令和6年度 低生産量新規化学物質の製造・輸入申出に係る日程について (お知らせ) 【JETOC記事】 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | 中国 | 2023年第13組新化学物質環境管理登記証変更申請審査情況に関する公示 【JETOC記事】 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | 中国 | 2023年第13組新化学物質環境管理簡易登記証申請審査情況に関する公示 【JETOC記事】 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | ECHA | REACH及びCLPの下での物質の特定及び命名のための手引案を草案をREACH及びCLP規則の所管当局(CARACAL)に送付 【JETOC記事】 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【令和6年度の少量新規化学物質の製造・輸入申出等に係る日程(お知らせ)】 https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/files/information/shinki/R6shoryonittei.pdf |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【令和6年度の低生産量新規化学物質の製造・輸入申出に係る日程(お知らせ)】 https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/files/information/shinki/R6teiseisannittei.pdf |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | 国土交通省 | 【船舶による危険物の運送基準等を定める告示の一部を改正する告示(国土交通省告示第千三二号)】 https://kanpou.npb.go.jp/20231013/20231013g00216/20231013g002160003f.html |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | 国土交通省 | 【「危険物船舶運送及び貯蔵規則」及び「船舶による危険物の運送基準等を定める告示」の一部改正に関する意見募集の結果について(e-gov)】 標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は4件。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=155231002&Mode=1 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【薬事・食品衛生審議会 化学物質安全対策部会を開催します】 標記について、電子メールを用いた所属委員のみでの持ち回り審議による 開催案内が掲載された。議題は、 〔審議事項〕 ・優先評価化学物質α-(ノニルフェニル)-ω-ヒドロキシポリ(オキシエチレン) (別名ポリ(オキシエチレン)=ノニルフェニルエーテル)の 化学物質審査規制法第二種特定化学物質への指定等について 〔その他〕 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35683.html |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | ペルー | 【<Asbestos>・G/TBT/N/PER/41/Add.1Amendment of the Regulation to Law No. 29662-Law prohibiting amphibole asbestos and regulating the use of chrysotile asbestos】 法律第29662号(アスベスト両用石綿の使用禁止およびクリソタイル石綿の使用規制に 関する法律)の規則改正についてWTO/TBT通報が掲載された。 https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FPER%2F41%2FAdd.1 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | オーストラリア | 【Melbourne business issued $16,500 infringement for unlawful cosmetic imports】 メルボルンの企業がAICIS登録を行わずに工業化学品を輸入し、 16500ドルの違反金が課せられた旨のニュースが掲載された。 https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/melbourne-business-issued-16500-infringement-unlawful-cosmetic-imports |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | エジプト | 【G/TBT/N/EGY/113/Add.1The draft of Egyptian Standard ES 6910"Labelling of Detergents andCleaning Products"】 エジプト規格草案ES 6910「洗剤およびクリーニング製品のラベル表示」の変更について WTO/TBT通報が掲載された。意見募集は60日間。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FEGY%2F113%2FAdd.1 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | エジプト | 【G/TBT/N/EGY/3/Add.62The Egyptian Standard ES 382-2 "Ethyl Alcohol-part2: Alcohol Denaturants–Specification" "(partial amendment).】 エジプト規格 ES 382-2「エチルアルコール-パート2:アルコール変性剤」の 一部改正についてWTO/TBT通報が掲載された。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FEGY%2F3%2FAdd.62 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | エジプト | 【G/TBT/N/EGY/368Draft of the ES for "occupational health and safety -general requirementsfor labeling of hazardous materials "】 エジプト規格草案「労働安全衛生-危険物の表示に関する一般要求事項」について WTO/TBT通報が掲載された。意見募集は2023/12/12まで。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FEGY%2F368 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | エジプト | 【G/TBT/N/EGY/370Draft of the ES 5570 for "Thermal insulation products for buildings-Factory made mineral wool (MW) products -Specification"】 建築物用断熱材として使用される、工場で製造されるミネラルウール(MW)製品の 規格草案ES 5570についてWTO/TBT通報が掲載された。意見募集は2023/12/12まで。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FEGY%2F370 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | インド | 【G/TBT/N/IND/320Rubber and Thermoplastic Hoses (Quality Control) Order, 2023】 ゴムと熱可塑性ホース(品質管理)指令案についてWTO/TBT通報が掲載された。 意見募集は2023/12/12まで。発効はE-Gazetteの発行の6か月後。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&countryIds=C356&distributionDateFrom=2023-10-13&viewData=G%2FTBT%2FN%2FIND%2F320 |
2023/10/13 | 法規制・インベントリ | インド | 【G/TBT/N/IND/321Rubber Flooring Materials (Quality Control) Order, 2023】 床用ゴム物質(品質管理)指令案についてWTO/TBT通報が掲載された。 意見募集は2023/12/12まで。発効はE-Gazetteの発行の6か月後。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FIND%2F321 |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | 欧州議会(EP) | 物質及び混合物の分類、表示及び包装(CLP)に関する規則(EC) No 1272/2008の改訂に関する立場を採択 【JETOC記事】 |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | Benzene and its derivatives with linear aliphatic substituents(ベンゼン及びその直鎖脂肪族置換基を有する誘導体類)に対する規制ニーズのアセスメント報告書を公表 【JETOC記事】 |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | Bis(α,α-dimethylbenzyl) peroxide(ジクミルペルオキシド)の高懸念物質(SVHC)特定の意図を公表 【JETOC記事】 |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH Lead in Ammunitionに関するパブリックコンサルテーション(意見募集期限:2023年12月10日) 【JETOC記事】 |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | カナダ | 国内物質リスト収載内容の修正(2023-87-09-01;SOR/2023-200) 【JETOC記事】 |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | ECHA | Bis(2-methoxyethyl) ether (Diglyme)のREACH付属書XV制限一式文書の作成のための意見及び証拠の募集(意見募集期限:2023年11月22日) 【JETOC記事】 |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | ECHA | chromium (VI) substancesに関する制限提案を作成 【JETOC記事】 |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Air Pollution>・Revisions to the Air Emissions Reporting Requirements】 Air Emissions Reporting Requirements (AERR)の変更に関する提案規則及び 関連する情報収集要求(ICR)の意見募集期間の延長について官報公示された。 期限は2023/11/17まで延長。 ○WTO/TBT通報文書 → https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2035%2FAdd.2 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/12/2023-22530/revisions-to-the-air-emissions-reporting-requirements |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Final rule><NAAQS><Ozone>・Reference Measurement Principle and Calibration Procedure for the Measurementof Ozone in the Atmosphere (Chemiluminescence Method)】 化学発光法による大気中のオゾン測定の基準測定原理と校正手順を定めた最終規則が 官報公示された。発効日は2023/11/13。 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/12/2023-22531/reference-measurement-principle-and-calibration-procedure-for-the-measurement-of-ozone-in-the |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<FIFRA>・Pesticides; Review of Requirements Applicable to Treated Seed and TreatedPaint Products; Request for Information and Comments】 FIFRA規制に基づき登録された殺虫剤で処理された種子や塗料に対する規制や行政措置に関して 意見募集する旨が官報公示された。意見募集は2023/12/11まで。 https://www.federalregister.gov/documents/2023/10/12/2023-22558/pesticides-review-of-requirements-applicable-to-treated-seed-and-treated-paint-products-request-for |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | 環境省 | 【生活環境動植物の被害防止に係る農薬登録基準の一部を改正する件(環境省告示第七十二号)】 https://kanpou.npb.go.jp/20231012/20231012g00215/20231012g002150003f.html |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | 環境省 | 【水質汚濁に係る農薬登録基準の一部を改正する件(環境環境省告示第七十三号)】 https://kanpou.npb.go.jp/20231012/20231012g00215/20231012g002150004f.html |
2023/10/12 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【<REACH><CLP>・Ongoing guidance consultations】 下記1件のREACH及びCLPに基づく物質の特定と命名に関するガイダンスの更新案が CARACAL(REACH及びCLPの所管当局)協議に送付された。 ○Guidance for identification and naming of substances under REACH and CLP (Version 3.0) https://www.echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-reach |