ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

SDS・GHS

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2018/10/29SDS・GHS韓国KOSHA MSDS営業秘密審査パイロット事業運営案内(申請期限11月16日) 【JETOC記事】
2018/10/29SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations (2018/10/29)】
ECHAは、CLP規則に基づく調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の3物質で、コメント提出期限は、2019年1月11日。
・[S-(Z,E)]-5-(1-hydroxy-2,6,6-trimethyl-4-oxocyclohex-2-en-1-yl)-3-methylpenta-2,4-dienoic acid ; S-abscisic acid (CARN: 21293-29-8)
・emamectin benzoate (ISO); (4''R)-4''-deoxy-4''-(methylamino)avermectin B1 benzoate (CARN: 155569-91-8)
・Trinexapac-ethyl (ISO); ethyl(1RS, 4EZ)4-[cyclopropyl(hydroxy)methylene]-3,5-dioxocyclohexanecarboxylate (CARN: 95266-40-3)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/10/29SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは、3物質に対する欧州調和分類と表示(CLH)案を公開し、2019/1/11までの
意見募集を開始した。
3物質は:[S-(Z,E)]-5-(1-hydroxy-2,6,6-trimethyl-4-oxocyclohex-2-en-1-yl)
-3-methylpenta-2,4-dienoic acid (CAS-RN 21293-29-8)、emamectin benzoate
(ISO) (CAS-RN 155569-91-8)、およびTrinexapac-ethyl (ISO)
(CAS-RN 95266-40-3)
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/10/25SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成29年度、平成27年度及び平成25年度のGHS分類結果を一部修正しました。詳細は正誤表をご覧ください。 (2018/10/25)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/10/25SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成29年度、平成27年度および平成25年度のGHS分類結果を一部修正しました。詳細は正誤表をご覧ください。】
平成29年度GHS分類結果の11物質を修正しました。正誤表はこちら[PDF]
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h29_seigo.pdf
平成27年度GHS分類結果の6物質を修正しました。正誤表はこちら[PDF]
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h27_seigo.pdf
平成25年度GHS分類結果の1物質を修正しました。正誤表はこちら[PDF]
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h25_mhlw_seigo.pdf
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/10/10SDS・GHS欧州委員会(EU European Commission)【Commission Regulation (EU) 2018/1513 of 10 October 2018 amending Annex XVII to Regulation (EC) No 1907/2006 of the European Parliament and of the Council concerning the Registration, Evaluation, Authorisation and Restriction of Chemicals (REACH) as regards certain substances classified as carcinogenic, mutagenic or toxic for reproduction (CMR), category 1A or 1B (2018/10/10)】
欧州委員会は、CMR物質に関してREACH規則附属書XVIIを改定する、2018年10月10日付け委員会規則(EU) 2018/1513を公布した。一定濃度以上の発がん性、変異原性、生殖毒性(CMR)のGHS分類1Aまたは1Bに分類される物質が含まれる日常の衣服、織物および履物の上市が2020年11月1日以降は制限される。
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1539564004606&uri=CELEX:32018R1513
2018/10/08SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations (2018/10/08)】
ECHAは、CLP規則に基づく調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の物質で、コメント提出期限は、12月7日。
・3-aminomethyl-3,5,5-trimethylcyclohexylamine (CASRN: 2855-13-2)
・6,6'-di-tert-butyl-2,2'-methylenedi-p-cresol (CASRN: 119-47-1)
・Azamethiphos (CASRN: 35575-96-3)
・diflufenican (ISO); N-(2,4-difluorophenyl)-2-[3-(trifluoromethyl)phenoxy]-3-pyridinecarboxamide; 2′,4′-difluoro-2-(α,α,α-trifluoro-m-tolyloxy) nicotinanilide (CASRN: 83164-33-4)
・imidacloprid (ISO); (E)-1-(6-chloro-3-pyridylmethyl)-N-nitroimidazolidin-2-ylideneamine (CASRN: 138261-41-3)
・mecoprop-P (ISO) [1] and its salts; (R)-2-(4-chloro-2-methylphenoxy)propionic acid [1] and its salts (CASRN: 16484-77-8)
・tetrakis(2,6-dimethylphenyl)-m-phenylene biphosphate; tetrakis(2,6-dimethylphenyl) 1,3-phenylene bis(phosphate) (CASRN: 139189-30-3)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/10/08SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは7物質に対する欧州調和分類と表示(CLH)案に関する意見募集を開始した。
意見の〆切は2018/12/7までとしている。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/10/04SDS・GHS欧州委員会(EU European Commission)【Commission Regulation (EU) 2018/1480 of 4 October 2018 amending, for the purposes of its adaptation to technical and scientific progress, Regulation (EC) No 1272/2008 of the European Parliament and of the Council on classification, labelling and packaging of substances and mixtures and correcting Commission Regulation (EU) 2017/776 (2018/10/04)】
欧州委員会は、CLP規則の技術的及び科学的進歩への適応化のための修正を公表した。
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/AUTO/?uri=CELEX:32018R1480&qid=1539098281913&rid=10
2018/10/04SDS・GHS欧州委員会(EC)【Commission Regulation (EU) 2018/1480 of 4 October 2018 amending,for the purposes of its adaptation to technical and scientificprogress, Regulation (EC) No 1272/2008 of the European Parliamentand of the Council on classification, labelling and packaging ofsubstances and mixtures and correcting Commission Regulation(EU) 2017/776】
欧州委員会(DG Environment)は、科学および技術の進捗を適応させるため、
欧州規則 (EC) No 1272/2008 (CLP規則)の附属書Ⅵパート3表3.1を改正し、
欧州委員会規則 (EU) 2017/776 を修正する欧州委員会規則 (EU) 2018/1480を
官報公示した。
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1539046685877&uri=CELEX:32018R1480
2018/10/02SDS・GHSECHA安全データシート(SDS)及びばく露シナリオの手引書を公表 【JETOC記事】
2018/09/28SDS・GHS韓国国立環境科学院公告第2018-363号 化学物質の分類及び表示等に関する規定告示改正(案)行政予告(p.367) 【JETOC記事】
2018/09/28SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-Net21]REACH Q.524:台湾での危険有害性に分類される物質および混合物のラベル・SDSに表示する内容について。製品中の危害性成分として物質名称、CAS番号を記載する必要があるのか。 (2018/09/28)】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/524.html
2018/09/28SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACH新着 Q&A:Q.524 台湾での危険有害性に分類される物質および混合物のラベル・SDSに表示する内容について教えてください。製品中の危害性成分として物質名称、CAS番号を記載する必要があるのでしょうか。】
標記記事が掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/524.html
2018/09/20SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成27年度のGHS分類結果を一部修正しました。 (2018/09/20)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/09/20SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成27年度GHS分類結果を一部修正しました。詳細は正誤表をご覧ください。】
平成27年度GHS分類結果の1物質を修正しました。
正誤表はこちら[PDF]
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h27_seigo.pdf
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/09/19SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【RAC concludes on 14 opinions on harmonised classification and labelling (2018/09/19)】
ECHAのリスク評価委員会(RAC)は、CLP規則に基づく調和化された分類・表示提案について、以下14件を承認したことを発表した。
・Tribenuron-methyl (ISO); methyl 2-[N-(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)-N-methylcarbamoylsulfamoyl]benzoate (CASRN: 57018-04-9)
・Dichlorodioctylstannane (CASRN: 3542-36-7)
・Trimethoxy(methyl)silane (CASRN: 1185-55-3)
・Sodium N-(hydroxymethyl)glycinate; [formaldehyde released from sodium N-(hy-droxymethyl)glycinate] (CASRN: 70161-44-3)
・4-{[(6-chloropyridin-3-yl)methyl](2,2-difluoroethyl)amino}furan-2(5H)-one; flupyradifurone (CASRN: 951659-40-8)
・Hymexazol (ISO); 3-hydroxy-5-methylisoxazole (CASRN: 10004-44-1)
・2-butoxyethanol; ethylene glycol monobutyl ether (CASRN: 111-76-2)
・Geraniol; (2E)-3,7-dimethylocta-2,6-dien-1-ol (CASRN: 106-24-1)
・Citral (CASRN: 5392-40-5)
・Dioctyltin dilaurate; [1] stannane, dioctyl-, bis(coco acyloxy) derivs. [2] (CASRN: 3648-18-8, 91648-39-4)
・Mesotrione (ISO); 2-[4-(methylsulfonyl)-2-nitrobenzoyl]-1,3-cyclohexanedione (CASRN: 104206-82-8)
・Mecetronium etilsulfate; N-ethyl-N,N-dimethylhexadecan-1-aminium ethyl sulfate; [MES] (CASRN: 3006-10-8)
・Pyrithione zinc; (T-4)-bis[1-(hydroxy-.kappa.O)pyridine-2(1H)-thionato-.kappa.S]zinc (CASRN: 13463-41-7)
・Butanone oxime; ethyl methyl ketoxime; ethyl methyl ketone oxime (CASRN: 96-29-7)
また、RAC及び社会経済分析専門委員会(SEAC)は、以下の提案を承認したことを発表した。
・C9-C14 PFCAs (PFNA; PFDA; PFUnDA; PFDoDA; PFTrDA; PFTDA), their salts and precursorsに対する制限提案
・PFOA, its salts and PFOA-related substancesに対する制限範囲の見直し
・6件の認可申請
https://echa.europa.eu/-/rac-concludes-on-14-opinions-on-harmonised-classification-and-labelling
2018/09/17SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations (2018/09/17)】
ECHAは、CLP規則に基づく調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の物質で、コメント提出期限は、11月16日。
・2-phenoxyethanol (CASRN: 122-99-6)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/09/17SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling targeted consultations (2018/09/17)】
ECHAは、CLP規則に基づく調和化された分類・表示提案を検討している物質及び有害性項目に対して、パブリックコンサルテーションを開始した。2018年1月12日にパブリックコンサルテーションを締め切った物質に対して新たな情報が提出されたことに伴い再度実施するもの。対象物質は以下の物質で、コメント提出期限は、10月1日。
・hexyl 2-(1-(diethylaminohydroxyphenyl)methanoyl)benzoate; hexyl 2-[4-(diethylamino)-2-hydroxybenzoyl]benzoate (CASRN: 302776-68-7)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-targeted-consultations
2018/09/17SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは、CLP規則に基づき 2-フェノキシエタノール (CAS-RN 122-99-6)の
欧州調和分類と表示(CLH)案を公開し、2018/11/16までの意見募集を開始した。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/09/17SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling targeted consultations】
ECHAは、CLP規則に基づきヘキシル=2-[4-(ジエチルアミノ)-2-
ヒドロキシベンゾイル]ベンゾアート(CAS-RN 302776-68-7)の欧州調和分類と
表示(CLH)案を公開し、水生環境有害性について2018/10/1までの意見募集を
開始した。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-targeted-consultations
2018/08/27SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度のGHS分類結果を一部修正しました。 (2018/08/27)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/08/27SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度のGHS分類結果の分類根拠文を英訳しました。 (2018/08/27)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/h28_list_e.html
2018/08/27SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度のGHS分類結果の分類根拠文を英訳しました。】
英語版の平成28年度GHS分類結果に分類根拠を追記しました。
・平成28年度のGHS分類結果を一部修正しました。詳細は正誤表をご覧ください。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
平成28年度GHS分類結果の1物質を修正しました。正誤表はこちら[PDF]
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h28_seigo.pdf
http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/h28_list_e.html
2018/08/23SDS・GHS韓国環境産業技術院 オンラインショッピング協会と業務協約締結 不当な表示・広告する危害懸念製品の安全性・表示基準違反製品のオンライン流通・販売を防止へ 【JETOC記事】
2018/08/20SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling (2018/08/20)】
ECHAは、CLP規則に基づく調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下1物質で、コメント提出期限は、10月19日。
・7-oxa-3-oxiranylbicyclo[4.1.0]heptane; 1,2-epoxy-4-epoxyethylcyclohexane; 4-vinylcyclohexene diepoxide (CAS: 106-87-6)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/08/20SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは、CLP規則に基づき4-オキシラニル-1,2-エポキシシクロヘキサン
(CAS-RN 106-87-6)の欧州調和分類と表示(CLH)案に関する意見募集を開始した。
意見の提出は2018/10/19までとなっている。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/08/17SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【GHS - Rev.7 available online in Chinese (2018/08/17)】
UNECEは、改訂第7版に基づく国連GHSのオンライン説明資料を中国語で公表した。
http://www.unece.org/hk/trans/danger/publi/ghs/ghs_rev07/07files_e0.html
2018/08/17SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【GHS (Rev.7) (2017)】
UNECEは国連GHS (Rev.7) (2017) の中国語版がオンラインで利用可能となったと
報じている。
http://www.unece.org/hk/trans/danger/publi/ghs/ghs_rev07/07files_e0.html
2018/08/15SDS・GHS中央労働災害防止協会【安衛法におけるラベル表示・SDS(安全データシート)提供制度(英語版) (2018/08/15)】
標記お知らせが掲載された。
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/130813-01.html
2018/08/15SDS・GHS厚生労働省【安衛法におけるラベル表示・SDS(安全データシート)提供制度の英語版[PDF]】
標記資料が掲載された。
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/180815-01.pdf
2018/08/14SDS・GHS厚生労働省【[職場のあんぜんサイト]「GHS対応モデルラベル・モデルSDS情報(29物質追加・121物質更新)」を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/gmsds_index_201808.html
2018/08/01SDS・GHSNITE平成28年度及び平成20年度のGHS分類結果を一部修正 【JETOC記事】
2018/07/31SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度及び平成20年度のGHS分類結果を一部修正しました。 (2018/07/31)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/07/31SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度及び平成20年度のGHS分類結果を一部修正しました。詳細は正誤表をご覧ください。】
平成28年度GHS分類結果の15物質を修正しました。正誤表はこちら[PDF]
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h28_seigo.pdf
平成20年度GHS分類結果の1物質を修正しました。正誤表はこちら[PDF]
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h20_mhlw_seigo.pdf
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/07/23SDS・GHS韓国国立環境科学院第2018-34号 化学物質の分類及び表示等に関する規定一部改正(p.28) 【JETOC記事】
2018/07/18SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling (2018/07/18)】
ECHAは、CLP規則に基づく調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下4物質で、コメント提出期限は、9月18日。
・2,2-dibromo-2-cyanoacetamide; [DBNPA] (CAS: 10222-01-2)
・Benzyl salicylate (CAS: 118-58-1)
・Tolclofos-methyl (ISO); O-(2,6-dichloro-p-tolyl) O,O-dimethyl thiophosphate (CAS: 57018-04-9)
・trinickel disulphide nickel subsulfide; heazlewoodite (CAS: 12035-72-2, 12035-71-1)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/07/18SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling targeted consultations (2018/07/18)】
ECHAは、CLP規則に基づく調和化された分類・表示提案を検討している物質及び有害性項目に対して、パブリックコンサルテーションを開始した。提出された情報はリスク評価委員会(RAC)によるCLH提案文書で考慮される。対象物質は以下の物質で、コメント提出期限は、8月1日。
・pyrithione zinc; (T-4)-bis[1-(hydroxy-.kappa.O)pyridine-2(1H)-thionato-.kappa.S]zinc (CAS: 13463-41-7)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-targeted-consultations
2018/07/18SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAはCLP規則に基づき4物質の欧州調和分類と表示(CLH)案を公開し、
意見募集を開始した。今回提案されているCLH案は、DBNPA (CAS-RN 10222-01-2)、
Benzyl salicylate (CAS-RN 118-58-1)、Tolclofos-methyl (CAS-RN 57018-04-9)
およびtrinickel disulphide nickel subsulfide; [1] heazlewoodite
[2] (CAS-RN 12035-72-2, 12035-71-1)に関するもので、
意見の〆切は2018/9/18まで。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/07/18SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling targeted consultations】
ECHAはCLP規則に基づくpyrithione zinc (CAS-RN 13463-41-7)の欧州調和分類と
表示(CLH)案を公開し、水生環境への有害性を中心とした意見募集を開始した。
意見の〆切は2018/8/1まで。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-targeted-consultations
2018/07/16SDS・GHS欧州委員会(EU European Commission)【Classification and labelling of chemicals - alignment to revisions of the United Nations Globally Harmonised System (2018/07/16)】
欧州委員会は、CLP規則を国連GHS文書第6版、第7版と整合させるための改正案に対して意見募集している。コメントの提出期限は、8月13日。
https://ec.europa.eu/info/law/better-regulation/initiatives/ares-2018-3765361_en
2018/07/16SDS・GHS欧州委員会 (EC)【Classification and labelling of chemicals - alignment to revisionsof the United Nations Globally Harmonised System】
欧州委員会は、欧州CLP規則を国連GHSの改訂に適合させるため、
CLP規則 (EC) No 1272/2008 の附属書を改正する規則案を公開し、
意見募集を開始した。この改正案はCLP規則の附属書I、II、III、IV、V、および
VIのいくつかの規定および基準を国連GHS文書の改訂第6版および第7版に
適合させる必要があるためと記している。意見の提出は2018/8/13まで。
http://ec.europa.eu/info/law/better-regulation/initiatives/ares-2018-3765361_en
2018/07/10SDS・GHS韓国国立環境科学院告示第2018-21号 化学物質の分類及び表示等に関する規定一部改正(p.17) 【JETOC記事】
2018/07/02SDS・GHS厚生労働省【[職場のあんぜんサイト]GHS対応モデルラベル・モデルSDS情報の表示・通知対象物質の一覧・検索を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/gmsds640.html
2018/06/29SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-Net21]RoHS Q.540:営業秘密を守るために、SDSに物質名やCAS番号など化学物質を特定できる情報や成分比率を記載したくない。アメリカ、カナダでの対応方法はないのか。 (2018/06/29)】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/rohs/qa/540.html
2018/06/29SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-NET21]RoHS新着Q&A:Q.540 営業秘密を守るために、SDSに物質名やCAS番号など化学物質を特定できる情報や成分比率を記載したくありません。アメリカ、カナダでの対応方法を教えてください。】
標記記事が掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/rohs/qa/540.html
2018/06/28SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成29年度、平成28年度及び平成26年度のGHS分類結果を一部修正しました。 (2018/06/28)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/06/28SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成29年度、平成28年度及び平成26年度のGHS分類結果を一部修正しました。詳細は正誤表をご覧ください。】
平成29年度GHS分類結果の22物質を修正しました。正誤表はこちら[PDF]
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h29_seigo.pdf
平成28年度GHS分類結果の11物質を修正しました。正誤表はこちら[PDF]
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h28_seigo.pdf
平成26年度GHS分類結果の1物質を修正しました。正誤表はこちら[PDF]
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h26_seigo.pdf
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/06/27SDS・GHS経済協力開発機構(OECD)【OECD Guidelines for the Testing of Chemicals(1) (2018/06/27)】
OECDは、以下のテストガイドラインを公開した。
・Test No. 491: Short Time Exposure In Vitro Test Method for Identifying i) Chemicals Inducing Serious Eye Damage and ii) Chemicals Not Requiring Classification for Eye Irritation or Serious Eye Damage
・Test No. 492: Reconstructed human Cornea-like Epithelium (RhCE) test method for identifying chemicals not requiring classification and labelling for eye irritation or serious eye damage
・Test No. 433: Acute Inhalation Toxicity: Fixed Concentration Procedure
・Test No. 442E: In Vitro Skin Sensitisation - In Vitro Skin Sensitisation assays addressing the Key Event on activation of dendritic cells on the Adverse Outcome Pathway for Skin Sensitisation
・Test No. 442B: Skin Sensitization - Local Lymph Node Assay: BrdU-ELISA
・Test No. 442D: In Vitro Skin Sensitisation - ARE-Nrf2 Luciferase Test Method
2018/06/27SDS・GHS経済協力開発機構(OECD)【Test No. 442D: In Vitro Skin Sensitisation】
OECDは、インビトロ皮膚感作性に関する試験ガイドライン442D (TG 442D) を
公開した。TG 442Dは、国連GHSに従って皮膚感作性物質と非感作性物質の
識別を支援するために使用されるインビトロ手順
(ARE-Nrf2ルシフェラーゼ試験法)を提供するもの。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/test-no-442d-in-vitro-skin-sensitisation-9789264229822-en.htm
2018/06/27SDS・GHS経済協力開発機構(OECD)【Test No. 492: Reconstructed human Cornea-like Epithelium (RhCE) testmethod for identifying chemicals not requiring classification andlabelling for eye irritation or serious eye damage】
OECDは、眼刺激性または重篤な眼損傷性について、国連GHSによる分類および
表示を必要としない化学品(物質および混合物)を特定するための再構築
ヒト角膜様上皮(RhCE)試験方法に関する試験ガイドライン492 (TG 492) を
公開した。このTG 492は、ヒト角膜上皮によく似たRhCEを利用し、
MTTアッセイにより、被験物質の細胞毒性を誘発する能力を評価するもので
ある。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/test-no-492-reconstructed-human-cornea-like-epithelium-rhce-test-method-for-identifying-chemicals-not-requiring-classification-9789264242548-en.htm
2018/06/26SDS・GHS韓国国立環境科学院公告第2018-270号 化学物質の分類及び表示等に関する規定 告示改定案行政予告(p.113) 【JETOC記事】
2018/06/26SDS・GHSECHASDS及びばく露シナリオの手引きを更新 【JETOC記事】
2018/06/26SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling targeted consultations】
ECHAは、CLP規則に基づき ethyl methyl ketone oxime (CAS-RN 96-29-7) の
欧州調和分類と表示(CLH)案を公開し、特定の有害性情報に関する意見募集を
開始した。提供を求められる情報は特定標的臓器毒性(反復暴露)に関するもので、
意見提出は2018/7/10までとなっている。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-targeted-consultations
2018/06/18SDS・GHSECHARACは調和化された分類及び表示に関する13件の提案を採択し、SEACは弾丸中の鉛に関する制限提案を採択 【JETOC記事】
2018/06/15SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【RAC adopts 13 proposals for harmonised classification and labelling and SEAC adopts the restriction proposal on lead in gunshot (2018/06/15)】
ECHAのリスク評価委員会(RAC)及び社会経済分析委員会(SEAC)は、以下の決定を行ったことを発表した。
(1)RACが以下13物質の提案された調和化された分類・表示(CLH)に同意
・Paclobutrazol (ISO) (CAS: 76738-62-0)
・Dimethyl disulphide (CAS: 624-92-0)
・2,2-bis(bromomethyl)propane-1,3-diol (CAS: 3296-90-0)
・Bis(α,α-dimethylbenzyl) peroxide (CAS: 80-43-3)
・N-(hydroxymethyl)acrylamide (NMA) (CAS: 924-42-5)
・Glyoxylic acid (CAS: 298-12-4)
・2-methyl-1,2-benzisothiazol3(2H)-one; MBIT (CAS: 2527-66-4)
・Trimethoxyvinylsilane; trimethoxy(vinyl)silane (CAS: 2768-02-7)
・Tris(2-methoxyethoxy)vinylsilane (CAS: 1067-53-4)
・Azoxystrobin (ISO) (CAS: 131860-33-8)
・Bis(2-(2-methoxyethoxy)ethyl)ether; tetraglyme (CAS: 143-24-8)
・Nitric acid (CAS: 7697-37-2)
・Granulated copper (CAS: 7440-50-8)
(2)SEACが散弾中の鉛及びその化合物に対する制限提案に同意
など。
https://echa.europa.eu/-/rac-adopts-13-proposals-for-harmonised-classification-and-labelling-and-seac-adopts-the-restriction-proposal-on-lead-in-gunshot
2018/06/15SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【RAC adopts 13 proposals for harmonised classification and labellingand SEAC adopts the restriction proposal on lead in gunshot】
ECHAのリスク評価委員会(RAC)は欧州調和分類と表示(CLH)に関する13の提案を
採択し、社会経済分析委員会(SEAC)は散弾中の鉛および鉛化合物に関する
制限提案を採択した。
この記事の詳細は附属書で公開されている[PDF]
https://echa.europa.eu/documents/10162/23821863/nr_annex_rac_seac_june_final.pdf/523b6dec-f041-afaa-7829-5fde602dcede
https://echa.europa.eu/-/rac-adopts-13-proposals-for-harmonised-classification-and-labelling-and-seac-adopts-the-restriction-proposal-on-lead-in-gunshot
2018/06/04SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling (2018/06/04)】
ECHAは、CLP規則に基づく調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下2物質で、コメント提出期限は、8月3日。
・1,2,4-triazole (CAS: 288-88-0)
・N-{2-[[1,1'-bi(cyclopropyl)]-2-yl]phenyl}-3-(difluoromethyl)-1-methyl-1H-pyrazole-4-carboxamide; sedaxane (CAS: 874967-67-6)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/06/04SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAはCLP規則に基づき、1,2,4-triazole (CAS-RN 288-88-0)および
sedaxane (CAS-RN 874967-67-6)の欧州調和分類と表示(CLH)の案を公開し、
2018/8/3までの意見募集を開始した。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/05/30SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 30 May 2018 (2018/05/30)】
ECHAは、ECHA Weekly(5月30日号)を発行した。内容は、
・[REACH] Chromium trioxide (CAS: 1333-82-0)、Bis(2-methoxyethyl) ether (diglyme) (CAS: 111-96-6)、1,2-dichloroethane (CAS: 107-06-2)の認可申請を承認(計4件)
・[Biocide] 殺生物性製品規則のガイダンスのVolume I~IV PartAを更新
・[サプライチェーン] オランダ労働監督当局が作成したSDSチェックのための新たなオンラインツールについて
・[PIC] ePICの新バージョンを公開
など。
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-30-may-2018
2018/05/29SDS・GHS台湾SDS内容監査活動(2018年工場化学品管理推進計画) 【JETOC記事】
2018/05/29SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成29年度及び平成28年度GHS分類結果を一部修正しました。 (2018/05/29)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_index.html
2018/05/29SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成29年度及び平成28年度GHS分類結果を一部修正しました。詳細は正誤表をご覧ください。】
平成29年度GHS分類結果の3物質を修正しました。
正誤表はこちら[PDF]→ http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h29_seigo.pdf
平成28年度GHS分類結果の5物質を修正しました。
正誤表はこちら[PDF]→ http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h28_seigo.pdf
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/05/28SDS・GHSECHACLP規則に基づく表示及び包装に関する手引 第四版の草案をPEGに送付 【JETOC記事】
2018/05/27SDS・GHS経済協力開発機構(OECD)【OECD Legal Instruments : Decision-Recommendation of the Councilon the Co-operative Investigation and Risk Reduction of Chemicals】
OECD理事会は、「化学物質の共同調査とリスク軽減に関する理事会の決定勧告」
を2018/5/25に採択した。これは1991年の理事会の決定勧告を改訂したもの。
この決定勧告は2つの部分で構成されており、パートAは化学物質の有害性と
暴露評価方法の調和、評価の協調、情報の普及、および情報作成の負担分担に
焦点を当てたもの。パートBは国のリスク削減プログラムの策定と強化、
GHSの実施、化学物質のライフサイクルを考慮したリスク予防または低減の
ための協調活動の実施、および社会経済評価を含むリスク管理アプローチに
関するベストプラクティスの共有などによるリスク低減に焦点を当てている。
https://legalinstruments.oecd.org/en/instruments/OECD-LEGAL-0441
2018/05/24SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Give us your feedback to improve the generation of extended safety data sheet using Chesar (2018/05/24)】
ECHAは、Chesarを使用して拡張安全データシート(eSDS)を管理及びコンパイルする方法について意見募集を行っている。コメント提出期限は、6月25日。
https://chesar.echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/let-us-know-how-you-manage-your-extended-safety-data-sheets-with-chesar
2018/05/23SDS・GHS米国労働安全衛生局(OSHA)危険有害性周知基準(HCS)を最新(第7版)のGHSと調和させる更新を進めていることを公表 【JETOC記事】
2018/05/23SDS・GHS経済産業省【化学物質管理セミナーキャラバン2017-化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要-の講演資料を公開しました。 (2018/05/23)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/info_seminar.html
2018/05/23SDS・GHS経済産業省【「化学物質管理セミナーキャラバン2017(化管法に基づくSDSラベル作成及びリスク評価の概要)」の講演資料を公開しました】
標記資料が掲載された。
・化学物質管理セミナーキャラバン2017-化管法に基づくSDS・ラベル作成及び
リスク評価の概要- 講演要旨集[PDF]
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/seminar2017/caravan2017_sds.pdf
・化学物質管理セミナーキャラバン2017-化管法に基づくSDS・ラベル作成及び
リスク評価の概要- 講演要旨集別添資料[PDF]
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/seminar2017/caravan2017_sds_01.pdf
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/info_seminar.html
2018/05/21SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling (2018/05/21)】
ECHAは、CLP規則に基づく調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下3物質で、コメント提出期限は、7月20日。
・(R)-p-mentha-1,8-diene; d-limonene(CAS: 5989-27-5)
・1-isopropyl-4-methylbenzene; p-cymene(CAS: 99-87-6)
・p-mentha-1,3-diene; 1-isopropyl-4-methylcyclohexa-1,3-diene; alpha-terpinene(CAS: 99-86-5)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/05/21SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは、CLP規則に基づき3物質(d-リモネン、p-シメン、
およびα-テルピネン)の欧州調和分類と表示(CLH)案を公開し、
2018/7/20までの意見募集を開始した。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/05/17SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【May issue of the ECHA Newsletter online (2018/05/17)】
ECHAは、ECHAニュースレターの2018年第2号を発行した。内容は、
・[全体] REACH登録期限に向けた最後のお知らせ
・[REACH] 加盟国委員会(MSC)の活動に関する紹介
・[REACH] 繊維製品中CMR物質に対する制限提案に関する紹介
・[REACH] 3月に公表した第2回REACHレビューの結果に関する紹介
・[REACH] Zebra A/Sの品質管理責任者へのインタビュー
・[Biocide] 6月7日から運用開始される内分泌攪乱物質の基準について
・[その他] キャンペーンHealthy Workplacesの紹介
・[その他] SDSビューアーVIB check toolの紹介
・[その他] スウェーデンで導入されたナノ材料の性質及び量に係る報告義務制度の紹介
・[その他] プラスチックに対するECHAの評価戦略の紹介
・[その他] レギュラトリーサイエンスの役割に関する紹介
・[その他] 極域で懸念される化学物質に関する紹介
など。
https://newsletter.echa.europa.eu/home/-/newsletter/2/2018
2018/05/16SDS・GHSNITE平成29年度 GHS分類結果を掲載 【JETOC記事】
2018/05/16SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成29年度 GHS分類結果を掲載しました。 (2018/05/16)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/h29_list.html
2018/05/16SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成29年度 GHS分類結果を掲載しました。】
政府によるGHS分類結果151物質(Excel、HTML)を掲載しました。
◇日本語→ http://www.safe.nite.go.jp/ghs/h29_list.html
◇英語→ http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/h29_list_e.html
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/05/08SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Ongoing guidance consultations】
ECHAは、CLP規則の下での表示と包装に関するガイダンスの草案(version 4.0)を
協議のためPEG (Partner Expert Group) に送付した。ガイダンス案[PDF]は
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/23047722/clp_labelling_packaging_peg_draft_en/12ce40e8-c946-0e01-b728-14d64a4a9699
https://www.echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-clp
2018/05/04SDS・GHS欧州委員会 (DG Environment)【Commission Regulation (EU) 2018/669 of 16 April 2018amending,for the purposes of its adaptation to technical and scientificprogress, Regulation (EC) No 1272/2008 of the European Parliamentand of the Council on classification, labelling and packaging ofsubstances and mixtures】
欧州委員会は、欧州CLP規則 (EC) No 1272/2008 を、技術及び科学進歩への
適用させるために改正する2018/4/16付け委員会規則 (EU) 2018/669 を
官報公示した。この改正は2019/12/1より適用される。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1525653885334&uri=CELEX:32018R0669
2018/05/03SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2018/05/03)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の1物質で、コメント提出期限は、7月2日。
・(RS)-1-{1-ethyl-4-[4-mesyl-3-(2-methoxyethoxy)-o-toluoyl]pyrazol-5-yloxy}ethyl methyl carbonate; tolpyralate(CAS: 1101132-67-5)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/05/03SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは、(RS)-1-{1-ethyl-4-[4-mesyl-3-(2-methoxyethoxy)-o-toluoyl]pyrazol
-5-yloxy}ethyl methyl carbonate; tolpyralate の欧州調和分類と表示の案に
関する意見募集を開始した。意見募集は2018/7/2までとなっている。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/04/27SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度GHS分類結果を一部修正しました。 (2018/04/27)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/04/27SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度GHS分類結果の25物質を修正しました。詳細は正誤表をご覧ください。】
正誤表はこちら[PDF]→ http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h28_seigo.pdf
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/04/26SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【GHS presentations】
UNECEは、GHS (Rev.7)のオンライン説明資料がスペイン語で利用可能となったと
報じている。
スペイン語資料は→ http://www.unece.org/es/trans/danger/publi/ghs/presentation_s.html
http://www.unece.org/trans/danger/publi/ghs/presentation_e.html#c11013
2018/04/23SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling (2018/04/23)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は、prothioconazole (ISO); 2-[2-(1-chlorocyclopropyl)-3-(2-chlorophenyl)-2-hydroxypropyl]-2,4-dihydro-3H-1,2,4-triazole-3-thione(CAS:178928-70-6)、silthiofam (ISO); N-allyl-4,5-dimethyl-2-(trimethylsilyl)thiophene-3-carboxamide(CAS:175217-20-6)、thiophanate-methyl (ISO); dimethyl (1,2-phenylenedicarbamothioyl)biscarbamate; dimethyl 4,4′-(o-phenylene)bis(3-thioallophanate)(CAS:23564-05-8)で、提出期限は6月22日。


https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/04/23SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは、3物質(prothioconazole (ISO)、silthiofam (ISO)、
およびthiophanate-methyl (ISO))の欧州調和分類と表示の案に関する
意見募集を開始した。意見募集は2018/6/22までとなっている。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/04/18SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【GHS (Rev.7) (2017)】
UNECEは国連GHS (Rev.7)のアラビア語版、ロシア語版、およびスペイン語版が
オンラインで利用可能となったと報じている。
アラビア語版→ http://www.unece.org/ar/trans/danger/publi/ghs/ghs_rev07/07files_e0.html
ロシア語版→ http://www.unece.org/ru/trans/danger/publi/ghs/ghs_rev07/07files_e0.html
スペイン語版→ http://www.unece.org/es/trans/danger/publi/ghs/ghs_rev07/07files_e0.html
http://www.unece.org/trans/danger/publi/ghs/ghs_rev07/07files_e.html#c64494
2018/04/16SDS・GHS欧州委員会(EU European Commission)【Commission Regulation (EU) 2018/669 of 16 April 2018 amending, for the purposes of its adaptation to technical and scientific progress, Regulation (EC) No 1272/2008 of the European Parliament and of the Council on classification, labelling and packaging of substances and mixtures (2018/04/16)】
欧州委員会は、技術的及び科学的進歩への対応を目的としてCLP規則を修正する、2018年4月16日付け委員会規則(EU) 2018/669を公布した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/AUTO/?uri=CELEX:32018R0669&qid=1525775115075&rid=1
2018/04/09SDS・GHS韓国国立環境科学院公告第2018-84号 「化学物質の分類及び表示等に関する規定」告示改正(案)行政予告(p.222)意見募集4月24日まで 【JETOC記事】
2018/04/09SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling (2018/04/09)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は、(5-chloro-2-methoxy-4-methyl-3-pyridyl)(4,5,6-trimethoxy-o-tolyl)methanone; pyriofenone(CAS:688046-61-9)、1,4-dioxane(CAS:123-91-1)、flumioxazin (ISO); N-(7-fluoro-3,4-dihydro-3-oxo-4-prop-2-ynyl-2H-1,4-benzoxazin-6-yl)cyclohex-1-ene-1,2-dicarboximide(CAS:103361-09-7)、N-methoxy-N-[1-methyl-2-(2,4,6-trichlorophenyl)-ethyl]-3-(difluoromethyl)-1-methylpyrazole-4-carboxamide; pydiflumetofen(CAS:1228284-64-7)で、提出期限は6月8日。


https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/04/09SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは4物質(pyriofenone、1,4-dioxane、flumioxazin (ISO)、
pydiflumetofen)に関する欧州調和分類と表示(CLH)案に関する意見募集を
開始した。意見の〆切は2018/6/8までとなっている。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/03/31SDS・GHS経済産業省【政府向けGHS分類ガイダンス(平成25年度改訂版(Ver.1.1))を公開しました。 (2018/03/31)】
標記お知らせが掲載された。政府向け及び事業者向けGHS分類ガイダンス(Ver.1.0)にJIS Z 7252:2014が反映された。
2018/03/30SDS・GHS厚生労働省【平成29年度 第2回化学物質のリスク評価に係るリスクコミュニケーション 化学物質の健康障害防止措置とリスクアセスメントに関する意見交換会 (2018/03/30)】
2月2日に開催された標記会合の配布資料と議事録が掲載された。議題は、
(1)「酸化チタン(Ⅳ)」の健康障害防止措置について
(2)ラベル・SDS・リスクアセスメント制度について
(3)意見交換
など
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000201755.html
2018/03/30SDS・GHS厚生労働省【平成29年度 第3回化学物質のリスク評価に係るリスクコミュニケーション 化学物質の健康障害防止措置とリスクアセスメントに関する意見交換会 (2018/03/30)】
2月16日に開催された標記会合の配布資料と議事録が掲載された。議題は、
(1)ラベル・SDS・リスクアセスメント制度について
(2)平成29年度のリスク評価の結果について
(3)「酸化チタン(Ⅳ)」の健康障害防止措置について
(4)意見交換
など
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000201786.html
2018/03/29SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度及び平成21年度のGHS分類結果を一部修正しました。詳細は正誤表をご覧ください。 (2018/03/29)】
標記お知らせが掲載された。
2018/03/29SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度及び平成21年度のGHS分類結果を一部修正しました。詳細は正誤表をご覧ください。】
平成28年度GHS分類結果の38物質を修正しました。
正誤表はこちら[PDF]→ http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h28_seigo.pdf
平成21年度GHS分類結果の1物質を修正しました。
正誤表はこちら[PDF]→ http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h21_seigo.pdf
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/03/21SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 21 March 2018 (2018/03/21)】
ECHAは、ECHA Weekly(3月21日号)を発行した。内容は、
・[ECHA] 利害対立諮問委員会(CoIAC)が2017年の活動報告を発表
・[REACH2018] 使用マップを活用した化学物質の用途の報告や安全性評価の準備
・[REACH2018] 登録情報の機密に関する新たな実例
・[REACH2018] 事前登録のQ&Aの改訂
・[REACH] 2018年に21物質を評価する加盟国
・[REACH] 特定の他環式芳香族炭化水素(PAH)に制限する意図を更新
・[REACH2018] カルシウムシアナミドの制限
・[CLP] ヨーロッパの製品分類システムはオンライン状態
・[CLP] CLP附属書VIIIの草案を公開
・[CLP] 調和化された分類及び表示の新たな提案(divanadium pentaoxide(cas: 1314-62-1))と意図( trichlorosilane (cas: 10025-78-2)、6,6'-di-tert-butyl-2,2'-methylenedi-p-cresol (cas: 119-47-1))
・[Supply chain communication] EUから英国の脱退による影響に関するQ&Aの更新
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-21-march-2018
2018/03/19SDS・GHSECHARACは調和化された分類及び表示に関する14件の提案を採択、SEACは2件の制限提案を採択 【JETOC記事】
2018/03/16SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【RAC adopts fourteen proposals for harmonised classification and labelling and SEAC adopts two restriction proposals (2018/03/16)】
リスク評価専門委員会(RAC)は、調和化した分類及び表示のための14の提案と銃中の鉛に関する制限提案を採択した。社会経済分析委員会(SEAC)は、制限提案に関する2つの採取意見を採択した。
https://echa.europa.eu/-/rac-adopts-fourteen-proposals-for-harmonised-classification-and-labelling-and-seac-adopts-two-restriction-proposals
2018/03/16SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【RAC adopts fourteen proposals for harmonised classification andlabelling and SEAC adopts two restriction proposals】
ECHAのリスク評価委員会(RAC)は、14のCLH提案と鉛に関する1つの制限提案を
採択した。 また社会経済分析委員会(SEAC)は、制限提案に関する2つの
最終意見を採択した。
https://echa.europa.eu/-/rac-adopts-fourteen-proposals-for-harmonised-classification-and-labelling-and-seac-adopts-two-restriction-proposals
2018/03/12SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling (2018/03/12)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は、m-bis(2,3-epoxypropoxy)benzene(cas:101-90-6)、octhilinone (ISO); 2-octyl-2H-isothiazol-3-one; [OIT](cas:26530-20-1)、oxathiapiprolin (ISO); 1-(4-{4-[5-(2,6-difluorophenyl)-4,5-dihydro-1,2-oxazol-3-yl]-1,3-thiazol-2-yl}piperidin-1-yl)-2-[5-methyl-3-(trifluoromethyl)-1H-pyrazol-1-yl]ethanone(cas:1003318-67-9) で、提出期限は5月11日。

https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/03/12SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAはfluxapyroxad、m-bis(2,3-epoxypropoxy)benzene、octhilinone (ISO)、
及びoxathiapiprolin (ISO)に関する欧州調和分類と表示案(CLH案)を公開し、
2018/5/11まで意見募集を開始した。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation