ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

SDS・GHS

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2018/03/07SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 7 March 2018 (2018/03/07)】
ECHAは、ECHA Weekly(3月7日号)を発行した。内容は、
・[ECHA] Helsinki Chemicals Forum 2018への登録開始
・[REACH2018] REACH-ITへの最新の連絡先の登録
・[REACH2018] REACH-ITにおける先導登録者の検索方法
・[REACH2018] 三酸化クロムとトリクロロエチレンの使用許可
・[CLP] 新たな附属書VIIIのCLP規則への解釈と適用に関するガイダンス草案の協議を開始
・[CLP] 亜鉛ピリチオンの調和化された分類及び表示に関する新たな情報について意見を募集
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-7-march-2018
2018/03/07SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling targeted consultations】
ECHAはpyrithione zinc(CAS No 13463-41-7)のCLH案に対しての意見募集を
開始した。2018/03/21まで。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-targeted-consultations
2018/02/28SDS・GHS韓国国立環境科学院告示第2018-5号 有害化学物質の分類及び表示等に関する規定一部改定(p.96) 【JETOC記事】
2018/02/28SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 28 February 2018 (2018/02/28)】
ECHAは、ECHA Weekly(2月28日号)を発行した。内容は、
・[ECHA] ナノマテリアルについての研究話題に関する提案募集
・[ECHA] NGOとECHAのリスク評価と動物保護に関する議論
・[REACH2018] 物質情報交換フォーラム(SIEF)におけるコミュニケーション
・[REACH2018] 3月に2つのREACHウェビナーを開催
・[REACH2018] ECHAは2月23日までに6,875物質について16,175登録文書を受領
・[REACH2018] 先導登録者リストの更新
・[REACH] 物質評価に関する実践的な指針(登録者向けガイド)を公表
・[REACH] 三酸化クロムとトリクロロエチレンの使用許可
・[CLP] 2018年3月1日から一部の物質について調和化された分類及び表示を更新
・[CLP] 2020年以降の製品には新たな固有の成分識別子(UFI)を表示
・[サプライチェーン] 供給者が登録していない事前登録物質を使用しているか
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-28-february-20-1
2018/02/28SDS・GHSアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【改訂版の外部リストとJAMP MSDSplus, AISツール類の公開のお知らせ】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jamp-info.com/information/1802235
2018/02/26SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling (2018/02/26)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は、mancozeb (ISO); manganese ethylenebis(dithiocarbamate) (polymeric) complex with zinc salt(cas:8018-01-7)で、提出期限は4月27日。

https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/02/26SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは、mancozeb (ISO); manganese ethylenebis(dithiocarbamate) (polymeric)
complex with zinc salt (CASRN 8018-01-7) の欧州調和分類と表示案(CLH案)に
関する意見募集を開始した。意見提出は2018/4/27まで。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/02/21SDS・GHSECHA査察官は混合物の分類及び表示の管理を開始する 【JETOC記事】
2018/02/21SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 21 February 2018 (2018/02/21)】
ECHAは、ECHA Weekly(2月21日号)を発行した。内容は、
・[REACH2018] 不要な動物試験の回避
・[REACH2018] REACH2018統計を更新(約16,000の登録提出)
・[REACH2018] IUCLIDクラウドの新たなチュートリアルの公開
・[REACH2018] ステークホルダーズデイにおける質問および回答の公開
・[REACH] sodium dichromate(cas:7789-12-0, 10588-01-9)の3つの用途認可付与(見直し期限2029年9月21日)
・[サプライチェーンコミュニティ] 企業のSDS情報の使用状況調査
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-21-february-2018
2018/02/20SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Inspectors begin controls of classification and labelling of mixtures (2018/02/20)】
ECHAは、EC及びEEA加盟国の査察において、混合物の分類及び表示がSDSに記載されている情報と一致しているかどうかを確認する。本規制は、REACH-EN-FORCE-6(REF-6)に基づき2018年1月に開始した。
https://echa.europa.eu/-/inspectors-begin-controls-of-classification-and-labelling-of-mixtures
2018/02/20SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Inspectors begin controls of classification and labelling of mixtures】
ECHAは、EUおよびEEA加盟国の検査官が混合物のSDSに記載されている情報が
混合物の分類と表示に対応しているかどうかをチェックする作業を
REACH-EN-FORCE-6プロジェクトに基づき2018年1月より開始したと報じている。
https://www.echa.europa.eu/-/inspectors-begin-controls-of-classification-and-labelling-of-mixtures
2018/02/15SDS・GHS官報情報【海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令(国土交通八)】
標記省令が掲載された。
海洋環境に有害であることのGHSに基づく判断基準が追加されている。
http://kanpou.npb.go.jp/20180215/20180215g00031/20180215g000310001f.html
2018/02/12SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは、CLP規則における6物質の欧州調和分類と表示案(CLH案)に関する
意見募集を開始した。意見の提出は2018/4/13まで。
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2018/01/29SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度GHS分類結果を一部修正しました。 (2018/01/29)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/01/29SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【 平成28年度GHS分類結果を一部修正しました。詳細は正誤表をご覧ください。】
政府による平成28年度GHS分類結果を一部修正しました。
正誤表はこちら[PDF]→ http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h28_seigo.pdf
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2018/01/22SDS・GHS韓国環境省告示第2018-12号(危害憂慮製品の指定と安全・表示基準) (p.35) 【JETOC記事】
2018/01/17SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling targeted consultations (2018/01/17)】
ECHAは、MCPA-thioethyl (ISO); S-ethyl (4-chloro-2-methylphenoxy)ethanethioate; S-ethyl 4-chloro-o-tolyloxythioacetate (cas:25319-90-8)に対する調和化された分類・表示提案に対する新たな情報を求めている。コメント提出期限は、1月31日。
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-targeted-consultations
2018/01/17SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling targeted consultations】
ECHAは MCPA-thioethyl (ISO) (CASRN 25319-90-8)の欧州調和分類と表示(CLH)案を
公開し、特定の有害性に関する情報や意見を求めている。
意見提出の〆切は2018/1/31となっている。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-targeted-consultations
2018/01/16SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations (2018/01/16)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は、Iprovalicarb (ISO); isopropyl [(2S)-3-methyl-1-{[1-(4-methylphenyl)ethyl]amino}-1-oxobutan-2-yl]carbamate (cas:140923-17-7)で、提出期限は3月19日。

https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-targeted-consultations
2018/01/16SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAはIprovalicarb (ISO) (CASRN 140923-17-7)に関する欧州調和分類と表示
(CLH)案を公開し、2018/3/19まで意見募集を開始した。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2017/12/27SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度GHS分類結果を一部修正しました。 (2017/12/27)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2017/12/27SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度GHS分類結果を一部修正しました。詳細は正誤表をご覧ください。】
標記お知らせが掲載された。正誤表はこちら[PDF]
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_h28_seigo.pdf
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2017/12/27SDS・GHS化学物質国際対応ネットワーク【コラムを掲載しました。 「GHS(化学品の分類および表示に関する世界調和システム)」 第11回「GHSの各国導入状況について - 南アフリカ、台湾、インド - 」をお届けします。】
標記コラムが掲載された。
http://chemical-net.env.go.jp/column_kizuki_uwagawa_onishi.html#VOL11
2017/12/26SDS・GHS経済産業省SDSについてのパンフレット「ーGHS対応ー化管法・安衛法・毒劇法におけるラベル表示・SDS提供制度」の改訂版を公開 【JETOC記事】
2017/12/26SDS・GHS経済産業省「化管法に基づくSDS・ラベル作成ガイド~事業者向けGHS分類ガイダンス・GHS混合物分類判定システム~」の改訂版を公開 【JETOC記事】
2017/12/26SDS・GHS経済産業省【「化管法に基づくSDS・ラベル作成ガイド~事業者向けGHS分類ガイダンス・GHS混合物分類判定システム~」の改訂版を公開しました。 (2017/12/26)】
標記パンフレットが掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/files/PRTRSDSLAW_SDSguidance2017.pdf
2017/12/26SDS・GHS経済産業省【SDSについてのパンフレット「ーGHS対応ー化管法・安衛法・毒劇法におけるラベル表示・SDS提供制度」の改訂版を公開しました。 (2017/12/26)】
標記パンフレットが掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/files/GHSpamphlet2017.pdf
2017/12/26SDS・GHS経済産業省【「化管法に基づくSDS・ラベル作成ガイド~事業者向けGHS分類ガイダンス・GHS混合物分類判定システム~」の改訂版を公開しました[PDF]】
標記資料が掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/files/PRTRSDSLAW_SDSguidance2017.pdf
2017/12/15SDS・GHS厚生労働省【平成29年度第2回化学物質のリスク評価に係るリスクコミュニケーション(意見交換会) (2017/12/15)】
2月2日に標記会合が開催される。主な議題は、
(1)「酸化チタン (IV)」の健康障害防止措置について
(2)ラベル・SDS・リスクアセスメント制度について
(3)参加者との意見交換会
など
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000187998.html
2017/12/14SDS・GHS厚生労働省【安衛法におけるラベル表示・SDS(安全データシート)提供制度 (2017/12/14)】
標記リーフレットが掲載された。
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/130813-01.html
2017/12/14SDS・GHS経済産業省・厚生労働省【-GHS対応-化管法・安衛法・毒劇法におけるラベル表示・SDS提供制度】
標記パンフレットが掲載された。
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/130813-01.html
2017/12/08SDS・GHSフィリピン環境管理局(EMB)GHS施行のための指針を公表-高量化学品(HVCs)の分類及び表示要件(覚書通達2017年010号)を公表 【JETOC記事】
2017/12/05SDS・GHS厚生労働省【GHSモデルラベル・SDS情報を更新した。 (2017/12/05)】
標記お知らせが掲載された。
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/GHS_MSD_FND.aspx
2017/12/05SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは、3物質に関する欧州調和分類と表示(CLH)の案を公開し意見募集を
開始した。公開された3物質は:
・2-ethylhexyl 10-ethyl-4,4-dioctyl-7-oxo-8-oxa-3,
5-dithia-4-stannatetradecanoate; [DOTE]
・3-chloro-4-(chloromethyl)-1-[3-(trifluoromethyl)phenyl]
pyrrolidin-2-one
・trans-5-(4-chlorophenyl)-N-cyclohexyl-4-methyl-2-oxo-3-thiazolidine
-carboxamide; hexythiazox (ISO)意見募集は2018/2/2迄となっている。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2017/12/05SDS・GHS厚生労働省【[職場のあんぜんサイト]「GHS対応モデルラベル・モデルSDS情報(78物質追加・71物質更新)」を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/gmsds_index_201712.html
2017/12/01SDS・GHSアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【JAMP 管理対象物質リスト及びJAMP MSDSplus/AIS入力支援ツールの更新終了予定について (2017/12/01)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jamp-info.com/information/170825-2
2017/11/30SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成27年度及び平成28年度GHS分類結果を一部修正しました。 (2017/11/30)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2017/11/22SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 22 November 2017 (2017/11/22)】
ECHAは、ECHA Weekly(11月22日号)を発行した。内容は、
・[REACH] ECHAは加盟国及び欧州委員会とともにSVHCの特定及びREACHリスク管理措置ロードマップの実施を検討
・[REACH] 完全性チェック時の手動確認に対するアドバイスの更新(現在、22のEU言語の翻訳が可能)
・[CLP] 調和化した分類及び表示に関するパブリックコンサルテーションが45日から60日へ延長
・[Poison centres] ポイズンセンターへのウェブサイト更新に向けたアンケート調査
・[殺生物剤] 殺生物剤中の内分泌かく乱物質を特定する基準
・[殺生物剤] 製品から環境への物質排出量を推定するための計算シート(木材防腐剤、ゴム及び重合材料防腐剤、作動又は切削液防腐剤)
・[サプライチェーン] ENES会議のウェブ配信
・[ガイダンス] 表示と包装に関するガイダンスと翻訳を公開

https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-22-november-2017
2017/11/22SDS・GHSお知らせ【改正労働安全衛生法に基づくリスクアセスメントの基本とGHSラベルを活用したHow to 職場の安全衛生教育【化学物質管理者入門コース】 (2017/11/22)】
弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記のとおり開催いたします。


詳細については、厚生労働省または弊社ホームページをご確認ください。

○開催日程等
仙台会場:2017年12月7日(木)
大阪会場:2017年12月18日(月)
岡山会場:2017年12月19日(火)
福岡会場:2017年12月20日(水)
名古屋会場:2018年1月9日(火)
札幌会場:2018年1月12日(金)
新潟会場:2018年1月16日(火)
北九州会場:2018年1月22日(月)
名古屋会場:2018年1月30日(火)
東京会場:2018年2月2日(金)
大阪会場:2018年2月5日(月)
東京会場:2018年2月9日(金)

○開催時間:10時~14時30分
○プログラム
・改正労働安全衛生法のポイントとリスクアセスメントの基本
・災害防止に向けた化学物質管理の基礎
・GHSラベルを活用した安全衛生教育の進め方
・作業別モデル対策シートの活用
・改修版厚生労働省コントロール・バンディングのデモンストレーション
2017/11/22SDS・GHSお知らせ【「化学物質管理セミナーキャラバン2017~化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要~」の開催について (2017/11/22)】
弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記のとおり開催しております。
○日時/場所
11月28日:名古屋
12月5日:東京
12月11日:大阪
○セミナー概要
・化学物質管理及びGHS、化管法に基づくSDS・ラベルの作成・提供、事業者のリスク評価やリスク管理等について
○申込み方法
下記URLにて、お申込みを受付しております。
https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2017/caravan/index.html
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/msds/7.html
2017/11/17SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-Net21]コラム:GHSグローバル分類リスト作成の検討状況について (2017/11/17)】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/171117.html
2017/11/17SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACHコラム:GHSグローバル分類リスト作成の検討状況について】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/171117.html
2017/11/15SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Update of IUCLID 6 available (2017/11/15)】
ECHAは、IUCLIDの最新版をIUCLIDのウェブサイトに公開した。最新のOECDテストガイドラインやGHS/CLIPの要件を考慮した最新のフォーマットなどが反映されている。
https://echa.europa.eu/-/update-of-iuclid-6-available
2017/11/14SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling (2017/11/14)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の4物質で、コメント提出期限は1月12日。
・ bis(N-hydroxy-N-nitrosocyclohexylaminato- O,O')copper; bis(N-cyclohexyl-diazenium- dioxy)-copper; [Cu-HDO](cas: 15627-09-5
, 312600-89-8)
・Hexyl 2-(1-(diethylaminohydroxyphenyl)methanoyl)benzoate; hexyl 2-[4-(diethylamino)-2-hydroxybenzoyl]benzoate(cas: 302776-68-7)
・potassium (oxido-NNO-azoxy)cyclohexane; cyclohexylhydroxydiazene 1-oxide, potassium salt; [K-HDO] (cas: 66603-10-9)
・thiencarbazone-methyl (ISO); methyl 4-[(4,5-dihydro-3-methoxy-4-methyl-5-oxo-1H-1,2,4-triazol-1-yl)carbonylsulfamoyl]-5- methylthiophene-3-carboxylate (cas: 317815-83-1)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2017/11/14SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは、
bis(N-hydroxy-N-nitrosocyclohexylaminato- O,O')copper 、
Hexyl 2-(1-(diethylaminohydroxyphenyl)methanoyl)benzoate、
potassium (oxido-NNO-azoxy)cyclohexane、
thiencarbazone-methyl (ISO)
の4物質の欧州調和分類と表示に関する意見募集を開始した。
意見提出は2018/1/12までとなっている。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2017/11/14SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Update of IUCLID 6 available】
ECHAは、新たなバージョンのIUCLID 6がIUCLIDのウエブサイトで利用可能と
なったことを報じている。改善点には最新のOECDテストガイドラインや
GHS/CLPの要件を考慮した更新されたフォーマットが含まれる。
https://www.echa.europa.eu/-/update-of-iuclid-6-available
2017/11/13SDS・GHSアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【MSDSplus,AIS事例集について更新版(日・英)をダウンロードページに掲載しまし た。 (2017/11/13)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jamp-info.com/information/171113-3
2017/11/13SDS・GHSアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【MSDSplus,AIS事例集について更新版(日・英)をダウンロードページに掲載しました。】
標記お知らせが掲載された。
ダウンロードページ→ http://www.jamp-info.com/msds/171113-2
http://www.jamp-info.com/information/171113-3
2017/11/08SDS・GHSお知らせ【改正労働安全衛生法に基づくリスクアセスメントの基本とGHSラベルを活用したHow to 職場の安全衛生教育【化学物質管理者入門コース】 (2017/11/08)】
弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記のとおり開催いたします。


詳細については、厚生労働省または弊社ホームページをご確認ください。

○開催日程等
仙台会場:2017年12月7日(木)
大阪会場:2017年12月18日(月)
岡山会場:2017年12月19日(火)
福岡会場:2017年12月20日(水)
名古屋会場:2018年1月9日(火)
札幌会場:2018年1月12日(金)
新潟会場:2018年1月16日(火)
北九州会場:2018年1月22日(月)
名古屋会場:2018年1月30日(火)
東京会場:2018年2月2日(金)
大阪会場:2018年2月5日(月)
東京会場:2018年2月9日(金)

○開催時間:10時~14時30分
○プログラム
・改正労働安全衛生法のポイントとリスクアセスメントの基本
・災害防止に向けた化学物質管理の基礎
・GHSラベルを活用した安全衛生教育の進め方
・作業別モデル対策シートの活用
・改修版厚生労働省コントロール・バンディングのデモンストレーション
2017/11/08SDS・GHSお知らせ【「化学物質管理セミナーキャラバン2017~化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要~」の開催について (2017/11/08)】
弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記のとおり開催しております。
○日時/場所
11月28日:名古屋
12月5日:東京
12月11日:大阪
○セミナー概要
・化学物質管理及びGHS、化管法に基づくSDS・ラベルの作成・提供、事業者のリスク評価やリスク管理等について
○申込み方法
下記URLにて、お申込みを受付しております。
https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2017/caravan/index.html
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/msds/7.html
2017/10/31SDS・GHSオーストラリアNICNAS 作業場の有害性化学品に対するGHS表示順守について注意喚起 【JETOC記事】
2017/10/27SDS・GHS韓国(参考)化評法 危害憂慮製品安全・表示基準違反の瞬間接着剤2つの製品、回収命令 【JETOC記事】
2017/10/27SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【GHS分類結果及び正誤表を一部修正 (2017/10/27)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2017/10/27SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations (2017/10/27)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の7物質で、コメント提出期限は11月17日。
・N-(hydroxymethyl)acrylamide; methylolacrylamide; [NMA] (cas:924-42-5 )
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-targeted-consultations
2017/10/27SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling targeted consultations】
ECHAは、N-(hydroxymethyl)acrylamide [NMA] に関する欧州調和分類と表示の
案を公開し、この案に関する意見募集を開始した。意見の〆切は2017/11/17と
なっている。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-targeted-consultations
2017/10/26SDS・GHS米国労働安全衛生局(OSHA)【Preparations for the 34th Session of the UN Sub-Committee of Experts on the Globally Harmonized System of Classification and Labelling of Chemicals (UNSCEGHS) (2017/10/26)】
米国OSHAは、12月6日から12月8日にかけて開催される第34回化学品の分類および表示に関する世界調和システムに関する専門家小委員会(UNSCEGHS)に向けた公開討論会を11月14日に開催することを公表した。
https://www.federalregister.gov/documents/2017/10/26/2017-23261/preparations-for-the-34th-session-of-the-un-sub-committee-of-experts-on-the-globally-harmonized
2017/10/26SDS・GHS厚生労働省【改正労働安全衛生法に基づくリスクアセスメントの基本とGHSラベルを活用したHow to 職場の安全衛生教育【化学物質管理者入門コース】 (2017/10/26)】
下記の日程で標記セミナーが開催される。
平成29年12月7日 (木) 仙台
平成29年12月18日(月) 大阪
平成29年12月19日(火) 岡山
平成29年12月20日(水) 福岡
平成30年1月9日(火) 名古屋
平成30年1月12日(金) 札幌
平成30年1月16日(火) 新潟
平成30年1月22日(月) 北九州
平成30年1月30日(火) 名古屋
平成30年2月2日(金) 東京
平成30年2月5日(月)大阪
平成30年2月9日(金) 東京
※開催時間(共通) 9:30受付 10:00~14:30
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000131823.html
2017/10/25SDS・GHSお知らせ【改正労働安全衛生法に基づくリスクアセスメントの基本とGHSラベルを活用したHow to 職場の安全衛生教育【化学物質管理者入門コース】 (2017/10/25)】
弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記のとおり開催いたします。


詳細については、厚生労働省または弊社ホームページをご確認ください。

○開催日程等
広島会場:2017年11月29日(水)
仙台会場:
2017年12月8日(金)
大阪会場:2017年12月12日(火)
東京会場
:2018年1月11日(木)
福岡会場:2018年1月23日(火)
名古屋会場:2018年1月31日(水)
大阪会場:2018年2月6日(火)
東京会場:2018年2月8日(木)

○開催時間:10時~14時30分
○プログラム
・改正労働安全衛生法の概要
・検知管を用いたリスクアセスメント手法の解説
・検知管による測定のポイント
・危険性スクリーニングツールWEBシステムデモンストレーション
・改修版厚生労働省コントロール・バンディングのデモンストレーション
2017/10/25SDS・GHSお知らせ【「化学物質管理セミナーキャラバン2017~化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要~」の開催について (2017/10/25)】
弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記のとおり開催しております。
○日時/場所
11月28日:名古屋
12月5日:東京
12月11日:大阪
○セミナー概要
・化学物質管理及びGHS、化管法に基づくSDS・ラベルの作成・提供、事業者のリスク評価やリスク管理等について
○申込み方法
下記URLにて、お申込みを受付しております。
https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2017/caravan/index.html
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/msds/7.html
2017/10/18SDS・GHS化学物質国際対応ネットワーク【コラム 第10回「GHS導入状況について -オーストラリア、ニュージーランド-」 (2017/10/18)】
標記コラムが掲載された。
http://chemical-net.env.go.jp/column_kizuki_uwagawa_onishi.html#VOL10
2017/10/18SDS・GHS化学物質国際対応ネットワーク【コラムを掲載しました。「GHS(化学品の分類および表示に関する世界調和システム)」第10回「GHSの各国導入状況について - オーストラリア、ニュージーランド - 」をお届けします】
標記コラムが掲載された。
http://chemical-net.env.go.jp/column_kizuki_uwagawa_onishi.html#VOL10
2017/10/17SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations (2017/10/17)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の7物質で、コメント提出期限は12月1日。
・2-butoxyethanol; ethylene glycol monobutyl ether(cas:111-76-2)
・5-fluoro-1,3-dimethyl-N-[2-(4-methylpentan-2-yl)phenyl]-1H-pyrazole-4-carboxamide; penflufen(cas:494793-67-8)
・citral(cas:5392-40-5)
・dioctyltin dilaurate; [1] stannane, dioctyl-, bis(coco acyloxy) derivs. [2](cas:3648-18-8, 91648-39-4)
・geraniol; (2E)-3,7-dimethylocta-2,6-dien-1-ol (cas:106-24-1)
・hymexazol (ISO); 3-hydroxy-5-methylisoxazole (cas:10004-44-1)
・mesotrione (ISO); 2-[4-(methylsulfonyl)-2-nitrobenzoyl]-1,3-cyclohexanedione (cas:104206-82-8)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2017/10/17SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは7物質の欧州調和分類と表示案に関する意見募集を開始した。
意見提出期限は2017/12/1までとなっている。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2017/10/09SDS・GHS経済協力開発機構(OECD)【Test No. 460: Fluorescein Leakage Test Method for Identifying OcularCorrosives and Severe Irritants】
OECDは、試験ガイドラインNo. 460は国連GHSカテゴリー1により定義される
水溶性眼腐食物および重度の刺激物を同定するために使用される可能性がある
インビトロアッセイを記述したものと説明している。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/test-no-460-fluorescein-leakage-test-method-for-identifying-ocular-corrosives-and-severe-irritants-9789264185401-en.htm
2017/10/09SDS・GHS経済協力開発機構(OECD)【Test No. 492: Reconstructed human Cornea-like Epithelium (RhCE) testmethod for identifying chemicals not requiring classification andlabelling for eye irritation or serious eye damage】
OECDは、試験ガイドラインNo. 492は国連GHSに従って眼刺激または重篤な
眼損傷の分類および表示を必要としない化学物質(物質および混合物)の同定を
可能とするインビトロ手順を記述したものと説明している。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/test-no-492-reconstructed-human-cornea-like-epithelium-rhce-test-method-for-identifying-chemicals-not-requiring-classification-9789264242548-en.htm
2017/10/06SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【GHS Rev.7: online presentations available in English and French (2017/10/06)】
UNECEは、改訂第7版に基づく国連GHSのオンライン説明資料を英語とフランス語で公表した。
https://www.unece.org/trans/danger/publi/ghs/presentation_e.html#c6229
2017/10/06SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-Net21]REACH Q.510:営業秘密を守るために、SDSに物質名やCAS番号など化学物質を特定できる情報や成分比率を記載したくない場合、欧州CLP規則に則り、費用を支払うことで別名で記載する具体的な申請方法について (2017/10/06)】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/510.html
2017/10/06SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【Dangerous Goods】
UNECEは、GHSのオンライン・プレゼンテーションを改訂第7版に従って更新した。
更新された文書はこちら→ http://www.unece.org/trans/danger/publi/ghs/presentation_e.html#c6229
http://www.unece.org/trans/danger/danger.html
2017/10/06SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACH新着 Q&A:Q.510 営業秘密を守るために、SDSに物質名やCAS番号など化学物質を特定できる情報や成分比率を記載したくありません。欧州CLP規則によると、費用を支払うことで別名での記載が可能だとの記述を見ました。具体的な申請方法を教えてください。】
標記記事が掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/510.html
2017/10/05SDS・GHS経済産業省「化学物質管理セミナーキャラバン2017~化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要~」の開催について 【JETOC記事】
2017/10/04SDS・GHS経済産業省【「化学物質管理セミナーキャラバン2017~化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要~」の開催について (2017/10/04)】
下記の要領で標記セミナーが開催される。
○日時/場所
11月28日:名古屋
12月5日:東京
12月11日:大阪
○セミナー概要
・化学物質管理及びGHS、化管法に基づくSDS・ラベルの作成・提供、事業者のリスク評価やリスク管理等について
○申込み方法
下記URLにて、お申込みを受付しております。
https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2017/caravan/index.html
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/msds/7.html
2017/10/04SDS・GHSお知らせ【「化学物質管理セミナーキャラバン2017~化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要~」の開催について (2017/10/04)】
弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記のとおり開催しております。
○日時/場所
11月28日:名古屋
12月5日:東京
12月11日:大阪
○セミナー概要
・化学物質管理及びGHS、化管法に基づくSDS・ラベルの作成・提供、事業者のリスク評価やリスク管理等について
○申込み方法
下記URLにて、お申込みを受付しております。
https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2017/caravan/index.html
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/msds/7.html
2017/10/02SDS・GHS韓国産業界支援団 共同登録協議体の代表者現況(2017.9.29)選定完了330物質2017.09.29台湾 環境保護署と労動部が我が国の化学物質登録統一窓口につき協力2017.09.29韓国 国立環境科学院告示第2017-46号 化学物質の分類及び表示等に関する規定一部改正(p.369)15物質追加2017.09.29台湾 「労工作業場所許容暴露標準」第11条及び第2条付表1、付表2修正草案を予告2017.09.29EPA PMN及びNOCの受領報告(2017年6月1日~6月30日分)を公示2017.09.29EPA PMN及びNOCの受領報告(2017年7月3日~7月31日分)を公示2017.09.29ECHA リスクアセスメント専門委員会(RAC)は調和化された分類・表示に対する10の意見に結論を下す2017.09.29ECHA REACH 不必要な動物試験を回避するための情報を要請(対象物質:7物質)(提出期限:2017年11月13日)2017.09.29中国 2017年第25組有毒化学品輸(出)入環境管理通関許可通知書の申請審査情況に関する公示2017.09.28韓国 環境部-食品医薬品安全処、生活化学製品全成分公開ガイドライン確定 【JETOC記事】
2017/09/27SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【RAC concludes on 10 opinions for harmonised classification and labelling (2017/09/27)】
RAC(The Committee for Risk Assessment)はコバルト、二酸化チタン、金属アルデヒド等について、調和化された分類及び表示に関する10の意見を取りまとめた。
https://echa.europa.eu/-/rac-concludes-on-10-opinions-for-harmonised-classification-and-labelling
2017/09/27SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【RAC concludes on 10 opinions for harmonised classificationand labelling】
ECHAのリスク評価委員会(RAC)は、欧州での調和分類と表示に関する10の意見を
結論づけたと報じている。今回結論づけた物質に関する情報は
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/23012100/na_annex_rac42.pdf/68034cc4-ee6f-913d-ba65-714d04226798
https://www.echa.europa.eu/-/rac-concludes-on-10-opinions-for-harmonised-classification-and-labelli-1
2017/09/19SDS・GHS韓国雇用労働部 「重大労働災害予防対策」発表(添付資料のみMSDS営業秘密審査制度導入について言及) 【JETOC記事】
2017/09/13SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations (2017/09/13)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の7物質で、コメント提出期限は10月30日。
・4-[(6-chloro-3-pyridylmethyl)(2,2-difluoroethyl)amino]furan-2(5H)-one; flupyradifurone(CAS:951659-40-8)
・azoxystrobin (ISO); methyl (2E)-2-(2-{[6-(2-cyanophenoxy)pyrimidin-4-yl]oxy}phenyl)-3-methoxyacrylate(CAS:131860-33-8)
・Bis(2-(2-methoxyethoxy)ethyl)ether; tetraglyme(CAS:143-24-8)
・Dichlorodioctylstannane(CAS:3542-36-7)
・lead(CAS:7439-92-1)
・sodium N-(hydroxymethyl)glycinate; [formaldehyde released from sodium N-(hydroxymethyl)glycinate](CAS:70161-44-3)
・trimethoxy(methyl)silane(CAS:1185-55-3)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2017/09/13SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは7物質に関する欧州調和分類と表示(CLH)案を公開し、これに関する
意見募集を開始した。意見提出の〆切は2017/10/30となっている。
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2017/09/01SDS・GHS官報情報【内閣府令 「食品表示基準の一部を改正する内閣府令(内閣府四三)」 (2017/09/01)】
2017/08/25SDS・GHSアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【改訂した外部リストとJAMP MSDSplus, AISツール類の公開のお知らせ】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jamp-info.com/information/170825
2017/08/25SDS・GHSアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【JAMP 管理対象物質リスト及びJAMP MSDSplus/AIS入力支援ツールの更新終了予定について】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jamp-info.com/information/170825-2
2017/08/22SDS・GHS韓国環境部告示第2017-150号 危害憂慮製品指定及び安全表示基準(p.17) 【JETOC記事】
2017/08/22SDS・GHS化学物質国際対応ネットワーク【コラムを掲載しました。「GHS(化学品の分類および表示に関する世界調和システム)」第9回「GHSの各国導入状況について - タイ・ベトナム・チリ - 」をお届けします。】
標記コラムが掲載された。
http://chemical-net.env.go.jp/column_kizuki_uwagawa_onishi.html#VOL9
2017/08/18SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACH新着 Q&A: Q.508 現在、中国に化学品を数品目輸出しており、SDSを提供していますが、化学品の分類は何をもとに実施すべきなのでしょうか?】
標記記事が掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/508.html
2017/08/17SDS・GHS韓国国立環境科学院公告第2017-282号 化学物質の分類及び表示等に関する規定告示改正(案)行政予告(p.37)意見募集9月6日まで 【JETOC記事】
2017/08/15SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【Globally Harmonized System of Classification and Labelling of Chemicals(GHS)Seventh revised edition】
英語版→ http://www.unece.org/trans/danger/publi/ghs/ghs_rev07/07files_e0.html#c61353
UNECEは国連GHSの改訂第7版の英語と仏語のオンライン版が利用可能と報じている。
2017/07/27SDS・GHSNITE平成28年度 GHS分類結果を掲載 【JETOC記事】
2017/07/25SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度 GHS分類結果を掲載しました。 (2017/07/25)】
標記お知らせが掲載された。
2017/07/25SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成28年度 GHS分類結果を掲載しました。】
政府によるGHS分類結果(Excel、HTML)を掲載しました。
◇日本語→ http://www.safe.nite.go.jp/ghs/h28_list.html
◇英語→ http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/h28_list_e.html
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_download.html
2017/07/21SDS・GHS韓国国立環境科学院告示第2017-12号 化学物質の分類及び表示等に関する規定一部改正(p.13) 【JETOC記事】
2017/07/21SDS・GHS厚生労働省【GHSモデルラベル・SDS情報を更新しました。 (2017/07/21)】
標記お知らせが掲載された。
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/GHS_MSD_FND.aspx
2017/07/21SDS・GHS厚生労働省【[職場のあんぜんサイト] GHSモデルラベル・SDS情報を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。追加されたモデルSDSはこちら
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/gmsds_index_201707.html
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/GHS_MSD_FND.aspx
2017/07/19SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2017/07/19)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の5物質で、コメント提出期限は、9月4日。
・2-methyl-1,2-benzothiazol-3(2H)-one; [MBIT] (CAS:2527-66-4)
・butanone oxime; ethyl methyl ketoxime; ethyl methyl ketone oxime (CAS:96-29-7)
・glyoxylic acid …% (CAS:298-12-4)
・pymetrozine (ISO); (E)-4,5-dihydro-6-methyl-4-(3-pyridylmethyleneamino)-1,2,4-triazin-3(2H)-one (CAS:123312-89-0)
・tribenuron-methyl (ISO); methyl 2-[N-(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)-N-methylcarbamoylsulfamoyl]benzoate (CAS:101200-48-0)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2017/07/19SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling public consultations】
ECHAは以下の5物質の欧州調和分類と表示(CLH)案に関する意見募集を開始した。
今回意見募集の対象となる物質は:
- 2-methyl-1,2-benzothiazol-3(2H)-one; [MBIT] (CAS RN: 2527-66-4)
- butanone oxime; ethyl methyl ketoxime; ethyl methyl ketone oxime
(CAS RN: 96-29-7)
- glyoxylic acid …% (CAS RN:  298-12-4)
- pymetrozine (ISO); (E)-4,5-dihydro-6-methyl-4-(3-pyridylmethyleneamino)
-1,2,4-triazin-3(2H)-one (CAS RN: 123312-89-0)
- tribenuron-methyl (ISO); methyl 2-[N-(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)
-N-methylcarbamoylsulfamoyl]benzoate (CAS RN: 101200-48-0)
意見募集はいずれも2017/9/4までとなっている。
https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2017/07/10SDS・GHS経済産業省【GHS混合物分類判定システム(ver 2.0)と(ver 3.0)の差分リリースに関するファイルを修正し公開しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ghs_auto_classification_tool_ver4.html
2017/07/10SDS・GHS厚生労働省【平成29年度 「全国労働衛生週間」を10月に実施します】
標記お知らせが掲載された。今年度の全国労働衛生週間では、改正労働安全
衛生法に基づくラベル表示や安全データシート(SDS)の公布といった化学物質
による健康障害防止対策の徹底などを実施することとしている。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000170527.html
2017/07/07SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【Globally Harmonized System of Classification and Labelling of Chemicals (GHS, Rev.7) (2017/07/07)】
UNECEは、国連GHSの改訂第7版を公表した。
http://www.unece.org/trans/resources/publications/transdangerpublidg-publications/2017/globally-harmonized-system-of-classification-and-labelling-of-chemicals-ghs-rev7/doc.html
2017/07/07SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【Globally Harmonized System of Classification and Labelling of Chemicals (GHS, Rev.7)】
UNECEは化学物質の分類と表示に関する国連GHSの改訂第7版が利用可能となった
ことを報じている。
http://www.unece.org/trans/resources/publications/transdangerpublidg-publications/2017/globally-harmonized-system-of-classification-and-labelling-of-chemicals-ghs-rev7/doc.html
2017/07/04SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA publishes an update (Version 3.0) of the Guidance on labelling and packaging in accordance with Regulation (EC) No 1272/2008. (2017/07/04)】
ECHAは、CLP規則に基づく表示及び包装に関するガイダンスの改訂版(Ver.3.0)を公開した。
https://echa.europa.eu/guidance-documents/guidance-on-clp
2017/07/04SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Guidance on CLP】
ECHAはCLP基準の適用に関するガイダンスの改訂版(Ver. 5.0)を公開した。
Guidance on the Application of the CLP Criteria Version 5.0 [PDF]
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/23036412/clp_en.pdf/58b5dc6d-ac2a-4910-9702-e9e1f5051cc5
ECHAはまた、CLP規則に沿ったラベル表示および包装に関するガイダンスの
改訂版(Ver. 3.0)を公開した。
Guidance on labelling and packaging in accordance with Regulation (EC)
No 1272/2008 [PDF]
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/23036412/clp_labelling_en.pdf/89628d94-573a-4024-86cc-0b4052a74d65
https://www.echa.europa.eu/guidance-documents/guidance-on-clp