ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

SDS・GHS

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2015/04/17SDS・GHS経済産業省【GHS混合物分類判定システムに関するQ&Aを公開しました。】
ホームページにて公開している「GHS混合物分類判定システム(平成25年版)」
に関して、事業者等からよくある質問がまとめられている。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/qa/5.html
2015/04/17SDS・GHS経済産業省【GHS混合物分類判定システムの操作説明書(Ver.1.2)等およびGHS化学物質情報TSV変換ツールを公開しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ghs_auto_classification_tool_ver4.html
2015/04/17SDS・GHS経済産業省【GHS混合物分類判定システムの操作説明書(Ver.1.2)等およびGHS化学物質情報TSV変換ツールを公開いたしました。 (2015/04/17)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ghs_auto_classification_tool_ver4.html
2015/04/17SDS・GHS経済産業省【GHS混合物分類判定システムに関するQ&Aを公開いたしました。 (2015/04/17)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/qa/5.html
2015/04/13SDS・GHS米国労働安全衛生局(OSHA)【OSHA and the Society for Chemical Hazard Communication renew alliance to reduce, prevent worker exposure to chemical hazards (2015/04/13)】
米国OSHAは、作業者の化学的危害を低減・防止するため、化学物質危険有害性周知協会(Society for Chemical Hazard Communication: SCHC)との提携を更新したことを公表した。化学物質の分類および表示に関する世界調和システム(GHS)の要件に対する意識向上も図る。
https://www.osha.gov/pls/oshaweb/owadisp.show_document?p_table=NEWS_RELEASES&p_id=27759
2015/04/09SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2015/04/09)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は1物質(Clethodim (ISO); (5RS)-2-{(1EZ)-1-[(2E)-3-chloroallyloxyimino]propyl}-5-[(2RS)-2-(ethylthio)propyl]-3-hydroxycyclohex-2-en-1-one(CAS:99129-21-2))で、コメント提出期限は、5月26日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2015/04/06SDS・GHS経済産業省【日ASEANケミカルセーフティーデータベース(AJCSD)の試行版運用を開始しました。 (2015/04/06)】
標記お知らせが掲載された。AJCSDは、ASEAN各国(日本、カンボジア、インドネシア、ラオス、ミャンマー、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム、ブルネイ)における化学物質の規制情報や有害性情報、GHS分類結果や参考SDS等の収載が予定されている。なお、2015年度内に情報の追加修正等を行い、2016年4月に正式運用が開始される予定。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ascsp.html
2015/04/02SDS・GHS韓国環境部告示第2015-41号 危害憂慮製品の指定及び安全・表示基準 【JETOC記事】
2015/04/01SDS・GHS厚生労働省・経済産業省・環境省「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第二条第五項の規定に基づき優先評価化学物質として指定した件(厚生労働・経済産業・環境三)」 2015.04.01経済産業省 「MITI 9-1692 石油留分又は残油の水素化精製又は分解により得られる潤滑油基油」の製造数量等の届出について(お知らせ)2015.04.01経済産業省 政府向け及び事業者向けGHS分類ガイダンス(平成25年度改訂版(ver.1.1))を公開2015.04.01環境省 ダイオキシン類の排出量の目録(排出インベントリー)について 【JETOC記事】
2015/04/01SDS・GHSその他【【化学物質管理】「厚生労働省平成27年度ラベル・SDS活用促進事業」の受託による無料相談窓口の開設について(窓口:テクノヒル株式会社)】
http://www.technohill.co.jp/news/oshirase/405-27sds.html
2015/03/31SDS・GHS経済産業省【政府向け及び事業者向けGHS分類ガイダンス(平成25年度改訂版(ver.1.1))を公開いたしました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ghs_tool_01GHSmanual.html
2015/03/31SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【GHS分類結果を一部修正しました。 (2015/03/31)】
標記お知らせが掲載された。修正概要は次の通り。
・分類結果、シンボル等における誤表示の修正
・英語名称の変更
・分類結果におけるCAS番号の誤表記の修正
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_ver201503.html
2015/03/31SDS・GHS経済産業省【政府向け及び事業者向けGHS分類ガイダンス(平成25年度改訂版(ver.1.1))を公開いたしました (2015/03/31)】
標記お知らせが掲載された。政府向け及び事業者向けGHS分類ガイダンス(Ver.1.0)にJIS Z 7252:2014を反映させ、必要に応じて、説明書きを加筆する等の改訂が行われた。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ghs_tool_01GHSmanual.html
2015/03/27SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2015/03/27)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の3物質(Cadmium carbonate(CAS:513-78-0)、Cadmium hydroxide(CAS:21041-95-2)、Cadmium nitrate(CAS:10325-94-7))で、コメント提出期限は、5月11日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2015/03/26SDS・GHSECHA欧州委員会、欧州化学工業連盟らと共に、届出者が物質の調和化された分類及び表示に関する合意を促進するためのパイロットプロジェクトを始動 【JETOC記事】
2015/03/25SDS・GHS欧州委員会CLP規則 クロアチア語のハザード及び予防ステートメントを導入、且つ技術的及び科学的進歩の適応化のために物質及び混合物の分類、表示及び包装に関する欧州議会及び理事会規則(EC) No 1272/2008を修正する欧州委員会規則(EU)No 605/2014を修正する欧州委員会規則(EU)No 2015/491を公表 【JETOC記事】
2015/03/24SDS・GHS欧州委員会(EU European Commission)【COMMISSION REGULATION (EU) 2015/491 of 23 March 2015 amending Regulation (EU) No 605/2014 amending, for the purposes of introducing hazard and precautionary statements in the Croatian language and its adaptation to technical and scientific progress, Regulation (EC) No 1272/2008 of the European Parliament and of the Council on classification, labelling and packaging of substances and mixtures (2015/03/24)】
欧州委員会は、CLP規則にクロアチア語のハザード及び予防ステートメントを導入し、また、技術的及び科学的進歩の適応化のために物質及び混合物の分類、表示及び包装に関する欧州議会及び理事会規則(EC) No 1272/2008を修正する欧州委員会規則(EU)No 605/2014を修正する欧州委員会規則(EU)No 2015/491を公表した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=uriserv:OJ.L_.2015.078.01.0012.01.ENG
2015/03/20SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACH Q&A:Q.445 GHSラベルの表示を1カ所に記載することが指定されていたり、表示順が定められている国はどこでしょうか。また、表示が1カ所の指定がなければ、表裏面に印刷してもよいのでしょうか。】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/445.html
2015/03/20SDS・GHS官報情報【内閣府令「食品表示基準(内閣府一〇)」 (2015/03/20)】
2015/03/20SDS・GHS厚生労働省【食品表示基準の施行に伴う規格基準の改正について(平成27年3月20日付け食安発0320第2号) (2015/03/20)】
標記資料が掲載された。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuten/index.html
2015/03/20SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-Net21]REACH Q.444:各国のGHSラベルの表示方法について (2015/03/20)】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/445.html
2015/03/20SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACH Q&A:Q.445 GHSラベルの表示を1カ所に記載することが指定されていたり、表示順が定められている国はどこでしょうか。また、表示が1カ所の指定がなければ、表裏面に印刷してもよいのでしょうか。】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/445.html
2015/03/18SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【The Committee for Risk Assessment evaluates 12 applications forauthorisation of trichloroethylene, adopts one restriction proposaland six opinions for harmonised classification and labelling】
ECHAのリスクアセスメント専門委員会(RAC)は、トリクロロエチレンの用途に
ついて評価を行い、1件の制限提案を採択した。また、CLHについて6つの意見
を採択した。
http://www.echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/the-committee-for-risk-assessment-evaluates-12-applications-for-authorisation-of-trichloroethylene-adopts-one-restriction-proposal-and-six-opinions-fo
2015/03/18SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【The Committee for Risk Assessment evaluates 12 applications for authorisation of trichloroethylene, adopts one restriction proposal and six opinions for harmonised classification and labelling (2015/03/18)】
ECHAのリスク評価専門委員会(RAC)の総会が開催され、以下の事項が決定された。
・ビスフェノールAの感熱紙用途の制限提案:審議継続
・アンモニウム塩のセルロース断熱材用途の制限提案:承認
・トリクロロエチレンに対する12件の認可申請(17用途):承認(11件)
など。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/the-committee-for-risk-assessment-evaluates-12-applications-for-authorisation-of-trichloroethylene-adopts-one-restriction-proposal-and-six-opinions-fo
2015/03/18SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【The Committee for Risk Assessment evaluates 12 applications forauthorisation of trichloroethylene, adopts one restriction proposaland six opinions for harmonised classification and labelling】
ECHAのリスクアセスメント専門委員会(RAC)は、トリクロロエチレンの用途に
ついて評価を行い、1件の制限提案を採択した。また、CLHについて6つの意見
を採択した。
http://www.echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/the-committee-for-risk-assessment-evaluates-12-applications-for-authorisation-of-trichloroethylene-adopts-one-restriction-proposal-and-six-opinions-fo
2015/03/13SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-Net21]REACH コラム:2015年の各国のGHS関連規制の動き (2015/03/13)】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/150213.html
2015/03/10SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2015/03/10)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は、5-chloro-2-(4-chlorophenoxy)phenol(CAS:3380-30-1)で、コメント提出期限は、4月24日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2015/03/09SDS・GHS経済産業省GHS混合物分類判定システム修正版(ver 1.2)を公開 【JETOC記事】
2015/03/09SDS・GHS経済産業省【 GHS混合物分類判定システム修正版(ver 1.2)を公開いたしました。】
GHS混合物分類判定システム(ver 1.1)が修正され、新たにGHS混合物分類判定
システム(ver 1.2)が公開された。
【修正箇所】呼吸器感作性及び発がん性
・呼吸器感作性区分1Bの濃度限界値を正しい値に修正。
・がん性区分2の濃度限界値を正しい値に修正。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ghs_auto_classification_tool_ver4.html
2015/03/09SDS・GHS経済産業省【GHS混合物分類判定システム修正版(ver 1.2)を公開いたしました (2015/03/09)】
GHS混合物分類判定システム(ver 1.2)が公開された。修正箇所は、以下の2箇所。
・呼吸器感作性(区分1Bの濃度限界値を修正)
・発がん性(区分2の濃度限界値を修正)
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ghs_auto_classification_tool_ver4.html
2015/03/09SDS・GHS経済産業省【GHS混合物分類判定システム修正版(ver 1.2)を公開いたしました。】
GHS混合物分類判定システム(ver 1.1)が修正され、新たにGHS混合物分類判定
システム(ver 1.2)が公開された。
【修正箇所】呼吸器感作性及び発がん性
・呼吸器感作性区分1Bの濃度限界値を正しい値に修正。
・がん性区分2の濃度限界値を正しい値に修正。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ghs_auto_classification_tool_ver4.html
2015/02/27SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACH Q&A:Q.444 韓国に混合物を輸出する場合、輸入者情報のGHSラベルへの記載は必要でしょうか。】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/444.html
2015/02/27SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-Net21]REACH Q.444:韓国に混合物を輸出する際のGHSラベルへの輸入者情報の記載について (2015/02/27)】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/444.html
2015/02/27SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACH Q&A:Q.444 韓国に混合物を輸出する場合、輸入者情報のGHSラベルへの記載は必要でしょうか。】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/444.html
2015/02/18SDS・GHS韓国国立環境科学院告示第2015-4号 化学物質の分類及び表示等に関する規定一部改正(p.55) 【JETOC記事】
2015/02/18SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2015/02/18)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質はanthraquinone(CAS:84-65-1)で、コメント提出期限は、4月7日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2015/02/13SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACH コラム:2015年の各国のGHS関連規制の動き】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/150213.html
2015/02/13SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-Net21]REACH コラム:2015年の各国のGHS関連規制の動き (2015/02/13)】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/150213.html
2015/02/13SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACH コラム:2015年の各国のGHS関連規制の動き】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/150213.html
2015/02/10SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2015/02/10)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は(2,3,5,6-Tetrafluoro-4-(methoxymethyl)benzyl (Z)-(1R,3R)-3-(2-cyanoprop-1-enyl)-2,2-dimethylcyclopropanecarboxylate); 1R-trans-Z-momfluorothrin(CAS:1065124-65-3)で、コメント提出期限は、3月27日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2015/02/09SDS・GHS台湾我が国のGHSパープルブックを2011年第4版繁体字中文として更新 【JETOC記事】
2015/02/09SDS・GHS米国労働安全衛生局(OSHA)【Enforcement Guidance for the Hazard Communication Standard's (HCS) June 1, 2015 Effective Date (2015/02/09)】
米国労働安全衛生局(OSHA)は、7月1日に発効するGHSに適合した新しい危険有害性周知基準(HSC 2012)の実施ガイドラインを公表した。発効日までに上流サプライヤーからの分類やSDSが入手できないなど外的事情により製造業者等に一定の猶予が認められるなど。
https://www.osha.gov/dep/enforcement/hazcom_enforcement-memo.html
2015/02/03SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2015/02/03)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は(RS)-4-[1-(2,3-dimethylphenyl)ethyl]-1H-imidazole; Medetomidine(CAS:86347-14-0)で、コメント提出期限は、3月6日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2015/01/29SDS・GHS韓国環境部公告第2015-34号 危害憂慮製品の指定及び安全・表示基準制定(案)立案予告(p.280) 【JETOC記事】
2015/01/27SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【ホームページリニューアルのお知らせ】
NITEでは、1月27日(火)にホームページを全面リニューアルいたしました。
リニューアルに伴い、一部のページを除き、アドレスが変更となります。
平成27年1月27日以降に旧アドレスにアクセスされた場合も、当面の間は新アド
レスへの案内ページが表示されますが、リンク先に旧アドレスを設定されている
場合には変更をお願いいたします。
なお、以下のコンテンツについては、リニューアルに伴うアドレスの変更はござ
いません。
・化学物質総合情報提供システム(CHRIP)
・化審法データベース(J-CHECK)
・化審法連絡システム
・GHS関連情報
・PRTRマップ
・PRTR届出関連システム
http://www.nite.go.jp/chem/news/20150127_renewal.html
2015/01/27SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【ホームページリニューアルのお知らせ】
NITEでは、1月27日(火)にホームページを全面リニューアルいたしました。
リニューアルに伴い、一部のページを除き、アドレスが変更となります。
平成27年1月27日以降に旧アドレスにアクセスされた場合も、当面の間は新アド
レスへの案内ページが表示されますが、リンク先に旧アドレスを設定されている
場合には変更をお願いいたします。
なお、以下のコンテンツについては、リニューアルに伴うアドレスの変更はござ
いません。
・化学物質総合情報提供システム(CHRIP)
・化審法データベース(J-CHECK)
・化審法連絡システム
・GHS関連情報
・PRTRマップ
・PRTR届出関連システム
http://www.nite.go.jp/chem/news/20150127_renewal.html
2015/01/21SDS・GHSアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【修正した外部リストとJAMP MSDSplus, AISツール類の公開のお知らせ】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jamp-info.com/information/150121-13
2015/01/21SDS・GHSアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【修正した外部リストとJAMP MSDSplus, AISツール類の公開のお知らせ】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jamp-info.com/information/150121-13
2015/01/20SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2015/01/20)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質はReaction products of paraformaldehyde with 2-hydroxypropylamine (ratio 1:1)(CASなし)で、コメント提出期限は、3月6日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2015/01/16SDS・GHS国際連合GHS専門家小委員会の報告書を公表  【JETOC記事】
2015/01/16SDS・GHS台湾3000種の危害物質のGHS分類、参考一覧表を公表 【JETOC記事】
2015/01/16SDS・GHSアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【改訂した外部リストとJAMP MSDSplus, AISツール類の公開停止のお知らせ(補足説明追加)】
標記情報が掲載された。
http://www.jamp-info.com/information/150116
2015/01/16SDS・GHSアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【改訂した外部リストとJAMP MSDSplus, AISツール類の公開停止のお知らせ(補足説明追加)】
    標記情報が掲載された。
http://www.jamp-info.com/information/150116
2015/01/13SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2015/01/13)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質はCyproconazole (ISO),(2RS,3RS;2RS,3SR)-2-(4-chlorophenyl)-3-cyclopropyl-1-(1H-1,2,4-triazol-1-yl)butan-2-ol (CAS:94361-06-5)で、コメント提出期限は2月27日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2015/01/09SDS・GHS韓国国民安全処公告第2014-21号  危険物の分類及び表示に関する規定全部改定(案)立案予告(p.869) 【JETOC記事】
2015/01/03SDS・GHS韓国国立環境科学院告示第2014-45号 化学物質の分類及び表示等に関する規定(p.788) 【JETOC記事】
2014/12/23SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【UN publishes report on meeting of its GHS Subcommittee (2014/12/23) 】
UNECEは、12月10日から12日にかけて開催された第28回GHS専門家小委員会の報告書を公表した。
http://www.unece.org/fileadmin/DAM/trans/doc/2014/dgac10c4/ST-SG-AC10-C4-56e.pdf
2014/12/17SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【CHRIPのデータを更新しました。】
標記データベースを更新しました。主な更新内容は、下記のとおりです。
(1)GHS分類情報の追加
日本語版に平成25年度に分類された152物質、英語版に平成21年度から
平成25年度までに分類された1,136物質を追加しました。
(2)化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律
・優先評価化学物質:新たに7物質について、生態影響の観点から優先評価
化学物質相当と判定(2014年11月28日判定)されたため、指定根拠を更新し
ました。
・化学物質安全性点検結果(分解性・蓄積性):白物質及び変化物の分解性と
蓄積性判定結果を279件追加しました。(2014年11月6日公表分)
(3)労働安全衛生法
・公表化学物質を230件追加しました。(2014年9月26日公示分)
・名称等を表示すべき危険物及び有害物:労働安全衛生法施行令の改正
(2014年8月20日公布)に対応し、1件追加しました。
・関連規則:労働安全衛生法施行令の改正(2014年8月20日公布)及び作業環境
評価基準の改正(2014 年9月29日告示)に対応し、「有規溶剤」を10件削除、
「特定化学物質」を11件追加、「管理濃度」を1件修正しました。
http://www.safe.nite.go.jp/japan/osirase.html
2014/12/17SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【CHRIPのデータを更新しました。 (2014/12/17)】
標記データベースを更新しました。主な更新は以下の通り。
(1)GHS分類情報の追加(日本語版152物質、英語版1,136物質)
(2)化審法(優先評価化学物質の指定根拠、安全性点検結果(分解性・蓄積性))
(3)労働安全衛生法(公表化学物質、名称等を表示すべき危険物及び有害物等)
など。
http://www.safe.nite.go.jp/japan/osirase.html
2014/12/16SDS・GHS経済産業省GHS混合物分類判定システム(ver 1)を修正し、新たにGHS混合物分類判定システム(ver 1.1)を公開  【JETOC記事】
2014/12/16SDS・GHS経済産業省【GHS混合物分類判定システム修正版(ver 1.1)を公開いたしました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ghs_auto_classification_tool_ver4.html
2014/12/16SDS・GHS経済産業省【GHS混合物分類判定システム修正版(ver 1.1)を公開いたしました。 (2014/12/16)】
標記お知らせが掲載された。授乳影響及び水生環境有害性に関する箇所が修正された。Ver 1.1のフルパッケージ版やダウンロード版だけでなく、ver 1からの修正適用パッチも公開されている。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ghs_auto_classification_tool_ver4.html
2014/12/12SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Draft updated text of the Guidance on the compilation of safety datasheets (version 3.0) sent for PEG consultation】
REACH規則における安全性データシート(SDS)の編集に関するガイダンスver.3.0
がPEG(Partner Expert Group)のコンサルテーションに送付された。
http://echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-reach?panel=sds3
2014/12/12SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Draft updated text of the Guidance on the compilation of safety data sheets (version 3.0) sent for PEG consultation (2014/12/12) 】
ECHAは、REACH規則に基づく安全性データシート(SDS)の編纂に関するガイダンスの改訂版(Ver 3.0)をPEGに送付した。
http://echa.europa.eu/documents/10162/13564/guidance_on_sds_v3_draft_to_peg_en.pdf
2014/12/11SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【The Committee for Risk Assessment adopts 23 opinions for harmonisedclassification and labelling】
ECHAのリスク評価専門委員会は、CLH(調和化された分類・表示)に関する23の
意見を採択した。
<詳細>→ http://echa.europa.eu/documents/10162/21774240/Annex_RAC31B_CLH.pdf
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/the-committee-for-risk-assessment-adopts-23-opinions-for-harmonised-classification-and-labelling
2014/12/11SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【The Committee for Risk Assessment adopts 23 opinions for harmonised classification and labelling (2014/12/11)】
ECHA リスクアセスメント専門委員会(RAC)は、23物質に対する調和化された分類・表示提案を承認した。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/the-committee-for-risk-assessment-adopts-23-opinions-for-harmonised-classification-and-labelling
2014/12/09SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2014/12/09)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の2物質で、コメント提出期限は、2015年1月23日。
・4,4'-methylenedimorpholine(CAS:5625-90-1)
・Reaction products of paraformaldehyde and 2-hydroxypropylamine (ratio 3:2)(CASなし)
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2014/12/08SDS・GHS欧州委員会(EU European Commission)【COMMISSION REGULATION (EU) No 1297/2014 of 5 December 2014 amending, for the purposes of its adaptation to technical and scientific progress, Regulation (EC) No 1272/2008 of the European Parliament and of the Council on classification, labelling and packaging of substances and mixtures (2014/12/08)】
欧州委員会は、技術的及び科学的進歩への適応化のため、CLP規則の修正を公表した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=OJ:JOL_2014_350_R_0001&rid=1
2014/12/03SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【意図の登録(Registry of Intentions)情報が更新された。以下の情報が更新された。・SVHC:Karanal(CAS No.117933-89-8)】
・CLH:ビス(2‐スルフィドピリジン‐1‐オラト)銅(CAS No.14915-37-8)、
nonadecafluorodecanoic acid (CAS No.335-76-2) 、ペンチオピラド
(CAS No.183675-82-3)
http://echa.europa.eu/web/guest/registry-current-classification-and-labelling-intentions
http://echa.europa.eu/web/guest/registry-of-submitted-harmonised-classification-and-labelling-intentions
http://echa.europa.eu/web/guest/registry-of-current-svhc-intentions
2014/11/28SDS・GHSNITE平成25年度における厚生労働省及び環境省によるGHS分類結果の公開  【JETOC記事】
2014/11/28SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成25年度における厚生労働省及び環境省によるGHS分類結果を公開しました。】
日本語版 → http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_ver201411.html
英語版 → http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/ghs_ver201411.html
標記お知らせを掲載しました。今回新たに、平成25年度において厚生労働省・環境
省が分類した152物質(新規分類90物質、再分類62物質)の結果を公開しました。
2014/11/28SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成25年度における厚生労働省及び環境省によるGHS分類結果を公開しました。 (2014/11/28)】
標記情報が掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_ver201411.html
2014/11/13SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2014/11/13)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は1物質(methylhydrazine(CAS:60-34-4))で、コメント提出期限は、2015年1月2日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2014/11/12SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【e-News - 12 November 2014 (2014/11/12)】
ECHAは、e-News(11月12日号)を発行した。内容は、
・暴露シナリオの表記方法の統一について
・ラベル表示とSDS使える言語について
・PIC規則に基づく届出に注意
など。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/e-news-12-november-2014
2014/11/10SDS・GHS台湾GHS危害分類専門家システムに内蔵されているデータベースを更新 【JETOC記事】
2014/11/05SDS・GHSNITEGHS分類結果(日本語版)への情報追加  【JETOC記事】
2014/10/31SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-Net21]REACH Q&A:Q.441 台湾の最新のSDS事情について教えてください。SDSの改訂期間を指定した法律などがあるのでしょうか? 】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/441.html
2014/10/31SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-Net21]REACH Q.441:台湾の最新のSDS事情について (2014/10/31)】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/441.html
2014/10/30SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【GHS分類結果への情報追加】
日本語版→ http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_ver201410.html
英語版→ http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/ghs_ver201410.html
NITE化学物質管理センターでは、GHS分類結果について、従来の項目(分類結
果、シンボル、注意喚起語、分類根拠・問題点)の他に、Hコード(Hazard
statement code)、Pコード(Precautionary statement code)を付与した形式
で公表した他、厚生労働省「職場のあんぜんサイト」で公表されているモデ
ルラベル・SDSへのリンクの追加等を行った。
2014/10/30SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【GHS分類結果(日本語版)への情報追加 (2014/10/30)】
ご案内
分類結果
標記資料が掲載された。
2014/10/29SDS・GHS米国労働安全衛生局(OSHA)【Preparations for the 28th Session of the UN Sub-Committee of Experts on the Globally Harmonized System of Classification and Labelling of Chemicals (UNSCEGHS) (2014/10/29)】
米国OSHAは、12月10日から12日にかけて開催される第28回化学品の分類および表示に関する世界調和システムに関する専門家小委員会(UNSCEGHS)に向けた公開討論会を、11月12日に開催することを公表した。
https://www.osha.gov/pls/oshaweb/owadisp.show_document?p_table=FEDERAL_REGISTER&p_id=24809
2014/10/28SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2014/10/28)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の物質で、コメント提出期限は、12月12日。
・dichlofluanid (ISO); N-[(Dichlorofluoromethyl)thio]-N',N'-dimethyl-N-phenylsulfamide(CAS:1085-98-9)
・Salicylic acid(CAS:69-72-7)
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2014/10/24SDS・GHS経済産業省【「化学物質管理セミナー キャラバン2014」の開催について】
下記の要領で標記セミナーが開催される。                    
<横浜会場>
日時:11月25日 13:30~16:00
会場:TKPガーデンシティ横浜ホールA
定員:150名程度
<近畿会場>
日時:12月3日 13:30~16:00
会場:新大阪丸ビル別館 会議室I(アイ)
定員:300名程度
<千葉会場>
日時:12月5日 13:30~16:00
会場:千葉商工会議所 第1ホール
定員:150名程度
<中部会場>
日時:12月8日 13:30~16:00
会場:名古屋銀行協会 大ホール
定員:150名程度
<東京会場>
日時:2015年1月20日 13:30~16:00
会場:ベルサール神保町アネックス イベントホール
定員:250名程度
内容(予定):
13:30~14:50 化審法の概要、一般化学物質等の製造・輸入数量等の実績の
届出及び改修支援ソフトの概要
15:05~15:55 化管法に基づくPRTR制度、SDS提供・ラベル表示制度の概要

http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2014/caravan.html
2014/10/24SDS・GHS経済産業省【「化学物質管理セミナー キャラバン2014 - 化学物質管理における事業者の役割と情報伝達の重要性 -」の開催について (2014/10/24)】
表記セミナーが11月から1月にかけ横浜、大阪、千葉、名古屋、東京で開催される。
○内容:
(1)化審法の概要、一般化学物質等の製造・輸入数量等の実績の届出及び改修支援ソフトの概要
(2)化管法に基づくPRTR制度、SDS提供・ラベル表示制度の概要
など。
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2014/caravan.html
2014/10/24SDS・GHSお知らせ【「化学物質管理セミナー キャラバン2014 - 化学物質管理における事業者の役割と情報伝達の重要性 -」の開催について (2014/10/24)】
弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記の通り開催いたします。
○開催概要:
<横浜会場>
日時:平成26年11月25日(火)13:30~16:00
会場:TKPガーデンシティ横浜ホールA
定員:150名程度
<近畿会場>
日時:平成26年12月3日(水)13:30~16:00
会場:新大阪丸ビル別館 会議室I(アイ)
定員:300名程度
<千葉会場>
日時:平成26年12月5日(金)13:30~16:00
会場:千葉商工会議所 第1ホール
定員:150名程度
<中部会場>
日時:平成26年12月8日(月)13:30~16:00
会場:名古屋銀行協会 大ホール
定員:150名程度
<東京会場>
日時:平成27年1月20日(火)13:30~16:00
会場:ベルサール神保町アネックス イベントホール
定員:250名程度
○内容:
(1)化審法の概要、一般化学物質等の製造・輸入数量等の実績の届出及び改修支援ソフトの概要
(2)化管法に基づくPRTR制度、SDS提供・ラベル表示制度の概要
など。
本セミナーは、化学物質の製造・販売・輸入を行っている企業の方々だけでなく、化学物質管理にご関心をお持ちの方々を広く対象としております。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2014/caravan.html
2014/10/21SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2014/10/21)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を公表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の物質で、コメント提出期限は、12月5日。
・Azadirachtin(CAS:11141-17-6)
・Margosa, ext.(CAS:84696-25-3)
・Terbuthylazine(CAS:5915-41-3)
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2014/10/17SDS・GHS台湾GHSのURLが新しいHPに完全移行 【JETOC記事】
2014/10/14SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2014/10/14)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の物質で、コメント提出期限は、11月28日。
・triadimenol (ISO); α-tert-butyl-β-(4-chlorophenoxy)-1H-1,2,4-triazole-1-ethanol(CAS:55219-65-3)
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2014/10/10SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACHコラム:台湾化学物質管理法の最近の情報から-ラベル・SDSに関わる規則の改正について-】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/141010.html
2014/10/10SDS・GHS中小企業基盤整備機構【[J-Net21]REACH コラム:台湾化学物質管理法の最近の情報から-ラベル・SDSに関わる規則の改正について- (2014/10/10)】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/141010.html
2014/09/26SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations 】
ECHAは以下の4物質について、CLH(調和化された分類・表示)案のパブリック
コンサルテーションを開始しした。コメント提出期限は11月10日。
・Cyanamide(CAS No.420-04-2)
・dibutyltin dilaurate(CAS No.77-58-7)
・fipronil (ISO); 5-amino-1-[2,6-dichloro-4-(trifluoromethyl)phenyl]-4-
[(trifluoromethyl)sulfinyl]-1H-pyrazole-3-carbonitrile
(CAS No.120068-37-3)
・quinolin-8-ol; 8-hydroxyquinoline(CAS No.148-24-3)

http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2014/09/26SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2014/09/26)】
ECHAは、CLP規則に基づき調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の4物質で、コメント提出期限は、10月24日。
・Cyanamide(CAS:420-04-2)
・dibutyltin dilaurate(CAS:77-58-7)
・fipronil (ISO); 5-amino-1-[2,6-dichloro-4-(trifluoromethyl)phenyl]-4-[(trifluoromethyl)sulfinyl]-1H-pyrazole-3-carbonitrile(CAS:120068-37-3)
・quinolin-8-ol; 8-hydroxyquinoline(CAS:148-24-3)
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2014/09/09SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【New CLH consultations launched for a biocide and an industrial chemical】
ECHAは、下記の2物質についてCLH (Harmonised classification and labelling)
案のパブリック・コンサルテーションを開始した。
コメント受付は2014年10月24日まで。
・clorofene; chlorophene; clorophene; 2-benzyl-4-chlorophenol(CAS No.120-32-1)
・2-methyl-1-(4-methylthiophenyl)-2-morpholinopropan-1-one(CAS No.71868-10-5)
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2014/09/09SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling current consultations (2014/09/09)】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示提案を発表し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の2物質で、コメント提出期限は、10月24日。
・2-methyl-1-(4-methylthiophenyl)-2-morpholinopropan-1-one(CAS:71868-10-5)
・clorofene; chlorophene; clorophene; 2-benzyl-4-chlorophenol(CAS:120-32-1)
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2014/09/08SDS・GHS経済産業省GHS混合物分類判定システム(平成25年版)を公開  【JETOC記事】
2014/09/03SDS・GHS経済産業省【GHS混合物分類判定システム(平成25年版)を公開しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ghs_auto_classification_tool_ver4.html
2014/09/03SDS・GHS経済産業省【GHS混合物分類判定システム(平成25年版)を公開いたしました。 (2014/09/03)】
標記ソフトウエアが公開された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/ghs_auto_classification_tool_ver4.html
2014/08/29SDS・GHSオランダ【Quality and usefulness of (extended) Safety Data Sheets (2014/08/29)】
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は、拡大SDS(extended Safety Data Sheet)の質及び利便性に関する声明を公表した。
http://www.rivm.nl/en/Documents_and_publications/Scientific/Reports/2014/augustus/Quality_and_usefulness_of_extended_Safety_Data_Sheets
2014/08/18SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【New eGuide on safety data sheets and exposure scenarios availableon ECHA's website】
echas-website
ECHAは、新しいeGuideがSDSと暴露シナリオに関する情報がユーザーのニ
ーズに合わせて検索しやすい形式で、ECHAのWeb上で利用可能になったこ
とを発表した。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/new-eguide-on-safety-data-sheets-and-exposure-scenarios-available-on-
2014/08/18SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【New eGuide on safety data sheets and exposure scenarios available on ECHA's website (2014/08/18)】
ECHAは、新しいeGuideがSDSと暴露シナリオに関する情報がユーザーのニーズに合わせて検索しやすい形式で、ECHAのWeb上で利用可能になったことを発表した。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/new-eguide-on-safety-data-sheets-and-exposure-scenarios-available-on-echas-website