ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

SDS・GHS

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2012/07/23SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Registry of submitted Harmonised Classification and Labelling intentions (2012/07/23)】
オーストリア
オランダ
ECHAは、オーストリアとオランダがジメチルアセトアミド(DMAC)及び5-クロロ-2-(4-クロロフェノキシ)フェノール(DCPP)の分類表示の調和化提案を提出したことを公表した。
2012/07/12SDS・GHS欧州委員会CLP規則 技術的及び科学的進歩の適応化のために、物質及び混合物の分類、表示及び包装に関する欧州議会及び理事会規則(EC) No 1272/2008を修正する2012年7月10日の委員会規則(EU)No 618/2012を公布(ATP)(CLP規則付属書VIの表3.1及び3.2を修正:5物質更新、11物質追加) 【JETOC記事】
2012/07/04SDS・GHS韓国国立環境科学院告示第2012-14号 有毒物等の分類及び表示方法に関する規定の別表に2,2-ジブロモプロパンジアミド等2物質追加(p.448) 【JETOC記事】
2012/07/03SDS・GHSオーストラリア【NICNAS Chemical Gazette - July 2012 (2012/07/03)】
オーストラリアNICNASは、化学品官報7月号を掲載した。主な内容は、
・労働健康安全規則の変更にともなうICNA規則の修正
1. 有害化学物質の定義の変更
2. GHSの定義を追加
3. 健康影響基準をGHSの対応する有害性クラスへ変更
http://www.nicnas.gov.au/Publications/Chemical_Gazette/Chemical_Gazette_July_2012/Notice_1.asp
2012/06/28SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA publishes a practical guide for downstream users on exposurescenarios】
ECHAは、川下企業のための暴露シナリオに関する実務的な手引きを公表
した。当該手引きは、川上企業から提出されたSDS(安全性データシート)
で想定された暴露シナリオが、川下企業における化学物質の利用実態を
反映できているかどうかについて確認する場面を想定したもの。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/41581066-2a03-4298-8b85-1b4b0b66556d
2012/06/28SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA publishes a practical guide for downstream users on exposure scenarios (2012/06/28)】
ECHAは、川下企業のための暴露シナリオに関する実務的な手引きを公表した。当該手引きは、川上企業から提出されたSDS(安全性データシート)で想定された暴露シナリオが、川下企業における化学物質の利用実態を反映できているかどうかについて確認する場面を想定したもの。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/41581066-2a03-4298-8b85-1b4b0b66556d
2012/06/26SDS・GHSアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【ダウンロードページにJAMP AIS・MSDSplus解説書(第2版)を掲載いたしました 】
標記資料が掲載された。
http://www.jamp-info.com/msds/120626
2012/06/21SDS・GHSECHAリスクアセスメント専門委員会(RAC)は、5物質についての分類及び表示の調和化提案に関する意見並びに制限に関する1件の意見を採択 【JETOC記事】
2012/06/20SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【RAC adopts five scientific opinions on harmonised classificationand labelling and one opinion on a restriction proposal】
ECHAのRAC(リスクアセスメント専門委員会)は、5物質(4-tert-ブチルフェ
ノール、アクリルアルデヒド、3-クロロ-N-(3-クロロ-5-トリフルオロメ
チル-2-ピリジル)-α,α,α-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-p-トルイジン、
ビス(2-エチルヘキサン-1-イル)=2,2'-[(ジオクタン-1-イルスタンナン
ジイル)ビス(スルファンジイル)]ジアセタート、エチルベンゼン)につい
て分類・表示の調和化提案に対する意見及び4物質(フタル酸エステル類
(DEHP、DBP、BBP、DIBP))に対する制限提案に対する意見を採択した。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/fe813648-c400-46ec-ab2d-6a90cf277d98
2012/06/20SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【RAC adopts five scientific opinions on harmonised classification and labelling and one opinion on a restriction proposal (2012/06/20)】
ECHAのRAC(リスクアセスメント専門委員会)は、5物質(4-tert-ブチルフェノール、アクリルアルデヒド、3-クロロ-N-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ピリジル)-α,α,α-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-p-トルイジン、ビス(2-エチルヘキサン-1-イル)=2,2'-[(ジオクタン-1-イルスタンナンジイル)ビス(スルファンジイル)]ジアセタート、エチルベンゼン)について分類・表示の調和化提案に対する意見及び4物質(フタル酸エステル類(DEHP、DBP、BBP、DIBP))に対する制限提案に対する意見を採択した。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/fe813648-c400-46ec-ab2d-6a90cf277d98
2012/06/08SDS・GHSECHA安全性データシート(SDS)の情報の普及及び機密性に関するQ&Aを公開 【JETOC記事】
2012/06/08SDS・GHS経済協力開発機構(OECD)【The GHS and the Global Partnership: a success story from Rio to Rio】
OCEDは、WSSDに基づくGHS実施のための能力強化国際パートナーシップ(Global
Partnership for Capacity Building to Implement the GHS)における
活動状況、教訓及び将来の方向性に関する提案等をまとめた報告書を公
表した。
http://www.oecd.org/dataoecd/61/51/50500627.pdf
2012/06/07SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Q&A on dissemination & confidentiality of Safety Data Sheet information】
ECHAは、2012年秋に安全性データシート(SDS)を一般公開するにあたり、
どのように情報が公開されるのか、どのようにして機密性が確保される
のか等に関するQ&Aを公開した。
http://echa.europa.eu/web/guest/view-article/-/journal_content/5a35fc19-9d8e-4143-8dd7-50dfd42a5745
2012/06/07SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Q&A on dissemination & confidentiality of Safety Data Sheet information (2012/06/07)】
ECHAは、2012年秋に安全性データシート(SDS)を一般公開するにあたり、どのように情報が公開されるのか、どのようにして機密性が確保されるのか等に関するQ&Aを公開した。
http://echa.europa.eu/web/guest/view-article/-/journal_content/5a35fc19-9d8e-4143-8dd7-50dfd42a5745
2012/05/16SDS・GHS経済産業省「指定化学物質等の性状及び取扱いに関する情報の提供の方法等を定める省令」の改正に伴い、SDS制度関連の情報及びQ&Aをリニューアルしましたので、お知らせします。 【JETOC記事】
2012/05/16SDS・GHS経済産業省「我が国のGHS導入状況」資料を作成しました 【JETOC記事】
2012/05/16SDS・GHS中国工業・情報化部が青島・蘇州・杭州でGHSについての研修会を開催(2012.5/3~10) 【JETOC記事】
2012/05/16SDS・GHS中国GHSについての専門家諮問委員会を成立 【JETOC記事】
2012/05/14SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA launches a new public consultation on proposals for harmonisedclassification and labelling for four pesticides and a fire-preventingagent】
ECHAは、CLP規則に基づき、5物質(農薬、難燃剤)化学物質の分類・表示
の調和化に関する提案のパブリックコンサルテーションを開始した。対
象物質は、Isoxaflutole、Tembotrione、Metosulam、Potassium sorbate、
1,3-フェニレンビス(2,6-ジメチルフェニル=ホスファート)で、コメント
提出期限は6月28日。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/dc583d2f-839f-4244-9f7d-5d8d4e1020b3
2012/05/14SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA launches a new public consultation on proposals for harmonised classification and labelling for four pesticides and a fire-preventing agent (2012/05/14)】
ECHAは、CLP規則に基づき、5物質(農薬、難燃剤)化学物質の分類・表示の調和化に関する提案のパブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は、Isoxaflutole、Tembotrione、Metosulam、Potassium sorbate、1,3-フェニレンビス(2,6-ジメチルフェニル=ホスファート)で、コメント提出期限は6月28日。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/dc583d2f-839f-4244-9f7d-5d8d4e1020b3
2012/05/11SDS・GHS経済産業省【「指定化学物質等の性状及び取扱いに関する情報の提供の方法等を定める省令」の改正に伴い、SDS制度関連の情報及びQ&Aをリニューアルしましたので、お知らせします。】
・SDS制度
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/msds/msds.html
・Q&A
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/qa/qa.html
標記お知らせが掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/
2012/05/08SDS・GHS厚生労働省【厚生労働科学研究費の成果概要】
・厚生労働科学研究成果データベース
http://mhlw-grants.niph.go.jp/
標記研究成果の概要が掲載された。化学物質分野管理に関する研究は、

・化学物質の国際調和分類基準(GHS)に対応した感作性化学物質のリスト
作りとその応用による化学物質の安全使用
・化学物質管理における世界戦略へ対応するための法規制等基盤整備に
関する調査研究
・前向きコホート研究による先天異常モニタリング、特に尿道下裂、停
留精巣のリスク要因と環境化学物質に対する感受性の解明
・ナノマテリアルの遺伝毒性及び発がん性に関する研究
・ナノマテリアルの健康影響評価に関する研究
・ナノマテリアルのヒト健康影響の評価手法に関する総合研究
・シックハウス症候群の原因解明のための全国規模の疫学研究-化学物質
及び真菌・ダニ等による健康影響の評価と対策-
など。
研究の詳細(報告書)やその他の研究は、厚生労働科学研究成果データベ
ースに掲載されている。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/kenkyuuhiseika/index.html
2012/05/07SDS・GHSECHA自身が製造業者又は輸入業者でない企業のための分類及び表示インベントリーのグループ届出を受理すると発表 【JETOC記事】
2012/04/27SDS・GHS消費者庁【「消費者基本計画」の「検証・評価」(平成23年度)及び計画の見直しに対する意見募集の実施について】
4月27日から5月18日までの間、標記の意見募集が行われる。化学物質に
関連する施策は、施策番号11番(GHSの利用促進及び普及啓発)、37番(家
庭用品規制法)、141番(化管法)、など。
http://www.caa.go.jp/adjustments/index.html#m06
2012/04/27SDS・GHS国立環境研究所【「平成24年度ポリシーステートメント」のページを公開しました】
本年度の実施方針の概要が研究センター・部ごとに公表された。
http://www.nies.go.jp/kihon/policystatement/2012/index.html
2012/04/24SDS・GHS中央労働災害防止協会【平成24年度の化学物質のリスクアセスメント及びSDSに係る相談窓口を開設しました】
標記窓口が開設された。
http://www.jisha.or.jp/chemicals/sodan.html
2012/04/20SDS・GHS経済産業省【事業者間取引における化学物質の有害性等の表示に関する制度改正を行いました】
国際連合が制定した「化学品の分類および表示に関する世界調和システ
ム(GHS)」への整合、及び表示内容に関する基準を一本化するため、化学
物質排出把握管理促進法及び労働安全衛生法(厚生労働省所管)が改正さ
れた。
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120420003/20120420003.html
2012/04/18SDS・GHS経済産業省【「我が国のGHS導入状況」資料を作成しました】
標記資料が掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/files/ghs/GHS%20implementation%20status%20in%20Japan%20jp%20110406.pdf
2012/04/17SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA launches new public consultations on two proposals for harmonisedclassification and labelling】
ECHAは、整合化された分類/表示に関するパブリックコンサルテーション
を開始した。対象物質は、 Fenoxaprop-P-ethyl、2-(ペルフルオロオク
チル)エタノールで、コメント提出期限は6月1日。
http://echa.europa.eu/web/guest/view-article/-/journal_content/bec37b5a-553d-4ad9-8a2a-c6c289fe3a42
2012/04/17SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【ECHA launches new public consultations on two proposals for harmonised classification and labelling (2012/04/17)】
ECHAは、整合化された分類/表示に関するパブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は、 Fenoxaprop-P-ethyl、2-(ペルフルオロオクチル)エタノールで、コメント提出期限は6月1日。
http://echa.europa.eu/web/guest/view-article/-/journal_content/bec37b5a-553d-4ad9-8a2a-c6c289fe3a42
2012/04/16SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【関係省庁連絡会議が作成した「我が国のGHS導入状況」へのリンクを設定しました。】
経済産業省の当該ページへのリンクを設定しました。
・「我が国のGHS導入状況」はこちらです。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/files/ghs/GHS%20implementation%20status%20in%20Japan%20jp%20110406.pdf
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_index.html
2012/04/13SDS・GHS中国「中国が実施するGHS国家行動計画」について専門家の研究討論会を開催 【JETOC記事】
2012/04/02SDS・GHSECHAC&L(分類及び表示)インベントリーを更新と発表 【JETOC記事】
2012/03/29SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【CHRIPのデータを更新しました。】
以下の新規情報を追加しました。
・化審法の「優先評価化学物質の評価対象」欄、「新規化学物質として
取り扱わない物質」について根拠となる公示物質の分類を総合情報表
示(日・英)に追加
・GHS分類結果の情報を追加(英)(2012年3月2日公開分まで)
・ベトナムの化学品法の規制物質を個別リスト(日・英)及び総合情報表
示(日・英)に追加(2008年10月公開版)
主に以下のデータを更新しました。
・化審法監視化学物質、届出不要物質(2012年3月22日官報公示分)
・化審法優先評価化学物質(2012年3月22日・23日官報公示分)
・化審法官報公示整理番号(1~9類)に対応するCAS番号の関連づけ
・水質汚濁防止法(例示物質を化管法例示物質を中心に追加)
・TSCAインベントリー(2012年1月更新分までの反映)
・化学物質排出把握管理促進法 PRTR排出・移動量(2012年3月13日公開
版)
・GHS関係各省による分類結果(2012年3月16日更新分までの反映)
・IRIS(2012年2月21日更新分までの反映)
・EPA発がん性(2012年2月21日更新分までの反映)
・経済産業省による反復投与毒性・生殖発生毒性併合試験(26物質追加)
・構造式検索データの追加(683物質、合計約22,000物質)
・構造式画像の追加(647物質追加、合計約24,000物質)
http://www.safe.nite.go.jp/japan/sougou/oshirase/html/CHRIPver20120329.html
2012/03/29SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【CHRIPのデータを更新しました。 (2012/03/29)】
以下の新規情報が追加された。
・化審法の「優先評価化学物質の評価対象」欄を総合情報表示(日・英)に追加
・化審法の「新規化学物質として取り扱わない物質」について、根拠となる公示物質の分類を総合情報表示(日・英)に追加
・GHS分類結果の情報を追加(英)(2012年3月2日公開分まで)
・ベトナムの化学品法の規制物質を個別リスト(日・英)及び総合情報表示(日・英)に追加(2008年10月公開版)
主に以下についてシステムが変更された。
・総合情報表示(日・英)において、化審法の分類を法令順に表示
・物理化学性状データによる検索を削除
以下のデータが更新された。
・化審法監視化学物質(2012年3月22日官報公示分)
・化審法優先評価化学物質(2012年3月22日・23日官報公示分)
・化審法届出不要物質(2012年3月22日官報公示分)
・化審法官報公示整理番号(1~9類)に対応するCAS番号の関連づけ
・水質汚濁防止法(例示物質を化管法例示物質を中心に追加)
・TSCAインベントリー(2012年1月更新分までの反映)
・化学物質排出把握管理促進法 PRTR排出・移動量(2012年3月13日公開版)
・GHS関係各省による分類結果(2012年3月16日更新分までの反映)
・IRIS(2012年2月21日更新分までの反映)
・EPA発がん性(2012年2月21日更新分までの反映)
・経済産業省による反復投与毒性・生殖発生毒性併合試験(26物質追加)
・構造式検索データの追加(683物質、合計約22,000物質)
・構造式画像の追加(647物質追加、合計約24,000物質)
http://www.safe.nite.go.jp/japan/sougou/oshirase/html/CHRIPver20120329.html
2012/03/27SDS・GHS中央労働災害防止協会平成23年度の化学物質のリスクアセスメント及びMSDSに係る相談窓口は、平成24年3月21日で終了となります 【JETOC記事】
2012/03/27SDS・GHSNITE平成22年度に厚生労働省・環境省が実施したGHS分類結果を公開しました 【JETOC記事】
2012/03/27SDS・GHSNITE平成21年度に厚生労働省・環境省が実施したGHS分類について軽微な修正を行いました 【JETOC記事】
2012/03/26SDS・GHS米国OSHA【A Rule by the Occupational Safety and Health Administration on 03/26/2012 (2012/03/26)】
米国労働安全衛生局(OSHA)は、GHSを取り込んだ危険有害性情報の伝達基準の最終規則を公表した。
https://www.federalregister.gov/articles/2012/03/26/2012-4826/hazard-communication
2012/03/26SDS・GHS官報情報【「労働安全衛生法第五十七条第一項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が定める標章の一部を改正する件(厚生労働一四九)」】
労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)第五十七条第一項第二号
の規定に基づき、労働安全衛生法第五十七条第一項第二号の規定に基づ
き厚生労働大臣が定める標章(平成十八年厚生労働省告示第六百十九号)
の一部が「日本工業規格Z七二五三(GHSに基づく化学品の危険有害性情報
の伝達方法-ラベル、作業場内の表示及び安全データシート(SDS))」に改
正された。
http://kanpou.npb.go.jp/20120326/20120326h05766/20120326h057660003f.html
2012/03/21SDS・GHSOSHA「危険有害性の周知基準(HCS)」を国連GHSに適合させるため修正する最終規則を公表(官報公示は2012年3月26日の予定) 【JETOC記事】
2012/03/16SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成21年度に厚生労働省・環境省が実施したGHS分類 (2012/03/16)】
分類結果に対する正誤表(軽微な修正)が公表された。ダウンロード用エクセルファイル及びhtmlファイルについても該当箇所が修正されている。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/h21_mhlw_bunrui.html
2012/03/16SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【「GHS分類結果(英訳版)の追加 ~ver 2012.3~」のご案内 (2012/03/16)】
事業者向け
一般消費者向け
新たに、平成22年度に厚生労働省が分類した250物質、環境省が分類した105物質(環境有害性のみ追加)の結果が公開された。これにより、NITEでは現在、全2500物質程度の分類結果が公開されることとなった。
2012/03/16SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成21年度に厚生労働省・環境省が実施したGHS分類について軽微な修正を行いました。】
・正誤表
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/pdf/ghs_mhlw_h21_seigo_201203.pdf
分類結果に対する正誤表(軽微な修正)を公表しました。ダウンロード用
エクセルファイル及びhtmlファイルについても該当箇所の修正をしてい
ます。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/h21_mhlw_bunrui.html
2012/03/16SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【平成22年度に厚生労働省・環境省が実施したGHS分類結果を公開しました。・事業者向け】
・一般消費者向け
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/GHS_ver20120316_consumer.html
今回新たに、平成22年度に厚生労働省が分類した250物質、環境省が分類
した105物質(環境有害性のみ追加)の結果を公開しました。これにより、
NITEでは現在、全2500物質程度の分類結果を公開しています。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/GHS_ver_20120316.html
2012/03/14SDS・GHSNITEGHS分類結果(英語版、Excelファイル)を追加しました 【JETOC記事】
2012/03/14SDS・GHSCLP規則RAC(リスクアセスメント専門委員会)は分類及び表示の調和についての4つの科学的意見を採択(対象物質:Proquinazid他、合計4物質) 【JETOC記事】
2012/03/13SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【RAC adopts four scientific opinions on harmonised classification and labelling (2012/03/13)】
ECHAのRAC(リスクアセスメント専門委員会)は、CLP物質の分類表示の調和化提案ついて、Proquinazid他4物質について科学的意見を採択したことを発表した。
http://echa.europa.eu/en/web/guest/view-article/-/journal_content/c14568bf-8451-4681-b178-1495fda69e68
2012/03/13SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【RAC adopts four scientific opinions on harmonised classificationand labelling】
ECHAのRAC(リスクアセスメント専門委員会)は、CLP物質の分類表示の調
和化提案ついて、Proquinazid他4物質について科学的意見を採択したこ
とを発表した。
http://echa.europa.eu/en/web/guest/view-article/-/journal_content/c14568bf-8451-4681-b178-1495fda69e68
2012/03/13SDS・GHS中央労働災害防止協会【平成23年度の化学物質のリスクアセスメント及びMSDSに係る相談窓口は、平成24年3月21日で終了となります】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jisha.or.jp/chemicals/sodan.html
2012/03/08SDS・GHS米国・カナダ【UNITED STATES–CANADA REGULATORY COOPERATION COUNCIL (2012/03/08) 】
米国及びカナダは、GHSの一貫した実施を確保するため、共同で作業を行うことを公表した。
http://www.whitehouse.gov/sites/default/files/omb/oira/irc/us-canada_rcc_joint_action_plan.pdf
2012/03/02SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【「GHS分類結果(英訳版)の追加 ~ver 2012.3~」のご案内 (2012/03/02)】
平成19年度及び平成20年度に経済産業省が分類した145物質の分類結果(英訳版)が公開された。また、平成18年度に実施した関係省庁連絡会議の分類結果(英訳版)についても、日本語版と内容を整合させた。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_ver20120302.html
2012/03/02SDS・GHS製品評価技術基盤機構(NITE)【GHS分類結果(英語版、Excelファイル)を追加しました】
・分類結果一覧(Excelファイル)
http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs_index.html#results
平成19及び20年度に経済産業省が分類した145物質の分類結果(英訳版)を
公開いたしました。また、平成18年度に実施した関係省庁連絡会議の分
類結果(英訳版)についても、日本語版と内容を整合させました。
http://www.safe.nite.go.jp/ghs/ghs_ver20120302.html
2012/02/28SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Public consultation of harmonised classification and labelling (2012/02/28)】
ECHAは、CLP物質の分類表示の調和化提案に関するパブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は、5-エトキシ-3-トリクロロメチル-1,2,4-チアジアゾール及びMandipropamid。コメント提出期限は、2012年4月13日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2012/02/28SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Public consultation of harmonised classification and labelling】
ECHAは、CLP物質の分類表示の調和化提案に関するパブリックコンサルテ
ーションを開始した。対象物質は、5-エトキシ-3-トリクロロメチル-1,2,4-
チアジアゾール及びMandipropamid。コメント提出期限は、2012年4月13
日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2012/02/27SDS・GHS欧州化学工業連盟(Cefic)【Process in companies after receiving an (extended) SDS (2012/02/27) 】
欧州化学工業連盟(Cefic)は、REACHにおけるSDSの取扱いガイダンスを公表した。
http://www.cefic.org/Documents/IndustrySupport/REACH Implementation/Guidance_on_processes_in_companies_after_receiving_an_extended_SDSl.pdf
2012/02/23SDS・GHSベトナム化学物質の分類及び表示を規定する部令04/2012/TT-BCTを公布、3/30より施行 GHS対応へ 【JETOC記事】
2012/02/15SDS・GHS厚生労働省国際表示マーク(GHSとは)を更新しました 【JETOC記事】
2012/02/14SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Public consultation of harmonised classification and labelling (2012/02/14)】
ECHAは、CLP物質の分類表示の調和化提案に関するパブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は、2物質(Dimethyltin bis(2-ethylhexylmercaptoacetate), DMT (EHMA)及びジクロロジメチルスズ)で、コメント提出期限は3月30日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2012/02/14SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Public consultation of harmonised classification and labelling】
ECHAは、CLP物質の分類表示の調和化提案に関するパブリックコンサルテ
ーションを開始した。対象物質は、2物質(Dimethyltin bis(2-ethylhexylmercaptoacetate),
DMT (EHMA)及びジクロロジメチルスズ)で、コメント提出期限は3月30日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2012/02/14SDS・GHS化学物質国際対応ネットワーク【コラム「欧州GHS対応事例-CLP規則の本質と活用-」第2回を掲載しました。】
標記コラムが掲載された。内容は、2nd ATPも含めたCLP規則の特徴につ
いて。
http://www.chemical-net.info/column_kizuki%20_yamaguchi.html
2012/02/13SDS・GHS厚生労働省【国際表示マーク(GHSとは)を更新しました】
標記資料が掲載された。
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/kag/ankg_ghs.htm
2012/02/02SDS・GHSEICネット【欧州議会、殺生物剤の管理強化のため規則改正を承認】
欧州議会は、殺生物剤の管理強化に係る規則改正を承認した。これにより、
・殺生物剤で処理された製品の管理とラベル表示義務(従来は法令の対象外)
・発がん性、遺伝子や内分泌攪乱作用、生殖毒性等を有する有害殺生物
剤の原則的な使用禁止
・ナノ物質含有製品に対する安全性確認とラベル表示義務
・動物実験データの企業間共有の義務
などが定められた。
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=26517&oversea=1
2012/02/01SDS・GHS経済産業省【平成23年度 第3回 化学物質審議会 議事要旨・配布資料 (2012/02/01)】
議事要旨
配布資料
1月30日に開催された標記会合の議事要旨及び配布資料が掲載された。議題は、
(1)「化学物質の分類・表示の国際調和(GHS)」の化管法への導入
(2)ナノ物質への対応状況(「ナノ物質の管理に関する検討会」の状況)
(3)化審法47条の運用について
(4)アジアン・サステイナブル・ケミカル・セーフティ構想について
(5)水銀条約交渉の状況
など。
2012/02/01SDS・GHS経済産業省【平成23年度 第3回 化学物質審議会 議事要旨・配布資料・議事要旨】
・配布資料
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0003060/003_haifu.html
1月30日に開催された標記会合の議事要旨及び配布資料が掲載された。議
題は、
(1)「化学物質の分類・表示の国際調和(GHS)」の化管法への導入
(2)ナノ物質への対応状況(「ナノ物質の管理に関する検討会」の状況)
(3)化審法47条の運用について
(4)アジアン・サステイナブル・ケミカル・セーフティ構想について
(5)水銀条約交渉の状況
など。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0003060/003_giji.html
2012/01/25SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Public consultation of harmonised classification and labelling (2012/01/25)】
ECHAは、CLP物質の分類表示の調和化提案に関するパブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は、cis-Tricos-9-ene (Muscalure)、Etofenprox、Fenpyrazamineで、コメント提出期限は3月12日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2012/01/25SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Public consultation of harmonised classification and labelling】
ECHAは、CLP物質の分類表示の調和化提案に関するパブリックコンサルテ
ーションを開始した。対象物質は、cis-Tricos-9-ene (Muscalure)、Etofenprox、
Fenpyrazamineで、コメント提出期限は3月12日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2012/01/24SDS・GHSフィンランドヘア染め製品の化学物質含有に関するラベル表示に多くの欠如があったことを報告 【JETOC記事】
2012/01/24SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Guidance on the compilation of safety data sheets now available in 22 EU languages (2012/01/24)】
ECHAは、安全性データシート(SDS)の編集に関するガイダンスを22ヶ国語で公開した。
http://echa.europa.eu/web/guest/guidance-documents/guidance-on-the-different-methods-under-reach
2012/01/24SDS・GHS欧州化学品庁(ECHA)【Guidance on the compilation of safety data sheets now available in 22 EU languages】
ECHAは、安全性データシート(SDS)の編集に関するガイダンスを22ヶ国語
で公開した。
http://echa.europa.eu/web/guest/guidance-documents/guidance-on-the-different-methods-under-reach
2012/01/23SDS・GHS経済産業省【平成23年度 第3回 化学物質審議会 開催通知】
1月30日に標記会合が開催される。議題は、
(1)化学物質の分類・表示の国際調和(GHS)の化管法への導入
(2)ナノ物質への対応状況(ナノ物質の管理に関する検討会の状況)
(3)化審法の化学物質情報を活用した他法令との連携状況
(4)我が国の化学物質管理に関するアジア展開構想の状況
(5)水銀条約交渉の状況
など。
http://www.meti.go.jp/committee/notice/2011a/20120123004.html
2012/01/20SDS・GHS経済産業省【平成23年度 第2回 化学物質審議会 議事録・配布資料 (2012/01/20)】
議事録
配布資料
2011年8月3日に開催された標記会合の議事録及び配布資料が掲載された。議題は、
1.改正化審法、化管法の施行の状況
2.化学物質管理政策に関する今後の課題
・ナノ物質への対応
・化学物質の分類・表示の国際調和(GHS)の推進
・化審法と他の化学物質関連法との連携の推進
・化学物質管理に関するアジア展開
など。
2012/01/20SDS・GHS経済産業省【平成23年度 第3回 化学物質審議会 議事録・配布資料・議事録】
・配布資料
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0003060/002_haifu.html
2011年8月3日に開催された標記会合の議事録及び配布資料が掲載された。
議題は、
1.改正化審法、化管法の施行の状況
2.化学物質管理政策に関する今後の課題
・ナノ物質への対応
・化学物質の分類・表示の国際調和(GHS)の推進
・化審法と他の化学物質関連法との連携の推進
・化学物質管理に関するアジア展開
など。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0003060/002_gijiroku.pdf
2012/01/18SDS・GHSアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【「情報伝達円滑化に向けた宣言」を作成しました】
川下セットメーカ7社において、AIS/MSDSplusの活用メリット拡大及びJAMP-IT
利用拡大を目指し、標記の宣言が作成された。
http://www.jamp-info.com/information/info_120118
2011/12/22SDS・GHS国連欧州経済委員会(UNECE)【UN publishes meeting report on harmonised chemical classifications (2011/12/22)】
UNECEは、2011年12月7日から9日の間に開催されたGHSに関する会合のレポートを公表した。
http://www.unece.org/trans/main/dgdb/dgsubc4/c4rep.html