欧州
更新日 | ジャンル | 国・機関 | 内容 |
---|---|---|---|
2023/01/10 | その他 | 欧州委員会(EC) | 【SCCS - Minutes of the Working Group meeting on Methodologiesof 21 December 2022】 2022/12/21の方法論に関するSCCSの作業部会の議事録が公開された。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/sccs-minutes-working-group-meeting-methodologies-21-december-2022-2023-01-10_en |
2023/01/10 | 食品・化粧品・医薬品 | 欧州委員会(EC) | 【SCCS - Minutes of the Working Group meeting on Cosmetic Ingredientsof 19-20 December 2022】 2022/12/19~20の化粧品原料に関するSCCSの作業部会の議事録が公開された。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/sccs-minutes-working-group-meeting-cosmetic-ingredients-19-20-december-2022-2023-01-10_en |
2023/01/09 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 欧州委員会(EC) | 【SCHEER - Final Opinion on the safety of the presence of cobalt in toys】 標記に関するSCHEER(Scientific Committee on Health, Environmental and Emerging)の最終意見が公表された。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/scheer-final-opinion-safety-presence-cobalt-toys-2023-01-09_en |
2023/01/09 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【Harmonised classification and labelling consultations】 1物質について、CLP規則に基づく調和分類と表示(CLH)案が公開された。 対象物質は、metyltetraprole (ISO); 1-[2-({[1-(4-chlorophenyl)-1H-pyrazol -3-yl]oxy}methyl)-3-methylphenyl]-4-methyl-1,4-dihydro-5H-tetrazol-5-one。 意見募集は2023/03/10まで。 https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation |
2023/01/06 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【G/TBT/N/EU/940/Rev.1Draft Commission Delegated Directive amending, for the purposes ofadapting to scientific and technical progress, Annex IV to Directive2011/65/EU of the European Parliament and of the Council as regardsan exemption for mercury in melt pressure transducers for capillaryrheometers under certain conditions】 標記の水銀の使用に関する適用除外に関し、RoHS 指令を改正する 委員会委任指令案についてWTO/TBT通報が掲載された。 適用除外の有効期限は2025/12/31。意見募集は2023/03/07まで。 https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FEU%2F940%2FRev.1 |
2023/01/01 | その他 | 欧州委員会(EC) | 【Consolidated text: Commission Delegated Regulation (EU) 2021/2139 of4 June 2021 supplementing Regulation (EU) 2020/852 of the EuropeanParliament and of the Council by establishing the technical screeningcriteria for determining the conditions under which an economic activityqualifies as contributing substantially to climate change mitigationor climate change adaptation and for determining whether that economicactivity causes no significant harm to any of the other environmentalobjectives (Text with EEA relevance)Text with EEA relevance】 標記に関する文書が公開された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A02021R2139-20230101&qid=1672881466354 |
2022/12/26 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会 | 残留性有機汚染物質に関する規則(EU) 2019/1021の付属書IV及びVを修正する、2022年11月23日付け欧州議会及び理事会規則(EU) 2022/2400の訂正(訂正内容:付属書(1)(c)の第4列の日付) 【JETOC記事】 |
2022/12/26 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会 | 欧州議会及び理事会規則(EU) No 528/2012に従い、製品類型7(膜保存剤)の殺生物性製品中で使用する既存活性物質として、silver nitrateを承認しない、2022年11月24日付け、委員会施行規則(EU) 2022/2570を公布 【JETOC記事】 |
2022/12/23 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | REACH手引書「情報要件及び化学品安全性アセスメントに関する手引(IR&CSA Guidance)」第R7a章のエンドポイントに特異的な手引に適用されるナノ材料に関する付録R7-1(第4版)を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/23 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会 | 液状の水銀廃棄物の一時的貯蔵に関する欧州議会及び理事会規則(EU) 2017/852を修正する、2022年9月23日付け委員会委任規則(EU) 2022/2526を公布 【JETOC記事】 |
2022/12/23 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Commission Implementing Decision (EU) 2022/2570 of 24 November 2022not approving silver nitrate as an active substance for use in biocidalproducts of product-type 7 in accordance with Regulation (EU) No 528/2012of the European Parliament and of the Council (Text with EEA relevance)】 殺生物性製品に使用する活性物質として硝酸銀を承認しない 欧州委員会執行決定が官報公示された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32022D2570&qid=1671785230912 |
2022/12/22 | ナノ物質 | 欧州化学品庁(ECHA) | ナノ材料に関する欧州連合観測所(EUON) ナノ材料へのばく露の管理についての解説を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/22 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | REACH手引書「中間体に関する手引」(第3版)を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/22 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | グリシジルエーテル類及びエステル類に対する規制の必要性のアセスメント報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/22 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | ヒドロキシスルタイン類に対する規制の必要性のアセスメント報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/22 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 脂肪族ニトリル類に対する規制の必要性のアセスメント報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/22 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | ポリカルボン酸モノアミン類、ヒドロキシ誘導体類及びそれらの一価カチオン類との塩類に対する規制の必要性のアセスメント報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/22 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Banning harmful chemicals: new rules on Persistent Organic Pollutants(POPs) in waste to enter into force】 POPsに関する新しい規則についてニュースが掲載された。 発効日は2022/12/29。 https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/mex_22_7895 |
2022/12/22 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Corrigendum to Regulation (EU) 2022/2400 of the European Parliamentand of the Council of 23 November 2022 amending Annexes IV and V toRegulation (EU) 2019/1021 on persistent organic pollutants(Official Journal of the European Union L 317 of 9 December 2022)】 POPs規則の附属書を修正する規則の正誤表が官報公示された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32022R2400R%2801%29&qid=1671760761966 |
2022/12/22 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【SCHEER - Final Opinions on "Draft Environmental Quality Standards forPriority Substances under the Water Framework Directive"】 水枠組み指令(WFD)に基づく優先物質の環境品質基準案に関して、 SCHEER(Scientific Committee on health, Environmental and Emerging)による 4件の最終意見が掲載された。 ○Mercury and its compounds ○Heptachlor including heptachlor epoxide ○Nickel and its compounds ○Glyphosate https://health.ec.europa.eu/latest-updates/scheer-final-opinions-draft-environmental-quality-standards-priority-substances-under-water-2022-12-22_en |
2022/12/22 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【SCHEER - Minutes of the Working Group on Draft Environmental QualityStandards for the Water Framework Directive Priority Substances of16 December 2022】 水枠組み指令に基づく優先物質の環境品質基準案に関して、 12月16日に開催されたSCHEER作業部会の議事録が掲載された。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/scheer-minutes-working-group-draft-environmental-quality-standards-water-framework-directive-2022-12-22_en |
2022/12/21 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会 | CLP規則(化学品のハザード分類、表示及び包装に関するEU法)の改正に関する意見募集(意見募集期限:2023年2月14日) 【JETOC記事】 |
2022/12/21 | 法規制・インベントリ | ECHA | 制限提案に関するパブリックコンサルテーションを開始(対象:2物質(物質名:4,4′-isopropylidenediphenol (Bisphenol A) as well as other bisphenols and bisphenol derivatives with endocrine disrupting properties for the environment、及び、Creosote and Creosote related substances)、意見募集期限:2023年6月22日) 【JETOC記事】 |
2022/12/21 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【ECHA Weekly - 21 December 2022】 <CLP> ○New intentions and proposals to harmonise classification and labelling 新たな4物質の提案意図と2物質群の提案書提出について <REACH> ○ECHA to investigate presence of hazardous chemicals in childcare articles 子ども用品中の有害化学物質の含有調査について(報告書の完成予定は2023/09末) ○Assessment of regulatory needs reports published 4物質群の規制ニーズ評価レポートについて ○REACH guidance on intermediates updated 中間体に関するガイダンス文書の更新について ○MISA project comes to an end MISA(Metals and Inorganics Sectoral Approach)プログラムの終了について <Biocides> ○ECHA and EFSA note on sulfur dioxide and sulfites evaluations 標記の評価書の発行について ○New instructions available to adapt internal databases to SPC IUCLID format 標記フォーマットへの移行について <Nanomaterials> ○Nanopinion: Controlling exposure to nanomaterials 標記ゲストコラムについて <EUCLEF> ○EUCLEF has been updated EUCLEF(The European Chemicals Legislation Finder)の更新内容について https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/9109026-243 |
2022/12/21 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 欧州化学品庁(ECHA) | 【Guidance on Information Requirements and Chemical Safety Assessment】 標記に関するガイダンス(Endpoint specific guidance (Chapter R.7a) )の 付属書が公開された。 ○Appendix to Chapter R.7a for nanomaterials → https://www.echa.europa.eu/documents/10162/17224/appendix_r7a_nanomaterials_en.pdf/1bef8a8a-6ffa-406a-88cd-fd800ab163ae?t=1671617922346 https://www.echa.europa.eu/guidance-documents/guidance-on-information-requirements-and-chemical-safety-assessment |
2022/12/21 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【Submitted restrictions under consideration】 REACH規則に関連して、以下の2物質群につき付属書XVに関する協議が 開始された。意見の第一次締切は2023/01/25、協議終了は2023/06/22。 ○4,4'-isopropylidenediphenol (Bisphenol A) as well as other bisphenols and bisphenol derivatives with endocrine disrupting properties for the environment ○Creosote and Creosote related substances https://www.echa.europa.eu/restrictions-under-consideration |
2022/12/20 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH Disodium octaborateの意見募集結果まとめを公表 【JETOC記事】 |
2022/12/20 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH Dicyclohexyl phthalate (DCHP)の意見募集結果まとめを公表 【JETOC記事】 |
2022/12/20 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | ECHA | CLP 物質の分類表示の調和化提案(CLH)に関するパブリックコンサルテーション(対象:1物質、意見提出期限:2023年2月17日) 【JETOC記事】 |
2022/12/20 | 有害性評価・試験法 | ECHA | 英国のEU離脱後、有害性化学品に関する貿易の報告が増加したことを公表 【JETOC記事】 |
2022/12/20 | 食品・化粧品・医薬品 | 欧州委員会(EC) | 【SCCS - Request for a scientific advice on Methyl Salicylate(methyl 2-hydroxybenzoate, CAS/EC No. 119-36-8/204-317-7) used incosmetics products – Submission II】 欧州委員会はSCCS(Scientific Committee on Consumer Safety)に対して、 科学的意見を要請した。対象は、化粧品に使用されるMethyl Salicylate。 期限は3ヶ月後。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/sccs-request-scientific-advice-methyl-salicylate-methyl-2-hydroxybenzoate-casec-no-119-36-8204-317-7-2022-12-20_en |
2022/12/19 | 食品・化粧品・医薬品 | 欧州食品安全局(EFSA) | 食品接触材料のリスクアセスメントに関する調査報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/19 | リスク評価 | 欧州食品安全局(EFSA) | リスクアセスメントにおけるNAMs及びオミクスデータの使用に関する調査報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/19 | 食品・化粧品・医薬品 | フランス食品環境労働安全衛生庁(ANSES) | 2023年の作業プログラムを公表;5つの主要な活動分野:食品、動物の健康及び福祉、環境衛生、植物の健康、並びに労働衛生 【JETOC記事】 |
2022/12/19 | 食品・化粧品・医薬品 | フランス食品環境労働安全衛生庁(ANSES) | 食品中のナノ材料のリスクアセスメントのためのANSESの方法論の最初の適用:2021年に実施した食品添加物E171(二酸化チタン)の「ナノ特異的」リスクアセスメントについて解説 【JETOC記事】 |
2022/12/19 | 食品・化粧品・医薬品 | ドイツ連邦環境局(UBA) | 研究報告書「氷上の食物網-代表的食物連鎖における化学品の生物蓄積の調査」を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/19 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | ドイツ連邦環境局(UBA) | 使い捨てプラスチック製品の製造業者が負担することになる廃棄費用に関する調査報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/19 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM) | オランダの大気質に関する調査報告書を公表;2021年の大気質は2020年とほぼ同等と報告 【JETOC記事】 |
2022/12/19 | 食品・化粧品・医薬品 | オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM) | 医薬品廃棄物が飲料水の水質に及ぼす潜在的影響に関する調査報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/19 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM) | 建材の再利用が土壌の質に及ぼす潜在的影響に関する調査報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/19 | その他 | EU | 欧州議会、EU理事会及び欧州委員会 2023-2024年の共通の優先事項に合意 【JETOC記事】 |
2022/12/19 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Commission sets up rules to identify endocrine disruptors andlong-lasting chemicals and to improve labelling】 内分泌かく乱物質や難分解性等の可能性のある化学物質について 新たな危険有害性クラスを設けるCLP規則の改定規則案に関する記事が掲載された。 ○QA → https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/qanda_22_7776 https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/IP_22_7775 |
2022/12/19 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Proposal for a REGULATION OF THE EUROPEAN PARLIAMENT AND OF THE COUNCILamending Regulation (EC) No 1272/2008 of the European Parliament and ofthe Council on classification, labelling and packaging of substancesand mixtures】 CLP規則の改正に関して欧州理事会への提案文書と以下の文書が公開された。 ○委員会委任規則案 → https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=PI_COM%3AC%282022%299383&qid=1671590180443 ○COMMISSION STAFF WORKING DOCUMENT → https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=SWD%3A2022%3A434%3AFIN&qid=1671590180443 ○影響評価報告書のエグゼクティブサマリー → https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=SWD%3A2022%3A436%3AFIN&qid=1671590180443 ○影響評価報告書 → https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=SWD%3A2022%3A435%3AFIN&qid=1671590180443 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=COM%3A2022%3A748%3AFIN&qid=1671590180443 |
2022/12/19 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【COMMISSION DELEGATED REGULATION (EU) /... amending Regulation (EC)No 1272/2008 as regards hazard classes and criteria for theclassification, labelling and packaging of substances and mixtures】 欧州CLP規則を改正する欧州委員会委任規則案が公開された。 発効は官報公示の20日後。 以下に関する新たな危険有害性クラスについての内容が含まれる。 〇Endocrine disruptors 〇PBT (persistent, bioaccumulative, toxic) 〇vPvB (very persistent, very bioaccumulative) 〇PMT (persistent, mobile, toxic) 〇vPvM (very persistent, very mobile) https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=PI_COM%3AC%282022%299383&qid=1671500826556 |
2022/12/19 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【Reported trade of hazardous chemicals increased following Brexit】 英国のEU離脱後のPIC(Prior Informed Consent)規則対象化学品の 貿易量増加に関する記事が掲載された。 https://www.echa.europa.eu/-/reported-trade-of-hazardous-chemicals-increased-following-brexit |
2022/12/19 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【Harmonised classification and labelling consultations】 1物質について、CLP規則に基づく欧州調和分類と表示(CLH)案が公開された。 対象は、3-iodo-2-propynyl butylcarbamate; 3-iodoprop-2-yn-1-yl butylcarbamate。 意見募集は2023/02/17まで。 https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation |
2022/12/17 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Consolidated text: Regulation (EC) No 1907/2006 of the EuropeanParliament and of the Council of 18 December 2006 concerning theRegistration, Evaluation, Authorisation and Restriction of Chemicals (REACH),establishing a European Chemicals Agency, amending Directive 1999/45/ECand repealing Council Regulation (EEC) No 793/93 and CommissionRegulation (EC) No 1488/94 as well as Council Directive 76/769/EECand Commission Directives 91/155/EEC, 93/67/EEC, 93/105/EC and 2000/21/EC(Text with EEA relevance)Text with EEA relevance】 REACH規則に関して標記の文書が掲載された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A02006R1907-20221217&qid=1671412375735 |
2022/12/17 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Consolidated text: Regulation (EC) No 1272/2008 of the EuropeanParliament and of the Council of 16 December 2008 on classification,labelling and packaging of substances and mixtures, amending andrepealing Directives 67/548/EEC and 1999/45/EC, and amending Regulation(EC) No 1907/2006 (Text with EEA relevance)Text with EEA relevance】 CLP規則の改正等に関して標記の文書が掲載された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A02008R1272-20221217&qid=1671412375735 |
2022/12/17 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Consolidated text: Regulation (EC) No 1223/2009 of the EuropeanParliament and of the Council of 30 November 2009 on cosmeticproducts (recast) (Text with EEA relevance)Text with EEA relevance】 化粧品規則に関して標記の文書が掲載された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A02009R1223-20221217&qid=1671413016696 |
2022/12/16 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会 | 特定の条件の基づき、キャピラリーレオメーターのための溶融圧力変換器中の水銀の免除に関して、科学的及び技術的進歩の適応化のために欧州議会及び理事会指令2011/65/EU(RoHS指令)の付属書IVを修正する委員会委任指令に関する、WTO TBT通報(意見募集期限:2023年2月13日) 【JETOC記事】 |
2022/12/16 | その他 | 欧州委員会(EC) | 【New shipping fuel standards to reduce sulphur air pollutants in theMediterranean by 80%】 船舶燃料のイオウ含有量の削減に関して、標記の記事が掲載された。 https://environment.ec.europa.eu/news/new-shipping-fuel-standards-reduce-sulphur-air-pollutants-mediterranean-80-2022-12-16_en |
2022/12/16 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【SCHEER - Final Opinion on "Draft Environmental Quality Standards forPriority Substances under the Water Framework Directive"- Hexachlorobutadiene】 Hexachlorobutadieneの水枠組み指令に基づく環境品質基準案に関して、 SCHEERによる最終意見が掲載された。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/scheer-final-opinion-draft-environmental-quality-standards-priority-substances-under-water-framework-2022-12-16_en |
2022/12/15 | 有害性評価・試験法 | 欧州化学品庁(ECHA) | 2023-2025年の共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の更新案を公表;24物質が含まれる 【JETOC記事】 |
2022/12/15 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | リン酸のアルキルアリール及び環状ジアリールエステル類に対する規制の必要性のアセスメント報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/15 | その他 | EU | 欧州連合統計局(EUROSTAT) EUの循環材料使用率(循環率)に関するデータを公表;2021年に循環率は減少していることを示す 【JETOC記事】 |
2022/12/15 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 欧州委員会(EC) | 【SCCS - Preliminary Opinion open for comments on Salicylic acid -deadline for comments: 17 February 2023】 サリチル酸に関するSCCS(Scientific Committee on Consumer Safety)の 予備的な意見が公開された。意見募集は2023/02/17まで。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/sccs-preliminary-opinion-open-comments-salicylic-acid-deadline-comments-17-february-2023-2022-12-15_en |
2022/12/14 | ナノ物質 | 欧州化学品庁(ECHA) | ナノ材料に関する欧州連合観測所(EUON) ナノ材料の(生)分解、難分解性、及び設計による安全性(SbD)についての最近の研究に関する調査報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/14 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【ECHA Weekly - 14 December 2022】 <REACH> ○Member States plan to evaluate 24 substances in 2023-2025 2023年~2025年 Community rolling action plan (CoRAP)の下での評価対象物質に ついて ○Assessment of regulatory needs reports published 1物質群の規制ニーズ評価レポートについて ○Authorisation for uses of chromium(VI) substances: register now for online information session 標記物質の認可に関するオンラインセッションの開催について。開催日は2023/02/15。 <CLP> ○New proposals to harmonise classification and labelling 新たな2物質群の提案書提出について <IT tools> ○IUCLID Cloud services replacing REACH-IT online dossiers 2023年1月からの標記の切替えについて <Nanomaterials> ○(Bio)degradation, persistence, and safety by design of nanomaterials examined in a recent study 標記の試験結果について ○Listen to our podcast on (bio)degradation and safety by design of nanomaterials 標記のPodcastについて https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/9109026-242 |
2022/12/13 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | EU | 欧州環境庁(EEA) 概要報告書「欧州の廃棄物ストリームにおける非包装プラスチックの管理」を公表;欧州におけるほとんどのプラスチック消費には直接的政策目標及びデータがないと指摘 【JETOC記事】 |
2022/12/13 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | EU | 欧州環境庁(EEA) 汚染ゼロ監視アセスメントのウェブ報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/13 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Consolidated text: Regulation (EU) 2019/1021 of the European Parliamentand of the Council of 20 June 2019 on persistent organic pollutants(recast) (Text with EEA relevance)Text with EEA relevance】 欧州POPs規則に関して標記の文書が掲載された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A02019R1021-20221213&qid=1671068562798 |
2022/12/13 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Revision of Regulation (EC) 648/2004 on the making available andplacing on the market of Detergents】 洗剤規制の改正に対するオンライン公開協議のサマリーが掲載された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=PI_COM%3AAres%282022%298642823&qid=1670984018700 |
2022/12/12 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | Bis(4-chlorophenyl) sulphone(4,4′-ジクロロジフェニルスルホン)の高懸念物質(SVHC)特定の意図を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/12 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | ECHAノート:規制PBTアセスメントにおける揮発性物質の難分解性評価のためのオプションに関する、難分解性、生物蓄積性及び毒性(PBT)専門家グループによる協議文書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/12 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | ECHAノート:生分解性試験における無菌管理-REACHに基づく難分解性アセスメントにおける規制試験の現状に関する、難分解性、生物蓄積性及び毒性(PBT)専門家グループによる協議文書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/12 | 有害性評価・試験法 | 欧州化学品庁(ECHA) | 空気呼吸する哺乳類の生体蓄積性アセスメントに関する、難分解性、生物蓄積性及び毒性(PBT)専門家グループによる協議文書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/12 | 有害性評価・試験法 | ドイツ連邦環境局(UBA) | 淡水端脚類Hyalella azteca(HYBIT、ヨコエビ科)を用いた生物濃縮試験の開発に関する報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/12 | 有害性評価・試験法 | ドイツ連邦環境局(UBA) | 物質は試験系から得られる結果より残留性か?非抽出性残留物:環境への長期的リスクを考慮した適切な抽出方法の実験的検討に関する報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/12 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | スウェーデン国家化学品監督局(KEMI) | 化学分野における市場管理の強化及び拡大に関する政府の責務に関する調査報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/12 | 手法・ツール | オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM) | 野生の牛におけるダイオキシン類及びダイオキシン様PCBsの移行モデルの作成に関する研究報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/12 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM) | オランダの氾濫原で放牧されている野生の牛の肉への草及び土壌からのダイオキシン類及びダイオキシン様PCBsの移行に関する研究報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/12 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会 | 残留性有機汚染物質に関する規則(EU) 2019/1021の付属書IV及びVを修正する、2022年11月23日付け欧州議会及び理事会規則(EU) 2022/2400 【JETOC記事】 |
2022/12/12 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Commission Implementing Decision (EU) 2022/2427 of 6 December 2022establishing the best available techniques (BAT) conclusions, underDirective 2010/75/EU of the European Parliament and of the Councilon industrial emissions, for common waste gas management and treatmentsystems in the chemical sector (notified under document C(2022) 8788)(Text with EEA relevance)】 廃ガス管理および処理システムの工業排出に関して、利用可能な最善の 手法 (BAT) を確立する欧州委員会執行決定が官報公示された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32022D2427&qid=1671066438577 |
2022/12/12 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【COMMISSION DELEGATED DIRECTIVE (EU) .../… amending, for the purposesof adapting to scientific and technical progress, Annex III to Directive2011/65/EU of the European Parliament and of the Council as regardsan exemption for mercury in melt pressure transducers for capillaryrheometers under certain conditions】 標記の水銀の使用に関する適用除外についてRoHS 指令を改正する 委員会委任指令案が掲載された。 ○意見募集(期限:2023/01/09) → https://ec.europa.eu/info/law/better-regulation/have-your-say/initiatives/13596-Electrical-equipment-mercury-in-melt-pressure-transducers-for-specific-capillary-rheometers-RoHS-exemption-_en ○WTO/TBT通報(意見募集 2023/02/13まで) → https://eping.wto.org/en/Search/Index?viewData=G%2FTBT%2FN%2FEU%2F940 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=PI_COM%3AAres%282022%298604149&qid=1670893425611 |
2022/12/09 | ナノ物質 | 欧州化学品庁(ECHA) | ナノ材料に関する欧州連合観測所(EUON) グラフェン、酸化グラフェン及びその他の2次元(2D)材料の健康及び環境への潜在的影響のアセスメントに関する研究報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/12/09 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | ECHA | 12月のRAC及びSEACの会議内容ハイライトを公表 【JETOC記事】 |
2022/12/09 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【SCHEER - Opinion open for comments on PCDDs, PCDFs, and DL-PCBs(deadline for comments: 13 January 2023)】 水枠組み指令(WFD)に基づくSCHEER(Scientific Committee on health, Environmental and Emerging)の科学的意見が公開された。 対象は、Polychlorinated dibenzo-p-dioxins (PCDDs), polychlorinated dibenzofurans (PCDFs), dioxin-like polychlorinated biphenyls (DL-PCBs)の 環境品質基準案。意見募集は2023/01/13まで。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/scheer-opinion-open-comments-pcdds-pcdfs-and-dl-pcbs-deadline-comments-13-january-2023-2022-12-09_en |
2022/12/09 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【SCHEER - Opinion open for comments on POLYBROMINATED DIPHENYL ETHERS(PBDEs) - deadline for comments: 13 January 2023】 水枠組み指令に基づくSCHEERの科学的意見が公開された。 対象は、POLYBROMINATED DIPHENYL ETHERS (PBDEs)の環境品質基準案。 意見募集は2023/01/13まで。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/scheer-opinion-open-comments-polybrominated-diphenyl-ethers-pbdes-deadline-comments-13-january-2023-2022-12-09_en |
2022/12/09 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Regulation (EU) 2022/2400 of the European Parliament and of the Councilof 23 November 2022 amending Annexes IV and V to Regulation (EU) 2019/1021on persistent organic pollutants (Text with EEA relevance)】 欧州POPs規則の改定規則が官報公示された。発効日は2022/12/29(第3条は2023/06/10)。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32022R2400&qid=1670807794897 |
2022/12/08 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 欧州委員会(EC) | 【REPORT FROM THE COMMISSION TO THE EUROPEAN PARLIAMENT, THE COUNCIL,THE EUROPEAN ECONOMIC AND SOCIAL COMMITTEE AND THE COMMITTEEOF THE REGIONS First 'zero pollution' monitoring and outlook'Pathways towards cleaner air, water and soil for Europe'】 ゼロ汚染に関する標記のレポートが掲載された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=COM%3A2022%3A674%3AFIN&qid=1670552493271 |
2022/12/08 | モニタリング・ばく露評価 | 欧州委員会(EC) | 【Zero pollution: 2030 targets within reach but need stronger action】 ゼロ汚染モニタリングと展望レポート、および第3次大気浄化展望レポートに 関するプレスリリースが掲載された。 ○委員による声明 → https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/speech_22_7594 https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/ip_22_7552 |
2022/12/08 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【SCHEER - Minutes of the Working Group meeting on Draft EnvironmentalQuality Standards for the Water Framework Directive Priority Substancesof 30 November 2022】 水枠組み指令に基づく優先物質の環境品質基準案に関して、 11月30日に開催されたSCHEER作業部会の議事録が掲載された。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/scheer-minutes-working-group-meeting-draft-environmental-quality-standards-water-framework-directive-2022-12-08_en |
2022/12/08 | その他 | 欧州委員会(EC) | 【Recommendation for safe and sustainable chemicals published】 安全で持続可能な化学物質や材料への代替促進に関する勧告について ニュースが掲載された。 https://research-and-innovation.ec.europa.eu/news/all-research-and-innovation-news/recommendation-safe-and-sustainable-chemicals-published-2022-12-08_en |
2022/12/08 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【Highlights from December RAC and SEAC meetings】 クレー射撃用の標的中のPAHs(polycyclic aromatic hydrocarbons)を含む 物質の市場投入および使用に関するECHAの制限提案に対して、社会経済分析委員会 (SEAC)とリスク評価委員会(RAC)による採択についてニュースが掲載された。 https://www.echa.europa.eu/-/highlights-from-december-2022-rac-and-seac-meetings |
2022/12/07 | その他 | 欧州委員会(EC) | 【Green turtles in remote Azores feeding grounds are ingesting plastic,reveals new study】 プラスチックごみがアオウミガメに与える影響に関してニュースが掲載された。 https://environment.ec.europa.eu/news/green-turtles-remote-azores-feeding-grounds-are-ingesting-plastic-reveals-new-study-2022-12-07_en |
2022/12/07 | その他 | 欧州委員会(EC) | 【Improved WEEE data give a better picture of collection and recycling rates】 電気電子機器廃棄物(WEEE)の収集やリサイクルに関するニュースが掲載された。 https://environment.ec.europa.eu/news/improved-weee-data-give-better-picture-collection-and-recycling-rates-2022-12-07_en |
2022/12/07 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Commission Implementing Decision (EU) 2022/2386 of 5 December 2022concerning the extension of the actions permitting the making availableon the market and use of the biocidal product Biobor JF in accordancewith Regulation (EU) No 528/2012 of the European Parliament and of the Council】 殺生物性製品Biobor JFに関する標記の欧州委員会執行決定が官報公示された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX:32022D2386 |
2022/12/07 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【ECHA Weekly - 7 December 2022】 <REACH> ○Need help with passing the technical completeness check? ドシエの技術的完全性チェックに関するWebページの更新について ○New supporting scientific information on chemical persistence and bioaccumulation 生物蓄積性評価等に関するディスカッションペーパーの公表について ○New intention to identify a substance of very high concern bis(4-chlorophenyl) sulphoneのSVHC提案の意図について <CLP> ○New intentions and proposals to harmonise classification and labelling 1物質群の提案書提出について <Occupational exposure limits> ○Report on welding fumes online 溶接等のプロセスによって生じるヒュームに関するレポートについて <Nanomaterials> ○New study assesses graphene’s potential impact on health and environment 健康および環境に対するグラフェン等の潜在的な影響の評価について <European Commission> ○REACH Committee meets in December– agenda available 12月開催のREACH委員会について https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/9109026-235 |
2022/12/06 | 法規制・インベントリ | 英国 | CLP規則を一部修正 【JETOC記事】 |
2022/12/06 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | ECHA | CLP 物質の分類表示の調和化提案(CLH)に関するパブリックコンサルテーション(対象:2物質、意見提出期限:2023年2月3日) 【JETOC記事】 |
2022/12/06 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Commission Implementing Decision (EU) 2022/2378 of 2 December 2022concerning the extension of the action taken by the Health and SafetyExecutive of the United Kingdom permitting the making availableon the market and use of the biocidal product Biobor JF in accordancewith Regulation (EU) No 528/2012 of the European Parliament andof the Council (notified under document C(2022) 8678)】 殺生物性製品Biobor JFに関する標記の欧州委員会執行決定が官報公示された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32022D2378&qid=1670475276903 |
2022/12/06 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【SCHEER - Opinion open for comments on "Draft Environmental Quality Standardsfor Priority Substances under the Water Framework Directive" -Dicofol (deadline: 10/01/23)】 Dicofolの水枠組み指令に基づく環境品質基準案に関して、 SCHEER(Scientific Committee on health, Environmental and Emerging)による 意見募集が開始された。期限は2023/01/10。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/scheer-opinion-open-comments-draft-environmental-quality-standards-priority-substances-under-water-2022-12-06_en |
2022/12/06 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【SCHEER - Final Opinion on "Draft Environmental Quality Standardsfor Priority Substances under the Water Framework Directive" - Ibuprofen】 Ibuprofen の水枠組み指令に基づく環境品質基準案に関して、 SCHEERによる最終意見が掲載された。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/scheer-final-opinion-draft-environmental-quality-standards-priority-substances-under-water-framework-2022-12-06_en |
2022/12/05 | その他 | 英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA) | 遠大な国際プラスチック条約を達成するための交渉が正式に進行中;英国政府は2040年までにプラスチック汚染を終息させることを目的とする法的拘束力のある新しい画期的な条約に関する交渉を開始 【JETOC記事】 |
2022/12/05 | 有害性評価・試験法 | 欧州化学工業連盟(CEFIC) | 動物試験の最終的な代替に向けた欧州のより強力なリーダーシップを要望 【JETOC記事】 |
2022/12/05 | その他 | フランス食品環境労働安全衛生庁(ANSES) | プラスチックは家庭用コンポストに適さない;「生分解性」及び/又は「堆肥化性」と表示された物であっても、庭や地域のコンポスターにプラスチックを入れないことを勧告 【JETOC記事】 |
2022/12/05 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【Consolidated text: Directive 2009/48/EC of the European Parliamentand of the Council of 18 June 2009 on the safety of toys (Text withEEA relevance)】 玩具安全指令に関する標記の文書が掲載された。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A02009L0048-20221205&qid=1670289044265 |
2022/12/05 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【Harmonised classification and labelling consultations】 2物質について、CLP規則に基づく調和分類と表示(CLH)案が公開された。 対象物質は、6-iodo-2-propoxy-3-propylquinazolin-4(3H)-one;proquinazid (ISO)、 およびdinotefuran (ISO); (RS)-1-methyl-2-nitro-3-(tetrahydro-3-furylmethyl)guanidine。 意見募集は2023/02/03まで。 https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation |
2022/12/02 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会 | 欧州議会及び理事会規則(EU) No 528/2012に従い、製品類型1(人衛生用製品)の殺生物性製品中で使用する活性物質として、Alkyl(C12-16) dimethylbenzyl ammonium chloride (ADBAC/BKC(C12-C16))を承認する、WTO TBT通報(意見募集期限:2023年1月29日) 【JETOC記事】 |
2022/12/02 | 法規制・インベントリ | ECHA | REACHデータ共有手引(第4.0版)を公開 【JETOC記事】 |