ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

農薬・バイオサイド

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2019/10/23農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会報告】
農薬の残留基準の設定について以下の報告が掲載された。
ジフェノコナゾール[PDF]→ https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000559413.pdf
セトキシジム[PDF]→ https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000559429.pdf
ダイアジノン[PDF]→ https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000559402.pdf
ビフェントリン[PDF]→ https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000559450.pdf
ブプロフェジン[PDF]→ https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000559452.pdf
フロニカミド[PDF]→ https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000559453.pdf
フロルピラウキシフェンベンジル[PDF]→ https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000559457.pdf
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/zanryu/bukaihoukoku.html
2019/10/21農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第72回)の開催について (2019/10/21)】
11月12日に標記委員会が開催される。議題は、
(1)水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準として環境大臣の定める基準の設定について
(2)水質汚濁に係る農薬登録基準として環境大臣の定める基準の設定について
など。
http://www.env.go.jp/press/107349.html
2019/10/21農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第72回)の開催について】
11月12日に標記会合が開催される。議題は、
1.水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準として環境大臣の定める基準の
設定について
2.水質汚濁に係る農薬登録基準として環境大臣の定める基準の設定について
3.その他
http://www.env.go.jp/press/107349.html
2019/10/17農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第65回)の開催について】
10月28日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(イマザピル)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka4_65.html
2019/10/17農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第176回)の開催について】
10月25日に標記会合が開催される。議事は、
1.農薬(イプフルフェノキン、シフルフェナミド、メフェントリフルコナゾール)
の食品健康影響評価について
2.農薬(ピジフルメトフェン)の食品健康影響評価に関する
審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
3.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_176.html
2019/10/16農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 16 October 2019 (2019/10/16)】
ECHAは、ECHA Weekly(10月16日号)を発表した。内容は、
・[REACH] methyl vinyl ether (CASRN: 107-25-5)の物質評価を完了
・[BPR] バイオサイド製品群の運用方法に関する文書が所管官庁会議で承認
など。
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-16-october-2019
2019/10/15農薬・バイオサイドECHA殺生物性製品規則 除外クライテリアの特別措置に関するパブリックコンサルテーション(対象:1物質、コメント提出期限:2019年12月10日)  【JETOC記事】
2019/10/15農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「シクラニリプロール」に係る食品健康影響評価を公表しました。 (2019/10/15)】
標記お知らせが掲載された。シクラニリプロールの許容一日摂取量を0.012 mg/kg体重/日と設定し、急性参照用量は設定する必要がないと判断した。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190731044
2019/10/15農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「オキサチアピプロリン」に係る食品健康影響評価を公表しました。 (2019/10/15)】
標記お知らせが掲載された。オキサチアピプロリンの許容一日摂取量を3.4 mg/kg体重/日と設定し、急性参照用量は設定する必要がないと判断した。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190731043
2019/10/15農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「1,3−ジクロロプロペン」に係る食品健康影響評価を公表しました。 (2019/10/15)】
標記お知らせが掲載された。1,3-ジクロロプロペンの許容一日摂取量を0.02 mg/kg体重/日、急性参照用量を0.2 mg/kg体重と設定する。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190905055
2019/10/15農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第761回 食品安全委員会 会議資料 (2019/10/15)】
10月15日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)BSE対策に関する調査結果等について
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について
(3)動物用医薬品専門調査会における審議結果について
(4)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「1,3-ジクロロプロペン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「オキサチアピプロリン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「シクラニリプロール」に係る食品健康影響評価について
(5)菌末を原材料として使用する調製粉乳に関するワーキンググループの設置について
(6)食品安全委員会の運営について(令和元年7月~令和元年9月)
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20191015fsc
2019/10/15農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「シクラニリプロール」に係る食品健康影響評価を公表しました】
・農薬「オキサチアピプロリン」に係る食品健康影響評価を公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190731043
・農薬「1,3−ジクロロプロペン」に係る食品健康影響評価を公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190905055
・化学物質・汚染物質「酒精飲料中のメタノール」に係る食品健康影響評価を
公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/Kya20191007075
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190731044
2019/10/11農薬・バイオサイド環境省【「水質汚濁に係る農薬登録基準値(案)」に対する御意見の募集(パブリックコメント)について (2019/10/11)】
10月11日から11月9日までの間、標記の意見募集が行われている。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195190049&Mode=0
2019/10/11農薬・バイオサイド環境省【「水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準値(案)」に対する御意見の募集(パブリックコメント)について (2019/10/11)】
10月11日から11月9日までの間、標記の意見募集が行われている。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195190048&Mode=0
2019/10/11農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance pydiflumetofen (2019/10/11)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのピジフルメトフェンの農薬リスク評価のピアレビュー結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5821
2019/10/11農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Public consultation on derogation to the exclusion criteria (2019/10/11)】
ECHAは、バイオサイド製品規則に基づく4つの除外基準のうち(d)の要件(内分泌攪乱作用を有する)に該当するとして以下1物質の承認取り下げを検討するため、パブリックコンサルテーションを実施している。コメント提出期限は、12月10日。
・2,2-dibromo-2-cyanoacetamide (CASRN: 10222-01-2) (製品タイプ:4)
https://echa.europa.eu/derogation-to-the-exclusion-criteria-current-consultations/-/substance-rev/24101/term
2019/10/11農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会 資料 (2019/10/11)】
10月11日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。主な議題は、
食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
など。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_07221.html
2019/10/11農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2019/10/11農薬・バイオサイド環境省【「水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準値(案)」に対する御意見の募集(パブリックコメント)について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
・「水質汚濁に係る農薬登録基準値(案)」に対する御意見の募集
(パブリックコメント)について
○電子政府総合窓口(e-Gov)
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195190049&Mode=0
10月11日から11月9日までの間、標記の意見募集が行われる。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195190048&Mode=0
2019/10/11農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Public consultation on derogation to the exclusion criteria】
ECHAは、殺生物性製品規則(BPR)第5条(2)に基づき、
2,2-dibromo-2-cyanoacetamide; [DBNPA] (CAS-RN 10222-01-2)の
除外基準に対し、この活性物質の製品型4への使用の特例に関する意見募集を
開始した。意見提出は2019/12/10まで。
https://www.echa.europa.eu/derogation-to-the-exclusion-criteria-current-consultations
2019/10/10農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(ペーパーレス)資料】
10月11日に開催される標記会合の資料が掲載された。議題は、
1.食品中の残留農薬等に係る基準の設定について
・農薬及び動物用医薬品ペルメトリン
・農薬イミノクタジン
・農薬チフルザミド
・農薬ベンチアバリカルブイソプロピル
・農薬メチルテトラプロール
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_07221.html
2019/10/10農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録】
9月3日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、
1.食品中の残留農薬等に係る基準の設定について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_07228.html
2019/10/10農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第761回)の開催について】
10月15日に標記会合が開催される。議事は、
1.BSE対策に関する調査結果等について
(厚生労働省及び農林水産省からの報告)
2.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・微生物・ウイルス1案件
乳等省令に係る調製粉乳の審査事項について(厚生労働省からの説明)
・農薬1品目
「イマザピル」(飼料中の残留農薬基準関連)
(農林水産省からの説明)
・添加物4品目
「L-酒石酸カリウム」、「DL-酒石酸カリウム」、
「メタ酒石酸」及び「炭酸カルシウム」(厚生労働省からの説明)
・化学物質・汚染物質1案件
酒精飲料中のメタノールの規制値変更について(厚生労働省からの説明)
3.動物用医薬品専門調査会における審議結果について
4.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「1,3−ジクロロプロペン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「オキサチアピプロリン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「シクラニリプロール」に係る食品健康影響評価について
5.菌末を原材料として使用する調製粉乳に関するワーキンググループの
設置について
6.食品安全委員会の運営について(令和元年7~令和元年9月)
7.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai761.html
2019/10/09農薬・バイオサイド厚生労働省【2019年9月3日 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録 (2019/10/09)】
9月3日に開催された標記会合の議事録が掲載された。主な議題は、
食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
など。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_07228.html
2019/10/09農薬・バイオサイド厚生労働省【[令和元年10月9日生食発1009第1号]食品に残留する農薬、飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法の一部改正について[PDF]】
標記お知らせが掲載された。
https://www.mhlw.go.jp/content/000555871.pdf
2019/10/08農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第760回 食品安全委員会 会議資料 (2019/10/08)】
10月8日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「ジクワット」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ピリミジフェン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ブロフラニリド」に係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20191008fsc
2019/10/08農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「ブロフラニリド」に係る食品健康影響評価を公表しました。 (2019/10/08)】
標記お知らせが掲載された。ブロフラニリドの許容一日摂取量を0.017 mg/kg体重/日と設定し、急性参照用量は設定する必要がないと判断した。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190220026
2019/10/08農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「ピリミジフェン」に係る食品健康影響評価を公表しました。 (2019/10/08)】
標記お知らせが掲載された。ピリミジフェンの許容一日摂取量を0.0015 mg/kg体重/日、急性参照用量を0.04 mg/kg体重と設定する。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190417077
2019/10/08農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「ジクワット」に係る食品健康影響評価を公表しました。 (2019/10/08)】
標記お知らせが掲載された。ジクワットの許容一日摂取量を0.0058 mg/kg体重/日(ジクワットイオン換算値)、急性参照用量を0.75 mg/kg体重(ジクワットイオン換算値)と設定する。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190123008
2019/10/08農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「ジクワット」に係る食品健康影響評価を公表しました○食品安全基本法第24条第1項第1号に基づく評価】
○食品安全基本法第24条第2項に基づく評価
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20130312073
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190123008
2019/10/08農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「ブロフラニリド」に係る食品健康影響評価を公表しました】
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190220026
2019/10/08農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「ピリミジフェン」に係る食品健康影響評価を公表しました】
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190417077
2019/10/07農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品衛生法施行規則の一部を改正する省令(案)」(プシコースエピメラーゼの添加物への指定)及び「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬等(クロルピクリン等6品目)の残留基準設定及び食品添加物(プシコースエピメラーゼ)の規格基準の設定)に関する御意見の募集について (2019/10/07)】
10月7日から11月5日までの間、標記の意見募集が行われている。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495190220&Mode=0
2019/10/07農薬・バイオサイド産業環境管理協会(JEMAI)【環境関連法改正情報(2019年9月分)を更新しました】
標記資料が掲載された。更新された情報は、
廃棄物処理法(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)、浄化槽法、
農薬取締法、オゾン層保護法(特定物質の規制等によるオゾン層の保護に
関する法律)、下水道法、労働安全衛生法。
https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/
2019/10/07農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品衛生法施行規則の一部を改正する省令(案)」(プシコースエピメラーゼの添加物への指定)及び「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬等(クロルピクリン等6品目)の残留基準設定及び食品添加物(プシコースエピメラーゼ)の規格基準の設定)に関する御意見の募集について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
10月7日から11月5日までの間、標記の意見募集が行われる。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495190220&Mode=0
2019/10/04農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2019/10/03農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Outcome of the consultation with Member States, the applicant and EFSA on the pesticide risk assessment for aluminium ammonium sulfate (approved as aluminium ammonium sulphate) in light of confirmatory data (2019/10/03)】
EFSAは、確認データを踏まえた硫酸アルミニウムアンモニウム(硫酸アルミニウムアンモニウムとして承認)の農薬リスク評価に関する加盟国、申請者およびEFSAとの協議の結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1716
2019/10/03農薬・バイオサイド厚生労働省【[令和元年10月2日薬生食基発1002第3号]食品、添加物等の規格基準に定められた食品に残留する農薬等の試験法における留意事項について[PDF]】
標記お知らせが掲載された。
https://www.mhlw.go.jp/content/000554686.pdf
2019/10/03農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第760回)の開催について】
10月8日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「ジクワット」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ピリミジフェン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ブロフラニリド」に係る食品健康影響評価について
・遺伝子組換え食品等「除草剤グルホシネート耐性及び
雄性不稔セイヨウナタネMS11(食品・飼料)」に係る食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai760.html
2019/10/03農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第一部会(第85回)の開催について】
10月11日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(カルボフラン、カルボスルファン及びベンフラカルブ)の
食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka1_85.html
2019/10/03農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第85回)の開催について】
10月10日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(ベンズピリモキサン、ビキサフェン)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka2_85.html
2019/10/02農薬・バイオサイドECHA殺生物剤のアセスメントに対応した化学物質の環境リスクアセスメントモデルEUSESの2012年以来の更新版が利用可能  【JETOC記事】
2019/10/02農薬・バイオサイド官報情報【告示「農薬を登録した件(農林水産九五六~九五九)」 (2019/10/02)】
2019/10/02農薬・バイオサイド官報情報【告示「農薬の登録が失効した件(同九六〇)」 (2019/10/02)】
2019/10/02農薬・バイオサイドドイツ【Better assessment of pesticide residues with digital tools (2019/10/02)】
2019年9月17日、農薬残留物の健康評価とBfRにおける最大残留レベルの導出のためのデジタルツールとITアプリケーションの使用に関する協力のためのワークショップが開催された。
https://www.bfr.bund.de/cm/349/better-assessment-of-pesticide-residues-with-digital-tools.pdf
2019/10/01農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【New version of EUSES tool helps companies assess biocides (2019/10/01)】
ECHAは、一般環境中の化学物質の環境中動態予測モデルEUSESを更新し、18種類の殺生物性製品タイプ別の活性物質の環境リスクを評価可能にしたことを発表した。
https://echa.europa.eu/-/new-version-of-the-euses-tool-helps-companies-assess-biocides
2019/10/01農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第759回 食品安全委員会 会議資料 (2019/10/01)】
10月1日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
「残留農薬に関する食品健康影響評価指針」について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20191001fsc
2019/10/01農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「テブコナゾール」に係る食品健康影響評価を公表しました。 (2019/10/01)】
標記お知らせが掲載された。テブコナゾールの許容一日摂取量を0.029 mg/kg体重/日、急性参照用量を0.3 mg/kg体重と設定する。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190619025
2019/10/01農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【登録・失効農薬情報を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/toroku/index.htm
2019/10/01農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【New version of EUSES tool helps companies assess biocides】
ECHAは、欧州連合物質評価システム(EUSES)ツールが更新され復活したことを
報じている。新しいバージョンのツールは、殺生物剤の環境リスク評価を
実施する企業や当局のニーズに応えることを目的としており、ツールには
2012年以降に開発された殺生物剤用の最新の排出シナリオが追加されていると
説明している。EUSES 2.2.0の新たな機能についてのWebセミナーは
2019/10/17に開催予定
https://www.echa.europa.eu/-/new-features-of-euses-2-2-0
https://www.echa.europa.eu/-/new-version-of-the-euses-tool-helps-companies-assess-biocides
2019/10/01農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「テブコナゾール」に係る食品健康影響評価を公表しました】
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190619025
2019/09/30農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(ペーパーレス)の開催について】
10月11日に標記会合が開催される。議題は、
1.食品中の残留農薬等に係る基準の設定について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_07003.html
2019/09/27農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2019/09/26農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第759回)の開催について】
10月1日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
2.農薬専門調査会における審議結果について
・「トルピラレート」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
3.遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
4.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「テブコナゾール」に係る食品健康影響評価について
・遺伝子組換え食品等「ジャガイモ疫病抵抗性、低遊離アスパラギン、
低還元糖及び低ポリフェノール酸化酵素ジャガイモSPS-000Y9-7
(食品・飼料)」に係る食品健康影響評価について
5.「残留農薬に関する食品健康影響評価指針」について
6.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai759.html
2019/09/25農薬・バイオサイド米国環境保護庁(EPA)従来型屋外農薬の登録時の鳥類に対する試験を削減する科学的政策案を公表;単回投与及び亜急性給餌毒性を使用したリスク評価方法についての遡及的研究の結果、亜急性試験の結果は急性経口毒性のみを使用した場合のリスク結論にほとんど影響を及ぼさないことが示唆されたと述べる 【JETOC記事】
2019/09/25農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【OECD Pesticides Risk Reduction Seminar (2019/09/25)】
OECDは、6月26日に“Evolving Digital and Mechanical Technologies for the Application of Pesticides and Pest Management”を開催した。農薬リスク低減セミナーは、農薬および害虫管理のためのデジタル及び機械技術の発展に焦点を当てている。
http://www.oecd.org/env/ehs/pesticides-biocides/seminar-on-pesticide-risk-reduction.htm
2019/09/24農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHA’s committees conclude on two restrictions and 15 harmonisedclassification and labelling opinions】
ECHAは、
(1)社会経済分析委員会(SEAC)が、人工芝競技場の充填剤で使用される
顆粒やマルチ、または遊技場で使用される柔らかい形状の充填剤中に
含まれる多環式芳香族炭化水素(PAH)の制限提案に関する意見を採択
(2)リスク評価委員会(RAC)が、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)の
制限に関する意見を採択
(3)RACは、殺生物性製品や植物保護製品に使用される12種の活性物質と
3種の工業用化学物質に関する意見を含む、欧州調和分類と表示(CLH)に
関する15の意見を採択
(4)その他採択
と報告している。
https://www.echa.europa.eu/-/echa-s-committees-conclude-on-two-restrictions-and-15-harmonised-classification-and-labelling-opinions
2019/09/20農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬等(イソプロチオラン等9品目)の残留基準設定)に関する御意見の募集について寄せられた御意見について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は53件。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495190040&Mode=2
2019/09/20農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(クロルプロマジン試験法の改正及び食品中の農薬等(シアノホス等8品目)の残留基準設定)に関する御意見の募集について寄せられた御意見について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は6件。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495190083&Mode=2
2019/09/20農薬・バイオサイド厚生労働省【[令和元年9月20日薬生食基発0920第6号]残留農薬等の分析に係る検体の留意事項について[PDF]】
標記お知らせが掲載された。
https://www.mhlw.go.jp/content/000549539.pdf
2019/09/19農薬・バイオサイド農林水産省【農薬の審査報告書(アシノナピル)を公表しました。 (2019/09/19)】
標記資料が掲載された。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_sinsa/index.html#190919
2019/09/19農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Updated peer review of the pesticide risk assessment for the active substance terbuthylazine in light of confirmatory data submitted (2019/09/19)】
EFSAは、提出された確認データに照らして、テルブチラジンの農薬リスク評価のピアレビューを更新した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5817
2019/09/19農薬・バイオサイド農林水産省【農薬の審査報告書(アシノナピル)を公表しました。】
標記の審査報告書が掲載された。
アシノナピル[PDF]→ http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_sinsa/attach/pdf/index-39.pdf
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_sinsa/index.html#190919
2019/09/19農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第64回)の開催について】
9月30日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(メフェントリフルコナゾール)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka4_64.html
2019/09/18農薬・バイオサイドドイツ連邦環境局(UBA)雑草又は害虫管理に、環境に有害な化学物質を使用せず温水又は捕捉システム等を利用することで、地方自治体における農薬の使用削減は可能であるとの見解を公表 【JETOC記事】
2019/09/17農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Cumulative dietary exposure assessment of pesticides that have chronic effects on the thyroid using SAS® software (2019/09/17)】
EFSAは、SAS®ソフトウェアを使用した、甲状腺に慢性影響を与える農薬の累積食事暴露評価結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5763
2019/09/17農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Cumulative dietary exposure assessment of pesticides that have acute effects on the nervous system using SAS® software (2019/09/17)】
EFSAは、SAS®ソフトウェアを使用した、神経系に急性影響を与える農薬の累積食事暴露評価結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5764
2019/09/17農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Outcome of the public consultation on the scientific report on the establishment of cumulative assessment groups of pesticides for their effects on the nervous system (2019/09/17)】
EFSAは、農薬の神経系への影響に関する累積評価グループの設立に関する科学報告書に関するパブリックコメント結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1702
2019/09/17農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Outcome of the public consultation on the scientific report on the establishment of cumulative assessment groups of pesticides for their effects on the thyroid (2019/09/17)】
EFSAは、甲状腺への影響についての農薬の累積評価グループの設立に関する科学報告書に関するパブリックコメント結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1703
2019/09/17農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Cumulative dietary exposure assessment of pesticides that have chronic effects on the thyroid using MCRA software (2019/09/17)】
EFSAは、MCRAソフトウェアを使用した甲状腺に慢性影響を与える農薬の累積食事暴露評価結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1707
2019/09/17農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Cumulative dietary exposure assessment of pesticides that have acute effects on the nervous system using MCRA software (2019/09/17)】
EFSAは、MCRAソフトウェアを使用した、神経系に急性影響を与える農薬の累積食事暴露評価結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1708
2019/09/13農薬・バイオサイドフランス【ANSES's work in protecting local residents when plant protection products are used (2019/09/13)】
フランス保健省(ANSES)は、植物保護製品の上市に関する承認審査の一環として、労働者及び地域住民のばく露量を推定し、健康リスクを評価している。その優先事項の一つは、農業における農薬の使用がヒトおよび環境に及ぼす影響に関する知見を向上させることである。そのため、現在いくつかの主要な科学的研究に関与している。
https://www.anses.fr/en/content/ansess-work-protecting-local-residents-when-plant-protection-products-are-used
2019/09/12農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【September Newsletter online (2019/09/12)】
ECHAは、ECHAニュースレターの2019年第3号を発行した。内容は、
・[REACH] REACHレビューで提示された16のアクションポイントにおける進捗状況
・[REACH] リスク管理の加速化に向けた物質グルーピングのあり方
・[REACH] 化学物質データベースの最近の更新概要
・[REACH] 繊維製品、皮製品、皮革製品、毛皮製品に含有される感作性物質に対する制限提案の概要
・[Biocide] 18種類の殺生物製品タイプ別活性物質の環境影響評価がEUSES新バージョン(v 2.2.0)で対応可能
・[PIC] ロッテルダム条約の決定を受けたPIC規則での対応
・[その他] 成型品中SVHC(SCIP)データベースに関する進捗
・[その他] マイクロプラスチックに対する対策について
など。
https://echa.europa.eu/-/september-newsletter-online
2019/09/12農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2019/09/11農薬・バイオサイド環境省【「水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準値(案)」に対する意見募集の実施結果について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は3件。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195190007&Mode=2
2019/09/11農薬・バイオサイド環境省【「水質汚濁に係る農薬登録基準値(案)」に対する意見募集の結果について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は4件。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195190008&Mode=2
2019/09/11農薬・バイオサイド官報情報【水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準の一部を改正する件(環境一一)】
標記告示が掲載された。
https://kanpou.npb.go.jp/20190911/20190911g00111/20190911g001110047f.html
2019/09/11農薬・バイオサイド官報情報【水質汚濁に係る農薬登録基準の一部を改正する件(同一二)】
標記告示が掲載された。
https://kanpou.npb.go.jp/20190911/20190911g00111/20190911g001110048f.html
2019/09/06農薬・バイオサイドイギリス【Quarter 1 2019 report: pesticide residues monitoring programme (2019/09/06)】
英国食品の残留農薬に関する専門委員会(Expert Committee on Pesticide Residues in Food, PRiF)は、2019年第1四半期の残留農薬モニタリング結果を公表した。
https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/829843/prif-monitoring-2019-quarter1.pdf
2019/09/05農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第71回)の開催について】
9月18日に標記会合が開催される。議題は、
1.水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準として環境大臣の定める基準の
設定について
2.水質汚濁に係る農薬登録基準として環境大臣の定める基準の設定について
3.その他
http://www.env.go.jp/press/107183.html
2019/09/05農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第一部会(第84回)の開催について】
9月13日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(カルボフラン、カルボスルファン及びベンフラカルブ)の
食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka1_84.html
2019/09/04農薬・バイオサイド米国環境保護庁(US EPA)【Environmental Modeling Public Meeting; Notice of Public Meeting (2019/09/04)】
米国EPAは、10月16日に規制に係る農薬の環境評価の運命、輸送、暴露のモデル化に関する環境モデル公開討論会を開催することを公表した。
https://www.federalregister.gov/documents/2019/09/04/2019-19067/environmental-modeling-public-meeting-notice-of-public-meeting
2019/09/04農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会(ペーパーレス開催)開催案内】
9月13日に標記会合が開催される。議題案は、
1.審議事項
・食品添加物の指定等について
・食品中の農薬等の残留基準の設定について
2.報告事項
・食品中の農薬等の残留基準の設定について
3.文書による報告事項
・食品中の農薬等の残留基準の設定について
4.その他の報告事項
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06540.html
2019/09/03農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2019/09/02農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(ペーパーレス)資料 (2019/09/02)】
9月3日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
など。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06455.html
2019/09/02農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【登録・失効農薬情報を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/toroku/index.htm
2019/09/02農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(ペーパーレス)資料】
9月3日に開催される標記会合の資料が掲載された。議題は、
1.食品中の残留農薬等に係る基準の設定について
・農薬及び動物用医薬品ダイアジノン
・農薬ジフェノコナゾール
・農薬セトキシジム
・農薬ビフェントリン
・農薬ブプロフェジン
・農薬フロニカミド
・農薬フロルピラウキシフェンベンジル
2.その他
・発出予定の試験法について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06455.html
2019/08/29農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会土壌環境基準小委員会(第4回)の開催について (2019/08/29)】
9月12日に標記委員会が開催される。議題は、
カドミウム及びトリクロロエチレンに係る土壌環境基準の見直しについて
など。
http://www.env.go.jp/press/107132.html
2019/08/29農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第175回)の開催について (2019/08/29)】
9月5日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(トルピラレート)の食品健康影響評価について
(2)農薬(テブコナゾール)の食品健康影響評価について
(3)残留農薬に関する食品健康影響評価指針(案)についての意見・情報の募集結果について
など。
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_175.html
2019/08/29農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会土壌環境基準小委員会(第4回)の開催について】
9月10日に標記会合が開催される。議題(予定)は、
1.カドミウム及びトリクロロエチレンに係る土壌環境基準の見直しについて
2.その他
http://www.env.go.jp/press/107132.html
2019/08/29農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第175回)の開催について】
9月5日に標記会合が開催される。議事は、
1.農薬(トルピラレート)の食品健康影響評価について
2.農薬(テブコナゾール)の食品健康影響評価について
3.残留農薬に関する食品健康影響評価指針(案)についての意見・情報の
募集結果について
4.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_175.html
2019/08/28農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Statement on the available outcomes of the human health assessment in the context of the pesticides peer review of the active substance chlorpyrifos-methyl (2019/08/28)】
EFSAは、クロルピリホスメチルの農薬ピアレビューの文脈における人間の健康評価の利用可能な結果に関する声明を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5810
2019/08/28農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Statement on the available outcomes of the human health assessment in the context of the pesticides peer review of the active substance chlorpyrifos (2019/08/28)】
EFSAは、クロルピリホスの農薬ピアレビューの文脈における人間の健康評価の利用可能な結果に関する声明を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5809
2019/08/27農薬・バイオサイド厚生労働省【2019年7月30日 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録 (2019/08/27)】
7月30日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、
食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
など。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06400.html
2019/08/27農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録】
7月30日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、
1.食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06400.html
2019/08/27農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【農薬「ピロキサスルホン」に係る食品健康影響評価を公表しました】
・農薬及び動物用医薬品「オキソリニック酸」に係る食品健康影響評価を
公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190319055
・農薬「イソフェタミド」に係る食品健康影響評価を公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190523007
・農薬「ダゾメット、メタム及びメチルイソチオシアネート」に係る
食品健康影響評価を公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190523009
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190123010
2019/08/26農薬・バイオサイド官報情報【告示「農薬を登録した件(同七二六~七二八)」 (2019/08/26)】
2019/08/26農薬・バイオサイド官報情報【告示「農薬の登録が失効した件(同七二九)」 (2019/08/26)】
2019/08/26農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品衛生法施行規則の一部を改正する省令(案)」(二炭酸ジメチルの添加物への指定)及び「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬等(アミスルブロム等6品目)の残留基準設定及び食品添加物(イソマルトデキストラナーゼ、二炭酸ジメチル等5品目)の規格基準の設定及び改正)に係る御意見の募集について (2019/08/26)】
8月26日から9月24日までの間、標記の意見募集が行われている。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495190173&Mode=0
2019/08/26農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品衛生法施行規則の一部を改正する省令(案)」(二炭酸ジメチルの添加物への指定)及び「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬等(アミスルブロム等6品目)の残留基準設定及び食品添加物(イソマルトデキストラナーゼ、二炭酸ジメチル等5品目)の規格基準の設定及び改正)に係る御意見の募集について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
8月26日から9月24日までの間、標記の意見募集が行われる。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495190173&Mode=0