ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

農薬・バイオサイド

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2018/09/21農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬等(オルビフロキサシン等6品目)の残留基準設定)に関する御意見の募集について (2018/09/21)】
3月5日から4月3日かけて行われた標記意見募集の結果が掲載された。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495170400&Mode=2
2018/09/21農薬・バイオサイド環境省【水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見の募集について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は、なし。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195180001&Mode=2
2018/09/21農薬・バイオサイド環境省【水質汚濁に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見募集の実施結果について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は、1件。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195180002&Mode=2
2018/09/21農薬・バイオサイド官報情報【水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(同七九)】
標記告示が掲載された。
https://kanpou.npb.go.jp/20180921/20180921g00207/20180921g002070008f.html
2018/09/21農薬・バイオサイド官報情報【水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(同八〇)】
標記告示が掲載された。
https://kanpou.npb.go.jp/20180921/20180921g00207/20180921g002070009f.html
2018/09/21農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬等(オルビフロキサシン等6品目)の残留基準設定)に関する御意見の募集について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は、1件。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495170400&Mode=2
2018/09/20農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Outcome of the consultation with Member States, the applicant and EFSA on the pesticide risk assessment for sulfoxaflor in light of confirmatory data (2018/09/20)】
EFSAは、確証データを踏まえたスルホキサフラーの農薬リスク評価に関する加盟国、申請者及びEFSAのパブリックコメント募集結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1474
2018/09/19農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型18の殺生物性製品中での使用のための既存の活性物質としてempenthrinを非承認 【JETOC記事】
2018/09/18農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Decision (EU) 2018/1251 of 18 September 2018 not approving empenthrin as an existing active substance for use in biocidal products of product-type 18 (2018/09/18)】
欧州委員会は、製品類型18のバイオサイド製品中で使用のための活性物質としてEmpenthrinを非承認とした。
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1539098506293&uri=CELEX:32018D1251
2018/09/18農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Decision (EU) 2018/1251 of 18 September 2018 not approving empenthrin as an existing active substance for use in biocidal products of product-type 18 (2018/09/18)】
欧州委員会は、製品類型18のバイオサイド製品中で使用するための活性物質としてempenthrinを非承認とした。
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/AUTO/?uri=CELEX:32018D1251&qid=1537880386380&rid=1
2018/09/18農薬・バイオサイドEICネット:環境イノベーション情報機構【フランス、ネオニコチノイド系農薬の一部禁止を施行 (2018/09/18)】
フランスは、一部のネオニコチノイド系殺虫剤を含む農薬の使用を2018年9月1日から禁止した。
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=41181&oversea=1
2018/09/18農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会報告】
農薬の残留基準の設定について以下の報告が掲載された。
アクリナトリン[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000351810.pdf
アシノナピル[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000356979.pdf
アシベンゾラルS-メチル[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000356989.pdf
エトキサゾール[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000351811.pdf
キノメチオナート[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000351826.pdf
1,3-ジクロロプロペン[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000356971.pdf
ジフルベンズロン[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000351830.pdf
プロベナゾール[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000356990.pdf
ランコトリオンナトリウム塩[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000351833.pdf
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/zanryu/bukaihoukoku.html
2018/09/14農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance sodium hydrogen carbonate (2018/09/14)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としての炭酸水素ナトリウムの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5407
2018/09/14農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance beta‐cyfluthrin (2018/09/14)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのβ-シフルトリンの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5405
2018/09/14農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance azadirachtin (Margosa extract) (2018/09/14)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのazadirachtin(マルゴサ抽出物)の農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5234
2018/09/14農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2018/09/14農薬・バイオサイド中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACHコラム:殺生物性製品規則の3種の活性物質と製品タイプの組合せ承認の官報公示】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/180914.html
2018/09/13農薬・バイオサイド環境省【ゴルフ場で使用される農薬に係る平成29年度水質調査結果について】
標記資料が掲載された。
http://www.env.go.jp/press/105939.html
2018/09/12農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 12 September 2018 (2018/09/12)】
ECHAは、ECHA Weekly(9月12日号)を発行した。内容は、
・[Biocide] 殺虫剤(PT14)の排出シナリオ文書が改訂
など。
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-12-september-2018
2018/09/11農薬・バイオサイド厚生労働省【食品に残留する農薬、飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法に係る分析上の留意事項の一部改正について[PDF]】
標記お知らせが掲載された。
https://www.mhlw.go.jp/content/000351896.pdf
2018/09/06農薬・バイオサイドイギリス【Pesticide residues in food: quarterly monitoring results for 2018 (2018/09/06)】
英国食品の残留農薬に関する専門委員会(Expert Committee on Pesticide Residues in Food, PRiF)は、2018年第1四半期の残留農薬モニタリング結果を公表した。
https://www.gov.uk/government/publications/pesticide-residues-in-food-quarterly-monitoring-results-for-2018
2018/09/06農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第711回)の開催について】
9月11日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・遺伝子組換え食品等 1品目
MorphΔE8 BP17 4c 株を利用して生産されたフィターゼ
(農林水産省からの説明)
・特定保健用食品 1品目
ヴァームスマートフィットウォーター
(消費者庁からの説明)
2.農薬専門調査会における審議結果について
・「インピルフルキサム」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
3.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・動物用医薬品「セファピリン」に係る食品健康影響評価について
4.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai711.html
2018/09/06農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第76回)の開催について】
9月14日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(ゾキサミド、プロパニル)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka2_76.html
2018/09/04農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Outcome of the pesticides peer review meeting on general recurring issues in mammalian toxicology (2018/09/04)】
EFSAは、哺乳類への毒性の検討において繰り返し生じる一般的な問題に関する農薬ピアレビュー会議の結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1485
2018/09/04農薬・バイオサイド厚生労働省【2018年7月12日 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会 議事録 (2018/09/04)】
7月12日に開催された標記会合の議事要旨が掲載された。議題は、
(1)食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
など
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212332_00006.html
2018/09/04農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録】
7月12日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、
1.食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212332_00006.html
2018/09/04農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2018/09/03農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【登録・失効農薬情報を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/toroku/index.htm
2018/08/30農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance cypermethrin (2018/08/30)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのシペルメトリンの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5402
2018/08/30農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第75回 農薬専門調査会評価第一部会 (2018/08/30)】
9月10日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(クロルピクリン、セトキシジム)の食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka1_75.html
2018/08/30農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第710回)の開催について】
9月4日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・動物用医薬品 1案件
動物用ワクチンの添加剤として使用する成分(6成分)
(農林水産省からの説明)
・飼料添加物 1品目
2-デアミノ-2-ヒドロキシメチオニンマンガン
(農林水産省からの説明)
2.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「MCPB」に係る食品健康影響評価について
・農薬「テトラジホン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「テトラニリプロール」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ビフェナゼート」に係る食品健康影響評価について
・農薬及び動物用医薬品「カルバリル」に係る食品健康影響評価について
3.食品健康影響評価技術研究及び食品安全確保総合調査の優先実施課題
(平成31年度)(案)について
4.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai710.html
2018/08/30農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第一部会(第75回)の開催について】
9月10日に標記会合(非公開)が開催される。議題は、
1.農薬(クロルピクリン、セトキシジム)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka1_75.html
2018/08/27農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Assessment of occupational and dietary exposure to pesticide residues (2018/08/27)】
EFSAは、残留農薬による職業ばく露及び食品摂取によるばく露の評価結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/e16087
2018/08/27農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Scientific Opinion about the Guidance of the Chemical Regulation Directorate (UK) on how aged sorption studies for pesticides should be conducted, analysed and used in regulatory assessments (2018/08/27)】
EFSAは、農薬の経年吸着試験をどのように実施し、分析し、規制評価において活用すべきかについてイギリスの化学物質規制委員会が作成したガイダンスに関する科学的意見を公表した。
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5382
2018/08/24農薬・バイオサイド中小企業基盤整備機構【[J-Net21]REACH Q.521:EUの殺生物性製品規則 BPRについて教えてください。当社は混合物メーカーで、表面処理剤を製造しています。購入している原材料の中に、腐敗を防ぐために殺菌剤が0.01%入っています。当社製品は顧客が200℃の炉の中で使用するが、この殺菌剤は200℃では分解することが分かっている。BPRは適用されるのか。 (2018/08/24)】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/522.html
2018/08/24農薬・バイオサイド中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACH新着 Q&A:Q.522 EUの殺生物性製品規則 BPRについて教えてください。当社は混合物メーカーで、表面処理剤を製造しています。購入している原材料の中に、腐敗を防ぐために殺菌剤が0.01%入っています。当社製品は顧客が200℃の炉の中で使用しますが、この殺菌剤は200℃では分解することが分かっています。BPRは適用されるのでしょうか。】
標記記事が掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/522.html
2018/08/23農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第65回)の開催について (2018/08/23)】
9月6日に標記会合が開催される。主な議題は、
(1)農薬取締法施行令の改正(水質汚濁性農薬に係る指定の見直し等)について
(2)農薬を使用する者が遵守すべき基準を定める省令の改正について
(3)農薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う農薬登録基準の設定に係る告示の改正について
(4)生活環境動植物に係る農薬登録基準の設定における藻類、水草の取扱いについて
(5)生活環境動植物に係る農薬登録基準の設定における鳥類の取扱いについて
(6)水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める基準の設定について
(7)水質汚濁に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める基準の設定について
など
http://www.env.go.jp/press/105868.html
2018/08/23農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Scientific Opinion on the state of the art of Toxicokinetic/Toxicodynamic (TKTD) effect models for regulatory risk assessment of pesticides for aquatic organisms (2018/08/23)】
EFSAは、水生生物に関連した農薬の規制リスク評価用トキシコキネティクス/トキシコダイナミクス(TKTD)影響モデルの技術水準に関する科学的意見を公表した。
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5394
2018/08/23農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第65回)の開催について】
9月6日に標記会合が開催される。議題は、
1.農薬取締法施行令の改正(水質汚濁性農薬に係る指定の見直し等)について
2.農薬を使用する者が遵守すべき基準を定める省令の改正について
3.農薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う農薬登録基準の設定に係る
告示の改正について
4.生活環境動植物に係る農薬登録基準の設定における藻類、水草の取扱いについて
5.生活環境動植物に係る農薬登録基準の設定における鳥類の取扱いについて
6.水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める
基準の設定について
7.水質汚濁に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める基準の設定について
8.その他
http://www.env.go.jp/press/105868.html
2018/08/23農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第709回)の開催について】
8月28日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
2.農薬専門調査会における審議結果について
3.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
4.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai709.html
2018/08/23農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第163回)の開催について】
8月30日に標記会合が開催される。議事は、
1.農薬(インピルフルキサム)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_163.html
2018/08/23農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第55回)の開催について】
9月3日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(ペルメトリン)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka4_55.html
2018/08/22農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会 議事録 (2018/08/22)】
8月23日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
・動物用医薬品チモール
・農薬シメコナゾール
・農薬テブフェンピラド
・農薬トリフルミゾール
・農薬ピリオフェノン
・農薬フルアジホップブチル
・農薬フルエンスルホン
・農薬メタフルミゾン
(2)人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質の設定について
・農薬ビール酵母抽出グルカン
など
https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/000345874.pdf
2018/08/22農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(ペーパーレス)資料】
8月23日に開催される標記会合の資料が掲載された。議題は、
1.食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
・動物用医薬品チモール
・農薬シメコナゾール
・農薬テブフェンピラド
・農薬トリフルミゾール
・農薬ピリオフェノン
・農薬フルアジホップブチル
・農薬フルエンスルホン
・農薬メタフルミゾン
2.人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして
厚生労働大臣が定める物質の設定について
・農薬ビール酵母抽出グルカン
3.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000209806_00003.html
2018/08/21農薬・バイオサイド農林水産省【農薬の審査報告書を追加しました。 (2018/08/21)】
標記資料が掲載された。新たにホルペットの報告書が追加された。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_sinsa/attach/pdf/index-30.pdf
2018/08/21農薬・バイオサイド農林水産省【農薬の審査報告書を追加しました。】
「ホルペット」の審査報告書が掲載された。
ホルペット[PDF]
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_sinsa/attach/pdf/index-30.pdf
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_sinsa/index.html
2018/08/21農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬抄録及び評価書を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/syouroku/index.htm
2018/08/15農薬・バイオサイド官報情報【告示「農薬を登録した件(農林水産一八七九~一八八一)」 (2018/08/15)】
2018/08/15農薬・バイオサイド官報情報【告示「農薬を再登録した件(同一八八二)」 (2018/08/15)】
2018/08/15農薬・バイオサイド官報情報【告示「農薬の登録が失効した件(同一八八三)」 (2018/08/15)】
2018/08/15農薬・バイオサイド国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【食品安全情報(化学物質) No.17 (2018.08.15) (2018/08/15)】
標記資料が掲載された。主な内容は、
【EFSA】紅麹のモナコリンの安全性に関する科学的意見
【BfR】グリホサート:がんの症例とグリホサートを含有する農薬の使用との関連性がないことが新規の疫学調査から明らかになった
【FSSAI】ガイダンス:安全なスパイス粉末
など。
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2018/foodinfo201817c.pdf
2018/08/14農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型8の殺生物性製品中での使用のための活性物質としてPenflufenを承認 【JETOC記事】
2018/08/14農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型18の殺生物性製品中での使用のための既存の活性物質としてAcetamipridを承認 【JETOC記事】
2018/08/14農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型18の殺生物性製品中での使用のための既存の活性物質としてCypermethrinを承認 【JETOC記事】
2018/08/13農薬・バイオサイドニュージーランド【EPA calls for neonicotinoid information (2018/08/13)】
ニュージーランドEPAは、3種のネオニコチノイド系農薬について、国内での使用状況についての情報を要求している。提出期限は10月26日。
2018/08/10農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(ペーパーレス)の開催について (2018/08/10)】
8月23日に標記会合が開催される。議題は
1)食品中の残留農薬等に係る基準の設定について
など
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000207569_00007.html
2018/08/10農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2018/08/10農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(ペーパーレス)の開催について】
8月13日に標記会合が開催される。議題は、
1.食品中の残留農薬等に係る基準の設定について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000207569_00007.html
2018/08/09農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第708回)の開催について】
8月21日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・農薬 5品目
[1]シエノピラフェン [2]ビフェントリン
[3]ピフルブミド   [4]フラメトピル
[5]フロニカミド
(厚生労働省からの説明)
・動物用医薬品 1品目
[1]ゲンチアナバイオレット
(厚生労働省からの説明)
2.動物用医薬品専門調査会における審議結果について
・「フルララネル」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
3.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai708.html
2018/08/09農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第三部会(第76回)の開催について】
8月23日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(ジチアノン、フェンピコキサミド)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka3_76.html
2018/08/06農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance florpyrauxifen (variant assessed florpyrauxifen‐benzyl) (2018/08/06)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのflorpyrauxifenの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5378
2018/08/03農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance clopyralid (2018/08/03)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのクロピラリドの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5389
2018/08/02農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Outcome of the consultation with Member States, the applicant and EFSA on the pesticide risk assessment for iodosulfuron and prosulfuron in light of confirmatory data (2018/08/02)】
EFSAは、確証データを踏まえたヨードスルフロンおよびプロスルフロンの農薬リスク評価に関する加盟国、申請者及びEFSAのパブリックコメント募集結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1470
2018/08/02農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2018/08/01農薬・バイオサイド国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【食品安全情報(化学物質) No.16 (2018.08.01) (2018/08/01)】
標記資料が掲載された。主な内容は、
【EFSA】食品中の農薬:最新の数値も従来と変わりなく
【FDA】乳製品の同定に関するFDAの基準をレビューし近代化するためにFDAがたどっているプロセスについて
【BfR】消費者がテイクアウト用コーヒーのために自分専用のリフィルできるカップを使用することに関するよくある質問
など。
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2018/foodinfo201816c.pdf
2018/08/01農薬・バイオサイド厚生労働省【2018年6月7日 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会 議事録 (2018/08/01)】
6月7日に開催された標記会合の議事要旨が掲載された。議題は、
(1)食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
など
https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/000341463.pdf
2018/08/01農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【登録・失効農薬情報を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/toroku/index.htm
2018/08/01農薬・バイオサイド米国環境保護庁(US EPA)【Titanium dioxide; Exemption From the Requirement of a Tolerance】
EPAは、酸化チタン(CAS-RN 13463-67-7)が作物の栽培に使用される農薬製剤の
不活性成分として使用される場合には、その残留物に対する最大許容レベルの
確立することの必要性を免除する規則を官報公示した。この規則は2018/8/1に
発効するが、異議申し立ておよび審問請求は2018/10/1までに40 CFR part 178に
従って受理されなければならないとしている。
https://www.federalregister.gov/documents/2018/08/01/2018-16470/titanium-dioxide-exemption-from-the-requirement-of-a-tolerance
2018/08/01農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録】
6月7日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、
1.食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212332_00005.html
2018/07/27農薬・バイオサイド環境展望台:国立環境研究所【イギリス、農業からのアンモニア排出を削減する手引書を公表 (2018/07/27)】
イギリス環境・食糧・農村地域省(Defra)は、農業からのアンモニア排出を削減する手引書を公表した。
http://tenbou.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=24729
2018/07/27農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Statement on the impact of the harmonised classification on the conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance flutianil (2018/07/27)】
EFSAは、フルチアニルについて調和された分類が行われた結果とその農薬リスク評価のピアレビューの結論に及ぼす影響についての意見を公開した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5383
2018/07/27農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment for the triazole derivative metabolites in light of confirmatory data submitted (2018/07/27)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのトリアゾール誘導体代謝物の農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5376
2018/07/27農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2018/07/26農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第76回 農薬専門調査会評価第三部会 (2018/07/26)】
8月23日に標記会合が開催される。議題は
(1)農薬(ジチアノン、フェンピコキサミド)の食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka3_76.html
2018/07/26農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第162回)の開催について】
8月2日に標記会合が開催される。議事は、
1.農薬(チアクロプリド)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_162.html
2018/07/26農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第75回)の開催について】
8月6日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(インピルフルキサム)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka2_75.html
2018/07/25農薬・バイオサイド環境省【「水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について (2018/07/25)】
7月25日から8月23日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195180025&Mode=0
2018/07/25農薬・バイオサイド環境省【「水質汚濁に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について (2018/07/25)】
7月25日から8月23日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195180024&Mode=0
2018/07/25農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬検査に係る検討会を更新しました。[PDF]】
7月13日に開催された平成30年度第1回農薬使用時安全性検討会の議事要旨が
掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/shinsei/gijigaiyou/shiyouji30_1.pdf
2018/07/25農薬・バイオサイド環境省【「水質汚濁に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
・「水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の
募集(パブリックコメント)について
○電子政府総合窓口(e-Gov)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195180025&Mode=0
・独立行政法人環境再生保全機構に関する省令の改正案に対する意見の
募集(パブリックコメント)について
○電子政府総合窓口(e-Gov)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195180026&Mode=0
7月25日から8月23日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195180024&Mode=0
2018/07/24農薬・バイオサイド国際連合食糧農業機関(FAO)・世界保健機構(WHO)【Codex Committee on Pesticide Residues (2018/07/24)】
コーデックス委員会は、2019年4月8日から12日に、中国で51回目のコーデックス残留農薬委員会を開催する。
http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/meetings-reports/en/
2018/07/23農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録】
5月9日に行われた標記会合の議事録が掲載された。議題は、
1.食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212332_00003.html
2018/07/20農薬・バイオサイド農林水産省【農薬の審査報告書を追加しました。 (2018/07/20)】
標記資料が掲載された。新たにピラジフルミドの報告書が追加された。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_sinsa/attach/pdf/index-29.pdf
2018/07/20農薬・バイオサイド農林水産省【農薬の審査報告書を追加しました。】
「ピラジフルミド」の審査報告書が掲載された。
ピラジフルミド [PDF]
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_sinsa/attach/pdf/index-29.pdf
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_sinsa/index.html
2018/07/19農薬・バイオサイドイギリス【Expert Committee on Pesticide Residues in Food (PRiF) annual report (2018/07/19)】
英国食品の残留農薬に関する専門委員会(Expert Committee on Pesticide Residues in Food, PRiF)は、2015~2017の年次報告書を公表した。
https://www.gov.uk/government/publications/expert-committee-on-pesticide-residues-in-food-prif-annual-report
2018/07/19農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第706回 食品安全委員会 (2018/07/19)】
7月24日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
(2)農薬専門調査会及び動物用医薬品専門調査会における審議結果について
(3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
など
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai706.html
2018/07/19農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第706回)の開催について】
7月24日に標記会合が開催される。議事は、
1.農薬専門調査会における審議結果について
2.農薬専門調査会及び動物用医薬品専門調査会における審議結果について
3.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai706.html
2018/07/18農薬・バイオサイドECHA殺生物性製品に関する技術的同等性のための申請書についての更新された手引を公表 【JETOC記事】
2018/07/18農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 18 July 2018 (2018/07/18)】
ECHAは、ECHA Weekly(7月18日号)を発行した。内容は、
・[REACH] ChemSecからのSVHCロードマップの進捗状況に関する意見書への回答を作成・公表
・[REACH] マイクロプラスチックを対象としたホットトピックページを23カ国語で公開
・[Biocide] 殺生物性製品の技術的同等性に係る申請書の作成ガイダンスを更新
など。
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-18-july-2018
2018/07/18農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第54回)の開催について】
7月25日に標記会合(非公開)が開催される。議題は、
1.農薬(ペルメトリン)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka4_54.html
2018/07/18農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2018/07/17農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示 「農薬を登録した件(農林水産一六四二、一六四三)」 (2018/07/17)】
2018/07/17農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示 「農薬を再登録した件(農林水産一六四四)」 (2018/07/17)】
2018/07/17農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示 「農薬の登録が失効した件(農林水産一六四五)」 (2018/07/17)】
2018/07/17農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第54回 農薬専門調査会評価第四部会 (2018/07/17)】
7月25日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(ペルメトリン)の食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka4_54.html
2018/07/13農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬等(ジクロルプロップ等11品目)の残留基準設定)に関する御意見の募集について寄せられた御意見について (2018/07/13)】
2月13日から3月14日かけて行われた標記意見募集の結果が掲載された。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495170364&Mode=2
2018/07/13農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬等(ジクロルプロップ等11品目)の残留基準設定)に関する御意見の募集について寄せられた御意見について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は、16件。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495170364&Mode=2
2018/07/12農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Guidance on biocides legislation】
ECHAは、殺生物製品に関するガイダンス第V卷:技術的同等性の申請に関する
ガイダンス Version 2.0 を掲載した。
このガイダンスは殺生物性製品規則(BPR)第54条の規定による潜在的な
申請者の義務についての情報を提供するもの。ガイダンス[PDF]
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/23036412/guidance_applications_technical_equivalence_en.pdf/18f72d37-98b6-47c8-98bb-941afeff6968
https://www.echa.europa.eu/guidance-documents/guidance-on-biocides-legislation
2018/07/11農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(ペーパーレス) 資料 (2018/07/11)】
表題に関する配布資料が掲載された。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000209806_00001.html
2018/07/11農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(ペーパーレス)資料】
7月12日に開催される表記会合の資料が掲載された。議題は、
1.食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
・動物用医薬品モランテル
・農薬1,3-ジクロロプロペン
・農薬アシノナピル
・農薬アシベンゾラルS-メチル
・農薬クロロタロニル
・農薬プロベナゾール
2.人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして
厚生労働大臣が定める物質の設定について
・動物用医薬品及び飼料添加物トコフェロール
3.動物用医薬品の承認に係る意見聴取への対応について
・動物用医薬品過酸化水素
4.その他
・飼料の成分規格の改正に係る諮問について
・平成28年度食品中の残留農薬等検査結果について
・残留基準設定における食品群の設定について
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000209806_00001.html