ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

農薬・バイオサイド

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2016/12/17農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Regulation (EU) 2016/2288 of 16 December 2016 approving piperonyl butoxide as an existing active substance for use in biocidal products of product-type 18 (2016/12/17)】
欧州委員会は、製品類型18のバイオサイド製品中で使用するための活性物質としてpiperonyl butoxideを承認した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX:32016R2288
2016/12/17農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Regulation (EU) 2016/2289 of 16 December 2016 approving epsilon-Momfluorothrin as an active substance for use in biocidal products of product-type 18 (2016/12/17)】
欧州委員会は、製品類型18のバイオサイド製品中で使用するための活性物質としてepsilon-Momfluorothrinを承認した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX:32016R2289
2016/12/16農薬・バイオサイド農林水産省【平成27年度 農薬の使用に伴う事故及び被害の発生状況について (2016/12/16)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouyaku/161216.html
2016/12/16農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2016/12/15農薬・バイオサイド環境省【「水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について (2016/12/15)】
12月15日から1月3日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195160055&Mode=0
2016/12/15農薬・バイオサイド環境省【「水質汚濁に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について (2016/12/15)】
12月15日から1月3日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195160056&Mode=0
2016/12/15農薬・バイオサイドイギリス【Pesticide residues in food: rolling monitoring results for 2016 (2016/12/15)】
英国食品の残留農薬に関する専門委員会(PRiF)は、2016年10月までの残留農薬モニタリング結果を公表している。
https://www.gov.uk/government/publications/pesticide-residues-in-food-rolling-monitoring-results-for-2016
2016/12/14農薬・バイオサイドイギリス【Guidance for reporting on Undertakings for metaldehyde and/or other pesticides in March 2017 (2016/12/14)】
英国DWIは、2017年3月のメタアルデヒドおよび/またはその他の農薬への取り組み報告に向けたガイダンスを公表した。
http://www.dwi.gov.uk/stakeholders/guidance-and-codes-of-practice/reporting-metaldehyde-undertakings.pdf
2016/12/13農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Transitional Guidance on Efficacy Assessment for Product Type 14 published (2016/12/13)】
ECHAは、バイオサイド規則における製品類型14の有効性評価に係る暫定ガイダンスを公表した。
https://echa.europa.eu/documents/10162/13643/biocides_transitional_guidance_efficacy_rodenticides_en.pdf/c1f66cdd-a412-cfb0-d54a-1f18fa3d767a
2016/12/13農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第143回)の開催について】
12月21日に標記会合が開催される。議事は、
(1)農薬(シアナジン)の食品健康影響評価について
(2)農薬(ピリベンカルブ、フルチアセットメチル)の食品健康影響評価について
(3)その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_143.html
2016/12/12農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示 「農薬を登録した件(農林水産二四四四~二四四六)」 (2016/12/12)】
2016/12/12農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示 「農薬を再登録した件(農林水産二四四七、二四四八)」 (2016/12/12)】
2016/12/11農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Outcome of the consultation with Member States, the applicant and EFSA on the pesticide risk assessment for chlorantraniliprole in light of confirmatory data (2016/12/11)】
EFSAは、確認データを考慮したクロラントラニリプロールの農薬リスク評価に関する加盟国、申請者及びEFSAの意見募集結果を公表した。
https://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/1099e
2016/12/09農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Limited services at year-end (2016/12/09)】
ECHAは、12月23日から2017年1月2日まで閉庁する。これに伴い、REACH-ITは、12月22日12時から2017年1月3日10時(ヘルシンキ時間)は閉鎖される。バイオサイド提出ツールR4BP3とPIC通知ITツールは通常通り使用可能。
https://echa.europa.eu/-/limited-services-at-year-end
2016/12/09農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Limited services at year-end】
ECHAは、標記お知らせを掲載した。庁は12月23日から1月2日まで閉庁するが、
殺生物剤提出ツール、R4BP 3、およびPIC届出用ITツールは利用できる。
https://www.echa.europa.eu/-/limited-services-at-year-end
2016/12/07農薬・バイオサイド国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【食品安全情報(化学物質) No.25 (2016.12.07) (2016/12/07)】
標記資料が掲載された。主な内容は、
【FAO】2016年11月8~17日、イタリア・ローマで開催されたFAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)の第83回会合の要約が公表された。
【WHO】化学物質ロードマップ
【EC】健康、環境、新興リスクに関する科学委員会(SCHEER):おもちゃのアルミニウムの溶出限度を採択するにあたってのアルミニウムの耐容摂取量についての科学的意見の要請
【DEFRA】ネオニコチノイド殺虫剤
など。
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/index.html
2016/12/06農薬・バイオサイド厚生労働省【食品の安全に関するQ&A: 防かび剤(ポストハーベスト農薬)について (2016/12/06)】
標記Q&Aが掲載された。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/hokenkinou/qa/index.html
2016/12/06農薬・バイオサイド厚生労働省【防かび剤(ポストハーベスト農薬)について(Q&A)[PDF]】
標記お知らせが掲載された。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000145028.pdf
2016/12/05農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment for the active substance cyflumetofen in light of confirmatory data submitted (2016/12/05)】
EFSAは、活性物質としてのシフルメトフェンの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、懸念が指摘された。
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4635
2016/12/05農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬の残留基準設定)に係る御意見の募集について(1) (2016/12/05)】
12月5日から1月3日までの間、標記の意見募集が行われている。
2016/12/05農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬の残留基準設定)に係る御意見の募集について(2) (2016/12/05)】
12月5日から1月3日までの間、標記の意見募集が行われている。
2016/12/05農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬の残留基準設定)に係る御意見の募集について(3) (2016/12/05)】
12月5日から1月3日までの間、標記の意見募集が行われている。
2016/12/05農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬の残留基準設定)に係る御意見の募集について(4) (2016/12/05)】
12月5日から1月3日までの間、標記の意見募集が行われている。
2016/12/05農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬及び動物用医薬品(エトキサゾール)の残留基準設定)に係る御意見の募集について (2016/12/05)】
12月5日から1月3日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160272&Mode=0
2016/12/05農薬・バイオサイド環境省【「水質汚濁に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について】
12月5日から平成29年1月3日まで標記意見募集が行われる。
新たに4種類の農薬(チフェンスルフロンメチル、フェノブカルブ(BPMC)、
プロメトリン及びヘキサコナゾール)の水質汚濁に係る農薬登録保留基準値を
設定する案について、実施されるもの。
http://www.env.go.jp/press/103325.html
2016/12/05農薬・バイオサイド環境省【「水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について】
12月5日から平成29年1月3日まで標記意見募集が行われる。
新たに11種類の農薬(アンバム、エンドタール二カリウム塩、エンドタール
二ナトリウム塩、テトラジホン、テフルベンズロン、マンゼブ、塩基性塩化銅、
塩基性硫酸銅、水酸化第二銅、無水硫酸銅及び硫酸銅五水和物)の水産動植物の
被害防止に係る農薬登録保留基準値を設定する案について、実施されるもの。
http://www.env.go.jp/press/103326.html
2016/12/05農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」に係る御意見の募集について食品中の農薬の残留基準設定】
プロヒドロジャスモン → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160285&Mode=0
プロフェノホス → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160286&Mode=0
ブロマシル → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160287&Mode=0
ヘキサコナゾール → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160289&Mode=0
ヘキシチアゾクス → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160290&Mode=0
ベンゾビンジフルピル → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160291&Mode=0
レピメクチン → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160292&Mode=0
プロチオコナゾール → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160284&Mode=0
フルオピコリド → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160283&Mode=0
フルエンスルホン → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160282&Mode=0
イソウロン → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160271&Mode=0
ピリオフェノン → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160281&Mode=0
トリフルミゾール → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160279&Mode=0
テブフェノジド → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160278&Mode=0
チフルザミド → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160277&Mode=0
チフェンスルフロンメチル → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160276&Mode=0
スピロテトラマト → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160275&Mode=0
シモキサニル → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160274&Mode=0
シメコナゾール → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160273&Mode=0
プロメトリン → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160288&Mode=0
食品中の農薬及び動物用医薬品の残留基準設定
エトキサゾール → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160272&Mode=0
12月5日から2017年1月3日まで標記意見募集が行われる。
2016/12/02農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Endocrine disruptors: ECHA and EFSA start work on guidance (2016/12/02)】
ECHAは、欧州食品安全機関(EFSA)と共同で内分泌かく乱物質に関するガイダンスを作成中であることを公表した。現在、農薬とバイオサイドの規則で内分泌かく乱物質の基準案が提示されて議論中であり、2017年に施行されると予測されているため。2017年第一四半期にドラフトガイダンスを作成しパブリックコンサルテーションを実施後、来年最終化される予定。
https://echa.europa.eu/-/endocrine-disruptors-echa-and-efsa-start-work-on-guidance
2016/12/02農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2016/12/02農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Endocrine disruptors: ECHA and EFSA start work on guidance】
ECHAと欧州食品安全庁 (EFSA)は、農薬および殺生物剤に関するEUの法令において
内分泌かく乱物質を特定するための科学的なガイダンスを準備していることを
公表した。
https://www.echa.europa.eu/-/endocrine-disruptors-echa-and-efsa-start-work-on-guidance
2016/12/01農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【登録・失効農薬情報を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/toroku/index.htm
2016/11/28農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance iprodione (2016/11/28)】
EFSAは、活性物質としてのイプロジオンの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、情報不足と懸念が指摘された。
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4609
2016/11/28農薬・バイオサイド欧州委員会健康・環境及び新たなリスクに関する科学委員会(SCHEER)【Revised request for a scientific opinion on proposed EU minimum quality requirements for water reuse in agricultural irrigation and aquifer recharge (2016/11/28)】
欧州委員会SCHEERは、農業用灌漑及び帯水層涵養における再利用水の最低水質要件の提案について科学的意見を提示するよう修正諮問を受けた。
https://ec.europa.eu/health/sites/health/files/scientific_committees/scheer/docs/scheer_q_005.pdf
2016/11/25農薬・バイオサイド中小企業基盤整備機構【[J-Net21]コラム:欧州委員会 殺生物製品規則に基づく9種の活性物質と製品タイプ組合せ承認 (2016/11/25)】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/rohs/column/161125.html
2016/11/25農薬・バイオサイドイギリス【Neonicotinoid insecticides (2016/11/25)】
英国Defraは、殺虫剤ネオニコチノイドに関する2015年の情報を公表した。
https://www.gov.uk/government/publications/neonicotinoid-insecticides
2016/11/25農薬・バイオサイド中小企業基盤整備機構【[J-NET21]RoHSコラム:欧州委員会 殺生物製品規則に基づく9種の活性物質と製品タイプ組合せ承認】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/rohs/column/161125.html
2016/11/24農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第59回)の開催について】
12月5日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
(1)農薬(バリダマイシン、フルベンジアミド、ミクロブタニル)の食品健康
影響評価について
(2)その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka2_59.html
2016/11/23農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Outcome of the consultation with Member States, the applicant and EFSA on the pesticide risk assessment for halauxifen-methyl in light of confirmatory data (2016/11/23)】
EFSAは、確認データを考慮したハロウキシフェンメチルの農薬リスク評価に関する加盟国、申請者及びEFSAの意見募集結果を公表した。
https://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/1117e
2016/11/22農薬・バイオサイドECHA殺生物性製品規則 代替の潜在的候補に関するパブリックコンサルテーション(対象物質:1物質);(コメント提出期限:2017年1月17日) 【JETOC記事】
2016/11/22農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第142回)の開催について (2016/11/22)】
11月30日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(DCIP、ピリベンカルブ、フェンキノトリオン、フロメトキン、マンジプロパミド、メピコートクロリド)の食品健康影響評価について
(2)農薬(キャプタン、ホルペット)の食品健康影響評価について
(3)農薬(アセフェート、ブプロフェジン、メタミドホス)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
など。
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_142.html
2016/11/22農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第58回 農薬専門調査会第二部会(非公開) (2016/11/22)】
11月9日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。ただし、一部は非公開。議題は、農薬(フェンキノトリオン、フルベンジアミド)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20161109no1
2016/11/22農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第59回 農薬専門調査会評価第三部会(非公開) (2016/11/22)】
11月14日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。ただし、一部は非公開。議題は、農薬(2,4-D、フロメトキン)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20161114no1
2016/11/22農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第629回 食品安全委員会 (2016/11/22)】
11月15日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20161115fsc
2016/11/22農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第59回 農薬専門調査会評価第一部会(非公開) (2016/11/22)】
11月18日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。ただし、一部は非公開。議題は、農薬(シアナジン、ピリベンカルブ)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20161118no1
2016/11/22農薬・バイオサイド農林水産省【農薬による蜜蜂の危害を防止するための我が国の取組(Q&A)を改訂しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_mitubati/index.html
2016/11/22農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第142回)の開催について】
11月30日に標記会合が開催される。議事は、
(1)農薬(DCIP、ピリベンカルブ、フェンキノトリオン、フロメトキン、
マンジプロパミド、メピコートクロリド)の食品健康影響評価について
(2)農薬(キャプタン、ホルペット)の食品健康影響評価について
(3)農薬(アセフェート、ブプロフェジン、メタミドホス)の食品健康影響評価に
関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
(4)その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_142.html
2016/11/21農薬・バイオサイドドイツ【BfR Data Collection on Processing Factors (2016/11/21)】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、2007年から公開してきた残留農薬に関する加工係数(原材料中濃度に対する加工食品中濃度の比)の全面改訂を実施した。
http://www.bfr.bund.de/cm/349/bfr-data-collection-on-processing-factors.pdf
2016/11/21農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会(第8回)の開催について (2016/11/21)】
12月7日に標記会合が開催される。議題は、「今後の土壌汚染対策の在り方について(第1次答申案)」について、など。
http://www.env.go.jp/press/103251.html
2016/11/21農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会(第8回)の開催について】
12月7日に標記会合が開催される。議題(予定)は、
(1)「今後の土壌汚染対策の在り方について(第1次答申案)」について
(2)その他
http://www.env.go.jp/press/103251.html
2016/11/18農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Public consultation on potential candidates for substitution (2016/11/18)】
ECHAは、バイオサイド製品規則の第10条(1)に規定される代替化検討の候補物質の指定に係るパブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の物質で、コメント提出期限は2017年1月17日。
・Acetamiprid (CAS:135410-20-7, 160430-64-8)
https://echa.europa.eu/addressing-chemicals-of-concern/biocidal-products-regulation/public-consultation-on-potential-candidates-for-substitution
2016/11/18農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHAは、殺生物性製品規則(BPR)における代替候補の1物質についてパブリックコンサルテーションを開始した。】
提案されたのは以下の物質。コメント提出期限は2017年1月17日。
・Acetamiprid (CAS No.135410-20-7/CAS No.160430-64-8)
https://www.echa.europa.eu/addressing-chemicals-of-concern/biocidal-products-regulation/public-consultation-on-potential-candidates-for-substitution
2016/11/18農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2016/11/17農薬・バイオサイド環境省【「ゴルフ場で使用される農薬による水質汚濁の防止及び水産動植物被害の防止に係る指導指針(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について (2016/11/17)】
11月17日から12月16日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195160051&Mode=0
2016/11/17農薬・バイオサイド環境省【「ゴルフ場で使用される農薬による水質汚濁の防止及び水産動植物被害の防止に係る指導指針(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について】
11月17日から12月16日まで標記意見募集が行われる。
http://www.env.go.jp/press/103235.html
2016/11/15農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance propineb (2016/11/15)】
EFSAは、活性物質としてのプロピネブの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、情報不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4605
2016/11/15農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Endocrine Disruptors. Revised draft criteria published (2016/11/15)】
欧州委員会は、バイオサイド製品と植物保護製品に関する内分泌かく乱化学物質の定義について、改定案を公表した。これは、2016年6月に公表した定義案に対する加盟国の意見を踏まえて改定するもので、WHOによる定義の範囲、証拠の重み、内分泌かく乱物質の特定に用いる科学的根拠について明確化した。
http://ec.europa.eu/health/endocrine_disruptors/next_steps/index_en.htm
2016/11/14農薬・バイオサイド環境省【水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見の募集について (2016/11/14)】
8月8日から9月6日にかけて行われた標記意見募集の結果が掲載された。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195160026&Mode=2
2016/11/14農薬・バイオサイド環境省【水質汚濁に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見募集の実施結果について (2016/11/14)】
8月8日から9月6日にかけて行われた標記意見募集の結果が掲載された。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195160027&Mode=2
2016/11/14農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance propoxycarbazone (2016/11/14)】
EFSAは、活性物質としてのプロポキシカルバゾンの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、情報不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4612
2016/11/14農薬・バイオサイド官報情報【環境省告示 「水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境一〇四)」 (2016/11/14)】
2016/11/14農薬・バイオサイド官報情報【環境省告示 「水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境一〇五)」 (2016/11/14)】
2016/11/14農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示 「農薬を登録した件(農林水産二二七七~二二七九)」 (2016/11/14)】
2016/11/14農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示 「農薬を再登録した件(農林水産二二八〇)」 (2016/11/14)】
2016/11/14農薬・バイオサイド環境省【水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見の募集について】
標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見はなし。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195160026&Mode=2
2016/11/14農薬・バイオサイド環境省【水質汚濁に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見募集の実施結果について】
標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見はなし。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195160027&Mode=2
2016/11/11農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance acetamiprid (2016/11/11)】
EFSAは、活性物質としてのアセタミプリドの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、情報不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4610
2016/11/09農薬・バイオサイド欧州委員会殺生物性製品規則に従い、ある種の殺生物性活性物質の非承認に関する委員会施行決定を公布(発効日:11月28日) 【JETOC記事】
2016/11/09農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示 「農薬を登録した件(農林水産二二五八~二二五九)」 (2016/11/09)】
2016/11/09農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示 「農薬を再登録した件(農林水産二二六〇、二二六一)」 (2016/11/09)】
2016/11/09農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示 「農薬の登録が失効した件(農林水産二二六二)」 (2016/11/09)】
2016/11/09農薬・バイオサイド国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【食品安全情報(化学物質) No.23 (2016.11.09) (2016/11/09)】
標記資料が掲載された。主な内容は、
【ANSES】おもちゃのフタル酸エステルの代替品:3
歳以下の子供に検出される健康リスクはない
【EFSA】食品中の残留農薬に関する2014年EU報告
【NTP】発がん物質報告書第14版
など。
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2016/foodinfo201623c.pdf
2016/11/08農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Decision (EU) 2016/1950 of 4 November 2016 on the non-approval of certain biocidal active substances pursuant to Regulation (EU) No 528/2012 of the European Parliament and of the Council (2016/11/08)】
欧州委員会は、バイオサイド製品規則に従い、ある種の殺生物性活性物質の非承認に関する委員会施行決定を公布した。発効日は、11月28日。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1479826292680&uri=CELEX:32016D1950
2016/11/08農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance clothianidin (2016/11/08)】
EFSAは、活性物質としてのクロチアニジンの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、情報不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4604
2016/11/08農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance imidacloprid (2016/11/08)】
EFSAは、活性物質としてのイミダクロプリドの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、情報不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4607
2016/11/08農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬を登録した件(農林水産二二五三~二二五五)」 (2016/11/08)】
2016/11/08農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬を再登録した件(農林水産二二五六)」 (2016/11/08)】
2016/11/08農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬の登録が失効した件(農林水産二二五七)」 (2016/11/08)】
2016/11/08農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第58回 農薬専門調査会評価第一部会(非公開) (2016/11/08)】
10月26日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。ただし、一部は非公開。議題は、農薬(メピコートクロリド)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20161026no1
2016/11/08農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第141回 農薬専門調査会幹事会 (2016/11/08)】
10月31日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(EPN、ジノテフラン、トリホリン、ピリダリル、メタアルデヒド)の食品健康影響評価について
(2)農薬(キャプタン、ホルペット)の食品健康影響評価について
(3)農薬の食品健康影響評価における肝肥大の取扱いについて
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20161031no1
2016/11/07農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型2のための殺生物性製品中で使用するために活性物質としてcitric acidを承認 【JETOC記事】
2016/11/07農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型18のための殺生物性製品中で使用するために活性物質としてcyfluthrinを承認 【JETOC記事】
2016/11/07農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型2,3のための殺生物性製品中で使用するために活性物質としてcalcium oxide (burnt lime)を承認 【JETOC記事】
2016/11/07農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型2,3のための殺生物性製品中で使用するために活性物質としてcalcium dihydroxide (hydrated lime)を承認 【JETOC記事】
2016/11/07農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型8のための殺生物性製品中で使用するために活性物質としてcoco alkyltrimethylammonium chloride (ATMAC/TMAC)を承認 【JETOC記事】
2016/11/07農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型2,3のための殺生物性製品中で使用するために活性物質としてcalcium magnesium tetrahydroxide (hydrated dolomitic lime)を承認 【JETOC記事】
2016/11/07農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型2,3のための殺生物性製品中で使用するために活性物質としてcalcium magnesium oxide (burnt dolomitic lime)を承認 【JETOC記事】
2016/11/07農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型13のための殺生物性製品中で使用するために活性物質としてchlorocresolを承認 【JETOC記事】
2016/11/07農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型1,2,3,6,9のための殺生物性製品中で使用するために活性物質としてchlorocresolを承認 【JETOC記事】
2016/11/07農薬・バイオサイドECHA殺生物性製品規則 代替の潜在的候補に関するパブリックコンサルテーション(対象物質:2物質);(コメント提出期限:2017年1月3日) 【JETOC記事】
2016/11/05農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Regulation (EU) 2016/1930 of 4 November 2016 approving chlorocresol as an existing active substance for use in biocidal products of product-types 1, 2, 3, 6 and 9 (2016/11/05)】
欧州委員会は 製品類型1,2,3,6,9のためのバイオサイド製品中で使用するための活性物質としてchlorocresolを承認した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1478591675293&uri=CELEX:32016R1930
2016/11/05農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Regulation (EU) 2016/1931 of 4 November 2016 approving chlorocresol as an existing active substance for use in biocidal products of product-type 13 (2016/11/05)】
欧州委員会は 製品類型13のためのバイオサイド製品中で使用するための活性物質としてchlorocresolを承認した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1478591675293&uri=CELEX:32016R1931
2016/11/05農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Regulation (EU) 2016/1932 of 4 November 2016 approving calcium magnesium oxide (burnt dolomitic lime) as an existing active substance for use in biocidal products of product-types 2 and 3 (2016/11/05)】
欧州委員会は 製品類型2,3のためのバイオサイド製品中で使用するための活性物質としてcalcium magnesium oxide (burnt dolomitic lime)を承認した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1478593816370&uri=CELEX:32016R1932
2016/11/05農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Regulation (EU) 2016/1934 of 4 November 2016 approving coco alkyltrimethylammonium chloride (ATMAC/TMAC) as an existing active substance for use in biocidal products of product-type 8 (2016/11/05)】
欧州委員会は、製品類型8のためのバイオサイド製品中で使用するための活性物質としてcoco alkyltrimethylammonium chloride (ATMAC/TMAC)を承認した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1478593816370&uri=CELEX:32016R1934
2016/11/05農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Regulation (EU) 2016/1935 of 4 November 2016 approving calcium dihydroxide (hydrated lime) as an existing active substance for use in biocidal products of product-types 2 and 3 (2016/11/05)】
欧州委員会は、製品類型2,3のためのバイオサイド製品中で使用するための活性物質としてcalcium dihydroxide (hydrated lime)を承認した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1478593816370&uri=CELEX:32016R1935
2016/11/05農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Regulation (EU) 2016/1936 of 4 November 2016 approving calcium oxide (burnt lime) as an existing active substance for use in biocidal products of product-types 2 and 3 (2016/11/05)】
欧州委員会は、製品類型2,3のためのバイオサイド製品中で使用するための活性物質としてcalcium oxide (burnt lime)を承認した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1478593816370&uri=CELEX:32016R1936
2016/11/05農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Regulation (EU) 2016/1937 of 4 November 2016 approving cyfluthrin as an existing active substance for use in biocidal products of product-type 18 (2016/11/05)】
欧州委員会は、製品類型18のためのバイオサイド製品中で使用するための活性物質としてcyfluthrinを承認した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1478593816370&uri=CELEX:32016R1937
2016/11/05農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Regulation (EU) 2016/1938 of 4 November 2016 approving citric acid as an existing active substance for use in biocidal products of product-type 2 (2016/11/05)】
欧州委員会は、製品類型2のための殺生物性製品中で使用するための活性物質としてcitric acidを承認した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1478593816370&uri=CELEX:32016R1938
2016/11/04農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Public consultation on potential candidates for substitution (2016/11/04)】
ECHAは、殺生物性製品規則の第10条(1)に規定される代替化検討の候補物質の指定に係るパブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は以下の2物質で、コメント提出期限は2017年1月3日。
・3,3’-methylene-bis[5-methyloxazolidine] (Oxazolidin/MBO) [In the RAC Opinion on the CLH proposal for MBO the following name was used: Reaction product of paraformaldehyde and 2-hydroxypropylamine (ratio 3:2)] (CAS:66204-44-2)
・α,α′,α″-trimethyl-1,3,5-triazine-1,3,5(2H,4H,6H)-triethanol (HPT) [In the RAC Opinion on the CLH proposal for HPT the following name was used: Reaction product of paraformaldehyde and 2-hydroxypropylamine (ratio 1:1)] (CAS:25254-50-6)
https://echa.europa.eu/addressing-chemicals-of-concern/biocidal-products-regulation/public-consultation-on-potential-candidates-for-substitution
2016/11/04農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2016/11/04農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHAは、殺生物性製品規則(BPR)に基づいて、2物質についてパブリックコンサルテーションを開始した。】
提案された代替候補は以下の物質。
コメント提出期限は2017年1月3日。
・3,3’-methylene-bis[5-methyloxazolidine] (Oxazolidin/MBO) [In the
RAC Opinion on the CLH proposal for MBO the following name was used:
Reaction product of paraformaldehyde and 2-hydroxypropylamine
(ratio 3:2)] (EC No.266-235-8, CAS No.66204-44-2)
・ α,α′,α″-trimethyl-1,3,5-triazine-1,3,5(2H,4H,6H)-triethanol (HPT)
[In the RAC Opinion on the CLH proposal for HPT the following name was
used: Reaction product of paraformaldehyde and 2-hydroxypropylamine
(ratio 1:1)]  (EC No.246-764-0, CAS No.25254-50-6)
https://www.echa.europa.eu/addressing-chemicals-of-concern/biocidal-products-regulation/public-consultation-on-potential-candidates-for-substitution