ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

農薬・バイオサイド

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2014/12/10農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Stay on the market with your biocidal product after 1 September 2015 (2014/12/10)】
ECHAは、2015年9月1日以降に殺生物性製品規則に基づく製品類型リスト(Article95)に活性物質又は製品供給事業者が含まれていない場合、当該事業者は自社の殺生物性製品を上市できなくなることについて注意喚起している。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/stay-on-the-market-with-your-biocidal-product-after-1-september-2015
2014/12/10農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHA publishes updated Guidance on Biocidal Products Regulation: Volume V Guidance on Active Substances and Suppliers (Article 95 list) (2014/12/10) 】
ECHAは、殺生物性製品規則に基づく活性物質およびサプライヤーのリスト(Article 95)に関するガイダンス(Volume 5)の改訂版(Ver2.0)を公開した。
http://echa.europa.eu/documents/10162/15623299/biocides_guidance_active_substance_suppliers_en.pdf
2014/12/10農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHA e-News - 10 December 2014 (2014/12/10)】
ECHAは、e-News(12月10日号)を発行した。内容は、
・Public Activities Coordination Tool (PACT)に新たに13物質を追加
・ECHAのe-News読者に対するアンケート結果を公表
・10月6日から7日にかけて開催された物質同定及び類似物質に関するワークショップの発表資料を公表
・殺生物性製品及び農薬の分類・表示やリスク評価におけるMode of ActionやHuman Relevance Frameworkの使用に関するワークショップの発表資料を公表
など。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-e-news-10-december-2014
2014/12/10農薬・バイオサイド官報情報【環境省告示「水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境一三一)」 (2014/12/10)】
2014/12/10農薬・バイオサイド官報情報【環境省告示「水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境一三二)」 (2014/12/10)】
2014/12/09農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【New CLH consultations launched on two biocide active substances】
新しくCLH(調和化された分類・表示)案が公開されたのは、以下の農薬活性
成分2物質。
・4,4'-methylenedimorpholine (CAS No. 5625-90-1)
・Reaction products of paraformaldehyde and 2-hydroxypropylamine
(ratio 3:2)
コメント提出期限は、2015年1月23日。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2014/12/09農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【殺生物性製品委員会(BPC)が8つの意見を採択した。】
以下の物質と製品(PT:Product Type)について意見が採択された。
・Hexaflumuron(PT18)
・iodo-2-propynyl butyl carbamate (IPBC) (PT13)
・Propiconazole (PT7)
・5-Chloro-2-(4-chlorophenoxy)-phenol (DCPP) (PTs 1, 2 and 4)
・Potassium sorbate (PT8)
・Pythium oligandrum M1(PT10)
・piperonyl butoxide (PBO) (PT18)
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/the-biocidal-products-committee-adopts-8-opinions
2014/12/09農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【The Biocidal Products Committee adopts 8 opinions (2014/12/09)】
ECHAの殺生物性製品委員会(BPC)は、以下の活性物質の製品類型(PT)への適用がそれぞれ採用されたことを発表した。
・Hexaflumuron(for PT18)
・3-iodo-2-propynyl butyl carbamate (IPBC)(for PT13)
・Propiconazole(for PT7)
・5-Chloro-2-(4-chlorophenoxy)-phenol (DCPP)(for PT1, 2, 4)
・Potassium(for PT8)
・Pythium oligandrum M1(for PT10)
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/the-biocidal-products-committee-adopts-8-opinions
2014/12/08農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance halauxifen-methyl (2014/12/08)】
EFSAは、活性物質としてのハロウキシフェンメチル(XDE-729 methyl)の農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/3913.htm
2014/12/08農薬・バイオサイドイギリス【School Fruit and Vegetable Scheme Introduction (2014/12/08)】
DEFRA残留農薬専門委員会(PRiF)は、学校における果物野菜スキーム(School Fruit and Vegetable Scheme)に基づき、2014年春に実施された残留農薬モニタリング結果を公表し、67検体のうち1検体でMRLが超過していることなどを指摘した。
http://www.pesticides.gov.uk/guidance/industries/pesticides/advisory-groups/PRiF/PRiF_Results_and_Reports/School-Fruit-and-Vegetable-Scheme-Introduction
2014/12/08農薬・バイオサイドイギリス【Pesticide Residue Monitoring:Second Quarter 2014 Results (2014/12/08)】
DEFRA残留農薬専門委員会(PRiF)は、2014年第2四半期の残留農薬モニタリング結果を公表した。
http://www.pesticides.gov.uk/guidance/industries/pesticides/advisory-groups/PRiF/Latest+results+and+reports/2014_Results_and_Reports
2014/12/05農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2014/12/04農薬・バイオサイドECHA殺生物性申請のための届出ソフトウェアの新バージョンR4BP 3.2が利用可能 【JETOC記事】
2014/12/04農薬・バイオサイドECHA殺生物剤ガイダンスのウェブページを更新 【JETOC記事】
2014/12/04農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【[メールマガジン]バックナンバーに第561号を掲載しました。】
標記お知らせが掲載された。食品安全に関する情報や、農薬に関する最新の
情報が掲載されている。
http://www.famic.go.jp/mail_magazine/backnumbers/No561.pdf
2014/12/04農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度専門委員会(第2回)の開催について】
12月18日に標記会合が開催される。議題は、   
(1)1,4-ジオキサン・塩化ビニルモノマーの土壌汚染対策法に基づく特定有害
物質の見直し等について
(2)その他 など。
http://www.env.go.jp/press/18976.html
2014/12/04農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度専門委員会(第2回)の開催について(お知らせ) (2014/12/04)】
12月18日に標記会合が開催される。議題は、1,4-ジオキサン・塩化ビニルモノマーの土壌汚染対策法に基づく特定有害物質の見直し等について、など。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18976
2014/12/03農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【殺生物剤の届出用ソフトウェアR4BP3が更新された。】
標記お知らせが掲載された。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/new-improved-version-of-r4bp-3-now-available
2014/12/03農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【New improved version of R4BP 3 now available (2014/12/03)】
ECHAは、バイオサイド規則に基づく殺生物性製品を申請可能なソフトウェア(R4BP 3)を更新した。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/new-improved-version-of-r4bp-3-now-available
2014/12/03農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHA e-News - 3 December 2014 (2014/12/03)】
ECHAは、e-News(12月3日号)を発行した。内容は、
・殺生物性製品規則に関するガイダンス文書の掲載ページを更新
・2014年12月16日までに製品中含有物質(SiA)の届出することを注意喚起について
・リードアクロス評価に関する専門家ワークショップの資料掲載について
・上訴委員会に提出された不服申立て(A-005-2013;データ共有)について
・2014年11月18日~19日にかけて開催された曝露シナリオに関するステークホルダーの意見交換会(ENES7)の発表資料等を公開
など。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-e-news-3-december-2014
2014/12/03農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第117回農薬専門調査会幹事会 配付資料 (2014/12/03)】
12月3日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(1-ナフタレン酢酸、ジフェノコナゾール、フルキサピロキサド)の食品健康影響評価について
(2)農薬(アセタミプリド、キンクロラック、シモキサニル、セダキサン)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141203no1
2014/12/02農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第540回食品安全委員会 配付資料 (2014/12/02)】
12月2日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について(アンモニウムイソバレレート)
(2)添加物専門調査会における審議結果について(クエン酸三エチル)
(3)農薬専門調査会における審議結果について(フルピラジフロン)
(4)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「フェノチオカルブ」「フルチアセットメチル」に係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141202sfc
2014/12/01農薬・バイオサイド農業環境技術研究所(NIAES)【農業と環境No.176を掲載しました。】
標記資料が掲載された。内容は、
・第14回有機化学物質研究会「農薬残留分析の現状と展望」 開催報告
・論文紹介:淡水汚損生物:生物学的特徴と影響、そして生態系の改変など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/mgzn176.html
2014/12/01農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【登録・失効農薬情報を更新しました】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/toroku/index.htm
2014/12/01農薬・バイオサイド農業環境技術研究所(NIAES)【農業と環境No.176を掲載しました。 (2014/12/01)】
標記資料が掲載された。内容は、第14回有機化学物質研究会「農薬残留分析の現状と展望」開催報告、など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/mgzn176.html
2014/12/01農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance flumetralin (2014/12/01)】
EFSAは、活性物質としてのフルメトラリンに対する農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。これは、タバコの植物成長調整剤としての使用を、フルメトラリンの代表的用途として評価したもの。入手可能な試験結果及び文献から得られる規制的リスク評価の結果、情報の不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/3912.htm
2014/12/01農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第40回農薬専門調査会評価第四部会 配付資料 (2014/12/01)】
12月2日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、農薬(フルオキサストロビン)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141201no1
2014/11/28農薬・バイオサイド農林水産省【平成25年度 農薬の使用に伴う事故及び被害の発生状況について】
標記資料が掲載された。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouyaku/141128.html
2014/11/28農薬・バイオサイド農林水産省【平成25年度農薬の使用に伴う事故及び被害の発生状況について (2014/11/28)】
標記情報が掲載された。平成25年度に発生した中毒事故は28件だった。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouyaku/141128.html
2014/11/28農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第41回農薬専門調査会評価第一部会配付資料 (2014/11/28)】
11月28日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(ダゾメット、メタム及びメチルイソチオシアネート)の食品健康影響評価について
(2)農薬(メトラフェノン)の食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141128no1
2014/11/27農薬・バイオサイド農林水産省【埋設農薬の管理状況を更新しました】
標記資料が掲載された。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_maisetu/maisetu.html
2014/11/27農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【[メールマガジン]バックナンバーに第560号を掲載しました。】
標記お知らせが掲載された。食品安全に関する情報や、農薬に関する最新の情報が
掲載されている。
http://www.famic.go.jp/mail_magazine/backnumbers/No560.pdf
2014/11/27農薬・バイオサイド農林水産省【埋設農薬の管理状況を更新しました (2014/11/27)】
標記情報が掲載された。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_maisetu/maisetu.html
2014/11/26農薬・バイオサイド厚生労働省【[平成26年11月26日食安発1126第1号]食品に残留する農薬、飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法の一部改正について】
標記資料が掲載された。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000066467.pdf
2014/11/26農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第40回農薬専門調査会評価第三部会 配付資料 (2014/11/26)】
11月26日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、農薬(ヘキシチアゾクス)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141126no1
2014/11/25農薬・バイオサイド米国環境保護庁(US EPA)【Biopesticide Oversight and Registration at the U.S. EnvironmentalProtection Agency (米国EPAにおけるバイオ殺虫剤の管理及び登録)】
標記資料が掲載された。
http://www.epa.gov/pesticides/biopesticides/biopesticide-oversight-chapter.pdf
2014/11/25農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第43回)の開催について】
12月17日に標記会合が開催される。議題は、
(1)水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める基準の
設定について
(2)水質汚濁に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める基準の設定について
(3)その他  など。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18965
2014/11/25農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第43回)の開催について(お知らせ) (2014/11/25)】
12月17日に標記会合が開催される。議題は、
(1)水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める基準の設定について
(2)水質汚濁に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める基準の設定について
など。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18965
2014/11/21農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました】
標記お知らせが掲載された。

http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2014/11/21農薬・バイオサイド農業環境技術研究所(NIAES)【農環研ニュースNo.104を掲載しました。 (2014/11/21)】
標記資料が掲載された。内容は、ネオニコチノイド系殺虫剤の話、など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/publish/niaesnews/104/104.html
2014/11/20農薬・バイオサイドECHA消毒剤(製品類型1-5)のための環境リスク緩和措置の評価に関する5つの新しい殺生物剤暫定ガイダンスを公表 【JETOC記事】
2014/11/20農薬・バイオサイド農業環境技術研究所(NIAES)【農業環境技術研究所 研究成果発表会2014「未来につなげよう農業と環境」の開催について】
下記要領で標記発表会が開催される。
日時:平成26年11月28日13:10-17:15
場所:新宿明治安田生命ホール
内容:
・特別講演 「生態系サービスへの支払と農業の可能性」
・微気象学的視点で温暖化に立ち向かう -イネの高温障害低減に向けて
・農耕地 eDNA データベース(eDDASs)の開発とその活用の方向性
・農作物の重金属吸収低減に向けた土壌のリスクマネージメント
―コメのヒ素・カドミウム吸収のトレードオフ関係を中心に― など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/techdoc/press/141120/
2014/11/20農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第一部会(第41回)の開催について(非公開) 】
11月28日に標記会合が開催される。
議題は、農薬(ダゾメット、メタム及びメチルイソチオシアネート、
メトラフェノン)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka1_41.html
2014/11/20農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第40回)の開催について (非公開)】
12月1日に標記会合が開催される。
議題は、農薬(フルオキサストロビン)の食品健康影響評価について など

http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka4_40.html
2014/11/18農薬・バイオサイド農林水産省【農薬の生産・出荷量の推移(平成元~25農薬年度)】
標記資料が掲載された。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_info/pdf/25seisan_suii.pdf
2014/11/18農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第三部会(第40回)の開催について(非公開)】
11月26日に標記会合が開催される。
議題は、農薬(ヘキシチアゾクス)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka3_40.html
2014/11/18農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第538回 食品安全委員会 配付資料】
11月18日に標記会合が開催された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
・「シクロプロトリン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(2)農薬専門調査会及び動物用医薬品専門調査会における審議結果について
・「デルタメトリン及びトラロメトリン」に関する審議結果の報告と意見・
情報の募集について
(3)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
(4)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「トルプロカルブ」に係る食品健康影響評価について
・農薬「メトコナゾール」に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141118sfc
2014/11/18農薬・バイオサイド農林水産省【農薬の生産・出荷量の推移(平成元~25農薬年度)を更新しました (2014/11/18) 】
標記資料が掲載された。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_info/pdf/25seisan_suii.pdf
2014/11/18農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第538回食品安全委員会 配付資料 (2014/11/18)】
11月18日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
 ・「シクロプロトリン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
 ・農薬「トルプロカルブ」「メトコナゾール」に係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141118sfc
2014/11/17農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬の残留基準設定)」に関する意見の募集について寄せられた御意見について】
・ニトロタールイソプロピル→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140081&Mode=2
・ブロモホスエチル→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140092&Mode=2
・アザコナゾール→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140063&Mode=2
・オキソリニック酸→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140068&Mode=2
・メタアルデヒド→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140097&Mode=2
・バーバン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140082&Mode=2
・メトコナゾール→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140099&Mode=2
・オキシン銅→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140067&Mode=2
・ジオキサチオン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140073&Mode=2
・フルフェナセット→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140089&Mode=2
・プロパルギット→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140090&Mode=2
・モノリニュロン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140100&Mode=2
・ジノテルブ→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140074&Mode=2
・クロゾリネート→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140069&Mode=2
・スルプロホス→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140077&Mode=2
・アラマイト→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140066&Mode=2
・ダノフロキサシン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140079&Mode=2
・クロルベンシド→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140071&Mode=2
・アゾキシストロビン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140064&Mode=2
・ダイアレート→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140078&Mode=2
・ビチオノール→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140083&Mode=2
・ピラゾホス→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140084&Mode=2
・フェンクロルホス→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140086&Mode=2
・ブロモホス→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140091&Mode=2
・ミロキサシン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140095&Mode=2
・1,1-ジクロロ-2,2-ビス(4-エチルフェニル)エタン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140061&Mode=2
・フルフェナセット→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140088&Mode=2
・ホルモチオン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140094&Mode=2
・アニラジン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140065&Mode=2
・クロロクスロン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140072&Mode=2
・メカルバム→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140096&Mode=2
・メタクリホス→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140098&Mode=2
・ピリミジフェン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140085&Mode=2
・ファモキサドン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140087&Mode=2
・ホラムスルフロン→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140093&Mode=2
・2-アセチルアミノ-5-ニトロチアゾール→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140062&Mode=2
・ジフェナミド→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140075&Mode=2
・ジメチリモール→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140076&Mode=2
・ナプタラム→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140080&Mode=2
標記意見募集の結果が掲載された。
2014/11/17農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会 議事録(2014年10月21日)】
10月21日に標記会合が開催された。議題は、
・食品中の農薬の残留基準設定について
・食品添加物の指定等について
・食品中のリステリア・モノサイトゲネスの規格基準設定について など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000065469.html
2014/11/17農薬・バイオサイド厚生労働省【[平成26年11月17日食安発1117第1号]食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(アゾキシストロビン、オキシン銅、オキソリニック酸、ダノフロキサシン、ピリミジフェン、ファモキサドン、フルジオキソニル、フルフェナセット、プロパルギット、メタアルデヒド、メトコナゾール、農薬等29品目一括削除)】
標記資料が掲載された。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000065475.pdf
2014/11/17農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会 議事録 (2014/11/17)】
10月21日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、
(1)食品中の農薬の残留基準設定について
(2)食品添加物の指定等について
(3)食品中のリステリア・モノサイトゲネスの規格基準設定について
(4)報告事項
など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000065469.html
2014/11/17農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬の残留基準設定)」に関する意見の募集について寄せられた御意見について (2014/11/17)】
アザコナゾール
オキシン銅
オキソリニック酸
ジオキサチオン
バーバン
メカルバム
ピリミジフェン
ファモキサドン
2-アセチルアミノ-5-ニトロチアゾール
クロルブファム
メタクリホス
ジフェナミド
ホラムスルフロン
フルフェナセット
ホラムスルフロン
フルフェナセット
ジメチリモール
ナプタラム
メトコナゾール
メタアルデヒド
クロゾリネート
プロパルギット
フルフェナセット
ジノテルブ
ブロモホスエチル
ニトロタールイソプロピル
アニラジン
ダノフロキサシン
アラマイト
スルプロホス
クロロクスロン
クロルベンシド
1,1-ジクロロ-2,2-ビス(4-エチルフェニル)エタン
ミロキサシン
ブロモホス
ホルモチオン
ビチオノール
フェンクロルホス
ピラゾホス
ダイアレート
アゾキシストロビン
モノリニュロン
5月26日から6月24日まで行われた標記意見募集の結果が掲載された。
2014/11/14農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第39回 農薬専門調査会評価第二部会 (非公開) 配付資料】
11月14日に標記会合が開催された。
議題は、農薬(アシベンゾラル-S-メチル)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141114no1
2014/11/14農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第39回農薬専門調査会評価第二部会 配付資料 (2014/11/14)】
11月14日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、農薬(アシベンゾラル-S-メチル)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141114no1
2014/11/13農薬・バイオサイド農業環境技術研究所(NIAES)【農業環境技術公開セミナー in 奈良 -悠久の地で「農業」と「環境」を考える- (12月3日 奈良県橿原市)(開催案内)を掲載しました。】
下記要領で標記セミナーが開催される。
日時:12月3日 12:00-16:30
場所:橿原市立かしはら万葉ホール
内容:作物の安全性確保のための新しい残留農薬分析法 など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/sympo/h26/20141203.html
2014/11/13農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬GLP適合確認施設一覧を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/glp/index.htm
2014/11/13農薬・バイオサイド官報情報【農薬を登録した件(農林水産一六一八~一六二二)】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20141113/20141113g00250/20141113g002500012f.html
2014/11/13農薬・バイオサイド官報情報【農薬を再登録した件(同一六二三)】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20141113/20141113g00250/20141113g002500012f.html
2014/11/13農薬・バイオサイド官報情報【農薬の登録が失効した件(同一六二四)】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20141113/20141113g00250/20141113g002500018f.html
2014/11/13農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第538回)の開催について 】
11月18日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
・「シクロプロトリン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(2)農薬専門調査会及び動物用医薬品専門調査会における審議結果について
・「デルタメトリン及びトラロメトリン」に関する審議結果の報告と意見・
情報の募集について
(3)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
(4)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「トルプロカルブ」に係る食品健康影響評価について
・農薬「メトコナゾール」に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/annai538.html
2014/11/13農薬・バイオサイド農業環境技術研究所(NIAES)【農業環境技術公開セミナー in 奈良-悠久の地で「農業」と「環境」を考える-(開催案内)を掲載しました。 (2014/11/13)】
12月3日に標記セミナーが奈良で開催される。内容は
・作物の安全性確保のための新しい残留農薬分析法
・水田除草剤の動態把握
など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/sympo/h26/20141203.html
2014/11/13農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHA publishes five Transitional Guidance documents on Evaluation of Environmental Risk Mitigation Measures (RMM) for Disinfectants Product Types 1-5 (2014/11/13)】
ECHAは、殺生物性製品規則に基づく消毒剤(製品類型No.1~5)それぞれについて、環境リスク低減措置(RMM)を評価するための新たな暫定ガイダンス文書を公表した。
http://echa.europa.eu/guidance-documents/guidance-on-biocides-legislation/transitional-guidance?panel=pt15
2014/11/13農薬・バイオサイド官報情報【農薬を登録した件(農林水産一六一八~一六二二) (2014/11/13)】
2014/11/13農薬・バイオサイド官報情報【農薬を再登録した件(農林水産一六二三) (2014/11/13)】
2014/11/13農薬・バイオサイド官報情報【農薬の登録が失効した件(農林水産一六二四) (2014/11/13)】
2014/11/10農薬・バイオサイド環境省【「水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について】
11月10日から12月9日までの間、標記の意見募集が行われる。
新たに9種類の農薬(インドキサカルブMP、インドキサカルブ、エトベンザニド、
カルフェントラゾンエチル、ジフルフェニカン、ターバシル、チオジカルブ、
トリシクラゾール及びリムスルフロン)の水産動植物の被害防止に係る農薬登
録保留基準値を設定するにあたり、実施される。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18886
2014/11/10農薬・バイオサイド環境省【「水質汚濁に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について】
11月10日から12月9日までの間、標記の意見募集が行われる。
新たに、1種類の農薬(プロピコナゾール)の水質汚濁に係る農薬登録保留基
準値を設定するにあたり、実施されるもの。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18894
2014/11/10農薬・バイオサイド環境省【「水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ) (2014/11/10)】
11月10日から12月9日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18886
2014/11/10農薬・バイオサイド環境省【「水質汚濁に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ) (2014/11/10)】
11月10日から12月9日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18894
2014/11/07農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2014/11/06農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第39回)の開催について(非公開)】
11月14日に標記会合が開催される。
議題は、農薬(アシベンゾラル-S-メチル)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka2_39.html
2014/11/05農薬・バイオサイド農林水産省【第12回農薬登録制度に関する懇談会の議事概要を掲載しました。】
8月20日に標記会合が開催された。
議題は、短期暴露評価の導入にあたって検討が必要な事項について など。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_kaigi/index.html
2014/11/05農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第116回 農薬専門調査会幹事会(非公開) 配付資料】
11月5日に標記会合が開催された。議題は、農薬(1-ナフタレン酢酸、ジフェ
ノコナゾール、フルキサピロキサド)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141105no2
2014/11/05農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第115回 農薬専門調査会幹事会 配付資料】
11月5日に標記会合が開催された。議題は、
(1)農薬(シクロプロトリン、フルピラジフロン)の食品健康影響評価について
(2)農薬(チアベンダゾール、メトコナゾール)の食品健康影響評価に関する審
議結果(案)についての意見・情報の募集結果について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141105no1
2014/11/05農薬・バイオサイド農林水産省【第12回農薬登録制度に関する懇談会の議事概要を掲載しました。 (2014/11/05) 】
8月26日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、短期暴露評価の導入にあたって検討が必要な事項について(意見交換)、など。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_kaigi/pdf/12_summary.pdf
2014/11/05農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第115回 農薬専門調査会幹事会 配布資料 (2014/11/05)】
11月5日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬 ( シクロプロトリン、フルピラジフロン ) の食品健康影響評価について
(2) 農薬 ( チアベンダゾール、メトコナゾール ) の食品健康影響
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141105no1
2014/11/05農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第116回 農薬専門調査会幹事会 配布資料 (2014/11/05)】
11月5日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬 (1- ナフタレン酢酸、ジフェノコナゾール、フルキサピロキサド ) の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141105no2
2014/11/04農薬・バイオサイド欧州委員会欧州議会及び理事会指令98/8/ECに従い、ドイツにより届出されたPropiconazole,IPBC及びtebuconazoleを含有する殺生物性製品の認可の拒否の拒否に関する2014年10月29日付け欧州委員会施行決定を公布 【JETOC記事】
2014/11/04農薬・バイオサイド欧州委員会欧州議会及び理事会指令98/8/ECに従ってドイツによって届出されたIPBCを含む殺生物性製品の認可の制限に関する2014年10月29日付け欧州委員会施行決定を公布 【JETOC記事】
2014/11/04農薬・バイオサイド欧州委員会欧州議会及び理事会指令98/8/ECに従ってドイツによって届出されたIPBC及びPropiconazoleを含む殺生物性製品の認可の制限に関する2014年10月29日付け欧州委員会施行決定を公布 【JETOC記事】
2014/11/04農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【登録・失効農薬情報を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/toroku/index.htm
2014/11/04農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬の残留基準設定)」に関する意見の募集について (2014/11/04)】
メタラキシル及びメフェノキサム
エポキシコナゾール
エチプロール
スピロメシフェン
テブフロキン
プロピコナゾール
ベンチアバリカルブイソプロピル
アプラマイシン
シアゾファミド
プロピザミド
ベンチアバリカルブイソプロピル
11月4日から12月4日までの間、標記の意見募集が行われている。
2014/11/01農薬・バイオサイド農業環境技術研究所(NIAES)【農業と環境 No.175を掲載しました。】
標記情報が掲載された。
http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/mgzn175.html
2014/10/31農薬・バイオサイドECHA殺生物剤の新しい再審査プログラム規則(欧州委員会委任規則(EU) No 1062/2014)が10月30日に発効 【JETOC記事】
2014/10/31農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【OECD work on pesticides and sustainable pest management:Vision for the future】
OECDの農薬や害虫管理に関する将来展望に関する資料が掲載された。

http://www.oecd.org/env/ehs/pesticides-biocides/OECD-Pest-Vision-Final.pdf
2014/10/31農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Decision of 29 October 2014 concerning restrictions of the authorisation of a biocidal product containing IPBC notified by Germany in accordance with Directive 98/8/EC of the European Parliament and of the Council (2014/10/31)】
欧州委員会は、欧州議会及び理事会指令98/8/ECに従いドイツにより提出されたIPBCを含む殺生物性製品の認可の制限に関する2014年10月29日付け欧州委員会施行決定を公布した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=uriserv:OJ.L_.2014.311.01.0072.01.ENG
2014/10/31農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Decision of 29 October 2014 concerning restrictions of the authorisations of biocidal products containing IPBC and propiconazole notified by Germany in accordance with Directive 98/8/EC of the European Parliament and of the Council (2014/10/31)】
欧州委員会は、欧州議会及び理事会指令98/8/ECに従いドイツにより提出されたIPBC及びプロピコナゾールを含む殺生物性製品の認可の制限に関する2014年10月29日付け欧州委員会施行決定を公布した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=uriserv:OJ.L_.2014.311.01.0069.01.ENG
2014/10/31農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Commission Implementing Decision of 29 October 2014 rejecting the refusal of the authorisation of a biocidal product notified by Germany in accordance with Directive 98/8/EC of the European Parliament and of the Council (2014/10/31)】
欧州委員会は、欧州議会及び理事会指令98/8/ECに従いドイツにより提出されたPropiconazole、IPBC及びtebuconazoleを含有する殺生物性製品の認可の拒否を棄却する2014年10月29日付け欧州委員会施行決定を公布した。
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=uriserv:OJ.L_.2014.311.01.0075.01.ENG
2014/10/30農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【New Biocides Review Programme Regulation enters into force】
EU殺生物性製品(BPR)規則に基づく、レビュープログラムが発効した。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/new-biocides-review-programme-regulation-enters-into-force
2014/10/30農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【New Biocides Review Programme Regulation enters into force (2014/10/30)】
ECHAは、殺生物性製品規則に基づく新たなレビュープログラムが発効したことを公表した。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/new-biocides-review-programme-regulation-enters-into-force
2014/10/29農薬・バイオサイドECHA殺生物剤認可のための新規製品特性の要約(SPC)エディターを公表 【JETOC記事】
2014/10/29農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第40回 農薬専門調査会評価第一部会 配布資料 (2014/10/29)】
10月29日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬(ダゾメット、メタム及びメチルイソチオシアネート)の食品健康影響評価について 、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141029no1
2014/10/28農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第535回 食品安全委員会 配付資料】
10月28日に標記会合が開催された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリス
ク管理機関からの説明について
・農薬2品目
[1]イソキサフルトール [2]トリアファモン
・農薬及び動物用医薬品1品目  スピノサド
・動物用医薬品1品目 スピノサドを有効成分とする鶏舎噴霧剤(エコノサド)
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・特定保健用食品「コタラエキス」に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141028sfc
2014/10/28農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第115回)の開催について】
11月5日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(シクロプロトリン、フルピラジフロン)の食品健康影響評価について
(2)農薬(チアベンダゾール、メトコナゾール)の食品健康影響評価に関する審
議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_kanjikai_115.html
2014/10/28農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第116回)の開催について(非公開) 】
11月5日に標記会合が開催される。議題は、農薬(1-ナフタレン酢酸、
ジフェノコナゾール、フルキサピロキサド)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_kanjikai_116.html
2014/10/28農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【New Summary Product Characteristic (SPC) editor for biocides authorisation (2014/10/28)】
ECHAは、殺生物性製品規則に基づいて製品特性要約書(SPC)を作成するための新たなオンラインツールを公表した。事業者及び規制当局が利用可能。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/new-summary-product-characteristic-editor-for-biocides-authorisation
2014/10/27農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第39回 農薬専門調査会評価第四部会 (非公開) 配付資料】
10月27日に標記会合が開催された。議題は、農薬(プロヘキサジオンカルシウ
ム塩)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141027no1
2014/10/27農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第39回 農薬専門調査会評価第四部会 配布資料 (2014/10/27)】
10月27日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬(プロヘキサジオンカルシウム塩)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141027no1