ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

農薬・バイオサイド

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2014/10/24農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。 】
標記情報が更新された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2014/10/24農薬・バイオサイドイギリス【Revised Dermal Absorption Guidance for Plant Protection Products Workshop December 2014 (2014/10/24)】
英国HSEは、12月9日に標記ワークショップを開催することを公表した。これは、農薬の経皮吸収ガイドラインの改定に伴い、開催されるもの。
http://www.pesticides.gov.uk/guidance/industries/pesticides/News/Collected-Updates/Information-Updates-2014/October/Derm-Abs-Guidance-WS-Dec-2014
2014/10/23農薬・バイオサイド米国環境保護庁(US EPA)【EPA Proposes to Remove 72 Chemicals from Approved Pesticide InertIngredient List 】
米国EPAは、農薬の不活性成分のリストから72の化学物質を削除する提案をし、
パブリックコンサルテーションを開始した。対象の72物質は、現在使用されて
いる農薬中には含まれていない。コメント提出期限は11月21日。
http://yosemite.epa.gov/opa/admpress.nsf/d0cf6618525a9efb85257359003fb69d/3397554fa65588d685257d7a0061a300!OpenDocument
2014/10/23農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第535回)の開催について】
10月28日に標記会合が開催される。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク
管理機関からの説明について
・農薬2品目[1]イソキサフルトール、[2]トリアファモン
・農薬及び動物用医薬品1品目 スピノサド
・動物用医薬品1品目 スピノサドを有効成分とする鶏舎噴霧剤(エコノサド)
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・特定保健用食品「コタラエキス」に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/annai535.html
2014/10/22農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会 食品衛生分科会 資料】
10月21日に標記会合が開催された。議題は、
・食品中の農薬の残留基準設定について(ピフルブミド)
・食品添加物の指定等について(2,3-ジエチルピラジン、カンタキサンチン)
・食品中のリステリア・モノサイトゲネスの規格基準設定について など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000062225.html
2014/10/22農薬・バイオサイド米国環境保護庁(US EPA)【Proposed Removal of Certain Inert Ingredients From Approved Chemical Substance List for Pesticide Products (2014/10/22)】
米国EPAは、現在使用されていないある種の農薬の不活性成分をリストから削除する提案を公表した。コメント提出期限は、11月21日。
https://federalregister.gov/a/2014-24586
2014/10/21農薬・バイオサイド米国環境保護庁(US EPA)【EPA Launches a Voluntary Star-Rating Program to Reduce PesticideDrift and Protect People, Wildlife and the Environment /More starsequals greater potential for reducing spray drift 】
米国EPAは、農薬の飛散の低減のため、製造事業者を対象にした自主管理プロ
グラムを立ち上げる。
http://yosemite.epa.gov/opa/admpress.nsf/bd4379a92ceceeac8525735900400c27/7f55633c82cd009285257d78005b932e!OpenDocument
2014/10/21農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第一部会(第40回)の開催について(非公開)】
10月29日に標記会合が開催される。
議題は、農薬(ダゾメット、メタム及びメチルイソチオシアネート)の食品健康
影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka1_40.html
2014/10/21農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第534回 食品安全委員会 配付資料】
10月21日に標記会合が開催された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク
管理機関からの説明について
・添加物1品目
Aspergillus oryzae NZYM-SP株を用いて生産されたアスパラギナーゼ ほか。
(2)農薬専門調査会における審議結果について
・「フェノチオカルブ」、「フルチアセットメチル」、「メソトリオン」
に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「アシュラム」、「スルホキサフロル」に係る食品健康影響評価に
ついて
(4)食品安全関係情報(9月19日~10月3日収集分)について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141021sfc
2014/10/21農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第534回 食品安全委員会 配布資料 (2014/10/21)】
10月21日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関す
るリスク管理機関からの説明について
(2)農薬専門調査会における審議結果について
(3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
(4)食品安全関係情報(9月19日~10月3日収集分)について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141021sfc
2014/10/20農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型21のための殺生物性製品中で使用するために既存の活性物質としてtralopyril(CAS番号122454-29-9)を承認 【JETOC記事】
2014/10/20農薬・バイオサイド欧州委員会製品類型8,18のための殺生物性製品中で使用するために既存の活性物質としてpermethrin(CAS番号52645-53-1)を承認 【JETOC記事】
2014/10/20農薬・バイオサイド農業環境技術研究所(NIAES)【農業環境技術研究所 研究成果発表会2014-未来につなげよう農業と環境-(2014年11月28日 東京) (開催案内) を掲載しました。】
下記要領で標記発表会が開催される。
日時:11月28日13時10分-17時15分
会場: 新宿明治安田生命ホール (JR新宿駅西口徒歩2分)
プログラム:
13:20-14:10 特別講演 「生態系サービスへの支払と農業の可能性」
14:10-14:40 微気象学的視点で温暖化に立ち向かう-イネの高温障害低減に向けて
14:40-15:10 昆虫の情報化学物質等の機能を活用した農業技術開発
15:40-16:10 農業分野における先進リモートセンシングの高度利用発
16:10-16:40 農耕地 eDNA データベース(eDDASs)の開発とその活用の方向性
16:40-17:10 農作物の重金属吸収低減に向けた土壌のリスクマネージメント
-コメのヒ素・カドミウム吸収のトレードオフ関係を中心に-
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/sympo/h26/20141128.html
2014/10/17農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【EU Commission adopts two biocidal substance approvals (2014/10/17)】
ペルメトリン
トラロピリル
欧州委員会は、殺生物製品としてペルメトリン及びトラロピリルの2物質について使用を承認した。
2014/10/17農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【EU Commission adopts two biocidal substance approvals (2014/10/17)】
ペルメトリン
トラロピリル
欧州委員会は、殺生物製品としてペルメトリン及びトラロピリルの2物質について使用を承認した。
2014/10/17農薬・バイオサイド厚生労働省【水質基準に関する省令の一部改正案に関する意見の募集について (2014/10/17)】
10月17日から11月17日までの間、標記の意見募集が行われている。フタル酸ジ(2-エチルヘキシル)及び農薬類(1,3-ジクロロプロペン(D-D)、オキシン銅(有機銅))の目標値の見直し案について。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140252&Mode=0
2014/10/16農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第39回)の開催について (非公開)】
10月27日に標記会合が開催される。議題は、農薬(プロヘキサジオンカルシウ
ム塩)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka4_39.html
2014/10/16農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第534回)の開催について 】
10月21日に標記会合が開催される。議題は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管
理機関からの説明について
・添加物1品目、遺伝子組換え食品等 1品目
2.農薬専門調査会における審議結果について
・「フェノチオカルブ」、「フルチアセットメチル」、「メソトリオン」
に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
3.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「アシュラム」、「スルホキサフロル」に係る食品健康影響評価につ
いて
・その他
4.食品安全関係情報(9月19日~10月3日収集分)について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/annai534.html
2014/10/16農薬・バイオサイドイギリス【COT meeting: 28 October 2014 (2014/10/16)】
英国COTは、10月28日に会合を開催することを公表した。主な議題は、農薬暴露による皮膚感作性、PBBs・PBDEsのリスクなど。
http://cot.food.gov.uk/cotmtgs/cotmeets/cotmeets2014/cot-meeting-28-october-2014
2014/10/15農薬・バイオサイド欧州化学品庁殺生物性製品 4種の化学物質の認可を支持  【JETOC記事】
2014/10/15農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【New CLH consultation launched on the pesticide triadimenol】
ECHAは、EU域内で農薬用途で使用されているtriadimenol(CAS No.55219-65-3)
のCLH(調和化された分類・表示)案のパブリックコンサルテーションを開始した。
コメント提出期限は11月28日まで。
http://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
2014/10/15農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第39回 農薬専門調査会評価第三部会 (非公開) 配付資料】
10月15日に標記会合が開催された。議題は、農薬(シクロプロトリン)の食品健
康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141015no1
2014/10/15農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第39回 農薬専門調査会評価第三部会 配布資料 (2014/10/15)】
10月15日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬(シクロプロトリン)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141015no1
2014/10/15農薬・バイオサイドドイツ【Annual report 2013 (2014/10/15) 】
ドイツBfRは、2013年の年次報告書を公表し、タトゥーインクによる健康リスクや農薬グリホサートのリスク評価などが取り上げられている。
http://www.bfr.bund.de/cm/364/bfr-annual-report-2013.pdf
2014/10/14農薬・バイオサイド欧州委員会欧州議会及び理事会の規則(EU) No 528/2012に言及される殺生物性製品に含まれる全ての既存活性物質の系統的審査のための作業プログラムに関する2014年8月4日付け欧州委員会委任規則(EU) No 1062/2014を公布 【JETOC記事】
2014/10/14農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第42回)の開催について(お知らせ)】
10月28日に標記会合が開催される。議題は、
1.水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める
基準の設定について
2.水質汚濁に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める基準の設定に
ついて
3.その他  など。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18746
2014/10/14農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第42回)の開催について(お知らせ) (2014/10/14)】
10月28日に標記会合が開催される。議題は、
(1)水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める基準の設定について
(2)水質汚濁に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める基準の設定について
など。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18746
2014/10/14農薬・バイオサイド厚生労働省・農林水産省【第59回コーデックス連絡協議会(平成26年10月7日開催) 10月14日 (2014/10/14)】
厚生労働省(議事概要)
厚生労働省(会議資料)
農林水産省
農林水産省(議事概要)
農林水産省(資料)
7月3日に開催された標記会合の議事要旨及び会議資料が掲載された。議題は、
(1) 最近コーデックスで検討された議題について
・第46回残留農薬部会
(2)今後コーデックスで検討される議題について 
・第37回 コーデックス総会 
・第27回 加工果実・野菜部会
など。
2014/10/13農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment for aquatic organisms for the active substance imidacloprid (2014/10/13)】
EFSAは、活性物質としてのイミダクロプリドの水生生物に対する農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表し、情報の不足を指摘した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/3835.htm
2014/10/13農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance COS-OGA (2014/10/13)】
EFSAは、活性物質としてのCOS-OGAの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表し、情報の不足を指摘した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/3868.htm
2014/10/10農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2014/10/10農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会開催案内】
10月21日に表記会合が開催される。
議題は、
・食品中の農薬等の残留基準設定について
・食品添加物の指定等について
・食品中のリステリア・モノサイトゲネスの規格基準設定について
・農薬等 キノクラミン(暫定基準の見直し+魚介類への基準値設定)等
・食品添加物 アスパラギナーゼ
・農薬等 ジメトモルフ(適用拡大+インポートトレランス申請)等
・乳及び乳製品乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部改正について
その他の報告事項
・野生鳥獣肉の衛生管理に関する検討会報告書案について
・平成25年度食品からのダイオキシン類一日摂取量調査等の調査結果について
・平成25度輸入食品監視指導計画に基づく監視結果について
・食品衛生分科会における審議・報告対象品目の処理状況について など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000060890.html
2014/10/10農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。 (2014/10/10)】
標記情報が更新された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2014/10/10農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会開催案内 (2014/10/10)】
10月21日に標記会合が開催される。議題は、
○審議事項
・食品中の農薬等の残留基準設定について
・食品添加物の指定等について
○その他報告事項
・平成25年度食品からのダイオキシン類一日摂取量調査等の調査結果について
など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000060890.html
2014/10/10農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第38回 農薬専門調査会評価第二部会 配布資料 (2014/10/10)】
10月10日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬(アシベンゾラル-S-メチル)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141010no1
2014/10/10農薬・バイオサイドオーストラリア【Fenthion Review release date (2014/10/10)】
オーストラリア農業・動物用医薬品局(APVMA)は農薬フェンチオンの最終レビューを公表し、ヒト健康にリスクとなる可能性を指摘した。
http://apvma.gov.au/node/1141
2014/10/08農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬抄録及び評価書を更新しました。】
10月8日に以下の物質について、農薬抄録が追加掲載された。
シアゾファミド、ブプロフェジン、ボスカリド、マンジプロパミド、
モリネート、ルフェヌロン、D-D(1,3-ジクロロプロペン)
http://www.acis.famic.go.jp/syouroku/index.htm
2014/10/08農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第114回 農薬専門調査会幹事会 配付資料】
10月8日に標記会合が開催された。
議題は、
(1)農薬(デルタメトリン及びトラロメトリン、フェノチオカルブ、フルチア
セットメチル)の食品健康影響評価について  
(2)農薬(メソトリオン)の食品健康影響評価について
(3)農薬(スルホキサフロル)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)について
の意見・情報の募集結果について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141008no1
2014/10/08農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬抄録を追加掲載致しました。 (2014/10/08)】
シアゾファミド
ブプロフェジン
ボスカリド
マンジプロパミド
モリネート
ルフェヌロン
D-D(1,3-ジクロロプロペン)
標記資料が掲載された。
2014/10/08農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第114回 農薬専門調査会幹事会 配布資料 (2014/10/08)】
10月8日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(デルタメトリン及びトラロメトリン、フェノチオカルブ、フルチアセットメチル)の食品健康影響評価について
(2)農薬(メソトリオン)の食品健康影響評価について
(3)農薬(スルホキサフロル)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141008no1
2014/10/07農薬・バイオサイドECHA殺生物性専門委員会は10の意見を採択 【JETOC記事】
2014/10/07農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第三部会(第39回)の開催について(非公開) 】
10月15日に標記会合が開催される。
議題は、農薬(シクロプロトリン)の食品健康影響評価についてなど。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka3_39.html
2014/10/07農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第532回 食品安全委員会 配付資料】
10月7日に標記会合が開催された。
議題は、
(1)赤澤内閣府副大臣・越智内閣府大臣政務官挨拶
(2)プリオン専門調査会における審議結果について
(3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「クロチアニジン」、「ピリフルキナゾン」、「マンデストロビン」
に係る食品健康影響評価について
・化学物質・汚染物質「水道により供給される水の水質基準改正(クロロ酢酸)
(ジクロロ酢酸)(トリクロロ酢酸)」に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141007sfc
2014/10/07農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance terpenoid blend QRD-460 (2014/10/07)】
EFSAは、活性物質としての混合テルペノイドに対する農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。これはトマト、メロン、キュウリ、ピーマンへの殺虫剤としての使用を、混合テルペノイドの代表的用途として評価したもの。入手可能な試験結果及び文献から得られる規制的リスク評価の結果、情報の不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/3816.htm
2014/10/07農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第532回 食品安全委員会 配布資料 (2014/10/07)】
10月7日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
○食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「クロチアニジン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ピリフルキナゾン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「マンデストロビン」に係る食品健康影響評価について
・化学物質・汚染物質「水道により供給される水の水質基準改正(クロロ酢酸)(ジクロロ酢酸)(トリクロロ酢酸)」に係る食品健康影響評価について 
○食品安全関係情報(8月30日~9月18日収集分)について 
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141007sfc
2014/10/07農薬・バイオサイドEICネット:環境情報センター【フランス環境大臣、農薬空中散布の最終的禁止を歓迎 (2014/10/07)】
フランスのロワイヤル環境・持続可能開発・エネルギー大臣は、農薬の空中散布を最終的に禁止する法令が官報に公示されたことに対し、満足の意を表明した。
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=33138&oversea=1
2014/10/06農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【The Biocidal Products Committee adopts 10 opinions 】
ECHAは、9月30日から10月3日にかけて開催された第7回殺生物製品委員会(BPC)
で採択された10の意見を公表した。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/the-biocidal-products-committee-adopts-10-opinions
2014/10/06農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【The Biocidal Products Committee adopts 10 opinions (2014/10/06)】
ECHAの殺生物性製品専門委員会は、以下の4種の活性物質(及びそれらの製品類型(PT)との組み合わせ)に関する意見を受理したことを公表した。
・Glutaraldehyde for PTs 2, 3, 4, 6, 11 and 12
・Clothianidin for PT 18
・2-Methylisothiazol-3(2H)-one (MIT) for PT 13
・N,N'-Methylenebismorpholine (MBM) for PT 6 and 13
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/the-biocidal-products-committee-adopts-10-opinions
2014/10/03農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正食品中の農薬等の残留基準設定に関する意見募集について・農薬(キノクラミン)】
・動物用医薬品モキシデクチン
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140244&Mode=0
・農薬(ピフルブミド)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140242&Mode=0
・農薬(プロパモカルブ)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140243&Mode=0
・農薬、動物用医薬品及び飼料添加物(オキシテトラサイクリン、クロルテトラサイクリン及び
テトラサイクリン)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140237&Mode=0
・動物用医薬品(リンコマイシン)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140245&Mode=0
・動物用医薬品(ジメトモルフ)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140239&Mode=0
・農薬(エトキシスルフロン)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140235&Mode=0
・動物用医薬品及び飼料添加物(ビコザマイシン)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140241&Mode=0
・動物用医薬品(ハロスルフロンメチル)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140240&Mode=0
・農薬(エトベンザニド)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140236&Mode=0
10月3日から11月1日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140238&Mode=0
2014/10/03農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第39回)の開催中止について 】
10月3日に開催される標記会合については、台風18号の接近に伴い開催が中止
となった。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka4_39.html
2014/10/03農薬・バイオサイド内閣府消費者庁【「食品に関するリスクコミュニケーション-知ろう、考えよう、農薬のこと」の開催概要を掲載しました】
9月16日に開催された標記会合の概要が掲載された。
http://www.caa.go.jp/jisin/r_commu/140916_kaisaigaiyou.html
2014/10/03農薬・バイオサイド中小企業基盤整備機構【[J-Net21]REACH コラム:殺生物性製品規則に関する動向(第95条リスト)】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/141003.html
2014/10/03農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬残留基準設定)」に関する意見の募集について (2014/10/03)】
プロパモカルブ
新旧対照表
10月3日から11月1日までの間、標記の意見募集が行われている。
2014/10/03農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬の残留基準設定)」に関する意見の募集について寄せられた御意見について (2014/10/03)】
クロルフェナピル
4月30日から5月29日まで行われた標記意見募集の結果が掲載された。
2014/10/03農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬の残留基準設定)」に関する意見の募集について寄せられた御意見について (2014/10/03)】
フルキサピロキサド
4月30日から5月29日まで行われた標記意見募集の結果が掲載された。
2014/10/03農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬の残留基準設定)」に関する意見の募集について寄せられた御意見について (2014/10/03)】
グルホシネート
4月30日から5月29日まで行われた標記意見募集の結果が掲載された。
2014/10/03農薬・バイオサイド中小企業基盤整備機構【[J-Net21]REACH コラム:殺生物性製品規則に関する動向(第95条リスト) (2014/10/03)】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/141003.html
2014/10/02農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記情報が更新された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2014/10/02農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第532回)の開催について 】
10月7日に標記会合が開催される。議題は、
(1)赤澤内閣府副大臣・越智内閣府大臣政務官挨拶
(2)プリオン専門調査会における審議結果について
(3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「クロチアニジン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ピリフルキナゾン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「マンデストロビン」に係る食品健康影響評価について
・化学物質・汚染物質「水道により供給される水の水質基準改正(クロロ酢酸)
(ジクロロ酢酸)(トリクロロ酢酸)」に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/annai532.html
2014/10/02農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第38回)の開催について(非公開)】
10月10日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(アシベンゾラル-S-メチル)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka2_38.html
2014/10/02農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。 (2014/10/02)】
標記情報が更新された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2014/10/02農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Give us your opinion on the IUCLID plug-ins (2014/10/02)】
ECHAは、REACH規則、CLP規則、殺生物性製品規則のドシエ作成のために利用されるIUCLIDのver.6を開発中である。より良いプラグインを開発するため、ユーザーのニーズや意見を募集している。コメント提出期限は、10月20日。
http://iuclid.eu/index.php?fuseaction=home.news&type=public&id=71
2014/10/01農薬・バイオサイド欧州企業欧州連合のプロジェクトで得られた天然由来物質の情報を化粧品・農薬開発に活用  【JETOC記事】
2014/10/01農薬・バイオサイド農業環境技術研究所(NIAES)【農業と環境 No.174を掲載しました】
標記資料が掲載された。内容は、
・第14回有機化学物質研究会「農薬残留分析の現状と展望-分析しなけりゃ
始まらない-」(10月29日つくば)開催案内
・第13回IUPAC農薬化学国際会議 (IUPAC 2014) (8月米国) 参加報告
・農業環境技術研究所の30年 など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/mgzn174.html
2014/10/01農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【登録・失効農薬情報を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/toroku/index.htm
2014/10/01農薬・バイオサイド農業環境技術研究所(NIAES)【農業と環境 No.174 を掲載しました。 (2014/10/01)】
標記資料が掲載された。内容は、
・第14回有機化学物質研究会 「農薬残留分析の現状と展望 -分析しなけりゃ始まらない-」
・第13回 IUPAC 農薬化学国際会議 (IUPAC 2014) (8月 米国) 参加報告
・論文の紹介: 中国のメラミン製造工場から単離された新規メラミン分解菌の特徴
など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/mgzn174.html
2014/10/01農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【登録・失効農薬情報を更新しました。 (2014/10/01)】
標記資料が掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/toroku/index.htm
2014/09/30農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第531回 食品安全委員会 配付資料】
9月30日に標記会合が開催された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
キンクロラック、シモキサニル、セダキサン、トルプロカルブに関する審議結
果の報告と意見と情報の募集について、など。

http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20140930sfc
2014/09/30農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第114回)の開催について】
10月8日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(デルタメトリン及びトラロメトリン、フェノチオカルブ、フルチアセ
ットメチル)の食品健康影響評価について
(2)農薬(メソトリオン)の食品健康影響評価について
(3)農薬(スルホキサフロル)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)
についての意見・情報の募集結果について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_kanjikai_114.html
2014/09/30農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「Food Safety」(食品安全委員会英文電子ジャーナル) Vol. 2(2014)No.3を掲載しました。 】
標記情報が更新された。農薬のリスクアセスメント結果(英文)が掲載されている。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/foodsafetyfscj
2014/09/30農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第531回 食品安全委員会 配布資料 (2014/09/30)】
9月30日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬専門調査会における審議結果について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20140930sfc
2014/09/29農薬・バイオサイド農林水産省【「第20回 農作物病害虫防除フォーラム」の開催及び一般傍聴について】
下記の要領で標記フォーラムが開催される。
日時:10月28日(火曜日)13時30分~17時30分
会場:農林水産省 本館7階 講堂
プログラム
(1)国の戦略、調査研究事業及び国内外の残留基準値比較の概要
(2)輸出先国の残留農薬基準値の調査方法と結果及び今後の留意点
(3)農林水産省委託事業の中間成果(農産物輸出促進のための新たな
防除体系の確立導入事業)
(4)地域における輸出の取組 など。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/syokubo/140929.html
2014/09/26農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
標記情報が更新された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2014/09/26農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【Public Consultation on defining criteria for identifying endocrine disruptors in the context of the implementation of the plant protection product regulation and the biocidal products regulation. (2014/09/26)】
欧州委員会は、植物保護製品規則及び殺生物製品規則の実施する上での「内分泌かく乱物質」を定義するため、意見募集を開始した。募集期間は、2015年1月16日。
http://ec.europa.eu/dgs/health_consumer/dgs_consultations/food/consultation_20150116_endocrine-disruptors_en.htm
2014/09/25農薬・バイオサイド環境省【ゴルフ場で使用される農薬に係る平成25年度水質調査結果について 】
標記資料が掲載された。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18670
2014/09/25農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第531回)の開催について 】
9月30日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
・キンクロラック、シモキサニル、セダキサン 、トルプロカルブ
に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/annai531.html
2014/09/25農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第39回)の開催について(非公開) 】
10月6日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(プロヘキサジオンカルシウム塩)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka4_39.html
2014/09/25農薬・バイオサイド環境省【(お知らせ)ゴルフ場で使用される農薬に係る平成25年度水質調査結果について (2014/09/25)】
標記結果が掲載された。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18670
2014/09/24農薬・バイオサイドECHA殺生物剤のための公式な第95条リストを公表 【JETOC記事】
2014/09/24農薬・バイオサイドECHA殺生物剤ステークホルダーデー(9/24開催)-ヘルシンキからのライブに参加を 【JETOC記事】
2014/09/24農薬・バイオサイドECHAECHAは殺生物性製品規則に関する実務的手引を公表 【JETOC記事】
2014/09/24農薬・バイオサイド農林水産省【「飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令」の一部改正案についての意見・情報の募集】
9月24日から10月27日までの間、標記の意見募集が行われる。
今般、農薬成分であるアラクロール、アルジカルブ及びフェンチオンの食品健康
影響評価が行われ、当該評価結果(一日摂取許容量(ADI)の設定等)や、現在の当該
農薬成分を含む農薬の使用方法等を踏まえ、当該農薬成分の飼料原料に係る規格
を改正するにあたり実施される。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550002003&Mode=0
2014/09/24農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Official Article 95 list for biocides published】
ECHAは、殺生物性製品規則(BPR)の95条の正式リストを公表した。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/official-article-95-list-for-biocides-published
2014/09/24農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【Official Article 95 list for biocides published (2014/09/24)】
ECHAは、殺生物性製品規則(BPR)の第95条(活性物質の一式文書の利用に関する移行措置)に基づく正式なリスト(製品類型別、活性物質別の正式な関係者リスト)を公表した。このリストに基づき、活性物質の供給事業者、殺生物性製品の輸入事業者、殺生物性製品の製造事業者、殺生物性製品を上市した事業者は、2015年9月1日までにそれぞれ所要の対応が必要となる。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/official-article-95-list-for-biocides-published
2014/09/23農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHA publishes a Practical Guide on the Biocidal Products Regulation】
ECHAは、殺生物性製品規則(BPR)に関するpracical guideを公表した。
なお、今回の公表はguideの全体ではなく、一部未公表の章は10月末に公表され
る予定である。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-publishes-a-practical-guide-on-the-biocidal-products-regulation
2014/09/23農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHA publishes a Practical Guide on the Biocidal Products Regulation (2014/09/23)】
ECHAは、殺生物性製品規則(BPR)の実務ガイダンスを公表した。なお、3章分だけ10月末に遅れて公開される。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-publishes-a-practical-guide-on-the-biocidal-products-regulation
2014/09/19農薬・バイオサイド厚生労働省【食安輸発0919第1号「平成26年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について】
「平成26年度輸入食品等モニタリング計画」については、平成26年3月28日付け
食安輸発0328第10号に基づき実施されている。今般、輸入時のモニタリング検査
の結果、タイ産冷凍ニオイタコノキにおいて食品衛生法違反の事例があったこと
から、残留農薬(2,4-D)のモニタリング検査の頻度を30%に引き上げて対
応する。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000058638.pdf
2014/09/19農薬・バイオサイド米国環境保護庁(US EPA)【2-Propenoic acid, butyl ester, polymer With 1,6-diisocyanatohexane, N-(hydroxymethyl)-2-methyl-2-propenamide and 2-propenenitrile; Tolerance Exemption (2014/09/19)】
米国EPAは、殺虫剤の不活性成分として使用される2-propenoic acid, butyl ester, polymer with 1,6-diisocyanatohexane, N-(hydroxymethyl)-2-methyl-2-propenamide and 2-propenenitrile (CAS No. 1469998-09-1)の残留許容限界量要求の免除に関する最終規則を公表した。9月19日に発効する。コメント提出期限は、11月18日。
https://federalregister.gov/a/2014-22287
2014/09/18農薬・バイオサイド農林水産省【農薬による蜜蜂の危害を防止するための我が国の取組を改訂しました】
標記資料が掲載された。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_mitubati/index.html
2014/09/18農薬・バイオサイド官報情報【水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境九九)】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20140918/20140918h06377/20140918h063770008f.html
2014/09/18農薬・バイオサイド官報情報【水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(同百)】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20140918/20140918h06377/20140918h063770008f.html
2014/09/18農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第38回 農薬専門調査会評価第四部会 (非公開) 配付資料】
9月18日に標記会合が開催された。議題は、農薬(デルタメトリン及びトラロメ
トリン)の食品健康影響評価についてなど。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20140918no1
2014/09/18農薬・バイオサイド農林水産省【農薬による蜜蜂の危害を防止するための我が国の取組を改訂しました。 (2014/09/18)】
標記資料が掲載された。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_mitubati/index.html
2014/09/18農薬・バイオサイド官報情報【水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境九九) (2014/09/18)】
2014/09/18農薬・バイオサイド官報情報【水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境一〇〇) (2014/09/18)】
2014/09/17農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第38回 農薬専門調査会評価第三部会 (非公開)配付資料】
9月17日に標記会合が開催された。議題は、
(1)農薬(フルチアセットメチル)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20140917no1
2014/09/17農薬・バイオサイド国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【食品安全情報(化学物質) No.19 (2014.09.17),No.20 (2014.10.01) (2014/09/17)】
No.19
有機銅(オキシン銅)農薬抄録(2/5)
標記資料が掲載された。食品の安全性に関する国際機関や各国公的機関等の最新情報が紹介されている。
2014/09/17農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第38回 農薬専門調査会評価第三部会 配布資料 (2014/09/17)】
9月17日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
農薬(フルチアセットメチル)の食品健康影響評価について 、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20140917no1
2014/09/17農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【第38回 農薬専門調査会評価第四部会 配布資料 (2014/09/17)】
9月18日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬(デルタメトリン及びトラロメトリン)の食品健康影響評価について 、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20140918no1
2014/09/16農薬・バイオサイド環境省【水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見の募集について(お知らせ)】
9月16日から10月18日までの間、標記の意見募集が行われる。
農薬取締法に基づき、新たに7農薬(クレトジム、ジラム、テニルクロール、
テブフェノジド、トリロキシスルフロンナトリウム塩、ピリプロキシフェン、
ブロマシル)の水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値を設定
するにあたり、実施されるもの。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18655