ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

農薬・バイオサイド

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2012/12/18農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【Report of the third OECD Biopesticides Steering Group Seminar oncharacterisation and analyses of botanicals for the use in plant protection products】
OECDは、2011年3月30日に開催された生物農薬に関する第3回専門家会議
において取り上げられた生物農薬の特定と分析に関する議論の結果と提
案をまとめた報告書を公表した。
http://search.oecd.org/officialdocuments/displaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono%282012%2936&doclanguage=en
2012/12/18農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【New public consultations on CLH proposals for three pesticides andtwo industrial chemicals】
ECHAは、CLP規則に基づき、調和化された分類・表示に関する提案を発表
し、パブリックコンサルテーションを開始した。対象物質は、3つの農薬
(2-tert-ブチル-5-(4-tert-ブチルベンジルチオ)-4-クロロ-3(2H)-ピリ
ダジノン、Dodemorph、Dodemorph acetate)及び2つの工業用化学物質(Phenol,
dodecyl-, branched(Phenol, (tetrapropenyl) derivs.)、イミダゾー
ル)。コメントの提出期限は2013年2月1日。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/8c03168d-b790-4989-88b5-eecc60b900d1
2012/12/17農薬・バイオサイド農林水産省【埋設農薬の管理状況】
標記資料が掲載された。平成20年4月から平成24年12月までに、関係道県
等において、約1,800tの埋設農薬が無害化処理されている。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_maisetu/maisetu.html
2012/12/13農薬・バイオサイドイギリス【Pesticide Residues Monitoring: Second Quarter 2012 Results (2012/12/13) 】
DEFRA残留農薬専門委員会(PRiF)は、2012年第2四半期の残留農薬モニタリング結果を公表した。
http://www.pesticides.gov.uk/Resources/CRD/PRiF/Documents/Results and Reports/2012/Q2_2012_Report.pdf
2012/12/12農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会 議事録】
10月30日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、食品中
の残留農薬等に係る基準の設定について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002qx2o.html
2012/12/07農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。(2012年12月5日登録反映分)】
標記情報が更新された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
2012/12/07農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会の開催について】
12月21日に標記会合が開催される。議題は、食品中の残留農薬等に係る
基準の設定について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002qczh.html
2012/12/06農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【EPA Office of Pesticide Programs’ Aquatic Life Benchmarks now available on eChemPortal (2012/12/06)】
OECDは、eChemPortalにおいて、米国EPAの農薬の生態毒性データベース(Aquatic Life Benchmarks)を利用可能にしたことを発表した。
http://www.echemportal.org/echemportal/participant/participantinfo.action?participantID=260&pageID=2
2012/12/06農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance halosulfuron (evaluated variant halosulfuron-methyl) (2012/12/06)】
欧州食品安全庁は、ハロスルフロン(変異ハロスルフロンメチルとして評価)の農薬リスク評価ピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2987.htm
2012/12/06農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance Pseudomonas sp. strain DSMZ 131341 (2012/12/06)】
欧州食品安全庁は、Pseudomonas sp. DSMZ 131341系統の農薬リスク評価ピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2954.htm
2012/12/06農薬・バイオサイド経済協力開発機構(OECD)【EPA Office of Pesticide Programs’ Aquatic Life Benchmarks now availableon eChemPortal】
・EPA Office of Pesticide Programs’ Aquatic Life Benchmarks
http://www.epa.gov/oppefed1/ecorisk_ders/aquatic_life_benchmark.htm
OECDは、eChemPortalにおいて、米国EPAの農薬の生態毒性データベース
(Aquatic Life Benchmarks)を利用可能にしたことを発表した。
http://www.echemportal.org/echemportal/participant/participantinfo.action?participantID=260&pageID=2
2012/12/04農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第89回)の開催について】
12月12日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(プロパクロール、モリネート)の食品健康影響評価について
(2)農薬(γ-BHC(リンデン)、メビンホス)の食品健康影響評価について
(3)農薬(フェントエート)の食品健康影響評価について
(4)農薬(テトラジホン、フェンバレレート等)の食品健康影響評価につい
て調査審議する評価部会の指定について
など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_kanjikai_89.html
2012/12/03農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【登録・失効農薬情報を更新しました。】
標記情報が更新された。
http://www.acis.famic.go.jp/toroku/index.htm
2012/11/30農薬・バイオサイド欧州委員会バイオサイド指令(98/8/EC)の活性物質リスト(付属書I)にMuscalure(CAS番号27519-02-4)を追加 【JETOC記事】
2012/11/30農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Reasoned opinion on the modification of the existing MRLs for thiamethoxam and clothianidin in various crops (2012/11/30)】
欧州食品安全庁は、各種作物のチアメトキサムとクロチアニジンの既存農薬・動薬残留基準(MRL)改訂に関する理由付き意見を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2990.htm
2012/11/30農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会(第29回)の開催について(お知らせ)】
12月14日に標記会合が開催される。議題は、
・最近の土壌環境行政について
・最近の農薬環境行政について
・地下水汚染の未然防止対策について
など。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16028
2012/11/28農薬・バイオサイド欧州委員会バイオサイド指令(98/8/EC)の活性物質リスト(付属書IのIA又はIB)に収載しない物質(bifenthrin)及び製品類型に関する決定を公布 【JETOC記事】
2012/11/28農薬・バイオサイド欧州委員会バイオサイド指令 欧州議会理事会指令98/8/EC付属書Iの特定の見出し(certain headings)を修正する2012年11月26日付け欧州委員会指令2012/43/EUを公表 【JETOC記事】
2012/11/28農薬・バイオサイド欧州委員会バイオサイド指令(98/8/EC)の活性物質リスト(付属書I)にhydrogen cyanide(CAS番号74-90-8)を追加 【JETOC記事】
2012/11/28農薬・バイオサイド欧州委員会バイオサイド指令(98/8/EC) 付属書Iに収載されている活性物質ノナン酸に製品類型2を追加 【JETOC記事】
2012/11/28農薬・バイオサイド欧州委員会バイオサイド指令 殺生物性製品の上市に関する欧州議会理事会指令98/8/EC付属書Iを訂正する2012年11月26日付け欧州委員会指令2012/40/EUを公表 【JETOC記事】
2012/11/28農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会資料】
11月27日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、食品
中の残留農薬等(フルトリアホール、フェントエート、ペンディメタリン
フルオピラム)に係る基準の設定について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002pnlq.html
2012/11/26農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。(2012年11月21日登録反映分)】
標記情報が更新された。
http://www.acis.famic.go.jp/ddata/index.htm
2012/11/22農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会 議事録】
9月26日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、食品中の
残留農薬等に係る基準の設定について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002paef.html
2012/11/21農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬抄録及び評価書を更新しました。(2012年11月21日現在)】
標記資料が掲載された。対象農薬は、内閣府食品安全委員会等において
評価が終了し農薬登録された剤(シエノピラフェン、ジチアノン、シフル
フェナミド、メタラキシル、メタラキシルM、MPP(フェンチオン))。
http://www.acis.famic.go.jp/syouroku/index.htm
2012/11/21農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会幹事会(第88回)の会合結果」を掲載 】
11月20日に開催された標記会合の議事次第及び配布資料が掲載された。
議題は、
(1)農薬(シヘキサチン、アゾシクロチン、1,3-ジクロロプロペン)の食品
健康影響評価について
(2)農薬(イソプロチオラン、ピリフルキナゾン、ブプロフェジン)の食品
健康影響評価について
(3)農薬(γ-BHC(リンデン))の食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20121120no1
2012/11/16農薬・バイオサイド環境省【水質汚濁に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見の募集について(お知らせ)】
11月16日から12月17日までの間、標記の意見募集が行われる。対象とな
るのは、12農薬(アセフェート、アラクロール、エトフェンプロックス、
ジチアノン、シフルフェナミド、シロマジン、ピリミノバックメチル、
フェンブコナゾール、ブタクロール、フルアクリピリム、メトミノスト
ロビン及びヨウ化メチル)。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15967
2012/11/16農薬・バイオサイド環境省【水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見の募集について(お知らせ)】
11月16日から12月17日までの間、標記の意見募集が行われる。対象とな
るのは、8農薬(インダノファン、オキサジアルギル、ジメトモルフ、トプ
ラメゾン、フェノキサスルホン、フェントエート(PAP)、フラメトピル及
びヘキサジノン)。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15966
2012/11/15農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬を登録した件(農林水産二四四七、二四四八)」】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20121115/20121115h05928/20121115h059280003f.html
2012/11/15農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬を再登録した件(農林水産二四四九)」】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20121115/20121115h05928/20121115h059280004f.html
2012/11/15農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬の登録が失効した件(農林水産二四五〇)」】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20121115/20121115h05928/20121115h059280006f.html
2012/11/13農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会の開催について】
11月27日に標記会合が開催される。議題は、食品中の残留農薬等に係る
基準の設定について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002oe01.html
2012/11/08農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance (2012/11/08)】
フルアジホップ-P (フルアジホップ-P-ブチルとして評価)
アメトクトラジン(BAS 650 F)
欧州食品安全庁は、フルアジホップ-P (フルアジホップ-P-ブチルとして評価)、アメトクトラジン(BAS 650 F)の農薬リスク評価ピアレビューに関する結論を公表した。
2012/11/06農薬・バイオサイド欧州委員会欧州議会及び理事会指令98/8/EC第4条(4)に従い、ドイツにより届け出されたdifenacoumを含有する殺生物性製品の認可の制限の承認関する2012年10月31日付け施行決定を公表 【JETOC記事】
2012/11/05農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance (2012/11/05)】
ゲラニオール
オイゲノール
ビキサフェン
マンジプロパミド
Candida oleophila strain O
チモール
欧州食品安全庁は、ゲラニオール、オイゲノール、ビキサフェン、マンジプロパミド、Candida oleophila strain O、チモールの農薬リスク評価ピアレビューに関する結論を公表した。
2012/11/05農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance geraniol, eugenol, bixafen, mandipropamid and thymol (2012/11/05)】
ゲラニオール
オイゲノール
ビキサフェン
マンジプロパミド
チモール
欧州食品安全庁は、ゲラニオール、オイゲノール、ビキサフェン、マンジプロパミド及びチモールに関する農薬リスク評価ピアレビューを公表した。
2012/11/02農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬の残留基準設定)」に関する意見の募集について寄せられた御意見について・フェンチオン(2011年3月8日から2011年4月6日)】
・ジチアノン(2011年5月24日から2011年6月22日)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110080&Mode=2
・チジアズロン(2012年3月23日から2012年4月21日)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110446&Mode=2
・メタラキシル及びメフェノキサム(同上)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110455&Mode=2
・カルボキシン(同上)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110439&Mode=2
・プリミスルフロンメチル(同上)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110451&Mode=2
・シフルフェナミド(同上)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110443&Mode=2
・シエノピラフェン(同上)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110442&Mode=2
・ピリダリル(同上)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110449&Mode=2
標記の意見募集の結果が掲載された。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495100332&Mode=2
2012/11/02農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会 資料】
10月30日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、食品
中の残留農薬等に係る基準の設定について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002nf13.html
2012/10/25農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬を登録した件(農林水産二三四二、二三四三)」】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20121025/20121025h05913/20121025h059130003f.html
2012/10/25農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬を再登録した件(農林水産二三四四)」】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20121025/20121025h05913/20121025h059130003f.html
2012/10/25農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬の登録が失効した件(農林水産二三四五)」】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20121025/20121025h05913/20121025h059130006f.html
2012/10/19農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【[広報誌]に「新・大きな目・小さな目第30号(2012年秋号)」を掲載しました。】
標記資料が掲載された。内容は、
・食と農のサイエンス ~農薬の今昔~
・メールマガジンより~国内農産物における農薬の使用状況及び残留状
況調査結果が公表されました~
など。
http://www.famic.go.jp/public_relations_magazine/kouhoushi/index.html
2012/10/18農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会幹事会(第87回)の開催について」を掲載 】
10月26日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(アルドリン及びディルドリン)の食品健康影響評価について
(2)農薬(アメトクトラジン、フェンピロキシメート)の食品健康影響評価について
(3)農薬(メトコナゾール)の食品健康影響評価について
(4)農薬(オキシン銅、ジフルフェニカン)の食品健康影響評価について調
査審議する評価部会の指定について
など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_kanjikai_87.html
2012/10/17農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHA publishes biocides Regulation information in 23 languages】
ECHAは、欧州バイオサイド規則((EU) 528/2012)に関する文書を23カ国語
で掲載した。
http://echa.europa.eu/regulations/biocidal-products-regulation/legislation
2012/10/17農薬・バイオサイド厚生労働省【輸入食品に対する検査命令の実施~タイ産未成熟えんどう、その加工品~】
食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令に基づいて、残留農薬(ジフェ
ノコナゾール)に関する検査が実施された。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002m1mx.html
2012/10/17農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会評価第一部会(第21回)の会合結果」を掲載 】
10月16日に開催された標記会合の議事次第及び配布資料が掲載された。
議題は、農薬(モリネート)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20121016no1
2012/10/17農薬・バイオサイド欧州化学品庁(ECHA)【ECHA publishes biocides Regulation information in 23 languages (2012/10/17)】
ECHAは、欧州バイオサイド規則((EU) 528/2012)に関する文書を23カ国語で掲載した。
http://echa.europa.eu/regulations/biocidal-products-regulation/legislation
2012/10/16農薬・バイオサイド環境省【平成24年度農薬の大気経由による飛散リスク評価検討会(第1回)の開催について(お知らせ)】
10月26日に標記会合が開催される。議題は、
(1)検討会の設置及び座長の選出について
(2)農薬の大気経由による影響評価事業の進捗状況等について
(3)農薬飛散シミュレーション調査について
(4)農薬の大気経由による飛散リスクの評価について
など。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15829
2012/10/16農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第32回)の開催について(お知らせ)】
10月30日に標記会合が開催される。議題は、
(1)水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定め
る基準の設定について
(2)水質汚濁に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める基準の設定
について
など。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15830
2012/10/16農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会の開催について】
10月30日に標記会合が開催される。議題は、食品中の残留農薬等に係る
基準の設定について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002lxy8.html
2012/10/15農薬・バイオサイドイギリス【Pesticide Residues Monitoring: First Quarter 2012 Results (2012/10/15)】
DEFRA残留農薬専門委員会(PRiF)は、2012年第1四半期の残留農薬モニタリング結果を公表した。
http://www.pesticides.gov.uk/guidance/industries/pesticides/advisory-groups/PRiF/PRiF_Results_and_Reports/Monitoring+Programme+2012
2012/10/12農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance spiromesifen (2012/10/12)】
欧州食品安全庁は、スピロメシフェンに関する農薬リスク評価ピアレビューを公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2879.htm
2012/10/10農薬・バイオサイド農業環境技術研究所【公開セミナー予定に、第3回有機化学物質研究領域セミナー (10月15日)を掲載しました。】
10月15日に標記セミナーが開催された。内容は、
・SETAC Asia/Pacific 2012 参加報告
・農薬の河川一次生産者に対する環境影響評価手法の高度化の検討
・藻類の遅延発光を利用した新しい化学物質影響評価技術
など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/rplan/library/seminar/info1210.html#yuhki1015
2012/10/10農薬・バイオサイド官報情報【環境省告示「水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境一五四)」】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20121010/20121010h05902/20121010h059020004f.html
2012/10/10農薬・バイオサイド官報情報【環境省告示「水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境一五五)」】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20121010/20121010h05902/20121010h059020005f.html
2012/10/10農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会評価第四部会(第21回)(非公開)の会合結果」を掲載 】
10月9日に開催された標記会合の議事次第及び配布資料が掲載された。議
題は、農薬(クロルフルアズロン)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20121009no1
2012/10/09農薬・バイオサイド農業環境技術研究所【雑誌 「インベントリー(Inventory)」第10号 を公開しました。】
標記資料が掲載された。内容は、水田で使用する農薬の河川における濃
度変化を予測し地図上に表示するシミュレーションモデルの開発、など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/inventory/annual/inventory.html#no10
2012/10/05農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Guidance on the Use of Probabilistic Methodology for Modelling Dietary Exposure to Pesticide Residues (2012/10/05)】
欧州食品安全庁は、残留農薬の食事による暴露量を推定するための確率論的方法論に関するガイダンスを公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2839.htm
2012/10/05農薬・バイオサイドオランダ【Agricultural practice and water quality in the Netherlands in the 1992-2010 period (2012/10/05)】
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は、1992年から2010年における農業と水質の偏移に関する報告書を公表した。
http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/680716007.html
2012/10/04農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「食品のリスクを考えるワークショップ(兵庫県)~食品と残留農薬~の開催と参加者募集のお知らせ」を掲載 】
11月14日に表記シンポジウムが神戸市(兵庫)で開催される。内容は、
「残留農薬のリスクを理解するために」、など。
http://www.fsc.go.jp/koukan/annai/hyogo_workshop_annai241114.pdf
2012/10/01農薬・バイオサイド農業環境技術研究所【農業と環境No.150を掲載しました。】
標記資料が掲載された。内容は、第12回有機化学物質研究会 開催通知
「化学物質による環境中生物への影響評価 -遺伝子から生態系まで-」、
など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/mgzn150.html
2012/10/01農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「食品安全委員会(第448回会合)の会合結果」を掲載 】
10月1日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「チフルザミド」に係る食品健康影響評価について
・農薬「フルオピラム」に係る食品健康影響評価について
(2)食品安全関係情報(8月25日~9月14日収集分)について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20121001sfc
2012/09/28農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【平成24年度公開調査研究発表会】
11月15日に標記発表会がさいたま市(埼玉)で開催される。内容は、農薬
の水生植物に対する影響を評価する方法の開発(ミジンコウキクサを用い
た生長阻害試験法の開発)、など。
http://www.famic.go.jp/event/honbu/241115kenkyuukai/kenkyuukai.html
2012/09/28農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会幹事会(第86回会合)の会合結果」を掲載 】
9月27日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(ピラクロストロビン、フルベンジアミド、ビフェナゼート)の食
品健康影響評価について
(2)農薬(イソピラザム、ピリオフェノン)の食品健康影響評価について
(3)農薬(アルドリン及びディルドリン)の食品健康影響評価について
(4)農薬(クロルフルアズロン、フェノキサスルホン)の食品健康影響評価
について調査審議する評価部会の指定について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120927no1
2012/09/27農薬・バイオサイド農林水産省【ゴルフ場において使用が計画されている農薬について】
標記資料が掲載された。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouyaku/n_keikaku/index.html
2012/09/27農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会 配布資料】
9月26日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、食品中
の残留農薬等に係る基準の設定について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002knwb.html
2012/09/26農薬・バイオサイドECHACLP 農薬(pesticide)の分類表示の調和化(CLH)提案に関するパブリックコンサルテーション(対象物質:Spirotetramat (ISO))(コメント提出期限:2012年11月9日) 【JETOC記事】
2012/09/26農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬を登録した件(農林水産二二〇五~二二〇七)」】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20120926/20120926g00209/20120926g002090003f.html
2012/09/26農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬を再登録した件(農林水産二二〇八)」】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20120926/20120926g00209/20120926g002090004f.html
2012/09/26農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬の登録が失効した件(農林水産二二〇九)」】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20120926/20120926g00209/20120926g002090006f.html
2012/09/24農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「食品安全委員会(第447回会合)の会合結果」を掲載 】
9月24日に開催された標記会合の議事概要が掲載された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリ
スク管理機関からの説明について
・農薬及び飼料添加物1品目(ポジティブリスト制度関連)
エトキシキン
・農薬1品目(ポジティブリスト制度関連)
メコプロップ
・農薬及び動物用医薬品1品目(ポジティブリスト制度関連)
カルバリル
・農薬1品目(ポジティブリスト制度関連及び飼料中の残留農薬基準関連)
カルバリル(農林水産省からの説明)
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「エタボキサム」に係る食品健康影響評価について
・農薬「シプロジニル」に係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120924sfc
2012/09/21農薬・バイオサイド環境省【水質汚濁に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見の募集について(お知らせ)】
9月21日から10月22日までの間、標記の意見募集が行われる。新たに12農
薬(アバメクチン、クロルチアミド(DCBN)、シアゾファミド、テブフロキ
ン、ノバルロン、ピラフルフェンエチル、ピリプロキシフェン、フルオ
ピコリド、フルフェノクスロン、ペンディメタリン、メトコナゾール、
ルフェヌロン)の水質汚濁に係る農薬登録保留基準値を設定するにあたり、
実施されるもの。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15714
2012/09/21農薬・バイオサイド環境省【水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見の募集について(お知らせ)】
9月21日から10月22日までの間、標記の意見募集が行われる。新たに12農
薬(アセタミプリド、オキサジクロメホン、オリサストロビン、カフェン
ストロール、ジチオピル、ジメトエート、チアクロプリド、トルフェン
ピラド、フェンアミドン、ペノキススラム、ベンフラカルブ及びルフェ
ヌロン)の水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値を設定するに
あたり、実施されるもの。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15710
2012/09/21農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬の残留基準設定)」に関する意見の募集について・レピメクチン】
・シメコナゾール
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120214&Mode=0
・アゾキシストロビン
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120224&Mode=0
・ビキサフェン
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120213&Mode=0
・サフルフェナシル
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120212&Mode=0
・テブフロキン
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120225&Mode=0
・チアメトキサム
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120226&Mode=0
・アセキノシル
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120227&Mode=0
・フルトリアホール
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120219&Mode=0
・TCMTB
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120211&Mode=0
・フルリドン
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120210&Mode=0
・シラフルオフェン
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120220&Mode=0
・シエノピラフェン
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120222&Mode=0
・フェリムゾン
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120223&Mode=0
・ピラフルフェンエチル
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120221&Mode=0
・エスプロカルブ
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120216&Mode=0
9月21日から10月20日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120215&Mode=0
2012/09/21農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬及び動物用医薬品(アバメクチン)の残留基準設定)」に関する意見の募集について】
9月21日から10月20日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120218&Mode=0
2012/09/20農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録】
7月25日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、食品中の
残留農薬等に係る基準の設定について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002k325.html
2012/09/20農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会幹事会(第86回)の開催について」を掲載 】
9月27日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(ピラクロストロビン、フルベンジアミド、ビフェナゼート)の食
品健康影響評価について
(2)農薬(イソピラザム、ピリオフェノン)の食品健康影響評価について
(3)農薬(アルドリン及びディルドリン)の食品健康影響評価について
(4)農薬(クロルフルアズロン、フェノキサスルホン)の食品健康影響評価
について調査審議する評価部会の指定について
など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_kanjikai_86.html
2012/09/20農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Public consultation on the Risk Assessment of Plant Protection Products on bees (Apis mellifera, Bombus spp. and solitary bees) (2012/09/20)】
欧州食品安全庁は、ミツバチへの農薬リスク評価に関するガイドライン案を公表した。意見募集期限は、10月25日。
http://www.efsa.europa.eu/en/consultations/call/120920.htm?utm_source=homepage&utm_medium=infocus&utm_campaign=beespesticides
2012/09/19農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会評価第四部会(第20回) (非公開)の会合結果」を掲載 】
9月18日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬
(シヘキサチン、1,3-ジクロロプロペン)の食品健康影響評価について 、
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120918no1
2012/09/14農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Bee health: the interaction between pesticides and other factors (2012/09/14)】
欧州食品安全庁は、農薬暴露によるミツバチの健康影響に関する研究成果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/press/news/120914.htm?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_content=hl&utm_campaign=20120918&emt=1
2012/09/13農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会評価第三部会(第20回) (非公開)の会合結果」を掲載 】
9月12日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬
(アメトクトラジン、ホスチアゼート)の食品健康影響評価について、な
ど。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120912no1
2012/09/12農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会の開催について】
9月26日に標記会合が開催される。議題は、食品中の残留農薬等に係る基
準の設定について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002jikx.html
2012/09/10農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「食品安全委員会(第446回会合)の会合結果」を掲載 】
9月10日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
(3)平成25年度食品健康影響評価技術研究の対象領域(案)について
(4)食品安全関係情報(8月11日~8月24日収集分)について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120910sfc
2012/09/10農薬・バイオサイド農業環境技術研究所【第12回有機化学物質研究会 「化学物質による環境中生物への影響評価 -遺伝子から生態系まで-」 開催案内 を掲載しました。】
11月1日に標記研究会が開催される。内容は、「化学物質影響評価へのト
キシコゲノミクスの活用と挑戦」、「農薬生態毒性データベースの構築
とその活用 ~ 種レベルと群集レベルの評価をつなぐ ~」など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/sympo/h24/20121101.html
2012/09/10農薬・バイオサイド厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会 議事録】
6月22日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、食品中の
残留農薬等に係る基準の設定について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002jdrk.html
2012/09/07農薬・バイオサイド農林水産省【農薬の審査報告書について】
標記報告書(プロピリスルフロンについて)が掲載された。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_sinsa/index.html
2012/09/05農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会評価一部会 (第20回会合)(非公開)の会合結果」を掲載】
9月4日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬(エ
トベンザニド)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120904no1
2012/09/03農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【「食品安全委員会(第445回会合)の会合結果」を掲載 】
9月3日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
・「ジフェノコナゾール」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「フルフェナセット」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(2)食品安全モニターからの随時報告(平成24年4月~7月分)について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120903sfc
2012/09/03農薬・バイオサイド環境省【ゴルフ場で使用される農薬に係る平成23年度水質調査結果について(お知らせ)】
標記結果が公表された。ゴルフ場の排出水の農薬濃度目標(指針値)を超
過した事例はなかった。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15641
2012/08/24農薬・バイオサイド環境省【中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第31回)の開催について(お知らせ)】
9月7日に標記会合が開催される。議題は、
(1)水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定め
る基準の設定について
(2)水質汚濁に係る農薬登録保留基準として環境大臣の定める基準の設定
について
など。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15599
2012/08/22農薬・バイオサイド欧州委員会(EU European Commission)【COMMISSION DIRECTIVE 2012/22/EU of 22 August 2012 amending Directive 98/8/EC of the European Parliament and of the Council to include DDACarbonate as an active substance in Annex I thereto (2012/08/22)】
欧州委員会は、食品接触面等の殺菌に使用する第四級アンモニウム塩であるDidecyl dimethyl ammonium carbonate(DDA Carbonate)をバイオサイド指令(98/8/EC)の活性物質リスト(付属書I)に収載することを公示した。
http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:L:2012:227:0007:0010:EN:PDF
2012/08/21農薬・バイオサイド欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance penflufen (2012/08/21)】
欧州食品安全庁は、ペンフルフェンに関する農薬リスク評価ピアレビューを公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2860.htm
2012/08/20農薬・バイオサイド農林水産省【「第18回 農作物病害虫防除フォーラム」の開催及び一般傍聴について】
9月11日に標記フォーラムが開催される。内容は、
(1) マイナー作物農薬登録拡大を円滑に進めるために
(2) 愛知県におけるマイナー作物の農薬登録推進
(3) 高知県におけるマイナー作物の農薬登録適用拡大について
(4) アスパラガス栽培におけるIPMの取組
など。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/syokubo/120820_1.html
2012/08/20農薬・バイオサイド厚生労働省【[平成24年8月20日食安基発0820第3号]「カカオ豆(外皮を含まない。)」の残留農薬等の分析に係る検体の調製について】
標記資料が掲載された。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/zanryu2/dl/120820-3.pdf
2012/08/20農薬・バイオサイド厚生労働省【食品に残留する農薬、飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法】
標記試験法に関する資料(パラチオン試験法)が掲載された。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/zanryu3/siken.html#3
2012/08/20農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬の残留基準設定)」に関する意見の募集について寄せられた御意見について・ピリベンカルブ】
・トリアゾホス
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110392&Mode=2
・ビフェントリン
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110394&Mode=2
・トリフロキシストロビン
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110393&Mode=2
・フルフェノクスロン
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110399&Mode=2
・シクラニリド
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110389&Mode=2
・スピロメシフェン
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110391&Mode=2
・ベノキサコール
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110401&Mode=2
・メタアルデヒド
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110403&Mode=2
2月17日から3月17日にかけて行われた標記の意見募集の結果が掲載された。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110396&Mode=2
2012/08/20農薬・バイオサイド厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬及び動物用医薬品の残留基準設定)」に関する意見の募集について寄せられた御意見について・スピノサド】
・フルオピコリド
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110397&Mode=2
・フルジオキソニル
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110398&Mode=2
・ベンスルフロンメチル
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110402&Mode=2
・ピラクロニル
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110395&Mode=2
2月17日から3月17日にかけて行われた、標記の意見募集の結果が掲載さ
れた。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110390&Mode=2
2012/08/20農薬・バイオサイドニュージーランド【More good news on agricultural chemical good practice (2012/08/20)】
ニュージーランド第一次産業省(MPI)は、今年の食品残留農薬サーベイランス・プログラム(FRSP)の第4四半期および最終結果を公表し、生産者が農薬の使用に関する農業生産工程管理(GAP)を遵守していることを示す結果であることを指摘した。
http://www.foodsafety.govt.nz/elibrary/industry/more-good-news-on-agricultural-chemical-good-practice.htm
2012/08/17農薬・バイオサイド農業環境技術研究所【公開セミナー予定に、有機化学物質研究領域セミナー(8月24日)、農業環境インベントリーセンターセミナー(8月27日)、第524回気象談話会(8月30日)を掲載しました。】
8月24日に標記セミナーが開催される。内容は、「水田における水生ミミ
ズの生態系機能に与える除草剤の生態リスク評価」、「水田用殺虫剤の
連続施用による残留・蓄積性が水生生物群集へ及ぼす生態影響」など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/rplan/library/seminar/info1208.html#yuhki0824
2012/08/16農薬・バイオサイド官報情報【農林水産省告示「農薬を登録した件(農林水産二〇四四、二〇四五)」】
標記告示が掲載された。
http://kanpou.npb.go.jp/20120816/20120816g00177/20120816g001770001f.html