ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

ナノ物質

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2017/10/09ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Test No. 318: Dispersion Stability of Nanomaterials in SimulatedEnvironmental Media】
OECDは、試験ガイドラインNo. 318は環境媒体シミュレーターにおける
製造されたナノマテリアルの分散安定性に関する情報を得るための試験手順を
記載したもので、主な目的はナノマテリアルがコロイド分散する能力、および
環境の下でこの分散を保持することを評価するものであると説明している。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/test-no-318-dispersion-stability-of-nanomaterials-in-simulated-environmental-media-9789264284142-en.htm
2017/10/09ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Test No. 412: Subacute Inhalation Toxicity: 28-Day Study】
OECDは、改訂された試験ガイドラインNo. 412は一定期間(28日間)反復暴露
された後の吸入経路による被試験Articleの毒性を完全に特徴付け、定量的な
吸入リスク評価のデータを提供するように設計されており、試験された
ナノマテリアルの影響の試験と特性評価を可能にするために2017年に更新された
と説明している。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/test-no-412-subacute-inhalation-toxicity-28-day-study-9789264070783-en.htm
2017/10/09ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Test No. 413: Subchronic Inhalation Toxicity: 90-day Study】
OECDは、改訂試験ガイドラインNo. 413は90日間反復暴露後の吸入経路による
被試験Articleの毒性を完全に特徴付け、定量的な吸入リスク評価のデータを
提供するもので、試験されたナノマテリアルの影響の試験と特性評価を可能と
するために2017年に更新されたと報じている。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/test-no-413-subchronic-inhalation-toxicity-90-day-study-9789264070806-en.htm
2017/10/09ナノ物質欧州委員会 (DG Environment)【Amendments of the Annexes to REACH for registration of nanomaterials】
欧州委員会はナノマテリアルの登録のためにREACH規則の附属書を改訂する
規則案を公表し、意見募集を開始した。意見募集の期限は2017/11/6までと
なっている。附属書を改正する規則案は
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1507596422231&uri=PI_COM:Ares(2017)4925011
https://ec.europa.eu/info/law/better-regulation/initiatives/ares-2017-4925011_en
2017/10/04ナノ物質EPA多層カーボンナノチューブとその他のカーボンナノチューブの二種混合物に関する重要新規利用規則の最終規則を公布(発効日:2017年11月2日) 【JETOC記事】
2017/10/04ナノ物質オランダ【ProSafe White Paper (2017/10/04)】
オランダRIVMは、より効率的・効果的なナノ物質のガバナンス及び規制に向けた、ProSafe白書を9月に発表したことを公表した。
http://www.rivm.nl/en/About_RIVM/Mission_and_strategy/International_Affairs/International_Projects/Completed/ProSafe/ProSafe_White_Paper
2017/10/03ナノ物質米国環境保護庁(US EPA)【Significant New Use Rule on Certain Chemical Substances (2017/10/03)】
米国EPAは、TSCAに基づき、多層カーボンナノチューブとその他のカーボンナノチューブから成るバイモーダル混合物に対する重要新規利用規則(SNUR)の最終規則を公布した。11月2日に発効する。
https://www.federalregister.gov/a/2017-21237
2017/10/03ナノ物質米国環境保護庁(US EPA)【Significant New Use Rule on Certain Chemical Substances】
EPAは、製造前届出(PMN) P-11-482の対象であった多層カーボンナノチューブと
他のクラスのカーボンナノチューブの二つの様式からなる混合物として総称
される化学物質について、TSCA第5条(a)(2)に基づく重要新規利用規則(SNUR)を
決定しようとしており、規則§721.10927を改正することを官報公示した。
この最終規則は2017/11/2に発効する。
https://www.federalregister.gov/documents/2017/10/03/2017-21237/significant-new-use-rule-on-certain-chemical-substances
2017/09/27ナノ物質欧州委員会の環境総局ナノ材料の定義に関するEU勧告の改定に関するコンサルテーションを実施 【JETOC記事】
2017/09/22ナノ物質欧州委員会の環境総局工業用ナノ材料の環境安全性評価についての報告書を公表 【JETOC記事】
2017/09/06ナノ物質オランダ【Risk assessment of nanoparticles in the environment (2017/09/06)】
オランダRIVMは、ナノ粒子によるリスク評価にむけて環境中(水域・土壌・大気)のナノ粒子濃度を計算するモデルSimple Box4nanoに関する声明を公表した。
http://www.rivm.nl/en/Documents_and_publications/Common_and_Present/Newsmessages/2017/Risk_assessment_of_nanoparticles_in_the_environment
2017/08/30ナノ物質欧州委員会消費者安全科学委員会(SCCS)【Minutes of Working Group Meeting on Nanomaterials in Cosmetic Products of 29 August 2017 (2017/08/30)】
欧州委員会SCCSは、8月29日に開催された化粧品中のナノマテリアルに関する会合の議事録を公表した。
https://ec.europa.eu/health/sites/health/files/scientific_committees/consumer_safety/docs/sccs2016_miwg_023.pdf
2017/08/23ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 23 August 2017 (2017/08/23)】
ECHAは、ECHA Weekly(8月23日号)を発行した。内容は、
・[REACH2018] 登録の流れの5段階目に、SMEのためのIUCLIDクラウドに関する情報を追加更新
・[REACH] 刺青用インクとパーマネント・メイクアップの製造者に対する調査(期限延長)
・[DU] ECHAウェブサイトのマップ更新
・[上訴] ナノマテリアルに関連する上訴(A-014-2015, A-015-2015)の決定の要約が利用可能 など
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-23-august-2017
2017/08/16ナノ物質文部科学省【第9期ナノテクノロジー・材料科学技術委員会(第2回) 配付資料】
8月8日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
1.ナノテクノロジー・材料分野の研究開発戦略検討作業部会の検討報告
2.研究開発課題の中間評価結果について
3.ナノテクノロジー・材料科学技術に関する最近の取組
4.その他
配付資料[PDF]が公開された。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/015-8/shiryo/1393681.htm
2017/08/15ナノ物質EPAナノスケール材料として製造又は加工される場合の化学物質の報告に関する手引を更新 【JETOC記事】
2017/08/09ナノ物質文部科学省【ナノテクノロジー・材料分野の研究開発戦略検討作業部会(第2回)配付資料】
8月2日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。
1.ナノテクノロジー・材料分野における取組について
2.ナノテクノロジー・材料分野の研究開発戦略の策定に向けた検討の方向性
3.その他
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/093/shiryo/1389065.htm
2017/08/07ナノ物質文部科学省【ナノテクノロジー・材料分野の研究開発戦略検討作業部会(第1回)配付資料】
7月19日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。
1.ナノテクノロジー・材料分野の研究開発戦略検討作業部会の議事運営等に
ついて【非公開】
2.ナノテクノロジー・材料分野の現状について
3.その他
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/093/shiryo/1388476.htm
2017/08/01ナノ物質文部科学省【第9期ナノテクノロジー・材料科学技術委員会(第2回)の開催について】
8月8日に標記会合が開催される。議題は、
1.ナノテクノロジー・材料分野の研究開発戦略検討作業部会の検討報告
2.研究開発課題の中間評価結果について
3.ナノテクノロジー・材料科学技術に関する最近の取組
4.その他
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/kaisai/1388752.htm
2017/07/19ナノ物質米国パーソナルケア製品評議会UNEPがマイクロプラスチック海ごみに対する化粧品及びパーソナルケア製品の寄与を誇張していると主張 【JETOC記事】
2017/07/12ナノ物質文部科学省【ナノテクノロジー・材料分野の研究開発戦略検討作業部会(第1回)の開催について】
7月19日に標記会合が開催される。議題は、
1.ナノテクノロジー・材料分野の研究開発戦略検討作業部会の議事運営等に
ついて【非公開】
2.ナノテクノロジー・材料分野の現状について
3.その他
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/093/kaisai/1388088.htm
2017/07/06ナノ物質ドイツ【Nanoparticles: What is their fate and how do they change? (2017/07/06)】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、工業生産されたナノ粒子の健康影響に関する調査計画を推し進めることを公表した。
http://www.bfr.bund.de/en/press_information/2017/22/nanoparticles__what_is_their_fate_and_how_do_they_change_-201021.html
2017/07/05ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 5 July 2017 (2017/07/05)】
ECHAは、ECHA Weekly(7月5日号)を発行した。内容は、
・[REACH] 物質評価対象2物質の新たな結論文書が利用可能
・[REACH] 刺青用インクとパーマネント・メイクアップに使用される物質の制限提案の提出遅延
・[REACH] PACT(Public Activities Coordination Tool, リスクマネジメントオプション分析やPBT、内分泌かく乱物質の評価状況一覧)更新
・[REACH] 欧州委員会が二クロム酸カリウムの2用途を認可
・[REACH] bis(2-methoxyethyl) ether (Diglyme) (CAS:111-96-6)の1用途に関するRACとSEACの認可に対する意見が利用可能
・[CLP] 新たな調和分類の提案提出
sulphur dioxide(CAS:7446-09-5)
phosphine(CAS:7803-51-2)
lavender, Lavandula hybrida, ext.(CAS:91722-69-9)
・[上訴] ナノマテリアル(合成非結晶シリカ)に関する決定 など

https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-5-july-2017
2017/06/26ナノ物質欧州委員会【Public consultation investigating options for reducing releases to theenvironment of microplastics】
欧州委員会(環境総局)は環境に放出されるマイクロプラスチックを削減する
ための調査オプションを公開協議にかけた。
公開協議は2017/10/16までとなっている。
http://ec.europa.eu/info/consultations/public-consultation-investigating-options-reducing-releases-environment-microplastics_en
2017/06/21ナノ物質欧州委員会欧州で上市されている化粧品中のナノ材料の一覧を公表 【JETOC記事】
2017/06/21ナノ物質スウェーデンKEMIナノ材料に関する追加の情報提供を求める、化学物質の登録要件の改定案を公表 【JETOC記事】
2017/06/16ナノ物質ECHAナノ材料に関する情報を提供する新しいウェブサイトEUON(EuropeanUnion Observatory for Nanomaterials)を公表 【JETOC記事】
2017/06/15ナノ物質IARCナノ材料の発がん性分類結果を含む3種の化学物質のモノグラフを公表 【JETOC記事】
2017/06/14ナノ物質EPA多層カーボンナノチューブとその他のカーボンナノチューブの二種混合物に関する重要新規利用規則の提案規則を公布(コメント提出期限:2017年7月10日) 【JETOC記事】
2017/06/14ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【EU observatory for nanomaterials launched (2017/06/14)】
ECHAは、市民、労働者、専門家がEU市場にあるナノマテリアルに関する情報にアクセスできる新たなウェブサイトを23か国語で公開した。これは、ナノマテリアルのEU監視所(European Union Observatory for Nanomaterials (EUON))の活動の第一段階になる。
https://echa.europa.eu/-/eu-observatory-for-nanomaterials-launched
2017/06/14ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【EU observatory for nanomaterials launched】
ECHAは欧州市場におけるナノマテリアルに関する情報にアクセスできる新たな
ウェブページを開設した。これはEuropean Union Observatory for Nanomaterials
(EUON)の第一段階であるとしている。開設されたEUONのウェブページは
https://euon.echa.europa.eu/
https://www.echa.europa.eu/-/eu-observatory-for-nanomaterials-launched
2017/06/14ナノ物質カナダ【Microbeads】
カナダ政府はトイレタリー製品中のマイクロビーズ規則を官報公示した。
トイレタリー製品中のマイクロビーズ規則はこちら
http://www.gazette.gc.ca/rp-pr/p2/2017/2017-06-14/html/sor-dors111-eng.php
https://www.canada.ca/en/health-canada/services/chemical-substances/other-chemical-substances-interest/microbeads.html
2017/06/08ナノ物質米国環境保護庁(US EPA)【Significant New Use Rule on Certain Chemical Substances (2017/06/08)】
米国EPAは、TSCAに基づき、多層カーボンナノチューブとその他のカーボンナノチューブから成るバイモーダル混合物に対する重要新規利用規則(SNUR)の提案規則を公布した。コメント提出期限は7月10日。
https://www.federalregister.gov/a/2017-11695
2017/06/05ナノ物質文部科学省【第9期ナノテクノロジー・材料科学技術委員会(第1回) 配付資料】
4月28日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/015-8/shiryo/1385906.htm
2017/05/29ナノ物質欧州委員会消費者安全科学委員会(SCCS)【Minutes of the Working Group Meeting on Nanomaterials in Cosmetic Products of 4 May 2017 (2017/05/29)】
欧州委員会SCCSは、5月4日に開催された化粧品中のナノマテリアルに関する会合の議事録を公表した。
https://ec.europa.eu/health/sites/health/files/scientific_committees/consumer_safety/docs/sccs2016_miwg_020.pdf
2017/05/26ナノ物質ECHAナノ材料に関するREACH新規手引を公表、及び既存手引を更新 【JETOC記事】
2017/05/24ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【REACH Guidance for nanomaterials published (2017/05/24)】
ECHAは、2018年の登録期限に向け、ナノ形態を扱うドシエを作成するのに役立つ5つの文書を公表した。5つのうち2つの文書「情報要件および化学品安全性評価に関するガイダンス(IR&CSAに関するガイダンス)のR.6章のナノ特定附属書」と「ナノ形態を扱う登録ドシエの作成方法-優良事例」は今回新たに発行されたものであり、3つはIR&CSAに関するガイダンスのR.7a、R.7b、R.7c章のナノマテリアルに関する附属書の更新となっている。
https://echa.europa.eu/-/reach-guidance-for-nanomaterials-published
2017/05/24ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【REACH Guidance for nanomaterials published】
ECHAは2018年の登録期限に向けドシエ作成準備を手助けするナノ形状の物質を
カバーした5種のガイダンス文書を公開した。
公開されたガイダンス文書はこちら→
(1) IR&CSA Guidance Chapter R.6 (QSARs and grouping of chemicals)
へのAppendix Ver. 1.0 [PDF]
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/13632/information_requirements_r6_en.pdf/77f49f81-b76d-40ab-8513-4f3a533b6ac9
(2) IR&CSA Guidance Chapter R.7a (endpoint specific guidance)
へのAppendix Ver. 2.0 [PDF]
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/13632/appendix_r7a_nanomaterials_en.pdf/1bef8a8a-6ffa-406a-88cd-fd800ab163ae
(3) IR&CSA Guidance Chapter R.7b (endpoint specific guidance) への
Appendix Ver. 2.0 [PDF]
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/13632/appendix_r7b_nanomaterials_en.pdf/6eca425a-ede1-4c9e-8151-af77973caf32
(4) IR&CSA Guidance Chapter R.7c (endpoint specific guidance) への
Appendix Ver. 2.0 [PDF]
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/13632/appendix_r7c_nanomaterials_en.pdf/c2d8e0ce-2ab4-4035-a05f-e2dec924d87a
(5) How to prepare registration dossiers that cover nanoforms: best
practices Ver. 1.0 [PDF]
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/13655/how_to_register_nano_en.pdf/f8c046ec-f60b-4349-492b-e915fd9e3ca0
https://www.echa.europa.eu/-/reach-guidance-for-nanomaterials-published
2017/05/24ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【Updated Appendices for nanomaterials to Chapters R.7a, R.7b and R.7cof the IR&CSA Guidance (endpoint specific guidance) published】
ECHAは情報要件および化学物質安全性評価に関する IR&CSA Guidance
(endpoint specific guidance)のChapter R.7a、R7b、R7cへのナノマテリアル
のための更新されたAppendixを公開した。
https://www.echa.europa.eu/
2017/05/19ナノ物質国際がん研究機関(IARC)【Volume 111: Some Nanomaterials and Some Fibres (2017/05/19)】
IARCは、ナノ物質の一部と繊維のIARCモノグラフ(Vol.111)を公表した。
http://monographs.iarc.fr/ENG/Monographs/vol111/index.php
2017/05/17ナノ物質EPAナノスケール材料として製造又は加工される場合の化学物質の報告のための手引草案に関する、利用可能性及びパブリックコメントの要請(コメント提出期限:2017年6月15日) 【JETOC記事】
2017/05/16ナノ物質米国環境保護庁(US EPA)【Draft Guidance for Reporting of Chemical Substances When Manufactured or Processed as Nanoscale Materials; Notice of Availability and Request for Comment (2017/05/16)】
米国EPAは、TSCA第8条に基づく、商業的ナノスケール化学物質の情報収集規則のガイダンスを公表し、コメントを募集している。コメント提出期限は、7月15日。
https://www.federalregister.gov/a/2017-09998
2017/05/16ナノ物質米国環境保護庁(US EPA)【Draft Guidance for Reporting of Chemical Substances When Manufacturedor Processed as Nanoscale Materials; Notice of Availability and Requestfor Comment】
EPAは物質をナノスケールで製造(輸入を含む)あるいは加工する事業者が報告
を行うためのガイダンス案を公開し、同時にガイダンス案への意見を募集する
ことを官報公示した。意見募集は2017/6/15まで。
Draft Guidance on EPA's
Section 8(a) Information Gathering Rule on Nanomaterials in Commerce
[PDF]はこちらから
https://www.epa.gov/sites/production/files/2017-05/documents/draft_nano_section_8a_guidance_5_15_17_for_docket_clean_002.pdf
https://www.federalregister.gov/documents/2017/05/16/2017-09998/draft-guidance-for-reporting-of-chemical-substances-when-manufactured-or-processed-as-nanoscale
2017/05/12ナノ物質EPAナノスケール材料として製造又は加工される場合の化学物質に関する報告及び記録保存要件の最終規則の発効日の延期を公示(発効日:2017年8月14日) 【JETOC記事】
2017/05/12ナノ物質米国環境保護庁(US EPA)【Chemical Substances When Manufactured or Processed as Nanoscale Materials; TSCA Reporting and Recordkeeping Requirements (2017/05/12)】
米国EPAは、TSCAに基づく既存のナノスケール化学物質に関する一回限りの報告と記録管理要件および新規ナノスケール化学物質の上市前報告を規定する最終規則の発効日を5月12日からに8月14日に延期することを公表した。
https://www.federalregister.gov/a/2017-09683
2017/05/12ナノ物質米国環境保護庁(US EPA)【Chemical Substances When Manufactured or Processed as NanoscaleMaterials; TSCA Reporting and Recordkeeping Requirements】
EPAは化学物質物質をナノスケールで製造または加工する場合のTSCA報告および
記録保持規則の施行日を、2017/1/12付け官報で公示していた2017/5/12から
2017/8/14に延期することを官報公示した。
https://www.federalregister.gov/documents/2017/05/12/2017-09683/chemical-substances-when-manufactured-or-processed-as-nanoscale-materials-tsca-reporting-and
2017/05/10ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 10 May 2017 (2017/05/10)】
ECHAは、ECHA Weekly(5月10日号)を発行した。内容は、
・[REACH] 遅延予備登録期間終了後の照会プロセスの改善
・[CLP] 6月1日以降のCLPラベルへの完全移行とその啓発ビデオ
・[ナノ] ナノマテリアル専門家グループ(NMEG)ウェブページの更新 など
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-10-may-2017
2017/04/24ナノ物質文部科学省【第9期ナノテクノロジー・材料科学技術委員会(第1回)の開催について】
4月28日に標記会合が開催された。議事は、
(1)ナノテクノロジー・材料科学技術委員会の議事運営等について【非公開】
(2)ナノテクノロジー・材料科学技術分野の現状について
(3)第9期ナノテクノロジー・材料科学技術委員会における当面の
審議事項について
(4)その他
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/kaisai/1384986.htm
2017/04/12ナノ物質フランス【Titanium dioxide nanoparticles in food (additive E171): biological effects need to be confirmed (2017/04/12)】
ANSESは、二酸化チタンナノ粒子について、新たな生物学的な影響について検討する必要性を指摘した。
https://www.anses.fr/en/content/titanium-dioxide-nanoparticles-food-additive-e171-biological-effects-need-be-confirmed
2017/04/12ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Testing Programme of Manufactured Nanomaterials】
OECDは製造されたナノマテリアルの人健康および環境への影響を理解する
ための試験プログラムを紹介している。
この試験プログラムは2007年11月から開始されたもので、製造されたナノマテリアル
作業部会(WPMN)により作成された11の上市済みあるいは上市間近な優先ナノマテリ
アルのドシエや試験されたエンドポイントの閲覧が以下のURLで可能である。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/nanosafety/overview-testing-programme-manufactured-nanomaterials.htm
http://www.oecd.org/env/ehs/nanosafety/testing-programme-manufactured-nanomaterials.htm
2017/04/04ナノ物質欧州委員会共同研究センター(JRC)【Understanding nanomaterial toxicity by leveraging mechanistic information on chemicals (2017/04/04)】
欧州委員会JRCは、ナノマテリアルがどのようなメカニズムで毒性を発現しているのかを化学物質の機械的な情報を分析することで明らかにする研究の成果について、お知らせを掲載した。
https://ec.europa.eu/jrc/en/science-update/understanding-nanomaterial-toxicity-leveraging-mechanistic-information-chemicals
2017/03/30ナノ物質産業技術総合研究所(AIST)【ナノ炭素材料の自主安全管理に役立つ文書を公開しました。 (2017/03/30)】
標記お知らせが掲載された。
https://www.aist-riss.jp/assessment/41305/
2017/03/30ナノ物質欧州委員会共同研究センター(JRC)【Nanomaterials or non- nanomaterials (2017/03/30)】
欧州委員会JRCは、研究結果により、ナノかどうかを判別する効率的な方法を明らかにしたことについて、お知らせを掲載した。
https://ec.europa.eu/jrc/en/science-update/nanomaterials-or-non-nanomaterials
2017/03/28ナノ物質欧州委員会共同研究センター(JRC)【Increasing stability of protein with gold nanoparticles (2017/03/28)】
欧州委員会JRCは、金ナノ粒子がストレス環境に曝されたヒト血清アルブミンの変性を防止することを示す外部研究者との協力による研究結果を公表した。
https://ec.europa.eu/jrc/en/science-update/increasing-stability-protein-gold-nanoparticles
2017/03/27ナノ物質欧州委員会共同研究センター(JRC)【How are nanomaterials regulated in the EU? (2017/03/27)】
欧州委員会JRCは、欧州におけるナノマテリアルに対する規制をレビューし、安全性評価を含めたより良い運用に資するニーズを特定した調査結果についてお知らせを掲載した。
https://ec.europa.eu/jrc/en/science-update/how-are-nanomaterials-regulated-eu
2017/03/22ナノ物質EU NanoSafety Clusterナノ材料の規制に関するロードマップを公表 【JETOC記事】
2017/03/22ナノ物質欧州委員会共同研究センター(JRC)【Nanosafety assessment with reduced animal testing (2017/03/22)】
欧州委員会JRCは、欧州の専門家グループによるナノマテリアルの安全性評価のための動物実験を削減する提案に貢献したことのお知らせを掲載した。
https://ec.europa.eu/jrc/en/science-update/nanosafety-assessment-reduced-animal-testing
2017/03/10ナノ物質欧州委員会消費者安全科学委員会(SCCS)【Opinion open for comment on Titanium Dioxide (nano form) as UV-Filter in sprays - deadline for comments: 14 May 2017 (2017/03/10)】
欧州委員会SCCSは、スプレー中の日焼け止めとしてのナノ形状の二酸化チタンについて、意見募集を開始した。募集期限は、5月14日まで。
https://ec.europa.eu/health/sites/health/files/scientific_committees/consumer_safety/docs/sccs_o_206.pdf
2017/03/09ナノ物質NGO及び研究機関11種のナノ材料に関するOECDの一式文書を批判 【JETOC記事】
2017/03/09ナノ物質ECHA上訴委員会企業に対してナノTiO2の特定情報を求めるECHAの決定を取り消す判断 【JETOC記事】
2017/03/09ナノ物質産業技術総合研究所(AIST)【ナノ炭素材料(カーボンナノチューブ、グラフェン)の排出・暴露評価の手引きが更新されました。】
標記お知らせが掲載された。
ダウンロード [PDF]はこちら
https://www.aist-riss.jp/wp-content/uploads/2017/02/Guide-to-exposure-assessment-of-nanocarbon-20170309.pdf
https://www.aist-riss.jp/assessment/41305/
2017/03/02ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【Board of Appeal decision in an appeal concerning the registration requirements for nanoforms published (2017/03/02)】
ECHAは、上訴番号A-011-2014について、上訴委員会が下した判断を公表した。ドシエ評価でバルク形態とナノ形態の物質同定情報を要求された決定を取り下げるようにとの上訴者の主張を認める判断。
https://echa.europa.eu/-/board-of-appeal-decision-in-an-appeal-concerning-the-registration-requirements-for-nanoforms-published
2017/02/27ナノ物質欧州委員会消費者安全科学委員会(SCCS)【Minutes of the Working Group Meeting on Nanomaterials in Cosmetic Products of 15 February 2017 (2017/02/27)】
欧州委員会SCCSは、2月15日に開催された化粧品中のナノマテリアルに関する会合の議事録を公表した。
https://ec.europa.eu/health/sites/health/files/scientific_committees/consumer_safety/docs/sccs2016_miwg_014.pdf
2017/02/24ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【Draft guidance on recommendations for nanomaterials for human healthendpoints sent to CARACAL for consultation】
ECHAは、IR&CSAガイダンスのうちChapters R.7a及びR.7c(ヒト健康影響エンド
ポイント)に適用可能なナノ材料のための勧告ガイドライン草案を協議のため、
CARACAL(REACHおよびCLPの所管当局)に送付した。
◆公表されたガイダンス草案[PDF]はこちら
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/13643/nano_ir_human_health_caracal_en.pdf/dcee7ddc-fc2d-28bf-ebce-0fdf270cf878
https://www.echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-reach
2017/02/23ナノ物質国際NGO英国のマイクロビーズ禁止案に大きな抜け穴があると批判(この記事は情報B、4月号に掲載予定です) 【JETOC記事】
2017/02/23ナノ物質環境展望台:国立環境研究所【国連環境計画、海洋プラスチックごみの削減キャンペーンを開始 (2017/02/23)】
国連環境計画(UNEP)は2月23日、海洋ごみの主な発生源である使い捨てプラスチックの過剰利用や化粧品中のマイクロプラスチックを2022年までになくす世界規模のキャンペーン「#CleanSeasキャンペーン」を開始した。
http://tenbou.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=20945
2017/02/15ナノ物質欧州委員会共同研究センター(JRC)【Optimised method for the analysis of titanium dioxide nanoparticles (2017/02/15)】
欧州委員会JRCは、フィールドフローフラクショネーションによる二酸化チタン材料中のナノ粒子を検出するための手法を開発した。本手法は、EU市場において飼料添加物として認可されているものなど、塗装されていない市販の二酸化チタンの特定にも適用できる可能性がある。
https://ec.europa.eu/jrc/en/news/optimised-method-analysis-titanium-dioxide-nanoparticles
2017/02/15ナノ物質産業技術総合研究所(AIST)【ナノ炭素材料の安全性試験総合手順書が更新されました。】
標記お知らせが掲載された。
https://www.aist-riss.jp/assessment/41011/
2017/02/13ナノ物質北欧理事会化粧品等におけるマイクロプラスチックの使用禁止を計画 【JETOC記事】
2017/02/13ナノ物質欧州委員会共同研究センター(JRC)【Measure coating thickness on nanoparticles (2017/02/13)】
欧州委員会JRCは、20の国際研究機関との協力により、X線光電子分光手法及び低エネルギーイオン散乱手法によるナノ粒子のコーティング膜の厚さの測定と化学的特性の評価に関する新材料と標準に関するヴェルサイユプロジェクトの研究を支援した。
https://ec.europa.eu/jrc/en/news/measure-coating-thickness-nanoparticles
2017/02/06ナノ物質欧州委員会共同研究センター(JRC)【Comparing toxicity of dusts with and without carbon nanotubes (2017/02/06)】
欧州委員会JRCは、欧州の様々な研究機関の研究者が実施した、ダストに含まれるカーボンナノチューブの人健康影響について解明するための全く新しい研究成果について公表した。
https://ec.europa.eu/jrc/en/news/comparing-toxicity-dusts-and-without-carbon-nanotubes-0
2017/02/03ナノ物質中小企業基盤整備機構【[J-Net21]コラム:REACHにまつわる話(64)-ナノマテリアル登録のガイダンス案について- (2017/02/03)】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/170203.html
2017/02/03ナノ物質中小企業基盤整備機構【[J-NET21]REACHコラム:REACHにまつわる話(64)-ナノマテリアル登録のガイダンス案について-】
標記コラムが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/170203.html
2017/02/01ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【Draft guidance on recommendations for nanomaterials for environmentalendpoints sent to CARACAL for consultation】
ECHAは、IR&CSAガイダンスのうちナノ材料の環境影響エンドポイントに関する
勧告ガイドライン草案を協議のため、CARACAL(REACHおよびCLPの所管当局)に
送付した。
◆公表されたガイダンス草案[PDF]はこちら
App. R.7a → https://www.echa.europa.eu/documents/10162/22334053/draft_appendix_r7a_caracal_en.pdf/1233776b-a684-c8e3-a5fd-7f279e7200b2
App. R.7b → https://www.echa.europa.eu/documents/10162/22334053/draft_appendix_r7b_caracal_en.pdf/ca2de51a-3068-2d4c-0eeb-a449df41bd2d
App. R.7c → https://www.echa.europa.eu/documents/10162/22334053/draft_appendix_r7c_caracal_en.pdf/f6af9bb9-2d23-9ba9-abc3-430d10ddba98
https://www.echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-reach?panel=r7nanos2
2017/01/31ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Publications in the Series on the Safety of Manufactured Nanomaterials (2017/01/31)】
OECDは、上記の工業用ナノマテリアルに関するドキュメントNo.80を公表した。
2017/01/31ナノ物質経済協力開発機構(OECD)【Publications in the Series on the Safety of Manufactured Nanomaterials】
OECDは、工業用ナノマテリアルに関する以下の文書を掲載した。
◇No. 80 - Alternative testing strategies in risk assessment of
manufactured nanomaterials: current state of knowledge and research
needs to advance their use [PDF]
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=ENV/JM/MONO(2016)63&doclanguage=en
http://www.oecd.org/env/ehs/nanosafety/publications-series-safety-manufactured-nanomaterials.htm
2017/01/30ナノ物質欧州委員会共同研究センター(JRC)【Human health risk assessment for nanomaterials: Feasibility and challenges (2017/01/30)】
欧州委員会JRCの科学者は、デンマークの機関と協力し、工業用ナノマテリアル人健康リスク評価に関する実行可能性と課題に関するレポートを執筆した。
https://ec.europa.eu/jrc/en/news/human-health-risk-assessment-nanomaterials-feasibility-and-challenges
2017/01/26ナノ物質欧州委員会消費者安全科学委員会(SCCS)【Minutes of Working Group Meeting on Nanomaterials in Cosmetic Products of 20 January 2017 (2017/01/26)】
欧州委員会SCCSは、1月20日に開催された化粧品中のナノマテリアルに関する会合の議事録を公表した。
https://ec.europa.eu/health/sites/health/files/scientific_committees/consumer_safety/docs/sccs2016_miwg_011.pdf
2017/01/25ナノ物質米国化学工業協会ナノスケール材料の報告等に関する最終規則についての声明を公表 【JETOC記事】
2017/01/23ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【Draft guidance on recommendations for nanomaterials applicable toQSARs and grouping of chemicals sent to CARACAL for consultation】
ECHAは、ナノ材料に対して適用するQSARと化学物質のグループ化についての推奨
ガイダンス草案を、協議のため、CARACAL(REACHおよびCLPの所管当局)に送付した。
◆公表されたガイダンス草案[PDF]はこちら
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/13564/appendix_r_6-1_nano_caracal_en.pdf/a07d989c-99ec-d87f-0f4d-b198022f4744
https://www.echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-reach
2017/01/18ナノ物質文部科学省【ナノテクノロジー・材料分野の研究開発戦略検討作業部会(第4回)の開催について】
1月26日に標記会合が開催される。議題は、
1.ナノテクノロジー・材料分野の関係団体に対するヒアリング
2.作業部会におけるこれまでの検討内容について
3.その他
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/093/kaisai/1400483.htm
2017/01/13ナノ物質EPAナノスケール材料として製造又は加工される場合の化学物質に関する報告及び記録保存要件の最終規則を公布 【JETOC記事】
2017/01/13ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【Draft guidance on recommendations for nanomaterials applicable to theGuidance on registration sent to MSC, RAC and Forum for consultation】
ECHAは、登録ガイダンスに適用しうるナノマテリアルに関する勧告ガイドライン
草案を、協議のため、MSC(加盟国専門委員会)、RAC(リスクアセスメント専門
委員会)およびフォーラムに送付した。
◆公表されたガイダンス草案[PDF]はこちら
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/13564/appendix_4_nano_registration_committees_en.pdf/1abb12d1-88a2-b386-0907-c67d05105378
https://www.echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-reach?panel=regnano
2017/01/12ナノ物質米国環境保護庁(US EPA)【Chemical Substances When Manufactured or Processed as Nanoscale Materials; TSCA Reporting and Recordkeeping Requirements (2017/01/12)】
米国EPAは、TSCAに基づき、既に上市されている既存のナノスケール化学物質に関する一回限りの報告と記録管理要件および新規ナノスケール化学物質の上市前報告を規定する最終規則を公表した。5月12日に発効する。
https://www.federalregister.gov/a/2017-00052
2017/01/12ナノ物質米国環境保護庁(US EPA)【Chemical Substances When Manufactured or Processed as NanoscaleMaterials; TSCA Reporting and Recordkeeping Requirements】
米国EPAは、ナノスケール材料として製造または加工される特定の化学物質に
対して、報告および記録管理の最終ルールを策定し、この度公表した。
この最終ルールは2017年5月12日に有効となる。
https://www.federalregister.gov/documents/2017/01/12/2017-00052/chemical-substances-when-manufactured-or-processed-as-nanoscale-materials-tsca-reporting-and
2017/01/04ナノ物質英国DEFRAマイクロビーズを禁止する法についてのコンサルテーションを開始 【JETOC記事】
2016/12/26ナノ物質厚生労働省【リスク評価結果に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について(平成28年12月20日基安発1220第1号)[PDF]】
標記通知が掲載された。酸化チタン(IV)(ナノ粒子を除く)等3物質についての
リスク評価を踏まえ、有害物ばく露作業報告がなされた事業場に対して、
労働者の健康障害防止対策の徹底を要請するもの。
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T161226K0030.pdf
2016/12/21ナノ物質ECHA一般市民及び専門家がナノ材料に関するより多くの情報を得るための作業を開始 【JETOC記事】
2016/12/20ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【Draft guidance on recommendations for nanomaterials applicable toQSARs and grouping of chemicals sent to MSC for consultation】
ECHAは、ナノ材料に対して適用するQSARと化学物質のグループ化に関する
ガイダンス草案を、協議のため、加盟国専門委員会(MSC)に送付した。
◆公表されたガイダンス草案[PDF]はこちら → https://www.echa.europa.eu/documents/10162/13564/appendix_r6-1_nano_draft_for_committees_en.pdf/cb821783-f534-38cd-0772-87192799b958
https://www.echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-reach?panel=r6nano
2016/12/19ナノ物質欧州委員会消費者安全科学委員会(SCCS)【Minutes of Working Group Meeting on Nanomaterials in Cosmetic Products of 07 December 2016 (2016/12/19)】
欧州委員会SCCSは、12月7日に開催された化粧品中のナノマテリアルに関するワーキンググループの議事録を公表した。
https://ec.europa.eu/health/sites/health/files/scientific_committees/consumer_safety/docs/sccs2016_miwg_009.pdf
2016/12/16ナノ物質欧州食品安全庁(EFSA)【Annual report of the EFSA Scientific Network of Risk Assessment of Nanotechnologies in Food and Feed for 2016 (2016/12/16)】
EFSAは、食品及び飼料におけるナノテクノロジーのリスク評価に関するEFSA科学ネットワークの2016年報告書を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/1145e
2016/12/14ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【Draft guidance on recommendations for nanomaterials for human health endpoints sent to MSC for consultation (2016/12/14)】
ECHAは、REACH規則に基づくIR&CSRガイダンス(R.7a, c)の附属書であるナノマテリアルに関する推奨の改訂版(Ver.2.0)を、加盟国委員会(MSC)に送付した。ヒト健康影響エンドポイントに関する改訂。
https://echa.europa.eu/documents/10162/22334053/draft_for_committees_app_r7-1_r7-2_en.pdf/e0efc82b-fed8-f80e-692b-408b75fbae2d
2016/12/14ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【Draft guidance on recommendations for nanomaterials for human healthendpoints sent to MSC for consultation】
ECHAは、協議のため、ナノ材料のヒト健康影響エンドポイントに関する
ガイダンス草案を加盟国専門委員会(MSC)に送付した。
公表されたガイダンスは以下のURLを参照
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/22334053/draft_for_committees_app_r7-1_r7-2_en.pdf/e0efc82b-fed8-f80e-692b-408b75fbae2d
https://www.echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-reach?panel=r71r72v2
2016/12/08ナノ物質ECHA一般人及び専門家がナノマテリアルに関して、より多くの情報を得るための作業を開始 【JETOC記事】
2016/12/07ナノ物質欧州委員会(EU European Commission)【Commission signs agreement with the European Chemicals Agency to set up an EU Observatory for Nanomaterials (EU-ON) (2016/12/07)】
欧州委員会は、ナノマテリアルに関する監視組織の設置についてECHAとの協定を締結した。
http://ec.europa.eu/growth/tools-databases/newsroom/cf/itemdetail.cfm?item_id=9023〈=en
2016/12/07ナノ物質欧州化学工業連盟(Cefic)【Cefic supports transparency measures: Commission and ECHA sign deal to set up EU observatory on nanomaterials (2016/12/07)】
Ceficは、欧州委員会とECHAが合意した、ナノマテリアルに関する監視組織の設置について歓迎する意向を公表した。
http://www.cefic.org/newsroom/More-news-from-2016/Cefic-supports-transparency-measures-Commission-and-ECHA-sign-deal-to-set-up-EU-observatory-on-nanomaterials/
2016/12/07ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【Citizens and experts to get more information on nanomaterials (2016/12/07)】
ECHAは、ナノマテリアルのEU監視所(European Union Observatory for Nanomaterials (EU-ON))に関して欧州委員会と委任契約を締結した。EU-ONは市民と専門家どちらもがナノマテリアルに関して適切で分かりやすい情報へアクセスできるようにすることを目的として構築されるものであり、契約に基づきECHAが調査・作業を行う。
https://echa.europa.eu/-/citizens-and-experts-to-get-more-information-on-nanomaterials
2016/12/07ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【Draft Guidance on recommendations for nanomaterials for environmental endpoints sent to MSC for consultation (2016/12/07)】
ECHAは、REACH規則に基づくIR&CSRガイダンス(R.7a, b, c)の附属書であるナノマテリアルに関する推奨の改訂版(Ver.2.0)を、加盟国委員会(MSC)に送付した。環境エンドポイントに関する改訂。
https://echa.europa.eu/documents/10162/22334053/draft_appendix_r7a_msc_en.pdf/c2b2e297-86b2-a1ee-f02a-72938c83d362
2016/12/07ナノ物質欧州化学品庁(ECHA)【Draft Guidance on recommendations for nanomaterials for environmentalendpoints sent to MSC for consultation】
ECHAは、協議のため、ナノ材料の環境影響エンドポイントに関する
ガイダンス草案を加盟国専門委員会(MSC)に送付した。
https://www.echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-reach?panel=r7nanos2
2016/11/28ナノ物質国立環境研究所(NIES)【「化学物質評価・管理イノベーション研究プログラム」国立環境研究所研究プロジェクト報告の刊行について(お知らせ) (2016/11/28)】
本報告書は、化学物質の生態リスク評価・管理手法に関する研究、ナノマテリアルの毒性評価手法の開発と安全性評価、化学物質リスク管理の戦略的アプローチに関する研究の3つの研究プロジェクトによって進められてきた研究成果を取りまとめられている。
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2016/20161128/20161128.html
2016/11/22ナノ物質欧州委員会消費者安全科学委員会(SCCS)【Opinion open for comment on additional coatings for Titanium Dioxide (nano form) as UV-filter in dermally applied cosmetic products - deadline for comments: 17 January 2017 (2016/11/22)】
欧州委員会SCCSは、皮膚に塗布する日焼け止め剤用ナノ二酸化チタンのコーティング材に関する意見を公表し、これに対するコメントを募集している。募集期限は、2017年1月10日。
http://ec.europa.eu/health/scientific_committees/consumer_safety/docs/sccs_o_202.pdf