ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

有害性評価・試験法

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2023/09/14有害性評価・試験法環境省・国立環境研究所(NIES)【内分泌かく乱作用に関するOECD試験法の策定及び改定について(国際的な標準試験法の開発に対するわが国の貢献)○環境省】
○国立環境研究所
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2023/20230914/20230914.html
https://www.env.go.jp/press/press_02131.html
2023/09/14有害性評価・試験法環境省【光化学オキシダント植物影響評価検討会(第5回)の開催について】
9月20日の標記会合(オンライン)の開催案内が掲載された。議題は、
(1)第4回光化学オキシダント植物影響評価検討会における主な指摘事項と対応
(2)オゾンの植物影響を変化させる環境要因の整理結果
(3)植物に対するパーオキシアセチルナイトレートの影響の整理結果
(4)指標植物による大気質モニタリングの整理結果
(5)その他
https://www.env.go.jp/press/press_02127.html
2023/09/14有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第913回)の開催について】
9月19日の標記会合の開催案内が掲載された。議事は、
(1)動物用医薬品専門調査会における審議結果について
・動物用医薬品「ケトプロフェン」に関する審議結果の報告と意見・情報の
募集について
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・動物用医薬品「ツラスロマイシン」に係る食品健康影響評価について
(3)動物用医薬品及び肥料・飼料等専門調査会における審議結果について
・動物用医薬品「ツラスロマイシン及びケトプロフェンを有効成分とする
牛の注射剤(ドラクシンKP)」に関する審議結果の報告と意見・情報の
募集について
(4)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・動物用医薬品「アセトアミノフェンを有効成分とする豚の
経口投与剤(アレンジャー30)」に係る食品健康影響評価について
・動物用医薬品「アセトアミノフェンを有効成分とする豚の
経口投与剤(ピレキシン10%)」に係る食品健康影響評価について
(5)その他
https://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai913.html
2023/09/13有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)ナノ材料に関する欧州連合観測所(EUON) 微生物叢を含むナノ安全性研究に向けた最近の進歩についての解説を公表 【JETOC記事】
2023/09/13有害性評価・試験法ドイツ連邦環境局(UBA)PFASに関する利用可能な毒性データの文献レビュー及びアセスメントに関する報告書を公表 【JETOC記事】
2023/09/13有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 13 September 2023】
○Advice on enforceability on restricting creosote now available
Creosote類の制限の執行可能性に関するアドバイスについて
<REACH>
○Consultation: SEAC draft opinion on creosote
Creosote類の制限案に対する社会経済分析委員会(SEAC)の見解案に関する
意見募集について(期限:2023/11/07)
○Committees' opinions on restrictions
リスク評価委員会と社会経済分析委員会の見解(3件)について
○Assessment of regulatory needs report published
1件の規制ニーズ評価報告書の公表について
対象物質群は、organic inorganic tin compounds without hydrocarbyl
substituent
<CLP>
○New intention to harmonise classification and labelling
新たな1物質の提案意図について
対象物質は、1,3,5-triazine-2,4,6-triamine; Melamine
○Consultations on harmonised classification and labelling
3件の欧州調和分類と表示(CLH)案に関する意見募集について(期限:2023/11/10)
<Biocides>
○Consultation: alternatives to cholecalciferol
製品型14に使用されるcholecalciferolの代替物質に関する意見募集について
(期限:2023/11/07)
○Online training: SPC-IUCLID for industry users
産業界ユーザーのためのSPC-IUCLIDオンライントレーニングセッションについて
(開催日:2023/10/24)
○Commission decisions on Union authorisation
殺生物性製品の認可に関する欧州委員会決定について(3件)
<ECHA>
○Member State Committee meets in October
加盟国委員会の開催について(開催日:2023/10/10~11)
<EU Observatory for Nanomaterials>
○Nanopinion: Recent progress towards microbiota-inclusive nanosafety
research
微生物を包括したナノ安全性研究に向けた最近の進展について
https://www.echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-13-september-2023
2023/09/12有害性評価・試験法韓国【G/TBT/N/KOR/1168"Designation of Consumer Chemical Products subject to SafetyVerification, and Safety and Labeling Standards Thereof"】
安全性確認の対象となる消費者向け化学製品の指定と、それらの安全性及び表示の
基準に関する通知がWTO/TBT通報された。
意見募集は2023/11/11まで、発効日は2023/12/31。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FKOR%2F1168
2023/09/12有害性評価・試験法環境省【令和5年9月13日(水)開催の「令和5年度第1回エコチル調査企画評価委員会」資料を掲載しました。】
9月13日の標記会合(ハイブリッド)の議事録が掲載された。議事は、
(1)子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)の実施状況について
1)環境省からの報告
2)エコチル調査コアセンターからの報告
(2)第四次中間評価について
(3)その他
https://www.env.go.jp/chemi/ceh/evaluation/commission/R5-1.html
2023/09/12有害性評価・試験法オーストラリア【<Inventory>・Chemicals added to the Inventory 5 years after issue of assessmentcertificate – 12 September 2023】
新たに情報提供義務が適用される4物質群が公開された。
輸入または製造(導入)の状況がオーストラリア工業化学品導入機構(AICIS)の
評価の状況と異なる場合、28日以内の報告が必要。
https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/chemicals-added-inventory-5-years-after-issue-assessment-certificate-12-september-2023
2023/09/11有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number】
化学物質の試験と評価に関する以下の文書が更新された。
○No. 387 Occupational Exposure Limit (OEL) online workshop report
https://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2023/09/11有害性評価・試験法米国【G/TBT/N/USA/2044Pipeline Safety: Safety of Gas Distribution Pipelines and Other Pipeline Safety Initiatives】
米国パイプライン・危険物安全局(PHMSA)より、標記のパイプライン安全性規則の改正案に
ついてWTO/TBT通報された。意見募集は2023/11/06まで。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2044
2023/09/08有害性評価・試験法NITE令和5年度リードアクロス講習会の募集を開始 【JETOC記事】
2023/09/08有害性評価・試験法製品評価技術基盤機構(NITE)【令和5年度QSAR/リードアクロス講習会の募集を開始しました。】
QSAR/リードアクロスの基礎とそれを支援するシステムであるQSAR ToolboxやHESSの
概要と基本操作が学べる「令和5年度QSAR/リードアクロス講習会」を現地及びオンラインの
ハイブリッドで開催いたします。昨年に引き続き、国立環境研究所と国立医薬品食品衛生
研究所から講師を迎え、次の内容を中心に講習いたします。
・化学物質評価におけるQSAR/リードアクロスの基礎及び最新の動向
・QSAR/リードアクロスのソフトウェアの概要及び基本操作の紹介(QSAR Toolbox、KATE、HESS)
〇開催日時:2023年10月11日(水) 9:45~17:15
〇会場:(NITE本所及びWebexによるハイブリッドセミナー)
製品評価技術基盤機構 本所1F NITEスクエア
〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10
○申込み方法:上記URLからお申込みください。
https://www.nite.go.jp/chem/qsar/ReadAcrossEdu_R5.html
2023/09/08有害性評価・試験法経済産業省・厚生労働省・環境省【「令和5年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会」「令和5年度化学物質審議会第1回安全対策部会・第230回審査部会」「第237回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会」を合同で開催します(開催案内)○厚生労働省】
○経済産業省
・安全対策部会
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/53006
・審査部会
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/52968
○環境省
https://www.env.go.jp/press/press_02107.html
9月15日の標記会合(ハイブリッド)の開催案内が掲載された。議題は、
[1]第一部【公開】
・優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価IIについて
審議予定物質:テトラメチルアンモニウム=ヒドロキシド (#17)(人健康影響)
・優先評価化学物質αー(ノニルフェニル)ーωーヒドロキシポリ(オキシエチレン)
(別名ポリ(オキシエチレン)=ノニルフェニルエーテル) (#86)の第二種特定化学物質への
指定等について
・その他
[2]第二部【非公開】
・新規化学物質の審議について
・その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34996.html
2023/09/07有害性評価・試験法ドイツ連邦環境局(UBA)水資源はより良く保護されるべきである:難分解性、移動性及び毒性/極めて難分解性で高い移動性(PMT/vPvM)物質に関する警告;4つの新たな調査に基づいて行動の差し迫った必要性を示す 【JETOC記事】
2023/09/07有害性評価・試験法ニュージーランド有害性物質更新(2023年8号)を公表 【JETOC記事】
2023/09/07有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第912回)の開催について】
9月12日の標記会合の開催案内が掲載された。議事は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・微生物・ウイルス 1案件
(厚生労働省からの説明)
乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の改正について
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬及び動物用医薬品「シフルトリン」に係る食品健康影響評価について
(3)食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の活用に関する指針
[動物試験で得られた用量反応データへの適用]の一部を改正する件(案)について
(4)その他
https://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai912.html
2023/09/07有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第二専門調査会(第27回)の開催について】
9月14日の標記会合(非公開)の開催案内が掲載された。議事は、
(1)農薬(フェニトロチオン)の食品健康影響評価について
(2)その他
https://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai2_senmon_27.html
2023/09/06有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 6 September 2023】
<eChemPortal>
○OECD eChemPortal updated with latest data from ECHA
ECHAの最新データのeChemPortalへの反映について
<REACH>
○Six proposals to identify new substances of very high concern
6物質の高懸念物質(SVHC)候補リスト掲載の提案について(意見募集:2023/10/16まで)
○Testing proposals
10件の脊椎動物実験の提案について(意見募集:2023/10/19)
<Occupational exposure limits>
○Reminder: calls for comments and evidence
3件の職業ばく露限度に関する意見とエビデンス募集について(期限:2023/09/26)
○RAC opinions on scientific evaluations of occupational exposure limits
2件のOEL評価に関するリスク評価委員会(RAC)の意見について
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-6-september-2023
2023/09/06有害性評価・試験法台湾【<Toys>・G/TBT/N/TPKM/524/Add.1Amendments to the Legal Inspection Requirements of Toys】
おもちゃの法的検査要件の改正に関するWTO/TBT通報が掲載された。発効日は2024/03/01。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FTPKM%2F524%2FAdd.1
2023/09/06有害性評価・試験法厚生労働省・農林水産省・内閣府消費者庁【第107回コーデックス連絡協議会】
9月8日の標記会合の資料が掲載された。議事は、
(1)コーデックス委員会の活動状況
ア 今後の活動について
・第33回一般原則部会(CCGP)
イ 最近コーデックス委員会で検討された議題について
・第26回食品輸出入検査・認証制度部会(CCFICS)
・第47回食品表示部会(CCFL)
・第42回分析・サンプリング法部会(CCMAS)
(2)その他
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/meeting_materials/review_meeting_001/034271.html
2023/09/06有害性評価・試験法厚生労働省【輸入食品に対する検査命令の実施(ベトナム産カラマンシー、その加工品)】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35022.html
2023/09/06有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【マルボフロキサシンを有効成分とする豚の注射剤(フォーシルS)に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について(e-gov)】
9月6日0時0分から10月5日23時59分までの間、標記の意見募集が実施される。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095230760&Mode=0
2023/09/05有害性評価・試験法環境省【令和5年9月13日(水)に「令和5年度第1回エコチル調査企画評価委員会」を開催します。】
9月13日の標記会合(対面及びWEB会議併用)の開催案内が掲載された。
議題(予定)は、
(1)子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)の実施状況について
1)環境省からの報告
2)エコチル調査コアセンターからの報告
(2)第四次中間評価について
(3)その他
https://www.env.go.jp/press/press_02097.html
2023/09/05有害性評価・試験法EICネット:環境イノベーション情報機構【<Battery>・EU、電池の持続可能性・循環性・安全性の向上を目指す電池規則が発効(EU/2023.08.17 発表)】
https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=49558&oversea=1
2023/09/04有害性評価・試験法ECHAREACH 不必要な動物試験を回避するための情報を要請(対象:6物質、意見募集期限:2023年10月19日) 【JETOC記事】
2023/09/01有害性評価・試験法米国有害物質・疾病登録局(ATSDR)Vinyl Acetate(酢酸ビニル)の毒性学的プロファイル案を公表;パブリックコメント期限:2023年11月28日 【JETOC記事】
2023/09/01有害性評価・試験法米国有害物質・疾病登録局(ATSDR)Nickel(ニッケル)の毒性学的プロファイル案を公表;パブリックコメント期限:2023年11月28日 【JETOC記事】
2023/09/01有害性評価・試験法米国有害物質・疾病登録局(ATSDR)1,2-Dichloroethene(1,2-ジクロロエテン)の毒性学的プロファイル案を公表;パブリックコメント期限:2023年11月28日 【JETOC記事】
2023/09/01有害性評価・試験法米国有害物質・疾病登録局(ATSDR)Creosote(クレオソート)の毒性学的プロファイル案を公表;パブリックコメント期限:2023年11月28日 【JETOC記事】
2023/09/01有害性評価・試験法米国有害物質・疾病登録局(ATSDR)Acrylonitrile(アクリロニトリル)の毒性学的プロファイル案を公表;パブリックコメント期限:2023年11月28日 【JETOC記事】
2023/09/01有害性評価・試験法米国カリフォルニア州プロポシション65 発がん性の有意リスクを呈さないレベル作成の優先リスト(Antimony trioxide、Ethylene oxide、1-bromopropane)を公表 【JETOC記事】
2023/08/31有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)Reaction products of phosphoryl trichloride and 2-methyloxirane(塩化ホスホリルと2-メチルオキシランの反応生成物)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/31有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)Dicyclohexyl phthalate(ジシクロヘキシルフタラート)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/31有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)Ammonium salts of mono- and bis[3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-tridecafluorooctyl and/or poly (substituted alkene)] phosphate(モノ及びビス[3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-トリデカフルオロオクチル及び/又はポリ(置換アルケン)]ホスファートのアンモニウム塩類)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/31有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【「食品安全委員会が評価した化学物質の毒性評価情報」を更新しました】
https://www.fsc.go.jp/foodsafetyinfo_map/toxicological_database.html
2023/08/31有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第911回)の開催について】
9月5日の標記会合の開催案内が掲載された。議事は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・食品衛生法第13条第3項の規定に基づき、人の健康を損なうおそれの
ないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質1品目
(厚生労働省からの説明)
アナカルド酸
・農薬 4品目
(厚生労働省からの説明)
カルタップ、チオシクラム及びベンスルタップ
ジアフェンチウロン
フェンプロピジン
ブプロフェジン
・農薬及び動物用医薬品 1品目
(厚生労働省からの説明)
シフルトリン
・動物用医薬品 1品目
(厚生労働省からの説明)
モサプリド
・飼料添加物 1品目
(農林水産省からの説明)
カシューナッツ殻液
・動物用医薬品 2品目
(農林水産省からの説明)
アセトアミノフェンを有効成分とする豚の経口投与剤(アレンジャー30)
アセトアミノフェンを有効成分とする豚の経口投与剤(ピレキシン10%)
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・動物用医薬品「マルボフロキサシン」に係る食品健康影響評価について
(3)肥料・飼料等専門調査会における審議結果について
・「マルボフロキサシンを有効成分とする豚の注射剤(フォーシルS)」に
関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(4)その他
https://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai911.html
2023/08/31有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第一専門調査会(第19回)の開催について】
9月11日の標記会合(Web会議システム併用、非公開)の開催案内が掲載された。
議事は、
(1)農薬(1,3-ジクロロプロペン、イミダクロプリド)の
食品健康影響評価について
(2)その他
https://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai1_senmon_19.html
2023/08/31有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 添加物専門調査会(第193回)の開催について】
9月7日の標記会合(Web会議システム併用)の開催案内が掲載された。議事は、
(1)「メチルセルロース」に係る食品健康影響評価について
(2)「二酸化チタン」の対応について(厚生労働省からの報告)
(3)その他
https://www.fsc.go.jp/senmon/tenkabutu/annai/te_annai_193.html
2023/08/30有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 30 August 2023】
○35 hazardous chemicals added to the Prior Informed Consent Regulation
PIC規則に新たに有害化学物質35件を追加する改正について(適用開始:2023/11/01)
<REACH>
○Screening report published for sixteen 1,3-dioxanes
16件の1,3-dioxane類のスクリーニングレポートについて
○SME registrants: check your company size
REACH-ITに登録した中小企業者へ:企業規模の確認について
○New substance evaluation conclusions published for CORAP substances
CoRAP(the Community rolling action plan)リスト記載物質の4件の
新たな評価結果について
○Restriction proposal for bisphenols withdrawn
bisphenol類の制限提案の撤回について
○Assessment of regulatory needs reports published
2件の規制ニーズ評価レポートの発行について
<CLP>
○New intentions to harmonise classification and labelling
新たな2件の提案意図提出について
<Biocides>
○New guidance on the impact of water treatment processes on active substance
residues in drinking water
欧州食品安全機関(EFSA)と共同で発行した水処理工程が飲料水中の
活性物質残留に及ぼす影響に関する新しいガイダンスについて
<EU Chemicals Legislation Finder (EUCLEF)>
○ECHA's database on chemicals – check the latest updates in EUCLEF
EU化学物質関連法令ファインダー(EUCLEF)の最新の更新について
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-30-august-2023
2023/08/30有害性評価・試験法厚生労働省【輸入食品に対する検査命令の実施(モザンビーク産ごまの種子、その加工品)】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34858.html
2023/08/30有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【イソチアニルに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について(e-gov)】
・チオベンカルブに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての
意見・情報の募集について(e-gov)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095230700&Mode=0
・チフルザミドに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての
意見・情報の募集について(e-gov)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095230710&Mode=0
・ブタクロールに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての
意見・情報の募集について(e-gov)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095230720&Mode=0
8月30日0時0分から9月28日23時59分までの間、標記の意見募集が実施される。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095230690&Mode=0
2023/08/29有害性評価・試験法厚生労働省【[職場のあんぜんサイト]「リスク評価実施物質」を更新しました。】
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/kag/ankgc09.htm
2023/08/29有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 評価技術企画ワーキンググループ(第32回)の開催について】
9月6日の標記会合(Web会議システム併用)の開催案内が掲載された。議事は、
(1)疫学研究で得られた用量反応データへのベンチマークドーズ法の適用について
(2)その他
https://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg_gijutsukikaku_annai_32.html
2023/08/28有害性評価・試験法ECHAPIC規則に35の有害性化学品を追加、2023年11月1日より適用 【JETOC記事】
2023/08/28有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【<IRIS>・Availability of the IRIS Protocol for Vanadium and Compounds (Inhalation)】
Vanadium and Compoundsの吸入に関するIRIS評価プロトコル公開に関連する
意見募集について官報公示された。意見募集は2023/09/27まで。
○Vanadium and Compounds (Inhalation)
https://cfpub.epa.gov/ncea/iris_drafts/recordisplay.cfm?deid=357702
○Protocol for the Vanadium and Compounds (Inhalation) IRIS Assessment (Preliminary Assessment Materials)[PDF]
https://ordspub.epa.gov/ords/eims/eimscomm.getfile?p_download_id=547418
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/28/2023-18468/availability-of-the-iris-protocol-for-vanadium-and-compounds-inhalation
2023/08/28有害性評価・試験法中国【<Fire Retardant>・G/TBT/N/CHN/1746National Standard of the P.R.C., Safety technical specification offire retardant for furniture】
家具用難燃剤の安全性技術仕様の国家基準案についてのWTO/TBT通報が掲載された。
意見募集は2023/10/27まで。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FCHN%2F1746
2023/08/25有害性評価・試験法OECD(Q)SAR評価枠組み:(定量的)構造活性相関モデル、予測、及び複数の予測に基づく結果の規制評価に関する手引(試験及び評価に関するシリーズNo. 386)を公表 【JETOC記事】
2023/08/25有害性評価・試験法OECD試験及び評価に関する統合的アプローチ(IATA)に関する事例検討による考慮事項に関する報告書-第8回レビュー(試験及び評価に関するシリーズNo. 385)を公表 【JETOC記事】
2023/08/25有害性評価・試験法韓国環境部公告第2023-501号 「化学物質の登録及び評価等に関する法律施行令」一部改正令(案)立法予告 【JETOC記事】
2023/08/25有害性評価・試験法韓国環境部公告第2023-502号 「化学物質の登録及び評価等に関する法律施行規則」一部改正令(案)立法予告 【JETOC記事】
2023/08/25有害性評価・試験法英国UK-CLP 26の有害性化学物質のGB必須分類・表示に関するWTO/TBT通報(意見募集期限:2023年10月23日) 【JETOC記事】
2023/08/25有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【<Ozone><Air Pollution>・Call for Information on the Integrated Science Assessment for Ozoneand Related Photochemical Oxidants】
オゾン及び関連する光化学オキシダントに関する総合的科学評価(ISA)についての
情報募集が官報公示された。募集期間は2023/10/24まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/25/2023-18335/call-for-information-on-the-integrated-science-assessment-for-ozone-and-related-photochemical
2023/08/25有害性評価・試験法厚生労働省【[職場のあんぜんサイト]「中期発がん性試験実施結果」を公開しました。】
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/kag/ankgc10.html
2023/08/25有害性評価・試験法中国【G/TBT/N/CHN/1740National Standard of the P.R.C., General safety specification of polymermaterials for injection and sprayed sealing at coal mine】
炭鉱における注入及びスプレーシーリング用のポリマー材料の一般的安全性仕様の
国家基準案についてWTO/TBT通報が掲載された。意見募集は2023/10/24まで。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FCHN%2F1740
2023/08/24有害性評価・試験法英国製品安全基準局(OPSS)内分泌かく乱特性が疑われる化粧品成分の安全性に関するデータの要請;対象は、トリクロサン、トリクロカルバン、4-メチルベンジリデンカンファー、サリチル酸、ブチルパラベン及びメチルパラベンの6成分、期限:2023年12月15日 【JETOC記事】
2023/08/24有害性評価・試験法米国代替毒性試験法の評価に関するNTP省庁間センター(NICEATM)化学物質の安全性評価支援ツールICE version 4.0.1を公表 【JETOC記事】
2023/08/24有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)N,N-diethylhydroxylamine(N,N-ジエチルヒドロキシルアミン)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/24有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)REACH第68条(2)に基づく制限提案を考慮した、育児用品中の発がん性、変異原性又は生殖毒性(CMR)物質の存在のアセスメントに関する調査報告書を公表 【JETOC記事】
2023/08/24有害性評価・試験法ECHACLP規則の付属書VIのパート3において発がん性、変異原性又は発生毒性のカテゴリー1A若しくは1Bとして分類されている物質のREACH付属書XV制限一式文書の作成のための意見及び証拠の募集(意見募集期限:2023年9月29日) 【JETOC記事】
2023/08/24有害性評価・試験法米国消費者製品安全委員会 (US CPSC)【Notice of Availability: Proposed Supplemental Guidance for CPSC ChronicHazard Guidelines】
米国消費者製品安全委員会 (CPSC)の慢性ハザードガイドラインの補足ガイダンス案が
公開された。これは、リスク評価におけるベンチマークドーズ方法論の使用に
関するものと不確実性と変動性の分析に関するもの。意見募集は2023/10/23まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/24/2023-16844/notice-of-availability-proposed-supplemental-guidance-for-cpsc-chronic-hazard-guidelines
2023/08/24有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第910回)の開催について】
8月29日の標記会合の開催案内が掲載された。議事は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・遺伝子組換え食品等 2品目
(厚生労働省からの説明)
JPAo006株を利用して生産されたリパーゼ
チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(DP910521)
・遺伝子組換え食品等 1品目
(農林水産省からの説明)
チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(DP910521)
(2)農薬第一専門調査会における審議結果について
・「イソチアニル」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「チオベンカルブ」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「チフルザミド」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「ブタクロール」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(3)肥料・飼料等専門調査会における審議結果について
・「タイロシン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「3-ニトロオキシプロパノール」に関する審議結果の報告と意見・情報の
募集について
・「3-ニトロオキシプロパノールを有効成分とする飼料添加物」に関する
審議結果の報告と意見・情報の募集について
(4)食品健康影響評価技術研究及び食品安全確保総合調査の優先実施課題(令和6年度)(案)
(5)その他
https://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai910.html
2023/08/23有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 23 August 2023】
○New task for ECHA to make batteries safer
電池の安全に関する新しいタスクについて
<REACH>
○Consultation on draft investigation report on the presence of CMRs
in childcare articles
育児用品に含まれるCMR物質に関する報告書案への意見募集について
(締切:2023/09/29)
○PFAS restriction proposal – one month to have your say
PFASの制限案に関する意見募集について(締切:2023/09/25)
○New substance evaluation conclusion published for CoRAP substance
CoRAP(the Community rolling action plan)リスト記載物質の
1件の新たな評価結果について
○Use of diisocyanates restricted under REACH
2023/08/24からのdiisocyanate類の使用制限について
<Biocides>
○Efficacy guidance updated
殺生物性製品規制に関するガイダンスの更新について
<IT-tools>
○IUCLID 6 replacing REACH-IT online dossiers
REACH-ITからIUCLID6へのオンラインドシエ置き換えについて
<Other>
○Asian Chemicals Forum: 5-6 September
アジア化学品フォーラム開催について(開催日:2023/09/05~06)
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-23-august-2023
2023/08/22有害性評価・試験法韓国法制処 化学物質の登録及び評価等に関する法律一部改正法案(議案番号2123840) 【JETOC記事】
2023/08/22有害性評価・試験法産業技術総合研究所(AIST)【2023年8月 【発表】セルロースナノファイバーおよび多層カーボンナノチューブのラット気管内投与による肺毒性についての研究報告】
https://riss.aist.go.jp/nanosafety/2023/08/22/asiatox-x/
2023/08/21有害性評価・試験法韓国化学製品管理システム 殺生物剤環境危害性評価方法ガイド及び環境暴露評価ツール(BPEAT)修正案内 【JETOC記事】
2023/08/21有害性評価・試験法環境省【令和5年9月の石綿健康被害判定小委員会の開催について】
1.石綿健康被害判定小委員会(令和5年9月1日書面審議)※非公開
(1)日時  令和5年9月1日(金)
(2)議題  医学的判定に係る調査審議(中皮腫・肺がん)
2.石綿健康被害判定小委員会(令和5年9月11日書面審議)※非公開
(1)日時  令和5年9月11日(月)
(2)議題  医学的判定に係る調査審議(石綿肺・びまん性胸膜肥厚)
3.石綿健康被害判定小委員会(令和5年9月15日書面審議)※非公開
(1)日時  令和5年9月15日(金)
(2)議題  医学的判定に係る調査審議(中皮腫・肺がん)
4.石綿健康被害判定小委員会(第226回)※非公開
(1)日時  令和5年9月20日(水)16:00~20:00
(2)議題  医学的判定に係る調査審議(中皮腫・肺がん・石綿肺・
びまん性胸膜肥厚)
5.石綿健康被害判定小委員会(令和5年9月27日書面審議)※非公開
(1)日時  令和5年9月27日(水)
(2)議題  医学的判定に係る調査審議(中皮腫・肺がん)
https://www.env.go.jp/press/press_02028.html
2023/08/18有害性評価・試験法米国環境保護庁(EPA)PFAS国家試験戦略に基づいて2,3,3,3-Tetrafluoro-2-(heptafluoropropoxy)propanoyl fluoride(2,3,3,3-テトラフルオロ-2-(ヘプタフルオロプロポキシ)プロパノイル=フルオリド、HFPO-DAF)に関する試験指令を発行;本戦略に基づく第3の試験指令 【JETOC記事】
2023/08/18有害性評価・試験法厚生労働省・農林水産省・内閣府消費者庁【第107回コーデックス連絡協議会(開催案内)○厚生労働省】
○農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/pr/event/kaigi.release.html#0908
○消費者庁
https://www.caa.go.jp/notice/entry/034273/
9月8日の標記会合(ハイブリッド)の開催案内が掲載された。議題は、
(1)コーデックス委員会の活動状況
ア 今後の活動について
・第33回一般原則部会(CCGP)
イ 最近コーデックス委員会で検討された議題について
・第26回食品輸出入検査・認証制度部会(CCFICS)
・第47回食品表示部会 (CCFL)
・第42回分析・サンプリング法部会(CCMAS)
(2)その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34389.html
2023/08/17有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)a mixture of: 4-(2,2,3-trimethylcyclopent-3-en-1-yl)-1-methyl-2-oxabicyclo[2.2.2]octane; 1-(2,2,3-trimethylcyclopent-3-en-1-yl)-5-methyl-6-oxabicyclo[3.2.1]octane; spiro[cyclohex-3-en-1-yl-[(4,5,6,6a-tetrahydro-3,6′,6′,6’a-tetramethyl)-1,3′(3’aH)-[2H]cyclopenta[b]furan]; spiro[cyclohex-3-en-1-yl-[4,5,6,6a-tetrahydro-4,6′,6′,6’a-tetramethyl)-1,3′(3’aH)-[2H]cyclopenta[b]]furan]についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)Amphoteric Fluorinated Surfactant(両性フッ素化界面活性剤、AFS)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)propyl 4-hydroxybenzoate(p-オキシ安息香酸プロピル)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)Sodium chlorite(亜塩素酸ナトリウム)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)Tin sulphate(硫酸スズ(II))についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法ニュージーランド有害性物質のアセスメント情報について国際的な監督機関を確認 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number】
化学物質の試験と評価に関する以下の文書が更新された。
○No. 386 (Q)SAR Assessment Framework: Guidance for the regulatory assessment
of (Quantitative) Structure − Activity Relationship models, predictions,
and results based on multiple predictions (Annex 1; Annex 2; Excel file)
○No. 385 Report on Considerations from Case Studies on Integrated Approaches
for Testing and Assessment (IATA) - Eighth Review Cycle (2022)
https://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2023/08/17有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【<Battery>・New task for ECHA to make batteries safer】
ECHAが電池の安全性確保のために、含有又は製造で使用される懸念物質の同定、
制限の提案を行うことで、欧州委員会を支援する旨の記事が掲載された。
○ニュースリリース(欧州委員会 環境総局)
https://environment.ec.europa.eu/news/new-law-more-sustainable-circular-and-safe-batteries-enters-force-2023-08-17_en
https://www.echa.europa.eu/-/new-task-for-echa-to-make-batteries-safer
2023/08/17有害性評価・試験法文部科学省【第12期ナノテクノロジー・材料科学技術委員会(第1回)の開催について】
8月23日の標記会合(Web開催)の開催案内が掲載された。議題は、
1.ナノテクノロジー・材料科学技術委員会の議事運営について【非公開】
2.ナノテクノロジー・材料科学技術委員会における第12期の活動について
3.研究開発課題の中間評価について
4.その他
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/015-11/kaisai/mext_00003.html
2023/08/17有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第五専門調査会(第22回)の開催について】
8月28日の標記会合(非公開)の開催案内が掲載された。議事は、
(1)農薬(キノフメリン)の食品健康影響評価について
(2)その他
https://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai5_senmon_22.html
2023/08/16有害性評価・試験法ニュージーランド2023年有害性物質(国際的な監督機関)告示を公布 【JETOC記事】
2023/08/16有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Submission to the Office ofManagement and Budget for Review and Approval; Comment Request;Evaluating End User Satisfaction of EPA's Research Products (Renewal)】
EPAの研究製品に関するエンドユーザーの満足度評価についての情報収集要求(ICR)の
更新案が官報公示された。追加の意見募集は2023/09/15まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/16/2023-17550/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2023/08/16有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 16 August 2023】
○Main alternatives to harmful substances subject to REACH authorisation
REACH認可物質の主な代替物質に関する情報の公表について
<REACH>
○Commission adopts EU-wide formaldehyde restriction
formaldehydeの最大排出濃度規制の採択について
○New intention to identify a substance of very high concern
新たな1件の高懸念物質(SVHC)提案の意図について
○New substance evaluation conclusions published for CoRAP substances
新たな5件の物質評価結果の公表について
○Consultations for applications for authorisation and review reports
計43の用途を対象とする12件の許可申請と11件の審査報告書に関する協議について
(意見募集の締切:2023/10/11)
○Assessment of regulatory needs reports published
3件の規制ニーズ評価レポートの発行について
<CLP>
○Consultations on harmonised classification and labelling
欧州調和分類と表示(CLH)案について
○New proposal to harmonise classification and labelling
新たな1物質の提案書提出について
<Biocides>
○Commission decisions on Union authorisation
殺生物性物質の認可について
○Commission decisions on active substances
活性物質に係る3件の承認と1件の承認の非更新に関する委員会決定について
<ECHA>
○Scientific committees meet in September
9月開催の3件のScientific committeeについて
<Occupational exposure limits>
○SCOEL recommendations now on ECHA’s website
ECHAのウェブサイトに掲載された欧州職業上のばく露限度に関する
科学委員会(SCOEL)の推奨事項について
<EU Observatory for Nanomaterials (EUON)>
○Read the latest Nanopinion guest columns
2件のゲストコラムについて
○New study identifies status of animal-free test methods
for use on nanomaterials
動物を使用しないナノ材料の評価方法について
<Other>
○Survey identifying needs for information sharing and training
for Safe and Sustainable by Design implementation
安全で持続的な設計に向けた情報共有と研修に関する意見募集について
(締切:2023/09/15)
○REACH Committee meeting in September – draft agenda available
9月14日開催のREACH委員会ミーティングのアジェンダ案について
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/9109026-330
2023/08/15有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA><PFAS>・EPA Issues Next Test Order Under National Testing Strategy for PFAS Usedin Chemical Manufacturing】
国家PFAS試験戦略に基づきper- and polyfluoroalkyl substances (PFAS)の評価を
要求する第3次有害物質管理法(TSCA)試験命令を発出した旨のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-issues-next-test-order-under-national-testing-strategy-pfas-used-chemical
2023/08/14有害性評価・試験法米国カリフォルニア州プロポシション65 発がん性物質リストに3物質を追加 (2023年8月11日発効) 【JETOC記事】
2023/08/14有害性評価・試験法製品評価技術基盤機構(NITE)【令和4年度諸外国における化学物質の安全性評価手法の動向調査(PMT等調査)報告】
化学物質の難分解性・移動性・毒性(Persistence, Mobility and Toxicity(PMT))に関して、
国内外におけるPMTによるスクリーニング評価及びin silico手法による有害性評価手法の
規制利用の最新動向に係る情報について、産業界の発展及び生活環境保全に資することを
期待し、調査結果を公開しました。
https://www.nite.go.jp/chem/shiryo/R04PMTreport.html
2023/08/14有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【<Risk Assessment>・Public Comment on the Cumulative Risk Assessment Guidelines for Planningand Problem Formulation; Extension of the Comment Period】
標記の累積リスク評価ガイドライン案に対する意見募集期間延長について
官報公示された。意見募集は2023/08/30まで延長。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/14/2023-17314/public-comment-on-the-cumulative-risk-assessment-guidelines-for-planning-and-problem-formulation
2023/08/11有害性評価・試験法オーストラリア【<Inventory>・Chemicals added to the Inventory 5 years after issue of assessment certificate– 11 August 2023】
新たに情報提供義務が適用される7物質群が公開された。輸入または製造(導入)の
状況がオーストラリア工業化学品導入機構(AICIS)の評価の状況と異なる場合、
28日以内の報告が必要。
https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/chemicals-added-inventory-5-years-after-issue-assessment-certificate-11-august-2023
2023/08/09有害性評価・試験法厚生労働省「労働安全衛生規則第五百七十七条の二第三項の規定に基づきがん原性がある物として厚生労働大臣が定めるものの一部を改正する告示」について 【JETOC記事】
2023/08/09有害性評価・試験法厚生労働省官報情報「労働安全衛生規則第五百七十七条の二第三項の規定に基づきがん原性がある物として厚生労働大臣が定めるものの一部を改正する告示(厚生労働二五一)」 【JETOC記事】
2023/08/09有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【<IRIS><Formaldehyde>・National Academies of Sciences, Engineering, and Medicine ReleasesPeer Review Report of Draft IRIS Formaldehyde Assessment】
EPAがFormaldehyde(吸入)の統合リスク情報システム(IRIS)毒性学的レビュー
草案に関するNational Academies of Sciences, Engineering, and Medicine (NASEM)の
外部ピアレビュー報告書を受領した旨のニュースが掲載された。
○New Report Provides Scientific Review of EPA’s Draft Formaldehyde Assessment
https://www.nationalacademies.org/news/2023/08/new-report-provides-scientific-review-of-epas-draft-formaldehyde-assessment
○Review of EPA's 2022 Draft Formaldehyde Assessment
https://nap.nationalacademies.org/catalog/27153/review-of-epas-2022-draft-formaldehyde-assessment
https://www.epa.gov/newsreleases/national-academies-sciences-engineering-and-medicine-releases-peer-review-report-draft
2023/08/09有害性評価・試験法厚生労働省【労働安全衛生規則第五百七十七条の二第三項の規定に基づきがん原性がある物として厚生労働大臣が定めるものの一部を改正する告示(令和5年8月9日厚生労働省告示第251号)】
○官報
https://kanpou.npb.go.jp/20230809/20230809h01037/20230809h010370002f.html
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H230809K0010.pdf
2023/08/09有害性評価・試験法厚生労働省【「労働安全衛生規則第五百七十七条の二第三項の規定に基づきがん原性がある物として厚生労働大臣が定めるものの一部を改正する告示」について(e-gov)】
行政手続法(平成5年法律第88号)第39条第4項第8号に該当するため、
意見公募手続を実施していない。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=495230125&Mode=1
2023/08/07有害性評価・試験法英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA)使い捨てプラスチック買物袋の使用量は有料化(2015年5p→2021年10p;約18円)以後98%以上減少と公表 【JETOC記事】
2023/08/07有害性評価・試験法韓国産業界支援センター OECD QSAR toolboxのDASS予測結果と細胞試験結果を活用した皮膚過敏性評価法に関する教育ワークショップ案内 【JETOC記事】
2023/08/07有害性評価・試験法米国カリフォルニア州プロポジション65 発がん性物質特定委員会(CIC)によるリストへの追加の考慮に対して選定された酢酸ビニルの発がん性ハザードに関する情報の要請(コメント提出期限: Vinyl Acetate Councilの要請で2023年8月21日から9月18日へ延長) 【JETOC記事】
2023/08/07有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA><NAMs>・EPA Announces New Webinar Series on the Use of NAMs to Reduce Animal Testing】
EPAとCDPRにおけるリスク評価のためのアプローチ方法論(NAMs)、すなわち
脊椎動物実験を減らすための代替方法の利用に焦点を当てた新しいウェビナーシリーズの
開催に関するニュースが掲載された。1回目は2023/08/23に開催。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-announces-new-webinar-series-use-nams-reduce-animal-testing
2023/08/07有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【September RAC and SEAC meetings - stakeholders asked to register by 18 AugustRAC(リスク評価専門委員会)とSEAC(社会経済分析委員会)の9月の会合について掲載された。開催日は、RAC 2023/09/11~14、 SEAC 2023/09/05~08と12~13、登録は2023/08/18まで。○アジェンダ・RAC】
・SEAC
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/2166561/Provisional_Draft_Agenda_SEAC-60_timelines.pdf/781f8775-3ce8-9c2c-99aa-b0877d8d4016?t=1688626225137
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/17352003/rac-66_provisional_draft_agenda.pdf/9d3431e3-65ec-a706-0565-cc32e948a563?t=1689151673820
2023/08/04有害性評価・試験法製品評価技術基盤機構(NITE)【「認定制度創設30周年特設サイト」公開のお知らせ】
「認定」は、製品の信頼性を確保するしくみの1つです。
2023年、NITE認定センター(IAJapan)が運営する国内初の認定制度
「計量法校正事業者登録制度(JCSS)」が創設30周年を迎えます。
この度、これらを記念した特設サイトを公開しました。「認定」への理解を
深めるためのセミナーや動画、国内の「認定」に関する各方面からの声など、
各種コンテンツを発信します。ぜひ本サイトより、これまでなじみのない方も
「認定」を身近に感じ、興味を持っていただけますと幸いです。
○認定制度創設30周年特設サイト
https://www.accreditation30.jp/
○コンテンツ:トップメッセージ、セミナー動画(6/15, 16開催分)、
認定事業者のお仕事紹介、関係機関からのお祝いメッセージ、認定を知るためのクイズ、
適合性評価ガイドブック、認定を知るためのショートムービー、活用事例集等
○2024年3月末までの限定公開、順次コンテンツ追加予定
https://www.nite.go.jp/iajapan/information/iajapan30th_tokusetsu_web.html
2023/08/04有害性評価・試験法厚生労働省【[職場のあんぜんサイト]「リスク評価実施物質」を更新しました。】
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/kag/ankgc09.htm
2023/08/04有害性評価・試験法バーレーン、カタール、クウェート、アラブ首長国連邦、オマーン、サウジアラビア、イエメン【G/TBT/N/ARE/584, G/TBT/N/BHR/671, G/TBT/N/KWT/642, G/TBT/N/OMN/501,G/TBT/N/QAT/651, G/TBT/N/SAU/1298, G/TBT/N/YEM/258GCC Technical Regulation for " Personal Protective Equipment"】
個人用保護具の安全性と電磁適合性の記述的規則案についてWTO/TBT通報が掲載された。
意見募集は2023/10/03まで。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FARE%2F584%2CG%2FTBT%2FN%2FBHR%2F671%2CG%2FTBT%2FN%2FKWT%2F642%2CG%2FTBT%2FN%2FOMN%2F501%2CG%2FTBT%2FN%2FQAT%2F651%2CG%2FTBT%2FN%2FSAU%2F1298%2CG%2FTBT%2FN%2FYEM%2F258