ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

有害性評価・試験法

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2022/12/26有害性評価・試験法厚生労働省官報情報「労働安全衛生規則第五百七十七条の二第三項の規定に基づきがん原性がある物として厚生労働大臣が定めるもの(厚生労働三七一)」 【JETOC記事】
2022/12/26有害性評価・試験法環境省【化学物質の環境リスク初期評価(第21次取りまとめ)の結果について】
https://www.env.go.jp/press/press_01003.html
2022/12/26有害性評価・試験法厚生労働省【「「労働安全衛生規則第五百七十七条の二第三項の規定に基づきがん原性がある物として厚生労働大臣が定めるもの(案)」に関する意見募集について」に対して寄せられた御意見について(e-Gov)】
標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は50件。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=495220199&Mode=1
2022/12/26有害性評価・試験法厚生労働省【労働安全衛生規則第五百七十七条の二第三項の規定に基づきがん原性がある物として厚生労働大臣が定めるもの(令和4年12月26日厚生労働省告示第371号)】
〇官報
https://kanpou.npb.go.jp/20221226/20221226h00886/20221226h008860003f.html
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H221226K0020.pdf
2022/12/26有害性評価・試験法厚生労働省【労働安全衛生規則に基づき作業記録等の30年間保存が必要ながん原性物質を定める告示を行いました】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29998.html
2022/12/23有害性評価・試験法米国環境保護庁(EPA)ペルフルオロブタン酸(PFBA)及び関連塩類のIRIS毒性学的レビュー(最終報告書、2022年)を公表 【JETOC記事】
2022/12/23有害性評価・試験法米国カリフォルニア州環境保健有害性評価部(OEHHA) 発がん性物質特定委員会(CIC)はビスフェノールA(BPA)の発がん性物質としての収載を拒否 【JETOC記事】
2022/12/23有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)REACH手引書「情報要件及び化学品安全性アセスメントに関する手引(IR&CSA Guidance)」第R7a章のエンドポイントに特異的な手引に適用されるナノ材料に関する付録R7-1(第4版)を公表 【JETOC記事】
2022/12/23有害性評価・試験法オーストラリアオーストラリア工業化学品導入機構(AICIS) 4物質の評価記述書を公表;対象物質:1-Decen-4-yne;Poly(oxy-1,2-ethanediyl), α-hydro-ω-hydroxy-, N1,N3-bis[3-[bis(2-hydroxyethyl)alkylammonio]propyl]-N1,N3-bis(2-hydroxyethyl)-N1,N3-dialkyl-1,3-propanediaminium (6:1), 1,1,3,3-tetrakis(hetero-acid), tetrakis(inner salt);Cyclopropanecarboxylic acid, 2-methyl-2-[[(2E)-1,2,4-trimethyl-2-penten-1-yl]oxy]propyl ester;及び4,8,11-Dodecatrienal 【JETOC記事】
2022/12/23有害性評価・試験法オーストラリアAICIS17の評価完了の通知 【JETOC記事】
2022/12/23有害性評価・試験法オーストラリアAICIS2022年12月に更新された評価リスト(ローリングアクションプラン) 【JETOC記事】
2022/12/23有害性評価・試験法経済産業省・厚生労働省・環境省【令和4年度第7回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会令和4年度化学物質審議会第3回安全対策部会第229回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会【第一部】○経済産業省】
○厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/001029582.pdf
11月18日の標記会合(Web会議)の議事録が掲載された。議題は、
1.一般化学物質のスクリーニング評価等について
2.その他
https://www.meti.go.jp/shingikai/kagakubusshitsu/anzen_taisaku/2022_03.html
2022/12/22有害性評価・試験法オーストラリア【Notice of completed evaluations - 22 December 2022】
人健康および環境リスクに関する17件の評価が完了した旨の
お知らせが掲載された。
https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/notice-completed-evaluations-22-december-2022
2022/12/21有害性評価・試験法韓国国立環境科学院告示第2022-87号 化学物質の有害性審査結果の一部改正 【JETOC記事】
2022/12/21有害性評価・試験法製品評価技術基盤機構(NITE)【NBRC設立20周年記念シンポジウム「微生物が拓く未来 ~社会課題解決と経済成長の実現に向けて~」のご案内】
NBRCは、2002年に生物資源機関としての業務を開始して今年で20周年を
迎えることができました。皆様のご支援に感謝の意を表し、2023年1月26日(木)に、
NBRC設立20周年記念シンポジウムを開催いたします。
本シンポジウムでは、NBRCのこれまでの歩みを振り返りつつ、
「微生物が拓く未来 ~社会課題解決と経済成長の実現に向けて~」をテーマに、
各界有識者(※)の皆様にバイオ産業の将来像についてご講演をいただきますとともに、
NBRCの新たな挑戦と産業貢献のあるべき姿についてお示ししたいと思います。
NBRCを日頃よりご支援いただいている皆様、これから微生物を使ってみようとお考えの
皆様のご参加をお待ちしております。
【開催概要】
〇シンポジウム名:NBRC設立20周年記念シンポジウム
「微生物が拓く未来 ~社会課題解決と経済成長の実現に向けて~」
〇開催日時:2023年1月26日(木)13:15~16:30
〇開催形態:Zoomウェビナーによるオンラインセミナー
〇定員:500名
〇参加費:無料(参加登録が必要です)
〇受付期間:2023年1月26日(木)シンポジウム開始時刻(13:15)まで
※定員になり次第受付を終了します。
〇参加登録:
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_kCNWf_uhQ96jshxLS0lLwQ
〇NBRC設立20周年記念サイト:
https://www.nite.go.jp/nbrc/information/nbrc20th_top.html
(※)記念講演では、天野エンザイム株式会社常務取締役 イノベーション本部長
最高技術責任者 山口 庄太郎 氏、地方独立行政法人京都市産業技術研究所
理事・研究室長 山本 佳宏 氏、Spiber株式会社 取締役兼代表執行役 関山 和秀 氏、
千葉大学大学院工学研究院 教授 NEDO事業「カーボンリサイクル実現を加速する
バイオ由来製品生産技術の開発」プロジェクトリーダー 関 実 氏、一般財団法人
バイオインダストリー協会 専務理事 日本バイオ産業人会議(JABEX)事務局長
塚本 芳昭 氏 にご登壇いただきます。
【シンポジウムに関するお問い合わせ先】
独立行政法人製品評価技術基盤機構
バイオテクノロジーセンター計画課 NBRC設立20周年記念シンポジウム事務局
Eメール:nbrc20th_sympo【アットマーク】nite.go.jp
(メールを送信される際は【アットマーク】を@に変えてご送信ください。)
https://www.nite.go.jp/nbrc/information/nbrc20th_symposium.html
2022/12/21有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 21 December 2022】
<CLP>
○New intentions and proposals to harmonise classification and labelling
新たな4物質の提案意図と2物質群の提案書提出について
<REACH>
○ECHA to investigate presence of hazardous chemicals in childcare articles
子ども用品中の有害化学物質の含有調査について(報告書の完成予定は2023/09末)
○Assessment of regulatory needs reports published
4物質群の規制ニーズ評価レポートについて
○REACH guidance on intermediates updated
中間体に関するガイダンス文書の更新について
○MISA project comes to an end
MISA(Metals and Inorganics Sectoral Approach)プログラムの終了について
<Biocides>
○ECHA and EFSA note on sulfur dioxide and sulfites evaluations
標記の評価書の発行について
○New instructions available to adapt internal databases to SPC IUCLID format
標記フォーマットへの移行について
<Nanomaterials>
○Nanopinion: Controlling exposure to nanomaterials
標記ゲストコラムについて
<EUCLEF>
○EUCLEF has been updated
EUCLEF(The European Chemicals Legislation Finder)の更新内容について
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/9109026-243
2022/12/21有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【産業系廃プラスチックの環境負荷評価 (LCA) を公表】
https://www.nikkakyo.org/news/page/9885
2022/12/21有害性評価・試験法国立環境研究所(NIES)【動画「環境汚染から川や海の生き物を守る~魚類を用いた生態影響試験~」を公開しました】
〇動画(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=c08wAB8RcXg
https://www.nies.go.jp/risk_health/movie.html#movie001
2022/12/20有害性評価・試験法ECHA英国のEU離脱後、有害性化学品に関する貿易の報告が増加したことを公表 【JETOC記事】
2022/12/20有害性評価・試験法欧州理事会(Council of the European Union)【Proposal for a REGULATION OF THE EUROPEAN PARLIAMENT AND OF THE COUNCILamending Regulation (EC) No 1272/2008 of the European Parliament andof the Council on classification, labelling and packaging of substancesand mixtures】
CLP規則の改正に関して欧州委員会から欧州理事会への提案文書と以下の文書が欧州理事会より公開された。
○Subsidiarity Grid
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CONSIL%3AST_16258_2022_ADD_1&qid=1671590180443
○影響評価報告書のエグゼクティブサマリー
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CONSIL%3AST_16258_2022_ADD_2&qid=1671590180443
○影響評価報告書パート1/5
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CONSIL%3AST_16258_2022_ADD_3&qid=1672018728573
○影響評価報告書パート2/5
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CONSIL%3AST_16258_2022_ADD_4&qid=1672018728573
○影響評価報告書パート3/5
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CONSIL%3AST_16258_2022_ADD_5&qid=1672018728573
○影響評価報告書パート4/5
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CONSIL%3AST_16258_2022_ADD_6&qid=1672018728573
○影響評価報告書パート5/5
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CONSIL%3AST_16258_2022_ADD_7&qid=1672018728573
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CONSIL%3AST_16258_2022_INIT&qid=1671590180443
2022/12/20有害性評価・試験法欧州委員会(EC)【SCCS - Request for a scientific advice on Methyl Salicylate(methyl 2-hydroxybenzoate, CAS/EC No. 119-36-8/204-317-7) used incosmetics products – Submission II】
欧州委員会はSCCS(Scientific Committee on Consumer Safety)に対して、
科学的意見を要請した。対象は、化粧品に使用されるMethyl Salicylate。
期限は3ヶ月後。
https://health.ec.europa.eu/latest-updates/sccs-request-scientific-advice-methyl-salicylate-methyl-2-hydroxybenzoate-casec-no-119-36-8204-317-7-2022-12-20_en
2022/12/20有害性評価・試験法厚生労働省【輸入食品に対する検査命令の実施(中国産くわい、その加工品)】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29846.html
2022/12/20有害性評価・試験法厚生労働省【薬事・食品衛生審議会 薬事分科会 資料】
12月21日の標記会合(Web会議)の資料が掲載された。議題は、
○公開案件 報告事項
1.医薬品等安全対策部会について
2.生物学的製剤基準のい一部改正について
3.毒物劇物部会について
4.薬事分科会審議参加規程評価委員会について
○非公開案件(公開案件終了後)
○その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29912.html
2022/12/19有害性評価・試験法米国ワシントン州生態部消費者製品に含まれる有毒化学品の削減を目的とする新しい規則を提案 【JETOC記事】
2022/12/19有害性評価・試験法米国環境団体の全国ネットワークSafer States 2022年の振り返り:多くの州が有毒な化学品から公衆衛生を保護する道を切り開いたと述べる 【JETOC記事】
2022/12/19有害性評価・試験法ノルウェー大気研究所(NILU)研究報告書「ガラス繊維への職業ばく露の遺伝毒性影響-人のバイオモニタリング研究」を公表;ガラス繊維へのばく露によるDNA損傷の増加は有意だがわずかであり、染色体異常又は小核の増加は見られなかった、ただし、ばく露が低レベルであっても重大な遺伝子損傷を引き起こす可能性が懸念されると述べる 【JETOC記事】
2022/12/19有害性評価・試験法OECDビスフェノール類及び選択された代替品のグループの潜在的全身毒性及びエストロゲン受容体活性化に関する試験及び評価に関する統合的アプローチ(IATA)による事例研究(試験及び評価に関するシリーズNo. 373)を公表 【JETOC記事】
2022/12/19有害性評価・試験法韓国国立環境科学院告示第2022-85号 生活化学製品危害性評価の対象及び方法等に関する規定 【JETOC記事】
2022/12/19有害性評価・試験法欧州委員会(EC)【Commission sets up rules to identify endocrine disruptors andlong-lasting chemicals and to improve labelling】
内分泌かく乱物質や難分解性等の可能性のある化学物質について
新たな危険有害性クラスを設けるCLP規則の改定規則案に関する記事が掲載された。
○QA
https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/qanda_22_7776
https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/IP_22_7775
2022/12/19有害性評価・試験法欧州委員会(EC)【Proposal for a REGULATION OF THE EUROPEAN PARLIAMENT AND OF THE COUNCILamending Regulation (EC) No 1272/2008 of the European Parliament and ofthe Council on classification, labelling and packaging of substancesand mixtures】
CLP規則の改正に関して欧州理事会への提案文書と以下の文書が公開された。
○委員会委任規則案
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=PI_COM%3AC%282022%299383&qid=1671590180443
○COMMISSION STAFF WORKING DOCUMENT
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=SWD%3A2022%3A434%3AFIN&qid=1671590180443
○影響評価報告書のエグゼクティブサマリー
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=SWD%3A2022%3A436%3AFIN&qid=1671590180443
○影響評価報告書
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=SWD%3A2022%3A435%3AFIN&qid=1671590180443
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=COM%3A2022%3A748%3AFIN&qid=1671590180443
2022/12/19有害性評価・試験法欧州委員会(EC)【COMMISSION DELEGATED REGULATION (EU) /... amending Regulation (EC)No 1272/2008 as regards hazard classes and criteria for theclassification, labelling and packaging of substances and mixtures】
欧州CLP規則を改正する欧州委員会委任規則案が公開された。
発効は官報公示の20日後。
以下に関する新たな危険有害性クラスについての内容が含まれる。
〇Endocrine disruptors
〇PBT (persistent, bioaccumulative, toxic)
〇vPvB (very persistent, very bioaccumulative)
〇PMT (persistent, mobile, toxic)
〇vPvM (very persistent, very mobile)
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=PI_COM%3AC%282022%299383&qid=1671500826556
2022/12/19有害性評価・試験法厚生労働省【食品に残留する農薬、飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/zanryu/zanryu3/siken.html
2022/12/19有害性評価・試験法オーストラリア【New chemical assessment statements published - 19 December 2022】
4物質について、新規化学品評価ステートメントが公表された。
https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/new-chemical-assessment-statements-published-19-december-2022
2022/12/16有害性評価・試験法韓国国立環境科学院告示第2022-80号 「有毒物質の指定告示」一部改正 【JETOC記事】
2022/12/15有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)2023-2025年の共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の更新案を公表;24物質が含まれる 【JETOC記事】
2022/12/15有害性評価・試験法OECD環境エンドポイントに対する化学品の影響の評価:スコーピング研究(リスク管理に関するシリーズNo. 75)を公表 【JETOC記事】
2022/12/15有害性評価・試験法台湾「毒性化学物質災害潜在資料公開弁法」を修正、並びに名称を「毒性及び懸念化学物質災害潜在資料公開弁法」に修正 【JETOC記事】
2022/12/15有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number】
標記の化学物質の試験と評価に関する文書が公開された。
○No. 373 Case Study on the use of Integrated Approaches to Testing and
Assessment for potential Systemic Toxicity and Estrogen Receptor
Activation of a Group of Bisphenols and Select Alternatives
https://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2022/12/15有害性評価・試験法国連欧州経済委員会(UNECE)【ADR Multilateral agreements: new M349 concerning periodic inspectionof LPG welded steel cylinders initiated by Italy and signed by France】
イタリアが標記協定を発案しフランスが署名したと掲載された。
○M349:LPG溶接鉄製シリンダーの定期検査
https://unece.org/adr-multilateral-agreements
2022/12/15有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第883回)の開催について】
12月20日の標記会合(web動画配信)の開催案内が掲載された。議事は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・農薬 3品目 (厚生労働省からの説明)
・農薬及び動物用医薬品 3品目(厚生労働省からの説明)
・動物用医薬品 1品目(厚生労働省からの説明)
・農薬 7品目(農林水産省からの説明)
・動物用医薬品 1品目 (農林水産省からの説明)
(2)食品健康影響評価の結果に基づく施策の実施状況の調査結果について
(第27回:令和4年9月30日時点)
(3)その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai883.html
2022/12/15有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 汚染物質等専門調査会(第9回)の開催について】
12月23日の標記会合(web動画配信)の開催案内が掲載された。議事は、
(1)カドミウムの食品健康影響評価について
(2)その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/osen_tou/annai/osen_annai_9.html
2022/12/15有害性評価・試験法オーストラリア【Chemicals added to the Inventory 5 years after issue of assessmentcertificate – 15 December 2022】
新たに情報提供義務が適用される7物質群が公開された。
輸入または製造(導入)の状況がオーストラリア工業化学品導入機構(AICIS)の
評価の状況と異なる場合、28日以内の報告が必要。
https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/chemicals-added-inventory-5-years-after-issue-assessment-certificate-15-december-2022
2022/12/14有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)ナノ材料に関する欧州連合観測所(EUON) ナノ材料の(生)分解、難分解性、及び設計による安全性(SbD)についての最近の研究に関する調査報告書を公表 【JETOC記事】
2022/12/14有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 14 December 2022】
<REACH>
○Member States plan to evaluate 24 substances in 2023-2025
2023年~2025年 Community rolling action plan (CoRAP)の下での評価対象物質に
ついて
○Assessment of regulatory needs reports published
1物質群の規制ニーズ評価レポートについて
○Authorisation for uses of chromium(VI) substances: register now for online
information session
標記物質の認可に関するオンラインセッションの開催について。開催日は2023/02/15。
<CLP>
○New proposals to harmonise classification and labelling
新たな2物質群の提案書提出について
<IT tools>
○IUCLID Cloud services replacing REACH-IT online dossiers
2023年1月からの標記の切替えについて
<Nanomaterials>
○(Bio)degradation, persistence, and safety by design of nanomaterials
examined in a recent study
標記の試験結果について
○Listen to our podcast on (bio)degradation and safety by design of
nanomaterials
標記のPodcastについて
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/9109026-242
2022/12/14有害性評価・試験法厚生労働省【「労働安全衛生法関係手数料令の一部を改正する政令案要綱」の答申結果~労働安全衛生法に基づく免許試験の手数料が値上げされます~】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29692.html
2022/12/14有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【農薬「ジフェノコナゾール」に係る食品健康影響評価を公表しました】
・農薬「インプルフルキサム」に係る食品健康影響評価を公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20221019185
・農薬「セトキシジム」に係る食品健康影響評価を公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20221019187
・農薬「ピカルブトラゾクス」に係る食品健康影響評価を公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20221019188
・農薬「フルキサピロキサド」に係る食品健康影響評価を公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20221019191
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20220824142
2022/12/13有害性評価・試験法米国カリフォルニア州環境保健有害性評価部(OEHHA)1-ブロモプロパン(1-BP)の発がん性吸入ユニットリスク係数(IUR)及びスロープ係数を採択 【JETOC記事】
2022/12/13有害性評価・試験法環境省【中央環境審議会環境保健部会化学物質評価専門委員会(第28回)の開催について】
12月21日の標記会合(WEB会議)の開催案内が掲載された。議題は、
(1)化学物質環境実態調査(令和3年度調査結果等)について
(2)化学物質の環境リスク初期評価(第21次取りまとめ)について
(3)その他
https://www.env.go.jp/press/press_00911.html
2022/12/13有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第五専門調査会(第20回)の開催について】
12月21日の標記会合(Web会議、非公開)の開催案内が掲載された。議事は、
(1)農薬(ジクロロメゾチアズ)の食品健康影響評価について
(2)その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai5_senmon_20.html
2022/12/12有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)ECHAノート:規制PBTアセスメントにおける揮発性物質の難分解性評価のためのオプションに関する、難分解性、生物蓄積性及び毒性(PBT)専門家グループによる協議文書を公表 【JETOC記事】
2022/12/12有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)ECHAノート:生分解性試験における無菌管理-REACHに基づく難分解性アセスメントにおける規制試験の現状に関する、難分解性、生物蓄積性及び毒性(PBT)専門家グループによる協議文書を公表 【JETOC記事】
2022/12/12有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)空気呼吸する哺乳類の生体蓄積性アセスメントに関する、難分解性、生物蓄積性及び毒性(PBT)専門家グループによる協議文書を公表 【JETOC記事】
2022/12/12有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)小児及び若年成人のコンピュータ断層撮影(CT)検査による放射線被ばく後の脳がん:EPI-CTコホート研究の結果を公表;本研究はCT関連放射線量と脳がんのリスクとの間に有意な線量反応関係があることを示し、若年者のCT検査を正当化し、合理的に達成可能な限り放射線量を下げることの重要性を強調している 【JETOC記事】
2022/12/12有害性評価・試験法ドイツ連邦環境局(UBA)淡水端脚類Hyalella azteca(HYBIT、ヨコエビ科)を用いた生物濃縮試験の開発に関する報告書を公表 【JETOC記事】
2022/12/12有害性評価・試験法ドイツ連邦環境局(UBA)物質は試験系から得られる結果より残留性か?非抽出性残留物:環境への長期的リスクを考慮した適切な抽出方法の実験的検討に関する報告書を公表 【JETOC記事】
2022/12/12有害性評価・試験法環境省【令和5年1月の石綿健康被害判定小委員会・分科会の開催について】
1.石綿健康被害判定小委員会 石綿肺等審査分科会(第135回)※非公開
(1) 日時  令和5年1月6日(金)13:30~16:30
(2) 議題  医学的判定に係る整理(石綿肺・びまん性胸膜肥厚)
2.石綿健康被害判定小委員会 審査分科会(第438回)※非公開
(1) 日時  令和5年1月12日(木)16:00~19:00
(2) 議題  医学的判定に係る整理(中皮腫・肺がん)
3.石綿健康被害判定小委員会 審査分科会(第439回)※非公開
(1) 日時  令和5年1月17日(火)16:00~19:00
(2) 議題  医学的判定に係る整理(中皮腫・肺がん)
4.石綿健康被害判定小委員会(第218回)※非公開
(1) 日時  令和5年1月19日(木)16:00~20:00
(2) 議題  医学的判定に係る調査審議(中皮腫・肺がん・石綿肺・
びまん性胸膜肥厚)
5.石綿健康被害判定小委員会 審査分科会(第440回)※非公開
(1) 日時  令和5年1月25日(水)16:00~19:00
(2) 議題  医学的判定に係る整理(中皮腫・肺がん)
https://www.env.go.jp/press/press_00945.html
2022/12/09有害性評価・試験法欧州委員会(EC)【SCHEER - Opinion open for comments on PCDDs, PCDFs, and DL-PCBs(deadline for comments: 13 January 2023)】
水枠組み指令(WFD)に基づくSCHEER(Scientific Committee on health,
Environmental and Emerging)の科学的意見が公開された。
対象は、Polychlorinated dibenzo-p-dioxins (PCDDs), polychlorinated
dibenzofurans (PCDFs), dioxin-like polychlorinated biphenyls (DL-PCBs)の
環境品質基準案。意見募集は2023/01/13まで。
https://health.ec.europa.eu/latest-updates/scheer-opinion-open-comments-pcdds-pcdfs-and-dl-pcbs-deadline-comments-13-january-2023-2022-12-09_en
2022/12/09有害性評価・試験法欧州委員会(EC)【SCHEER - Opinion open for comments on POLYBROMINATED DIPHENYL ETHERS(PBDEs) - deadline for comments: 13 January 2023】
水枠組み指令に基づくSCHEERの科学的意見が公開された。
対象は、POLYBROMINATED DIPHENYL ETHERS (PBDEs)の環境品質基準案。
意見募集は2023/01/13まで。
https://health.ec.europa.eu/latest-updates/scheer-opinion-open-comments-polybrominated-diphenyl-ethers-pbdes-deadline-comments-13-january-2023-2022-12-09_en
2022/12/09有害性評価・試験法農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬抄録及び評価書を更新しました。】
http://www.acis.famic.go.jp/syouroku/
2022/12/09有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【Call for Information on the Integrated Science Assessment for Oxidesof Nitrogen-Health Criteria】
窒素酸化物に関する統合科学評価書(ISA)に対する情報提供について
官報公示された。期限は2023/02/07。
https://www.federalregister.gov/documents/2022/12/09/2022-26786/call-for-information-on-the-integrated-science-assessment-for-oxides-of-nitrogen-health-criteria
2022/12/08有害性評価・試験法ニュージーランド有害性物質更新(2022年11月版)を公表 【JETOC記事】
2022/12/08有害性評価・試験法農林水産省【「酸化亜鉛農薬蜜蜂影響評価書(案)」についての意見・情報の募集について(e-Gov)】
2022年12月8日0時0分から2023年1月6日23時59分までの間、標記の意見募集が
行われる。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550003598&Mode=0
2022/12/08有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【Highlights from December RAC and SEAC meetings】
クレー射撃用の標的中のPAHs(polycyclic aromatic hydrocarbons)を含む
物質の市場投入および使用に関するECHAの制限提案に対して、社会経済分析委員会
(SEAC)とリスク評価委員会(RAC)による採択についてニュースが掲載された。
https://www.echa.europa.eu/-/highlights-from-december-2022-rac-and-seac-meetings
2022/12/08有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第882回)の開催について】
12月13日の標記会合(web動画配信)の開催案内が掲載された。議事は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・添加物1品目(厚生労働省からの説明)
亜塩素酸水
・動物用医薬品1品目(農林水産省からの説明)
ツラスロマイシン及びケトプロフェンを有効成分とする牛の
注射剤(ドラクシンKP)
(2)動物用医薬品専門調査会における審議結果について
・「クロステボル」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「トリブロムサラン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「インピルフルキサム」に係る食品健康影響評価について
・農薬「セトキシジム」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ピカルブトラゾクス」に係る食品健康影響評価について
・農薬「フルキサピロキサド」に係る食品健康影響評価について
・農薬及び添加物「ジフェノコナゾール」に係る食品健康影響評価について
(4)その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai882.html
2022/12/08有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第二専門調査会(第23回)の開催について】
12月19日の標記会合(Web会議、非公開)の開催案内が掲載された。議事は、
(1)農薬(ジメスルファゼット)の食品健康影響評価について
(2)その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai2_senmon_23.html
2022/12/08有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第四専門調査会(第22回)の開催について】
12月15日の標記会合(Web会議、非公開)の開催案内が掲載された。議事は、
(1)農薬(キザロホップエチル)の食品健康影響評価について
(2)その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai4_senmon_22.html
2022/12/07有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 7 December 2022】
<REACH>
○Need help with passing the technical completeness check?
ドシエの技術的完全性チェックに関するWebページの更新について
○New supporting scientific information on chemical persistence and bioaccumulation
生物蓄積性評価等に関するディスカッションペーパーの公表について
○New intention to identify a substance of very high concern
bis(4-chlorophenyl) sulphoneのSVHC提案の意図について
<CLP>
○New intentions and proposals to harmonise classification and labelling
1物質群の提案書提出について
<Occupational exposure limits>
○Report on welding fumes online
溶接等のプロセスによって生じるヒュームに関するレポートについて
<Nanomaterials>
○New study assesses graphene’s potential impact on health and environment
健康および環境に対するグラフェン等の潜在的な影響の評価について
<European Commission>
○REACH Committee meets in December– agenda available
12月開催のREACH委員会について
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/9109026-235
2022/12/07有害性評価・試験法厚生労働省【薬事・食品衛生審議会 薬事分科会を開催します】
12月21日の標記会合(Web会議)の開催案内が掲載された。議題は、
公開案件
〔報告事項〕
1.医薬品等安全対策部会について
2.毒物劇物部会について
3.薬事分科会審議参加規程評価委員会について
非公開案件
〔報告事項〕
1.各部会からの報告
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29571.html
2022/12/07有害性評価・試験法厚生労働省【第151回労働政策審議会安全衛生分科会(開催案内)】
12月14日の標記会合(一部オンライン)の開催案内が掲載された。議題は、
(1)労働安全衛生法関係手数料令の一部を改正する政令案概要について(諮問)
(2)労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案要綱等について(諮問)
(3)石綿工作物等事前調査者関係省令改正について(諮問)
(4)第14次労働災害防止計画について
(5)がん原性告示について(報告)
(6)新規化学物質の有害性調査結果について(報告)
(7)職場における騒音障害防止対策の推進について(報告)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29616.html
2022/12/06有害性評価・試験法環境省【光化学オキシダント健康影響評価検討会(第4回)の開催について】
12月12日の標記会合(オンライン会議)の開催案内が掲載された。議題は、
(1)第3回光化学オキシダント健康影響評価検討会における主な指摘事項と
対応
(2)長期呼吸器影響に関する疫学研究知見の整理結果
https://www.env.go.jp/press/press_00919.html
2022/12/05有害性評価・試験法米国有害物質・疾病登録局(ATSDR)2022年物質優先リスト(275物質)を公表;既知又は疑わしい毒性及び人のばく露の可能性によって人の健康に最も重大な潜在的脅威をもたらすと判断された物質、リストは2年毎に改訂 【JETOC記事】
2022/12/05有害性評価・試験法欧州委員会(EC)ホライズン・ヨーロッパ-中間評価に関するパブリックコンサルテーション;2021-2023年のホライズン・ヨーロッパの研究及び革新活動の最初の結果の評価、期限:2023年2月23日 【JETOC記事】
2022/12/05有害性評価・試験法欧州委員会(EC)ホライズン2020プログラム-最終評価に関するパブリックコンサルテーション;2014-2020年のホライズン2020研究及び革新プログラム全体の成果及び効果の分析、期限:2023年2月23日 【JETOC記事】
2022/12/05有害性評価・試験法欧州化学工業連盟(CEFIC)動物試験の最終的な代替に向けた欧州のより強力なリーダーシップを要望 【JETOC記事】
2022/12/05有害性評価・試験法産業技術総合研究所(AIST)【セルロースナノファイバーの安全性評価書が公開されました。】
https://riss.aist.go.jp/results-and-dissemin/2406/
2022/12/02有害性評価・試験法米国国立環境衛生科学研究所(NIEHS)環境毒性物質へのばく露とパーキンソン病発症の関連性に関する研究者へのインタビュー記事を公表 【JETOC記事】
2022/12/02有害性評価・試験法中国2022年第1組有毒化学品輸入環境管理通関許可通知書の審査承認結果に関する公開 【JETOC記事】
2022/12/01有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)メタクリルアミドについての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2022/12/01有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)「登録者の手引-物質評価の進め方」を公表 【JETOC記事】
2022/12/01有害性評価・試験法韓国産業界支援センター 有害性試験資料生産支援対象(3,4次登録全過程支援物質)選定結果 【JETOC記事】
2022/11/30有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【Proposed Information Collection Request; Comment Request; PerformanceEvaluation Studies on Wastewater Laboratories (Renewal)】
標記のとおり、廃水試験場の性能評価研究に関する情報収集要求(ICR)の更新案が
官報公示された。追加の意見募集は2023/01/30まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2022/11/30/2022-26087/proposed-information-collection-request-comment-request-performance-evaluation-studies-on-wastewater
2022/11/30有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 30 November 2022】
<REACH>
○Practical guide on substance evaluation revised
物質評価における行動の実践ガイドについて
○New substance evaluation conclusion published
CoRAP(the Community rolling action plan)リスト記載の
methacrylamide評価結果について
○Assessment of regulatory needs reports published
6物質群の新規規制ニーズ評価レポートについて
<CLP>
○New intentions and proposals to harmonise classification and labelling
新たな2物質の提案意向と2物質群の提案書提出について
<IT tools>
○Improved Data Uploader available for download
IUCLIDのデータアップローダーの改良について
<Persistent Organic Pollutants>
○Overview and reports on implementing POPs
POPs規制の実施状況に関する概要と加盟国のレポートについて
<Webinars>
○Completeness check of REACH registration dossiers: what changes
in 2023 and how you can prepare 8 February 2023
REACH登録に関するウェビナーについて(2023/02/08開催)
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/9109026-234
2022/11/29有害性評価・試験法欧州環境庁(EEA)調査報告書「欧州の大気質2022」を公表;欧州の大気質は改善を続けており大気汚染が原因の早期死亡又は疾患に見舞われる人数は減少しているが、毒性のない環境の実現にはより多くの努力が必要と述べる 【JETOC記事】
2022/11/29有害性評価・試験法欧州司法裁判所(CJEU)二酸化チタンの特定の粉末形態での吸入による発がん性物質としての調和化された分類及び表示に関して2019年の委員会委任規則を無効とする 【JETOC記事】
2022/11/29有害性評価・試験法ノルウェー大気研究所(NILU)研究報告書「ヒト血清中のPFASの全酸化性前駆体アッセイ」を公表 【JETOC記事】
2022/11/29有害性評価・試験法ECHAREACH 不必要な動物試験を回避するための情報を要請(対象:10物質、提出期限:2023年1月12日) 【JETOC記事】
2022/11/29有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 添加物専門調査会(第189回)の開催について】
12月7日の標記会合(web動画配信)の開催案内が掲載された。議事は、
(1)ポリビニルアルコールに係る食品健康影響評価について
(2)亜硫酸ナトリウム、次亜硫酸ナトリウム、二酸化硫黄、
ピロ亜硫酸カリウム及びピロ亜硫酸ナトリウムに係る
食品健康影響評価について
(3)その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/tenkabutu/annai/te_annai_189.html
2022/11/28有害性評価・試験法欧州委員会(EC)発がん性、変異原性又は生殖毒性として分類される特定の物質の化粧品への使用に関する欧州議会及び理事会規則(EC)No 1223/2009を修正する委員会規則案を世界貿易機関(WTO)に通知 【JETOC記事】
2022/11/28有害性評価・試験法韓国国立環境科学院公告第2022-474号 「化学物質の有害性審査結果」一部改正(案)行政予告 【JETOC記事】
2022/11/28有害性評価・試験法韓国環境部公告第2022-645号 「有毒物質、制限物質、禁止物質及び許可物質の規定数量に関する規定」一部改正告示(案)行政予告 【JETOC記事】
2022/11/26有害性評価・試験法カナダ【Nitrilotriacetic Acid Trisodium Salt: The Final Screening Assessmentfor Nitrilotriacetic Acid Trisodium Salt was published. A notice ofintent to amend the Domestic Substances List to apply the SignificantNew Activity (SNAc) provisions of the Canadian Environmental ProtectionAct, 1999 to Nitrilotriacetic Acid Trisodium Salt was also published.】
標記物質に関する最終スクリーニング評価が掲載された。
また、重要新規活動(SNAc)規定を適用するため、国内物質リスト(DSL)を
修正する意向の通知が発表された。意見募集は60日間。
https://www.canada.ca/en/health-canada/services/chemical-substances/chemicals-management-plan-3-substances/na3nta.html
2022/11/25有害性評価・試験法経済産業省・厚生労働省・環境省【令和4年度第7回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会令和4年度化学物質審議会第3回安全対策部会第229回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会【第一部】○経済産業省】
○環境省
https://www.env.go.jp/council/05hoken/page_00027.html
11月18日の標記会合(Web会議)の議事要旨が掲載された。議題は、
1.一般化学物質のスクリーニング評価等について
2.その他
https://www.meti.go.jp/shingikai/kagakubusshitsu/anzen_taisaku/2022_03.html
2022/11/24有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【ジメトモルフに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
11月24日から12月23日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_dimethomorph_041124.html
2022/11/22有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number】
標記の化学物質の試験と評価に関する文書が公開された。
○No.369 Report on Considerations from Case Studies on Integrated Approaches
for Testing and Assessment (IATA)
○No.370 Occupational Biomonitoring Guidance Document
https://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2022/11/22有害性評価・試験法産業技術総合研究所(AIST)【令和4年度 安全科学研究部門講演会「経済成長と環境保全・産業保安の両立~安全科学の新たなる挑戦~」の開催について】
以下の要領で標記講演会が開催される。
○日時:2月7日(火)13:30~17:10(受付開始 13:00)
○場所:産総研 臨海副都心センター 別館11階会議室
(東京都江東区青海2-4-7)
○開催方法:オンサイトで実施予定
状況次第で完全オンラインに変更
○主催:国立研究開発法人 産業技術総合研究所 エネルギー・環境領域
安全科学研究部門
○プログラム:
13:30 開会挨拶
小原 春彦(産総研 執行役員/エネルギー・環境領域長)
13:35 趣旨説明・部門の紹介
玄地 裕(安全科学研究部門 研究部門長)
13:50 基調講演: 「 爆発(物理危険性)と安全について」
新井 充 氏(東京大学 名誉教授)
14:20 「爆発影響低減化実験-スペースの有効利用を目指した防爆構造に関する
技術開発」
若林 邦彦(安全科学研究部門 爆発安全研究グループ)
「あたらしい発想に基づく防爆ドローン規格の提案-産業保安の高度化を
目指したプラントへのIoT機器導入」
牧野 良次(安全科学研究部門 爆発利用・産業保安研究グループ)
「資源量と環境制約から見た金属資源利用の持続可能性評価」
横井 崚佑(安全科学研究部門 持続可能システム評価研究グループ)
15:20 休   憩
15:40 「化学物質のリスク評価・管理のための体内動態モデルの構築」
小栗 朋子(安全科学研究部門 環境暴露モデリンググループ)
「水素・アンモニア関連の資源循環・エネルギー代替技術開発と
安全性評価の融合研究」
恒見 清孝(安全科学研究部門 排出暴露解析グループ)
16:20 パネルディスカッション – 安全科学の新たなる挑戦 –
モデレータ:田原 聖隆(安全科学研究部門 総括研究主幹)
17:00 閉会挨拶
蒲生 昌志(安全科学研究部門 副研究部門長)
○参加申込:以下のフォームから
https://forms.office.com/r/5Vn0FqpN7p
○申込締切:1月27日(金)
※定員120名に達し次第、締切。
https://riss.aist.go.jp/symposium2023/
2022/11/21有害性評価・試験法環境省【令和4年12月の石綿健康被害判定小委員会・分科会の開催について】
1. 石綿健康被害判定小委員会 石綿肺等審査分科会(第134回)※非公開
(1) 日時 12月6日(火)16:00~19:00
(2) 議題 医学的判定に係る整理(石綿肺・びまん性胸膜肥厚)
2. 石綿健康被害判定小委員会 審査分科会(第435回)※非公開
(1) 日時 12月9日(金)13:30~15:30、16:00~19:00
(2) 議題 医学的判定に係る整理(中皮腫・肺がん)
3. 石綿健康被害判定小委員会 審査分科会(第436回)※非公開
(1) 日時 12月14日(水)16:00~19:00
(2) 議題 医学的判定に係る整理(中皮腫・肺がん)
4. 石綿健康被害判定小委員会(第217回)※非公開
(1) 日時 12月20日(火)16:00~20:00
(2) 議題 医学的判定に係る調査審議
(中皮腫・肺がん・石綿肺・びまん性胸膜肥厚)
5. 石綿健康被害判定小委員会 審査分科会(第437回)※非公開
(1) 日時 12月23日(金)15:00~18:00
(2) 議題 医学的判定に係る整理(中皮腫・肺がん)
https://www.env.go.jp/press/press_00842.html
2022/11/21有害性評価・試験法厚生労働省【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(農薬等(エンラマイシン等12品目)の残留基準の改正並びにニタルソン及びロキサルソン試験法等の設定及び酢酸トレンボロン試験法の改正)及び「食品衛生法第十三条第三項の規定により人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質の一部を改正する件(案)」に関する御意見の募集について(e-Gov)】
11月21日0時0分から12月20日23時59分までの間、標記の意見募集が行われる。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495220241&Mode=0
2022/11/19有害性評価・試験法カナダ【Sodium ortho-phenylphenate: The Final Screening Assessment for[1,1'-Biphenyl]-2-ol, sodium salt (Sodium ortho-phenylphenate; SOPP)was published. A notice of intent to amend the Domestic SubstancesList to apply the Significant New Activity (SNAc) provisions ofthe Canadian Environmental Protection Act, 1999 to the Sodiumortho-phenylphenate was also published.】
標記物質に関する最終スクリーニング評価が掲載された。また、
重要新規活動(SNAc)規定を適用するため、国内物質リスト(DSL)を
修正する意向の通知が発表された。意見募集は60日間。
https://www.canada.ca/en/health-canada/services/chemical-substances/chemicals-management-plan-3-substances/sodium-ortho-phenylphenate-sopp.html
2022/11/18有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)リスクアセスメント専門委員会(RAC)にシラナミン(1,1,1-trimethyl-N-(trimethylsilyl)-, hydrolysis products with silica)の急性毒性分類のレビューを要請 【JETOC記事】
2022/11/18有害性評価・試験法経済産業省・厚生労働省・環境省【令和4年度第7回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会令和4年度化学物質審議会第3回安全対策部会第229回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会【第一部】配布資料○経済産業省】
○厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29241.html
○環境省
https://www.env.go.jp/press/press_00795.html
11月18日の標記会合(Web会議)の資料が掲載された。議題は、
1.一般化学物質のスクリーニング評価等について
2.その他
https://www.meti.go.jp/shingikai/kagakubusshitsu/anzen_taisaku/2022_03.html