ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

有害性評価・試験法

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2021/12/10有害性評価・試験法厚生労働省【薬事・食品衛生審議会 薬事分科会を開催します】
12月24日に標記会合(Web会議)が開催される。議題は、
公開案件
〔報告事項〕
1.先駆け審査指定制度の対象品目の指定の取消しについて
2.化学物質安全対策部会について
3.薬事分科会審議参加規程評価委員会について
非公開案件
〔報告事項〕
1.各部会からの報告
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22609.html
2021/12/10有害性評価・試験法厚生労働省【第142回労働政策審議会安全衛生分科会(資料)】
12月13日に開催される標記会合(オンライン)の資料が掲載された。議題は、
1.労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案要綱について(諮問)
2.石綿障害予防規則等の一部を改正する省令等の一部を改正する省令案
要綱について(諮問)
3.建設アスベスト訴訟に関する最高裁判決等を踏まえた対応について
4.新規化学物質の有害性調査結果について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22704.html
2021/12/09有害性評価・試験法ドイツ連邦リスクアセスメント研究所(BfR) 飼料中のPFASレベルを評価するための改良された分析法を推奨 【JETOC記事】
2021/12/09有害性評価・試験法EU欧州化学品庁(ECHA) 化学品安全性アセスメント及び報告ツールChesarの第3.7版を公表 【JETOC記事】
2021/12/09有害性評価・試験法韓国環境部公告第2021-816号 化学物質試験機関の指定基準及び管理基準等に関する規定一部改正告示(案)行政予告 【JETOC記事】
2021/12/09有害性評価・試験法EUECHA オンラインで販売された検査済み製品の大多数がEU化学品法規に違反 【JETOC記事】
2021/12/09有害性評価・試験法欧州化学物質生態毒性・毒性センター(ECETOC)【ECETOC Task Force develops weight-of-evidence frameworkfor assessing chemical persistence】
ECETOC は、ECETOCタスクフォースが化学物質の環境中における難分解性 (P:持続性)を
評価するためのWeight-of-evidence (WoE)フレームワークを開発し、
ジャーナル誌 IEAM で化学物質の難分解性評価のための新たなフレームワーク
提案として公表したと発表した。
Moving persistence assessments into the 21st Century:
A role for weight-of-evidence (WoE) and overall persistence (Pov)
https://setac.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ieam.4548
https://www.ecetoc.org/mediaroom/ecetoc-task-force-develops-weight-of-evidence-framework-for-assessing-chemical-persistence/
2021/12/09有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【Scientific committees support further restrictions of PFAS】
ECHAは、リスク評価委員会 (RAC) と社会経済分析委員会 (SEAC) が、
ウンデカフルオロヘキサン酸 (PFHxA)、その塩および関連物質の使用を
制限するというドイツの提案を支持する意見を採択したと報じている。
制限により、主として食品接触材、繊維、泡消火剤への使用に起因する
環境および人体への暴露を削減できることが期待されている。
https://www.echa.europa.eu/-/scientific-committees-support-further-restrictions-of-pfas
2021/12/09有害性評価・試験法国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【食品安全情報(化学物質) No.25 (2021)を掲載しました。[PDF]】
標記資料が掲載された。
食品の安全性に関する国際機関や各国公的機関等の最新情報が紹介されている。
http://www.nihs.go.jp/dsi/food-info/foodinfonews/2021/foodinfo202125c.pdf
2021/12/09有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第842回)の開催について】
12月14日に標記会合(web動画配信)が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・農薬8品目
1,4-ジメチルナフタレン、アセキノシル、トリネキサパックエチル、
トリフルミゾール、ピラジフルミド、フルエンスルホン、フルトリアホール、
フロニカミド(厚生労働省からの説明)
・動物用医薬品1案件
動物用ワクチンの添加剤として使用する成分(硫酸マンガン)
(農林水産省からの説明)
2.動物用医薬品専門調査会における審議結果について
・「オルトジクロロベンゼン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
3.遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
・「JPBL008株を利用して生産されたα-アミラーゼ」に関する審議結果の
報告と意見・情報の募集について
・「JPBL009株を利用して生産されたα-アミラーゼ」に関する審議結果の
報告と意見・情報の募集について
・「JPBL010株を利用して生産されたα-アミラーゼ」に関する審議結果の
報告と意見・情報の募集について
4.肥料・飼料等専門調査会における審議結果について
・「クロキサシリン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
5.食品健康影響評価の結果に基づく施策の実施状況の調査結果について
(第26回:令和3年9月30日時点)
6.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai842.html
2021/12/09有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第五専門調査会(第11回)の開催について】
12月20日に標記会合(Web会議、非公開)が開催される。議事は、
1.農薬 (アラニカルブ)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai5_senmon_11.html
2021/12/09有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 評価技術企画ワーキンググループ(第23回)の開催について】
12月16日に標記会合(Web会議)が開催される。議事は、
1.評価技術企画ワーキンググループの今期の進め方について
2.動物試験で得られた用量反応データへのベンチマークドーズ法の適用について
3.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg_gijutsukikaku_annai_23.html
2021/12/08有害性評価・試験法環境省中央環境審議会環境保健部会化学物質評価専門委員会(第27回)の開催について 【JETOC記事】
2021/12/08有害性評価・試験法韓国国立環境科学院公告第2021-475号 「化学物質の有害性審査結果」告示一部改正(案)行政予告 【JETOC記事】
2021/12/08有害性評価・試験法韓国化学製品管理システム 化学製品安全法 [お知らせ] ’24年承認猶予殺生物物質の有害性試験資料生産、提供の需要調査の案内 【JETOC記事】
2021/12/08有害性評価・試験法韓国化学製品管理システム 化学製品安全法 【案内書】殺生物剤の効果・効能試験方法資料集の掲示案内(駆除剤類) 【JETOC記事】
2021/12/08有害性評価・試験法韓国産業界支援センター 政府の生産有害性試験資料の要約ページ(1419件)24次公開(2021.12.6) 【JETOC記事】
2021/12/08有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number】
OECDは、化学物質の試験と評価に関する一連の文書 No.344 Guidance Document
for the scientific review of Adverse Outcome Pathways を更新し掲載した
https://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2021/12/08有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【Majority of inspected products sold online breach EU chemicals laws】
ECHAは、執行フォーラムの最新のプロジェクトで、検査されたオンライン販売
されているほとんどの製品が、関連する欧州の化学品法の少なくとも1つの要件
に準拠していないことを執行当局が発見し、5,000件を超える措置を執ったと
報じている。このプロジェクトは、REACH、CLP、およびBPRの下で行われ、
オンライン販売の約 6,000 製品を対象としたもの。
https://www.echa.europa.eu/-/majority-of-inspected-products-sold-online-breach-eu-chemicals-laws
2021/12/08有害性評価・試験法JaCVAM(日本動物実験代替法評価センター)【「ヒト表皮モデルを用いた皮膚腐食性試験代替法」の「評価報告書」および「評価会議報告書」に関するパブリックコメントを募集します。】
12月8日から12月29日までの間、標記の意見募集が行われる。
https://www.jacvam.jp/public.html
2021/12/07有害性評価・試験法環境省【中央環境審議会環境保健部会化学物質評価専門委員会(第27回)の開催について】
12月14日に標記会合(WEB会議)が開催される。議題(予定)は、
1.化学物質環境実態調査(令和2年度調査結果等)について
2.化学物質の環境リスク初期評価(第20次取りまとめ)について
3.その他
https://www.env.go.jp/press/110275.html
2021/12/07有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【First assessments of regulatory needs for groups of chemicals published】
ECHAは、規制ニーズのある化学物質グループの最初の評価を公表した。
この最初の評価は、450を超える物質を含む19の化学物質グループを対象としており、
その内、18の化学物質グループでは、規制によるリスク管理措置あるいは
更なるデータを必要とすると説明している。
規制ニーズのある物質の評価リスト
https://www.echa.europa.eu/assessment-regulatory-needs
https://www.echa.europa.eu/-/first-assessments-of-regulatory-needs-for-groups-of-chemicals-published
2021/12/07有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【Chesar 3.7 available for download】
ECHAは、化学物質安全性の評価および報告ツールである最新バージョンの
Chesar 3.7 をリリースした。Chesar 3.7 は、最近リリースされた
IUCLID 6 version 6 と完全な互換性がとられていると説明している。
https://chesar.echa.europa.eu/?utm_source=echa.europa.eu&utm_medium=display&utm_campaign=customer-insight&utm_content=homepage-it-tools
2021/12/06有害性評価・試験法EU欧州委員会(EC)消費者安全に関する科学専門委員会(SCCS) 化粧品のUVフィルターとしてのホモサラートの安全性についての科学的助言を公表 【JETOC記事】
2021/12/06有害性評価・試験法厚生労働省【第142回労働政策審議会安全衛生分科会】
12月13日に標記会合(オンライン会議)が開催される。議題は、
1.労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案要綱について(諮問)
2.石綿障害予防規則等の一部を改正する省令等の一部を改正する省令案
要綱について(諮問)
3.建設アスベスト訴訟に関する最高裁判決等を踏まえた対応について
4.新規化学物質の有害性調査結果について
https://www.mhlw.go.jp/stf/0000206631_00031.html
2021/12/06有害性評価・試験法厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会資料(オンライン会議)】
12月7日に開催される標記会合(オンライン会議)の資料が掲載された。議題は、
1.食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について
・動物用医薬品及び飼料添加物ピランテル及びモランテル
・農薬及び動物用医薬品スピノサド
・農薬スルホキサフロル
・農薬ピラフルフェンエチル
・農薬ベンチアバリカルブイソプロピル
・農薬ポリオキシンD亜鉛塩
・農薬ポリオキシン複合体
2.人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして
厚生労働大臣が定める物質の設定について
・添加物安息香酸
3.その他
・発出予定の試験方法について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22255.html
2021/12/04有害性評価・試験法カナダ【Acids and Bases Group】
カナダ政府は、化学物質管理計画 (CMP) に基づき、酸および塩基グループの
スクリーニング評価案を公開し、2022/02/02まで60日間の意見募集を開始した。
カナダ官報
https://www.gazette.gc.ca/rp-pr/p1/2021/2021-12-04/html/notice-avis-eng.html#na1
https://www.canada.ca/en/health-canada/services/chemical-substances/chemicals-management-plan-3-substances/acids-bases-group.html
2021/12/03有害性評価・試験法厚生労働省令和3年度化学物質のリスク評価検討会(ばく露評価小検討会)公開部分議事録 【JETOC記事】
2021/12/03有害性評価・試験法製品評価技術基盤機構(NITE)【「第一種特定化学物質・監視化学物質との構造類似物質の検出ツール」を更新しました。】
少量新規化学物質における分解性・蓄積性の評価フローで使用している「第一種
特定化学物質・監視化学物質との構造類似物質の検出ツール」を更新しました。
令和3年10月22日施行分第一種特定化学物質(政令番号14および34)を追加し、
また、第一種特定化学物質・監視化学物質の構造定義等をQSAR Toolbox上で
確認できるようになるファイルを公開いたしました。
https://www.nite.go.jp/chem/qsar/syouryou_QSAR.html
2021/12/03有害性評価・試験法経済産業省【産業構造審議会製造産業分科会化学物質政策小委員会フロン類等対策ワーキンググループ 中央環境審議会地球環境部会フロン類等対策小委員会第11回 合同会議】
11月29日に開催された標記会合(オンライン会議)の議事要旨が掲載された。
議題は、
1.平成25年改正フロン排出抑制法施行5年経過における状況と課題について
2.平成25年改正フロン排出抑制法の施行状況の評価・検討に関する報告書
目次について
3.その他
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/kagaku_busshitsu/flon_godo/011.html
2021/12/03有害性評価・試験法厚生労働省【令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(ばく露評価小検討会)議事録】
11月16日に開催された標記会合(オンライン形式)の議事録が掲載された。議事は、
1.職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書について【公開】
2.リスク評価対象物質のばく露評価について【非公開】
(初期リスク評価)
ジエチルケトン
N・N-ジメチルホルムアミド
(詳細リスク評価)
タリウム及びその水溶性化合物
ピリジン
チオ尿素
テトラメチルチウラムジスルフィド(別名チウラム)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22558.html
2021/12/02有害性評価・試験法デンマーク消費者団体 ヨガマット中の望ましくない化学物質に関する調査報告書を公表;いくつかの製品について、発がん性の懸念のあるナフタレン又はニトロソアミン等を含有すると警告 【JETOC記事】
2021/12/02有害性評価・試験法EU欧州化学品庁(ECHA) REACH手引書「情報要件及び化学品安全性アセスメントに関する手引(IR&CSA Guidance)」第R7c章のエンドポイントに特異的な手引に適用されるナノ材料に関する付録R7-2(第3版)を公表 【JETOC記事】
2021/12/02有害性評価・試験法EU欧州化学品庁(ECHA) REACH手引書「情報要件及び化学品安全性アセスメントに関する手引(IR&CSA Guidance)」第R7a章のエンドポイントに特異的な手引に適用されるナノ材料に関する付録R7-1(第3版)を公表 【JETOC記事】
2021/12/02有害性評価・試験法韓国産業界支援センター 有害性試験資料生産支援対象(二次登録前過程支援物質)選定結果 【JETOC記事】
2021/12/02有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【New Approach Methods Work Plan】
EPAは、人健康と環境を保護しながら、脊椎動物の試験使用の削減に向けた
機関の取り組みを記す「新しいアプローチ方法 (NAM)作業計画」の2021年12月版を
掲載した。
EPA NAM Work Plan December 2021 [PDF]
https://www.epa.gov/system/files/documents/2021-11/nams-work-plan_11_15_21_508-tagged.pdf
https://www.epa.gov/chemical-research/new-approach-methods-work-plan
2021/12/02有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第四専門調査会(第11回)の開催について】
12月13日に標記会合(web会議、非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(パラコート)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai4_senmon_11.html
2021/12/02有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 ぶどう酒の製造に用いる添加物に関するワーキンググループ(第6回)の開催について】
12月9日に標記会合(WEB会議)が開催される。議事は、
1.硫酸銅に係る食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg_wine_annai_6.html
2021/12/01有害性評価・試験法米国有害物質・疾病登録局(ATSDR) 1,2-ジクロロプロパンの毒性学的プロファイルを公表 【JETOC記事】
2021/12/01有害性評価・試験法総務省消防庁【「危険物施設におけるスマート保安等に係る調査検討会」(第2回)の開催について[PDF]】
12月6日に標記会合(web傍聴)が開催される。議題は、
1.プラントにおける屋外貯蔵タンクの可燃性蒸気滞留範囲の明確化に関する事項
2.セルフ給油取扱所におけるAI等による給油許可監視支援に関する事項
3.キュービクル式リチウムイオン蓄電池の一時的な貯蔵に関する安全性の検討に
関する事項
4.その他危険物施設のスマート保安化等に関連する事項
https://www.fdma.go.jp/pressrelease/info/items/211201_kiho_1.pdf
2021/12/01有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【EPA Kicks-Off ‘Companies Crushing Pollution’ Video Challenge】
EPAは、「汚染を押さえ込む企業」ビデオチャレンジの開始を発表した。
このチャレンジでは、学生や産業施設の近くに住む人々などに、米国の企業が
革新的な汚染防止を実施し、有毒化学物質の放出をどのように削減しているかを示す
ビデオを作成するよう呼びかけている。ビデオの受付は2022/03/01まで。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-kicks-companies-crushing-pollution-video-challenge
2021/12/01有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【フェロシアン化カリウムに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
12月1日0時0分から12月30日23時59分までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_wine_potassium_ferrocyanide_031201.html
2021/11/30有害性評価・試験法韓国産業界支援センター 政府の生産有害性試験資料の要約ページ(1407件)23次公開(2021.11.29) 【JETOC記事】
2021/11/30有害性評価・試験法ニュージーランド有害性物質更新(2021年11月版)を公表 【JETOC記事】
2021/11/30有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【National Academies of Sciences, Engineering, and Medicine ReleasesPeer Review Report Commending EPA’s “IRIS Handbook”】
EPAは、全米科学技術医学アカデミー (NASEM) が、EPAの
統合リスク情報システム(IRIS) 評価を開発するための研究開発室
スタッフハンドブック (またはIRISハンドブック) の外部ピアレビューレポートを
リリースしたことを発表した。
https://www.epa.gov/newsreleases/national-academies-sciences-engineering-and-medicine-releases-peer-review-report
2021/11/30有害性評価・試験法産業技術総合研究所(AIST)【産総研-水系暴露解析モデル(AIST-SHANEL)の推定精度評価-多摩川におけるビスフェノールA を対象として-】
標記記事が掲載された。
https://riss.aist.go.jp/research/20211130-1859/
2021/11/30有害性評価・試験法製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを更新しました。】
主な更新内容は以下のとおりです。
・第1種特定化学物質(令和3年10月22日施行分)
・MITI番号(官報公示整理番号)とCAS登録番号(CAS RN)の組合せ
・既存化学物質毒性データベース(JECDB)へのリンク
・新規公示化学物質(令和3年7月30日公示分)の分解性及び蓄積性の判定結果
(令和3年10月11日公表)
・審査情報(審査シート)
・化審法の施行状況(令和2年度)
・政令指定製品等のリスト
https://www.nite.go.jp/chem/jcheck/top.action?request_locale=ja
2021/11/29有害性評価・試験法米国国家毒性プログラム(NTP) ジ-n-ブチルフタラートの毒性及び発がん性試験に関する技術報告書(TR-600)を公表 【JETOC記事】
2021/11/29有害性評価・試験法米国国家毒性プログラム(NTP) タングステン酸ナトリウム二水和物の毒性及び発がん性試験に関する技術報告書(TR-599)を公表 【JETOC記事】
2021/11/29有害性評価・試験法欧州委員会(EC)【Environmental Liability Directive (evaluation)】
欧州委員会 (DG Environment) は、環境責任指令 2004/35/EC が目的に
適合しているかどうか、また指令に含まれる可能性のある欠点を評価するために、
情報と証拠の募集を開始した。この指令は、環境被害を防止および是正するための
「汚染者負担」の原則に基づく枠組みを確立するもので、情報提供は2021/12/27まで。
https://ec.europa.eu/info/law/better-regulation/have-your-say/initiatives/13251-Environmental-Liability-Directive-evaluation-_en
2021/11/26有害性評価・試験法EUECHA REACH 不必要な動物試験を回避するための情報を要請(対象:18物質、提出期限:2022年1月10日) 【JETOC記事】
2021/11/26有害性評価・試験法農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬抄録及び評価書を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.acis.famic.go.jp/syouroku/flazasulfuron/index.htm
2021/11/25有害性評価・試験法オーストラリアオーストラリア工業化学品導入機構(AICIS) デカブロモジフェニルエタン(DBDPE)の評価記述書を公表 【JETOC記事】
2021/11/25有害性評価・試験法OECD試験及び評価法に関するウェビナーシリーズ:ナノ材料へのばく露を評価する方法に関するウェビナーを開催:2021年12月2日 【JETOC記事】
2021/11/25有害性評価・試験法EU欧州化学品庁(ECHA) トリトリル=ホスファート(Tris(methylphenyl)phosphate)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2021/11/25有害性評価・試験法EU欧州化学品庁(ECHA) 2,2′-イミノジエタノールについての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2021/11/25有害性評価・試験法EU欧州委員会(EC)健康、環境及び新興リスクに関する科学専門委員会(SCHEER) チアメトキサムの「水枠組み指令に基づく優先物質に対する環境品質基準案」についての科学的意見書案を公表 【JETOC記事】
2021/11/25有害性評価・試験法EU欧州委員会(EC)健康、環境及び新興リスクに関する科学専門委員会(SCHEER) チアクロプリドの「水枠組み指令に基づく優先物質に対する環境品質基準案」についての科学的意見書案を公表 【JETOC記事】
2021/11/25有害性評価・試験法韓国産業界支援センター 政府の生産有害性試験資料の要約ページ(1397件)22次公開(2021.11.23) 【JETOC記事】
2021/11/25有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【Current Testing Proposals】
ECHAは、無益な動物試験を回避するため、REACH登録された18物質における20件の
試験提案を公開し、2022/01/10までの意見募集を開始した。
https://www.echa.europa.eu/information-on-chemicals/testing-proposals/current
2021/11/25有害性評価・試験法国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【食品安全情報(化学物質) No.24 (2021)を掲載しました。[PDF]】
標記資料が掲載された。
食品の安全性に関する国際機関や各国公的機関等の最新情報が紹介されている。
http://www.nihs.go.jp/dsi/food-info/foodinfonews/2021/foodinfo202124c.pdf
2021/11/25有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第840回)の開催について】
11月30日に標記会合(web動画配信)が開催される。議事は、
1.遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
・「除草剤ジカンバ耐性セイヨウナタネMON94100系統」に関する審議結果の報告と
意見・情報の募集について
2.肥料・飼料等専門調査会における審議結果について
・「ナイカルバジン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
3.ぶどう酒の製造に用いる添加物に関するワーキンググループにおける
審議結果について
・「フェロシアン化カリウム」に関する審議結果の報告と意見・情報の
募集について
4.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・動物用医薬品「塩化ジデシルジメチルアンモニウム」に係る
食品健康影響評価について
・動物用医薬品「ニタルソン」に係る食品健康影響評価について
5.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai840.html
2021/11/25有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第二専門調査会(第15回)の開催について】
12月6日に標記会合(Web会議、非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(グルホシネート)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai2_senmon_15.html
2021/11/25有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 汚染物質等専門調査会(第3回)の開催について】
12月2日に標記会合(WEB会議)が開催される。議事は、
1.委員長挨拶
2.専門委員等紹介
3.専門調査会の運営等について
4.座長の選出・座長代理の指名
5.令和3年度食品安全委員会運営計画について
6.カドミウムの食品健康影響評価について
これまでの評価について
調査審議の進め方について
7.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/osen_tou/annai/osen_annai_3.html
2021/11/24有害性評価・試験法厚生労働省令和3年度第2回化学物質のリスク評価検討会(発がん性評価ワーキンググループ) 資料 【JETOC記事】
2021/11/24有害性評価・試験法EU欧州委員会(EC)健康、環境及び新興リスクに関する科学専門委員会(SCHEER) クロチアニジンの「水枠組み指令に基づく優先物質に対する環境品質基準案」についての科学的意見書案を公表 【JETOC記事】
2021/11/24有害性評価・試験法EU欧州委員会(EC)健康、環境及び新興リスクに関する科学専門委員会(SCHEER) アセタミプリドの「水枠組み指令に基づく優先物質に対する環境品質基準案」についての科学的意見書案を公表 【JETOC記事】
2021/11/24有害性評価・試験法EU欧州委員会(EC)健康、環境及び新興リスクに関する科学専門委員会(SCHEER) 17-α-エチニルエストラジオール(EE2)、β-エストラジオール(E2)及びエストロン(E1)の「水枠組み指令に基づく優先物質に対する環境品質基準案」についての科学的意見書案を公表 【JETOC記事】
2021/11/24有害性評価・試験法厚生労働省【令和3年度第2回化学物質のリスク評価検討会(発がん性評価ワーキンググループ) 資料】
11月25日に開催される標記会合(オンライン形式)の資料が掲載された。議事は、
1.日本バイオアッセイ研究センターにおける試験手順書からの逸脱行為事案による
規制等への影響評価に関する検討会報告書について
2.中期発がん性試験(2020 年度実施分)の結果の評価について
[日本バイオアッセイ研究センター実施分]
3,5,5-トリメチルヘキサン酸
・ラットを用いた強制経口投与による試験
炭酸ジフェニル
・ラットを用いた強制経口投与による試験
3.遺伝子改変動物を用いた試験結果の評価について
1,3,5-トリス(2,3-エポキシプロピル)ヘキサヒドロ-1,3,5-
トリアジン-2,4,6-トリオン
・p53KO マウスを用いた強制経口投与による試験
・rasH2 マウスを用いた強制経口投与による試験
クロロエタン
・p53KO マウスを用いた吸入による試験
・rasH2 マウスを用いた吸入による試験
4.第1回で審議した2物質の遺伝毒性等について
チモール
・ラット肝中期発がん性試験
メタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル
・ラット肝中期発がん性試験
5.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22342.html
2021/11/24有害性評価・試験法厚生労働省【2021年11月24日 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会器具・容器包装部会(オンライン会議) 議事要旨】
11月24日に開催された標記会合(オンライン会議)の議事概要が掲載された。
議題は、
「食品用器具及び容器包装における再生プラスチック材料の使用に関する指針
(ガイドライン)について」の個別の安全性の照会について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22386.html
2021/11/23有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number】
OECDは、化学物質の試験と評価に関する一連の文書で、以下の3文書を更新し掲載した。
○No. 345 Evaluation of Tools and Models Used for Assessing Environmental
Exposure to Manufactured Nanomaterials; Functional Assessment and
Statistical Analysis of Nano-Specific Environmental Exposure Tools
and Models
○No. 346 Evaluation of Tools and Models for Assessing Occupational and
Consumer Exposure to Manufactured Nanomaterials; Part I: Compilation of
tools/models and analysis for further evaluation
○No. 348 Evaluation of Tools and Models for Assessing Occupational and
Consumer Exposure to Manufactured Nanomaterials; Part III: Performance
testing results of tools/models for consumer exposure
https://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2021/11/22有害性評価・試験法米国米国化学工業協会(ACC) プラスチックの循環経済における高度なリサイクル技術の可能性を評価する報告書を歓迎 【JETOC記事】
2021/11/22有害性評価・試験法EU欧州委員会(EC) 発がん性、変異原性又は毒性(CMR)と分類された特定の物質の化粧品への使用に関する欧州議会及び理事会規則(EC)No 1223/2009簿付属書II、III及びVを修正する委員会規則(EU)2021/1902を公布;23物質を付属書IIに追加、付属書III及びVを修正 【JETOC記事】
2021/11/22有害性評価・試験法韓国国立環境科学院公告第2021-445号 「有毒物質の指定告示」一部改正行政予告 【JETOC記事】
2021/11/22有害性評価・試験法中国生態環境部 シリーズ解読(9)新汚染物管理の強化 有毒有害化学物質環境リスク管理の統一した推進 【JETOC記事】
2021/11/22有害性評価・試験法経済産業省・環境省【産業構造審議会製造産業分科会化学物質政策小委員会フロン類等対策WG・中央環境審議会地球環境部会フロン類等対策小委員会第11回合同会議○経済産業省】
○環境省
https://www.env.go.jp/press/110227.html
11月29日に標記会合(オンライン会議)が開催される。議題は、
1.平成25年改正フロン排出抑制法施行5年経過における状況と課題について
2.平成25年改正フロン排出抑制法の施行状況の評価・検討に関する報告書
目次について
3.その他
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/kagaku_busshitsu/flon_godo/011.html
2021/11/22有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【Certain New Chemicals; Receipt and Status Information for October 2021】
EPAは、TSCA第5条に基づき2021/10/01~2021/10/31の期間に受理した製造前届出(PMN)、
重要新規利用届出(SNUN)、微生物商業活動届出(MCAN)、バイオテック免除、
テストマーケティング免除、および新規化学物質の製造(輸入を含む)の
開始通知(NOC)に加え、試験情報の受領や修正通知を官報公示した。
意見提出は2021/12/22まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2021/11/22/2021-25422/certain-new-chemicals-receipt-and-status-information-for-october-2021
2021/11/22有害性評価・試験法環境省【令和3年12月の中央環境審議会環境保健部会石綿健康被害判定小委員会及び同小委員会審査分科会の開催について】
1.石綿健康被害判定小委員会 石綿肺等審査分科会(第122回)※非公開
(1)日時:12月3日(金)16:00-19:00
(2)議題:医学的判定に係る整理(石綿肺・びまん性胸膜肥厚)
2.石綿健康被害判定小委員会 審査分科会(第400回)※非公開
(1)日時:12月8日(水)16:00-19:00
(2)議題:医学的判定に係る整理(中皮腫・肺がん)
3.石綿健康被害判定小委員会 審査分科会(第401回)※非公開
(1)日時:12月13日(月)16:00-19:00
(2)議題:医学的判定に係る整理(中皮腫・肺がん)
4.石綿健康被害判定小委員会(第205回)※非公開
(1)日時:12月17日(金)16:00-20:00
(2)議題:医学的判定に係る調査審議(中皮腫・肺がん・石綿肺・びまん性胸膜肥厚)
5.石綿健康被害判定小委員会 審査分科会(第402回)※非公開
(1)日時:12月22日(水)16:00-19:00
(2)議題:医学的判定に係る整理(中皮腫・肺がん)
https://www.env.go.jp/press/110223.html
2021/11/22有害性評価・試験法厚生労働省【令和3年11月24日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会器具・容器包装部会(オンライン会議)資料】
11月24日に開催される標記会合(オンライン会議)の資料が掲載された。議題は、
1.「食品用器具及び容器包装における再生プラスチック材料の使用に関する指針
(ガイドライン)について」の個別の安全性の照会について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22172.html
2021/11/22有害性評価・試験法オーストラリア【Evaluations notice for DBDPE – 22 November 2021】
オーストラリア工業化学品導入機構(AICIS)は、工業化学品法 (IC Act 2019)
第73条に従い、1,1’-(エタン-1,2-ジイル)ビス[2,3,4,5,6-
ペンタブロモベンゼン](一般名称:デカブロモジフェニルエタンまたはDBDPE)
(CAS RN 84852-53-9) の導入(製造または輸入)および使用に関する環境への
リスク評価を完了し、その評価書を公開した。
DBDPE評価書 [PDF]
https://www.industrialchemicals.gov.au/sites/default/files/2021-11/EVA00072%20Evaluation%20statement%2018%20November%202021%20%5B394_KB%5D.pdf
https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/evaluations-notice-dbdpe-22-november-2021
2021/11/19有害性評価・試験法厚生労働省令和3年度第2回発がん性評価ワーキンググループ(オンライン形式)開催案内 【JETOC記事】
2021/11/19有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)「IARCモノグラフVolume 128:アクロレイン、クロトンアルデヒド、及びアレコリン」をオンラインで公開;作業部会は、アレコリンをグループ2A、クロトンアルデヒド及びアレコリンをグループ2Bと結論付ける 【JETOC記事】
2021/11/19有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Ongoing Peer ReviewsPeer review package of the Test Guideline 442C on Amino acid DerivativeReactivity Assay (ADRA)】
OECDは、アミノ酸誘導体結合性試験 (ADRA) に関する In Chemico
皮膚感作性試験ガイドライン TG 442C の現在進行中のピアレビューパッケージ
(文書 No.1 ~ 文書 No.8) を公開した。
https://www.oecd.org/env/ehs/testing/peerreviewsongoing.htm
2021/11/18有害性評価・試験法ドイツ連邦リスクアセスメント研究所(BfR) EDCMET年次会議及び内分泌かく乱物質の評価のための新しい試験法に関するBfR利害関係者ワークショップを開催(2021年11月17日) 【JETOC記事】
2021/11/18有害性評価・試験法OECDフェノキシエタノールがボディローションに1%含まれる場合の全身毒性に関する試験及び評価に関する統合的アプローチ(IATA)による事例研究(試験及び評価に関するシリーズNo. 349)を公表 【JETOC記事】
2021/11/18有害性評価・試験法厚生労働省【令和3年度第2回発がん性評価ワーキンググループ(オンライン形式)を開催します】
11月25日に標記会合(オンライン形式)が開催される。議題は、
1.中期発がん性試験(2020年度実施分)の結果の評価について
2.遺伝子改変動物を用いた試験結果の評価について
3.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22246.html
2021/11/17有害性評価・試験法韓国産業界支援センター 政府の生産有害性試験資料の要約ページ(1392件)21次公開(2021.11.16) 【JETOC記事】
2021/11/17有害性評価・試験法厚生労働省【「薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会器具・容器包装部会(オンライン会議)」を開催します(開催案内)】
11月24日に標記会合(オンライン会議)が開催される。議題は、
1.「食品用器具及び容器包装における再生プラスチック材料の使用に関する指針
(ガイドライン)について」の個別の安全性の照会について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22116.html
2021/11/17有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【L-酒石酸カルシウムに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
11月17日0時0分から12月16日23時59分までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_wine_calcium_L-tartrate_031117.html
2021/11/16有害性評価・試験法ドイツ連邦リスクアセスメント研究所(BfR) タトゥーの安全性に関する第2回国際会議を開催(2021年11月18-19日、現地(ベルリン)及びオンライン) 【JETOC記事】
2021/11/16有害性評価・試験法オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM) フェイスマスクの化学的安全性に関する調査の経過報告:非医療用フェイスマスクに関する法的要件はまだなく、抗菌及び抗ウィルス等を主張するマスクが安全か否かは情報が少なく評価できない;スプレー及び精油の使用により望ましくない(アレルギー)反応を引き起こす可能性がある;掃除機用HEPAフィルター等には殺生物剤が添加されている可能性があるためフェイスマスク作成には使用しないよう警告 【JETOC記事】
2021/11/16有害性評価・試験法EU欧州食品安全局(EFSA) 香料グループ評価414(FGE.414):新規香料物質としての2-ヒドロキシ-4-メトキシベンズアルデヒドについて安全性の懸念はないと結論付ける 【JETOC記事】
2021/11/16有害性評価・試験法韓国化学製品管理システム 化学製品安全法 殺生物物質有害性試験資料生産使用承認申請方法 【JETOC記事】
2021/11/16有害性評価・試験法内閣府食品安全委員会【農薬「アブシシン酸(対象外物質)」に係る食品健康影響評価を公表しました】
・農薬「エトフェンプロックス」に係る食品健康影響評価を公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20210825173
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20210630142
2021/11/15有害性評価・試験法厚生労働省令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(ばく露評価小検討会)資料 【JETOC記事】
2021/11/15有害性評価・試験法厚生労働省令和3年度第2回化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会) 議事録 【JETOC記事】
2021/11/15有害性評価・試験法国際がん研究機関(IARC)5物質の発がん性に関するIARCモノグラフ評価の結果を公表;1,1,1-トリクロロエタン:グループ2A、1,2-ジフェニルヒドラジン、ジフェニルアミン、N-メチロールアクリルアミド及びイソホロン:グループ2B(IARCモノグラフ会議130) 【JETOC記事】
2021/11/15有害性評価・試験法韓国環境部 有害化学物質排出削減の実施確認… 地域協議体試験運営 【JETOC記事】
2021/11/15有害性評価・試験法韓国化学製品管理システム 化学製品安全法 殺生物剤効果・効能及び成分分析試験機関案内 【JETOC記事】
2021/11/15有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Proposed Revisions to anExisting Collection, Toxic Chemical Release Reporting; Comment Request】
EPAは、「有毒化学物質放出報告 (改訂)」と題しEPA ICR No. 2613.04 で識別される
情報収集要求 (ICR) を、審査と承認のため行政管理予算局に提出予定であることを
官報公示した。これは2024/03/31まで有効な既存のICRの改訂提案で、
このICR(改訂)への意見提出は2022/01/14まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2021/11/15/2021-24788/agency-information-collection-activities-proposed-revisions-to-an-existing-collection-toxic-chemical