ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

米国

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2024/06/11法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA><SNUR>・Significant New Use Rules on Certain Chemical Substances (23-3.5e)】
特定の化学物質に対する重要新規利用規則 (SNUR)の提案規則が官報公示された。
意見募集は2024/07/11まで。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=%20G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2125
https://www.federalregister.gov/documents/2024/06/11/2024-12620/significant-new-use-rules-on-certain-chemical-substances-23-35e
2024/06/11法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<SDWA><PFAS>・PFAS National Primary Drinking Water Regulation; Correction】
全国一次飲料水規則 (NPDWR)の最終規則の修正が官報公示された。
当該規則は6件のPFASについて、最大汚染レベル目標(MCLG)と最大汚染レベル(MCL)を
設定するもので、最終規則のフォーマットと項目が修正された。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/06/11/2024-12645/pfas-national-primary-drinking-water-regulation-correction
2024/06/11法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<CAA>・Clean Air Act Advisory Committee (CAAAC): Notice of Meeting】
大気浄化法諮問委員会(CAAAC)の開催(バーチャル)が官報公示された。
開催日は2024/06/25、参加登録と意見募集は2024/06/24まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/06/11/2024-12694/clean-air-act-advisory-committee-caaac-notice-of-meeting
2024/06/11法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA><SNUR>・Significant New Use Rules on Certain Chemical Substances (22-4.5e)】
特定の化学物質に対する重要新規利用規則 (SNUR)の提案規則が官報公示された。
意見募集は2024/07/11まで。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2124
https://www.federalregister.gov/documents/2024/06/11/2024-12764/significant-new-use-rules-on-certain-chemical-substances-22-45e
2024/06/10その他米国環境保護庁(US EPA)【<CWA>・EPA Releases Information that States and Tribes Can Use to ProtectLocal Fish from Toxic Tire Chemicals】
タイヤから流出する有害化学物質から地域の魚を保護するために
州や部族が使用可能な情報を公開した旨の記事が掲載された。
公開された情報は、6PPD及び6PPD-quinone(6PPD-q)の短期濃度に関する
水質スクリーニング値。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-releases-information-states-and-tribes-can-use-protect-local-fish-toxic-tire
2024/06/06その他米国EPA有害な溶媒N-Methylpyrrolidoneへのばく露から労働者及び消費者を保護するための要件を提案 【JETOC記事】
2024/06/05法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・EPA Proposes Requirements to Protect Workers and Consumers from Exposureto Toxic Solvent N-Methylpyrrolidone】
N-Methylpyrrolidone(NMP)へのばく露から労働者と消費者を保護するための提案規則が
公表された旨の記事が掲載された。提案規則の概要説明のウェビナーは2024/06/20に開催。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-proposes-requirements-protect-workers-and-consumers-exposure-toxic-solvent-n
2024/06/05法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Water Quality>・Proposed Information Collection Request for Water Quality StandardsRegulation (Renewal)】
水質基準規則の情報収集要求 (ICR) の更新案が官報公示された。
意見募集は2024/08/05まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/06/05/2024-12302/proposed-information-collection-request-for-water-quality-standards-regulation-renewal
2024/06/04食品・化粧品・医薬品米国ワシントン州発泡ポリスチレン(EPS)製食品容器のほとんどの販売及び配布を禁止、2024年6月1日から 【JETOC記事】
2024/05/30有害性評価・試験法米国国家毒性プログラム(NTP)Triclosan(トリクロサン)のマウスへの経皮投与による毒性及び発がん性試験に関する技術報告書(TR-604)を公表 【JETOC記事】
2024/05/30法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・Agency Information Collection Activities; Submission to the Office ofManagement and Budget for Review and Approval; Comment Request;Notification of Chemical Exports Under TSCA Section 12(b) (Renewal)】
TSCA第12条(b)化学物質の輸出の通知に関する情報収集要求(ICR)の更新案が
官報公示された。追加の意見募集は2024/07/01まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/30/2024-11802/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2024/05/29その他米国環境保護庁(US EPA)【<Air Pollution>・Biden-Harris Administration Announces Recipients of nearly $900 Millionfor Clean School Buses Under President’s Investing in America Agenda】
バイデン政権が、大統領の「アメリカへの投資」アジェンダの下、
クリーンなスクールバスへの置き換えに約9億ドルの支援先を発表
した旨のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-announces-recipients-nearly-900-million-clean-school-buses
2024/05/28法規制・インベントリ米国環境保護庁(EPA)2種のフタラート類のリスク評価文書案を公表;ジイソデシルフタラート(DIDP)のリスク評価草案及びジイソノニルフタラート(DINP)の物理化学的、運命、及びハザードアセスメント草案;パブリックコメント期限:2024年7月19日 【JETOC記事】
2024/05/28その他米国環境保護庁(US EPA)【<HFC>・Biden-Harris Administration Selects Five Recipients to ReceiveNearly $15M in Grants to Address Climate-Damaging Hydrofluorocarbonsas Part of Investing in America Agenda】
バイデン政権が、大統領の「アメリカへの投資」アジェンダの一環として、
HFCに対処するための約1500万ドルの支援先を選出した旨のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-selects-five-recipients-receive-nearly-15m-grants-address
2024/05/28法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Request for Nominations for Mobile Sources Technical Review Subcommittee(MSTRS)】
移動汚染源技術検討小委員会(MSTRS)の委員募集について官報公示された。
期限は2024/07/31。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/28/2024-11597/request-for-nominations-for-mobile-sources-technical-review-subcommittee-mstrs
2024/05/24法規制・インベントリ米国EPATSCAインベントリー2024年5月版を公表(86,741物質→86,770物質) 【JETOC記事】
2024/05/24法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<CCR><AWIA>・National Primary Drinking Water Regulations: Consumer Confidence Reports】
米国水インフラ法(AWIA)に基づき、Consumer Confidence Report (CCR) 規則を
改正する最終規則が官報公示された。発効は2024/06/24。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/24/2024-10919/national-primary-drinking-water-regulations-consumer-confidence-reports
2024/05/24法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<NPDWR>・Request for Nominations for the Science Advisory Board Microbial andDisinfection Byproducts (MDBP) Revisions Review Panel】
科学諮問委員会(SAB)がレビューパネルを公募した旨の通知が官報公示された。
内容は、微生物及び消毒副生成物(MDBP)国家一次飲料水規定の改訂を支援する
分析草案の検討。期限は2024/06/14。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/24/2024-11418/request-for-nominations-for-the-science-advisory-board-microbial-and-disinfection-byproducts-mdbp
2024/05/23法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・Now Available: Latest Update to the TSCA Inventory】
最新のTSCA inventoryが公開された旨の記事が掲載された。
https://www.epa.gov/assessing-and-managing-chemicals-under-tsca/now-available-latest-update-tsca-inventory
2024/05/23法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA><Inventory>・Access the May 2024 TSCA Inventory】
TSCA Inventoryが更新された。
https://www.epa.gov/tsca-inventory/how-access-tsca-inventory
2024/05/23法規制・インベントリ米国【<Air Pollution><CARB>・G/TBT/N/USA/2066/Add.1Zero-Emission Forklift Regulation】
カリフォルニア州大気資源局(CARB)による、ゼロエミッション・フォークリフト規則の
追加条項案及び改正案について、WTO/TBT通報が掲載された。意見募集は2024/06/05まで。
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2066%2FAdd.1
2024/05/22手法・ツール米国EPA2024年化学品データ報告の期限に向け、新しいリソースデータベース及び報告ツールの改良を公開 【JETOC記事】
2024/05/22法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Lead><TSCA>・Register for EPA Webinars on Reducing Lead Exposure in Your Community】
コミュニティの鉛ばく露削減に関するウェビナーが開催される。
開催日は、2024/06/12(スペイン語)と2024/06/25(英語)。対象は、
コミュニティーにおいて教育やトレーニングを行った経験のあるコミュニティリーダー。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/register-epa-webinars-reducing-lead-exposure-your-community
2024/05/22その他米国環境保護庁(US EPA)【Biden-Harris Administration Announces $225 million to Improve DrinkingWater and Wastewater Infrastructure for Tribes and Alaska Native Villages】
バイデン政権が、部族とアラスカ先住民の村落の飲料水と排水インフラ改善のため
2億2500万ドルを拠出すると発表した旨の記事が掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-announces-225-million-improve-drinking-water-and
2024/05/22法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<WHEJAC>・White House Environmental Justice Advisory Council; Notification ofPublic Meeting】
ホワイトハウス環境正義諮問委員会(WHEJAC)のバーチャル会合の開催に関する
通知が官報公示された。開催日は2024/06/05、06。意見募集は2024/05/30まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/22/2024-11181/white-house-environmental-justice-advisory-council-notification-of-public-meeting
2024/05/22法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Pesticide>・Receipt of a Pesticide Petition Filed for Residues of Pesticide Chemicalsin or on Various Commodities-April 2024】
各種商品中の残留農薬に関する申し立ての受理(2024年4月)に関する通知が
官報公示された。意見募集は2024/06/21まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/22/2024-11225/receipt-of-a-pesticide-petition-filed-for-residues-of-pesticide-chemicals-in-or-on-various
2024/05/21法規制・インベントリ米国EPAPMN及びNOCの受領報告(2024年4月1日~4月30日)を公示(意見募集期限:2024年6月20日) 【JETOC記事】
2024/05/21法規制・インベントリ米国EPAある種の新規化学品又は重要新規利用に関する2024年3月の認定の声明を公表 【JETOC記事】
2024/05/21法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【G/TBT/N/USA/2121Implementing Statutory Addition of Certain Per-and Polyfluoroalkyl Substances(PFAS) to the Toxics Release Inventory Beginning With Reporting Year 2024】
7種のPFASを2024年(報告年)からTRI(Toxic Release Inventory:有害化学物質排出目録)の
報告対象に追加する最終規則についてWTO/TBT通報が掲載された。発効は2024/06/17。
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2121
2024/05/21その他米国環境保護庁(US EPA)【<Drinking Water><PFAS><Lead>・Biden-Harris Administration Announces $25 Million to Help Provide Small,Underserved, and Disadvantaged Communities with Clean and Safe Drinking Water】
バイデン政権が、小規模でサービスの行き届いていない恵まれない地域に対して
清潔で安全な飲料水を供給するため2500万ドルを拠出すると発表した旨の記事が掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-announces-25-million-help-provide-small-underserved-and
2024/05/21その他米国環境保護庁(US EPA)【<Drinking Water><PFAS>・Biden-Harris Administration Announces $30.7 million to Support Water Systemsin Small and Rural Communities】
バイデン政権が、小規模及び農村部の水道システムの支援に3070万ドルを拠出すると
発表した旨の記事が掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-announces-307-million-support-water-systems-small-and
2024/05/21その他米国環境保護庁(US EPA)【EPA Administrator Michael S. Regan Hosts Ribbon Cutting Ceremonyfor the National Environmental Museum and Education Center】
国立環境博物館及び教育センターの開館についての記事が掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-administrator-michael-s-regan-hosts-ribbon-cutting-ceremony-national-environmental
2024/05/21法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・Certain New Chemicals or Significant New Uses; Statements of Findingsfor March 2024】
2024年3月に届出された製造前届出(PMN)、重要新規利用届出(SNUN)、微生物商業活動
届出(MCAN)のうち、リスクを呈する可能性が低いと判定された物質に関する通知が
官報公示された。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/21/2024-11087/certain-new-chemicals-or-significant-new-uses-statements-of-findings-for-march-2024
2024/05/21法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・Certain New Chemicals; Receipt and Status Information for April 2024】
2024年3月に提出された製造前届出(PMN)、重要新規利用届出(SNUN)、微生物商業活動
届出(MCAN)、バイオテック免除申請、テストマーケティング免除(TME)申請及び
新規化学物質の製造(輸入を含む)の開始通知(NOC)、試験情報の受領等に関する通知が
官報公示された。意見募集は2024/06/20まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/21/2024-11157/certain-new-chemicals-receipt-and-status-information-for-april-2024
2024/05/20法規制・インベントリ米国ハザードコミュニケーションスタンダード(HCS)最終規則を公布 【JETOC記事】
2024/05/20法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・Di-isodecyl Phthalate (DIDP) and Di-isononyl Phthalate (DINP);Science Advisory Committee on Chemicals (SACC) Peer Review of Draft Documents;Notice of SACC Meeting; Availability; and Request for Comment】
フタル酸ジイソデシル(DIDP)及びフタル酸ジイソノニル(DINP) の評価文書案に関して、
化学物質科学諮問委員会(SACC)がバーチャルピアレビュー公開会合を開催する旨が
官報公示された。
準備会合:2024/07/23開催、参加登録及び意見提出は2024/07/19まで。
本会合:2024/07/30~08/02開催、参加登録は2024/07/26まで、意見提出は2024/07/19まで。
○関連記事
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-releases-draft-risk-evaluation-documents-two-phthalates-public-comment-and
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/20/2024-10999/di-isodecyl-phthalate-didp-and-di-isononyl-phthalate-dinp-science-advisory-committee-on-chemicals
2024/05/17法規制・インベントリ米国EPA2024年の報告年度から、有害化学品放出報告の対象に、特定のPer- and Polyfluoroalkyl Substances(PFAS)を追加する最終規則を公布(発効日:2024年6月17日) 【JETOC記事】
2024/05/17法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・Register for June 12 Webinar: Putting the Brakes on Pollution in AutomotiveMaintenance and Repair】
自動車のメンテナンスと修理による汚染防止に関するウェビナーが開催される。
開催日は2024/06/12。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/register-june-12-webinar-putting-brakes-pollution-automotive-maintenance-and
2024/05/17法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<PFAS>・Implementing Statutory Addition of Certain Per- and PolyfluoroalkylSubstances (PFAS) to the Toxics Release Inventory Beginning WithReporting Year 2024】
7物質のPFASを2024年(報告年)からTRI(Toxic Release Inventory:有害化学物質排出目録)の
報告対象に追加する最終規則が官報公示された。発効日は2024/06/17。
○関連記事
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-issues-final-rule-require-reporting-seven-additional-pfas-toxics-release
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/17/2024-10568/implementing-statutory-addition-of-certain-per--and-polyfluoroalkyl-substances-pfas-to-the-toxics
2024/05/16手法・ツール米国環境保護庁(US EPA)【EPA Releases New Resource Database and Reporting Tool ImprovementsAhead of 2024 Chemical Data Reporting Period】
2024年の化学物質データ報告期間に先立ち、新しい情報源データベースを作成し、
報告ツールを改善した旨の記事が掲載された。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-releases-new-resource-database-and-reporting-tool-improvements-ahead-2024
2024/05/16法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<NSPS><NESHAP><VOC><Air Pollution>・New Source Performance Standards for the Synthetic Organic ChemicalManufacturing Industry and National Emission Standards for HazardousAir Pollutants for the Synthetic Organic Chemical Manufacturing Industryand Group I & II Polymers and Resins Industry】
有機合成化学製造業に対する新規汚染源排出基準(NSPS)及び有機合成化学製造業等に
対する国家排出基準(NESHAP)に関する最終規則が官報公示された。
発効は2024/07/15。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1995%2FAdd.2
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/16/2024-07002/new-source-performance-standards-for-the-synthetic-organic-chemical-manufacturing-industry-and
2024/05/16法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<PM>・Update of PM2.5 Data From T640/T640X PM Mass Monitors】
Teledyne Advanced Pollution Instrumentation Model T640/T640X粒子状物質(PM)
質量モニターによるPM2.5濃度のデータ更新についての通知が官報公示された。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/16/2024-10750/update-of-pm25-data-from-t640t640x-pm-mass-monitors
2024/05/16法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Explosives>・Revisions to Standards for the Open Burning/Open Detonation of WasteExplosives; Extension of Comment Period】
廃棄火薬類の開放燃焼・開放起爆の基準の改正案に関して、意見募集期間を
延長する旨が官報公示された。延長後の期限は2024/06/20。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/16/2024-10777/revisions-to-standards-for-the-open-burningopen-detonation-of-waste-explosives-extension-of-comment
2024/05/15法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Drinking Water>・EPA Announces Final Rule to Improve Public Awareness ofDrinking Water Quality】
EPAが、飲料水の水質に関する国民の認識を向上させる最終規則を発表した旨の
記事が掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-announces-final-rule-improve-public-awareness-drinking-water-quality
2024/05/15法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・Agency Information Collection Activities; Proposed Renewal of ExistingICR Collections and Request for Comment; Toxic Substances Control Act (TSCA)Existing Chemical Risk Evaluation and Management; Generic ICRs for Interviews,Focus Groups and Surveys】
TSCAにおける既存化学物質のリスク評価と管理のためのインタビュー、フォーカスグループ、
及び調査による情報収集について、包括的な情報収集要求(ICR)の更新案が官報公示された。
意見募集は2024/07/15まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/15/2024-10576/agency-information-collection-activities-proposed-renewal-of-existing-icr-collections-and-request
2024/05/14法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Methylene Chloride>・Register for EPA’s Webinar on the Final Methylene Chloride RiskManagement Rule】
塩化メチレンのリスク管理最終規則に関するウェビナー開催についての記事が
掲載された。開催日は2024/06/04、質問の送付は2024/05/28まで、参加登録は
2024/06/03まで。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/register-epas-webinar-final-methylene-chloride-risk-management-rule
2024/05/14法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<GHG>・Greenhouse Gas Reporting Rule: Revisions and Confidentiality Determinationsfor Petroleum and Natural Gas Systems】
温室効果ガス報告規則に関する最終規則が官報公示された。
内容は、石油・天然ガスシステム発生源カテゴリに適用される要件、特定のデータ要素の
報告における機密性に関する変更等。発効は2025/01/01(一部は2024/07/15)。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2027%2FAdd.1
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/14/2024-08988/greenhouse-gas-reporting-rule-revisions-and-confidentiality-determinations-for-petroleum-and-natural
2024/05/13法規制・インベントリ米国カリフォルニア州プロポジション65 Titanium DioxideのNSRLを追加する、§25705有意リスクを呈さない特定の規制レベルの修正を提案(意見募集期限:2024年6月24日) 【JETOC記事】
2024/05/13その他米国環境保護庁(US EPA)【<Drinking Water><Lead><PFAS>・Biden-Harris Administration Marks 2024 Infrastructure Week as$11.5 Billion in Water Infrastructure Investments Reach State FinancePrograms Across the Country Through Investing in America Agenda】
2024年インフラ週間の開始にあたり、水インフラへの投資として115億ドルが
設定された旨の記事が掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-marks-2024-infrastructure-week-115-billion-water
2024/05/13法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<NESHAP><PM><Air Pollution>・National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants:Primary Copper Smelting Residual Risk and Technology Review and PrimaryCopper Smelting Area Source Technology Review】
一次銅製錬残留リスクと技術レビュー及び一次銅製錬地域ソース技術レビューの
NESHAP改正案についての最終規則が官報公示された。
発効は2024/05/13(一部2024/07/15)。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/13/2024-09883/national-emission-standards-for-hazardous-air-pollutants-primary-copper-smelting-residual-risk-and
2024/05/13法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<RCRA>・Requirements for Generators, Transporters, and Waste Management FacilitiesUnder the RCRA Hazardous Waste Manifest System (Renewal)】
RCRA有害廃棄物マニフェスト制度における排出事業者、運搬業者、及び
廃棄物管理施設の要件に関する情報収集要求(ICR)の更新案の通知が官報公示された。
意見募集は2024/07/12まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/13/2024-10410/requirements-for-generators-transporters-and-waste-management-facilities-under-the-rcra-hazardous
2024/05/13法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Proposed Collection;Comment Request; Information Requirements for Boilers and IndustrialFurnaces (Renewal)】
ボイラー及び工業炉に関する情報収集要求(ICR)の更新案の通知が官報公示された。
意見募集は2024/07/12まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/13/2024-10411/agency-information-collection-activities-proposed-collection-comment-request-information
2024/05/13法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<RCRA>・Agency Information Collection Activities; Proposed Collection;Comment Request; General Hazardous Waste Facility Standards (Renewal)】
一般有害廃棄物施設基準に関する情報収集要求(ICR)の更新案の通知が
官報公示された。意見募集は2024/07/12まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/13/2024-10412/agency-information-collection-activities-proposed-collection-comment-request-general-hazardous-waste
2024/05/13法規制・インベントリ米国【<PHMSA><HMR>・G/TBT/N/USA/2006/Add.1/Corr.1Hazardous Materials: Harmonization With International Standards】
米国パイプライン・危険物安全局(PHMSA)による危険有害物質規則(Hazardous
Materials Regulations)を国際的な規則や基準に沿って改正する最終規則の
修正についてWTO/TBT通報された。本修正の発効は2024/05/10。
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2006%2FAdd.1%2FCorr.1
2024/05/09法規制・インベントリ米国EPACERCLA有害性物質として、Perfluorooctanoic Acid (PFOA)及びPerfluorooctanesulfonic Acid (PFOS)を指定する最終規則を公表 【JETOC記事】
2024/05/09法規制・インベントリ米国EPA有害物質規制法(TSCA)に基づくMethylene Chlorideに関する規則を公表 【JETOC記事】
2024/05/09その他米国環境保護庁(US EPA)【<Stormwater and Sewer Infrastructure>・Biden-Harris Administration Announces $41 million in Available Grantsto Upgrade Stormwater and Sewer Infrastructure】
バイデン政権が、雨水と下水道のインフラ整備に4100万ドルの助成金を拠出する旨の
記事が掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-announces-41-million-available-grants-upgrade-stormwater
2024/05/09その他米国環境保護庁(US EPA)【<Lead>・Biden-Harris Administration Reports Significant Progress Toward ProtectingChildren from Lead Poisoning】
鉛中毒からこどもたちを守るための大きな進展に関する旨のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-reports-significant-progress-toward-protecting-children
2024/05/09法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<CWA>・Supplemental Effluent Limitations Guidelines and Standards forthe Steam Electric Power Generating Point Source Category】
蒸気発電点源カテゴリーに関する補足的排水制限ガイドライン及び基準の
最終規則が官報公示された。発効は2024/07/08。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/09/2024-09185/supplemental-effluent-limitations-guidelines-and-standards-for-the-steam-electric-power-generating
2024/05/09法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Air Pollution><CAA><NSPS><GHG>・New Source Performance Standards for Greenhouse Gas Emissions From New,Modified, and Reconstructed Fossil Fuel-Fired Electric Generating Units;Emission Guidelines for Greenhouse Gas Emissions From Existing FossilFuel-Fired Electric Generating Units; and Repeal of the Affordable CleanEnergy Rule】
標記の化石燃料燃焼発電施設による温室効果ガス排出のNSPS(The New Source
Performance Standards)等に関する最終規則が官報公示された。発効は2024/07/08。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2001%2FAdd.3
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/09/2024-09233/new-source-performance-standards-for-greenhouse-gas-emissions-from-new-modified-and-reconstructed
2024/05/08法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<NAMs><TSCA>・Register for Upcoming Webinar on Reducing Animal Testing】
動物実験削減に関するウェビナーの開催についての記事が掲載された。
開催日2024/05/29。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/register-upcoming-webinar-reducing-animal-testing-0
2024/05/08法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<CAA><NESHAP><NSPS><VOC>・National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants:Gasoline Distribution Technology Reviews and New Source PerformanceStandards Review for Bulk Gasoline Terminals】
バルク・ガソリン・ターミナルのガソリン流通技術レビューと
新規供給源性能基準レビューについてNESHAPを修正する最終規則が官報公示された。
発効は2024/07/08。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/08/2024-04629/national-emission-standards-for-hazardous-air-pollutants-gasoline-distribution-technology-reviews
2024/05/08法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<CERCLA><PFAS><PFOA><PFOS>・Designation of Perfluorooctanoic Acid (PFOA) and PerfluorooctanesulfonicAcid (PFOS) as CERCLA Hazardous Substances】
2種類のPFAS(PFOA及びPFOS)のCERCLA有害物質指定に関する
最終規則が官報公示された。発効は2024/07/08。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1915%2FAdd.1
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/08/2024-08547/designation-of-perfluorooctanoic-acid-pfoa-and-perfluorooctanesulfonic-acid-pfos-as-cercla-hazardous
2024/05/08法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<CCR>・Hazardous and Solid Waste Management System: Disposal of Coal CombustionResiduals From Electric Utilities; Legacy CCR Surface Impoundments】
電力会社からの石炭燃焼残留物(CCR)の処分に関連して、
有害廃棄物及び固形廃棄物管理システムに関する最終規則が官報公示された。
発効は2024/11/04。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/08/2024-09157/hazardous-and-solid-waste-management-system-disposal-of-coal-combustion-residuals-from-electric
2024/05/08法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・Methylene Chloride; Regulation Under the Toxic Substances Control Act (TSCA)】
塩化メチレンがもたらす不合理なリスクに対処するための最終規則が官報公示された。
発効は2024/07/08。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1988%2FAdd.1
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/08/2024-09606/methylene-chloride-regulation-under-the-toxic-substances-control-act-tsca
2024/05/08法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Safer Choice><DfE>・Agency Information Collection Activities; Proposed Renewal of an ExistingICR Collection and Request for Comment;EPA's Safer Choice Program Product and Partner Recognition Activities(Consolidation)】
EPAのSafer Choiceプログラム製品及びパートナー認定活動(統合)に
ついての情報収集要求(ICR)の更新案が官報公示された。
意見募集は2024/07/08まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/08/2024-10009/agency-information-collection-activities-proposed-renewal-of-an-existing-icr-collection-and-request
2024/05/08法規制・インベントリ米国【<CAA><PM>・G/TBT/N/USA/2116/Corr.1Control of Non-Volatile Particulate Matter From Aircraft Engines:Emission Standards and Test Procedures; Correction】
連邦航空局(FAA)による航空機エンジンからの非揮発性粒子状物質を管理する
排出基準と試験手順の最終規則の修正について、WTO/TBT通報が掲載された。
発効は2024/05/24。
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2116%2FCorr.1
2024/05/07法規制・インベントリ米国EPA有害物質規制法(TSCA)に基づく化学品のリスク評価手続規則を公表 【JETOC記事】
2024/05/07法規制・インベントリ米国EPA地域社会知る権利法 有害化学品放出報告の対象に、Diisononyl Phthalateのカテゴリーを追加する最終規則の訂正 【JETOC記事】
2024/05/07法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・G/TBT/N/USA/1276/Rev.1/Add.1Procedures for Chemical Risk Evaluation Under the Amended Toxic SubstancesControl Act】
化学品リスク評価を実施するための手続きの枠組みを改正する最終規則に
ついてのWTO/TBT通報が掲載された。発効は2024/07/02。
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1276%2FRev.1%2FAdd.1
2024/05/07その他米国環境保護庁(US EPA)【<Air Pollution><NOx><PM>・EPA Announces $9M in Grants Available for Tribes and Eligible USTerritories to Replace Diesel Equipment and Reduce Harmful Emissions】
ディーゼル機器を交換し、有害な排出ガスを削減するために部族及び
資格のある米国準州が利用できる900万ドルの補助金を提供すると発表した旨の
記事が掲載された。申請は2024/12/06まで。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-announces-9m-grants-available-tribes-and-eligible-us-territories-replace-diesel-0
2024/05/07法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Air Pollution><NESHAP>・National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants: Coal- and Oil-FiredElectric Utility Steam Generating Units Review of the Residual Risk andTechnology Review】
石炭及び石油火力発電事業用の蒸気発生装置の国家排出基準(NESHAP:
National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants)に関する
標記のレビューについて最終規則が官報公示された。発効は2024/07/08。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1837%2FRev.1%2FAdd.1
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/07/2024-09148/national-emission-standards-for-hazardous-air-pollutants-coal--and-oil-fired-electric-utility-steam
2024/05/07法規制・インベントリ米国【G/TBT/N/USA/2118Pipeline Safety: Periodic Updates of Regulatory References to TechnicalStandards and Miscellaneous Amendments】
米国パイプライン・危険物安全局(PHMSA)より、パイプラインの安全性における
技術基準に対する規制の定期的な更新とその他の改正に関する最終規則について、
WTO/TBT通報が掲載された。発効は2024/06/28。
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2118
2024/05/03法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<CAA>・Prevention of Significant Deterioration (PSD) and Nonattainment NewSource Review (NNSR): Regulations Related to Project Emissions Accounting】
著しい劣化の防止(PSD)と未達成の新規発生源レビュー(NNSR) における
「プロジェクト」の定義や排出量算定等に関する規制の改正案が官報公示された。
意見募集は2024/07/02まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/03/2024-04029/prevention-of-significant-deterioration-psd-and-nonattainment-new-source-review-nnsr-regulations
2024/05/03法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・Procedures for Chemical Risk Evaluation Under the Toxic Substances ControlAct (TSCA)】
化学品リスク評価を実施するための手続きの枠組み規則を改正する最終規則が
官報公示された。発効は2024/07/02。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/03/2024-09417/procedures-for-chemical-risk-evaluation-under-the-toxic-substances-control-act-tsca
2024/05/03法規制・インベントリ米国【<CAA><VOC>・California Air Plan Revisions; California Air Resources Board and LocalCalifornia Air Districts; Crude Oil and Natural Gas Facilities】
大気浄化法(CAA又は同法)に基づき、カリフォルニア州全体の規則と6つの
カリフォルニア州大気地区規則の改正を、カリフォルニア州実施計画(SIP)として、
EPAが承認する提案が官報公示された。これらの改正は、原油及び天然ガス施設からの
揮発性有機化合物(VOC)の排出に関するもの。意見募集は2024/06/03まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/03/2024-09306/california-air-plan-revisions-california-air-resources-board-and-local-california-air-districts
2024/05/02その他米国環境保護庁(US EPA)【<Lead>・Biden-Harris Administration Announces $3 Billion for Lead Pipe Replacementto Advance Safe Drinking Water as Part of Investing in America Agenda】
バイデン政権が、「アメリカへの投資」アジェンダの一環として、安全な飲料水を
促進するための鉛管交換に30億ドルを拠出すると発表した旨のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-announces-3-billion-lead-pipe-replacement-advance-safe
2024/05/02法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<CWA>・Water Quality Standards Regulatory Revisions To Protect Tribal Reserved Rights】
部族の権利を保護する目的で、水質浄化法(CWA)の水質基準(WQS)を改正する
最終規則が官報公示された。発効は2024/06/03。
○関連記事
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-announces-final-rule-protect-water-quality-where-tribes-have-treaty-and-reserved
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/02/2024-09427/water-quality-standards-regulatory-revisions-to-protect-tribal-reserved-rights
2024/05/02法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<EPCRA><DINP>・Addition of Diisononyl Phthalate Category; Community Right-to-Know ToxicChemical Release Reporting; Correction】
緊急計画及び地域住民の知る権利法(EPCRA)、及び汚染防止法(PPA)に基づく
有害化学物質排出報告に関して、フタル酸ジイソノニル(DINP)カテゴリーを追加する
最終規則(2023/07/14公表)の修正が官報公示された。発効日は2024/05/02。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1909%2FAdd.1%2FCorr.1
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/02/2024-09428/addition-of-diisononyl-phthalate-category-community-right-to-know-toxic-chemical-release-reporting
2024/05/02法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA><Mercury>・Agency Information Collection Activities; Proposed Renewal of an ExistingICR Collection and Request for Comment; Collection of Information forTSCA Mercury Inventory Reporting】
TSCA水銀インベントリ報告についての情報収集について、情報収集要求(ICR)の
更新案が官報公示された。意見募集は2024/07/01まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/05/02/2024-09527/agency-information-collection-activities-proposed-renewal-of-an-existing-icr-collection-and-request
2024/05/01法規制・インベントリ米国EPAバイデン・ハリス政権、Methylene Chlorideの大部分の使用禁止を最終化、致命的なばく露から労働者及び地域社会を保護 【JETOC記事】
2024/05/01手法・ツール米国環境保護庁(US EPA)【<Air Pollution><Ozone><PM>・EPA Marks Asthma Awareness Month and Honors National Leader in the FightAgainst Asthma Disparities】
毎年5月に設定された「喘息啓発月間」において、喘息に対する国民の意識を
高めるとともに、喘息患者の喘息ケアと生活の質を大幅に改善するモデルとなる
全米の先進的なプログラムを紹介している旨のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-marks-asthma-awareness-month-and-honors-national-leader-fight-against-asthma
2024/04/30法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・Biden-Harris Administration Finalizes Ban on Most Uses of Methylene Chloride,Protecting Workers and Communities from Fatal Exposure】
バイデン政権が塩化メチレンのほとんどの使用禁止を最終決定した旨の
ニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-finalizes-ban-most-uses-methylene-chloride-protecting
2024/04/30法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・EPA Releases Peer Reviewer Comments on Draft Risk Evaluation for FlameRetardant TCEP】
EPAが難燃剤Tris(2-chloroethyl) phosphate (TCEP)のリスク評価案に対する
査読者の意見を公表した旨のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-releases-peer-reviewer-comments-draft-risk-evaluation-flame-retardant-tcep
2024/04/26法規制・インベントリ米国EPAAsbestos パート 1; Chrysotile Asbestos; TSCAに基づく特定の使用条件の規則; 訂正 【JETOC記事】
2024/04/26法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<SDWA><PFAS>・PFAS National Primary Drinking Water Regulation】
6件のPFASについて、最大汚染レベル目標(MCLG)と最大汚染レベル(MCL)を設定する
全国一次飲料水規則 (NPDWR)の最終規則が官報公示された。発効は2024/06/25。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/04/26/2024-07773/pfas-national-primary-drinking-water-regulation
2024/04/26法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<CAA>・California State Nonroad Engine Pollution Control Standards; In-Use Diesel-FueledTransport Refrigeration Units (TRU) and TRU Generator Sets and In-Use Off-RoadDiesel Fueled Fleets; Requests for Authorization; Opportunity forPublic Hearing and Comment】
カリフォルニア州大気資源局(CARB)による、ノンロードエンジン汚染防止基準
(使用中ディーゼル燃料輸送冷凍ユニット(TRU)及びTRU発電機セット、
使用中オフロードディーゼル燃料フリート)に関する改正の要求に関して、
公聴会の開催及び意見募集の通知が官報公示された。
公聴会は2024/05/16の予定。意見募集は2024/06/19まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/04/26/2024-08927/california-state-nonroad-engine-pollution-control-standards-in-use-diesel-fueled-transport
2024/04/26法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Water Pollution>・Agency Information Collection Activities; Submission to the Office ofManagement and Budget for Review and Approval; Comment Request;Modification of Secondary Treatment Requirements for Discharges IntoMarine Waters (Renewal)】
海洋水域への排出に関する二次処理要件の変更に関する情報収集要求(ICR)の
更新案の通知が官報公示された。追加の意見募集は2024/05/28まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/04/26/2024-08983/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2024/04/26法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<RCRA><Hazardous Waste>・Agency Information Collection Activities; Submission to the Office ofManagement and Budget for Review and Approval; Comment Request;RCRA Subtitle C Reporting Instructions and Forms (Renewal)】
資源保護回復法(RCRA) サブタイトルC(有害廃棄物管理)の報告と
通知フォームに関する情報収集要求(ICR)の更新案の通知が官報公示された。
追加の意見募集は2024/05/28まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/04/26/2024-09036/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2024/04/26法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Response to Petition To Classify Discarded Polyvinyl Chloride asRCRA Hazardous Waste】
廃棄されたポリ塩化ビニルを自然保護回復法(RCRA)に基づく有害廃棄物に
分類するよう求める嘆願が却下された旨の最終回答が官報公示された。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/04/26/2024-09031/response-to-petition-to-classify-discarded-polyvinyl-chloride-as-rcra-hazardous-waste
2024/04/26その他米国環境保護庁(US EPA)【<Plastic Pollution>・EPA Celebrates Earth Week and Agency Efforts to Prevent Plastic Pollution】
EPAが、プラスチック汚染防止のために同庁が行っている活動を紹介し、
アースウィークを締めくくった旨のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-celebrates-earth-week-and-agency-efforts-prevent-plastic-pollution
2024/04/26法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【2024 Annual Joint Meeting of the Ozone Transport Commission andthe Mid-Atlantic Northeast Visibility Union】
オゾン輸送委員会(OTC)と中部大西洋北東部視認性連合(MANEVU)の2024年
年次合同会議開催について官報公示された。開催日は2024/06/13。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/04/26/2024-08929/2024-annual-joint-meeting-of-the-ozone-transport-commission-and-the-mid-atlantic-northeast
2024/04/25その他米国環境保護庁(EPA)EPAとカリフォルニア環境保護庁(CalEPA)による、汚染による過重な負荷を負っているカリフォルニアの地域社会を保護するための共同執行作業の2年間の行動計画を公表 【JETOC記事】
2024/04/25法規制・インベントリ米国EPA有害物質規制法(TSCA)に基づく化学品のリスク評価実施のプロセスを強化する規則を最終決定 【JETOC記事】
2024/04/25法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<GHG>・Revisions and Confidentiality Determinations for Data Elements Underthe Greenhouse Gas Reporting Rule】
温室効果ガス報告規則のデータ要素の改訂及び機密性の決定に関する最終規則が
官報公示された。発効は2025/01/01。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1880%2FAdd.3
https://www.federalregister.gov/documents/2024/04/25/2024-07413/revisions-and-confidentiality-determinations-for-data-elements-under-the-greenhouse-gas-reporting
2024/04/25法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<RCRA>・Agency Information Collection Activities; Submission to the Office ofManagement and Budget for Review and Approval; Comment Request; UndergroundStorage Tanks: Technical and Financial Requirements, and State ProgramApproval Procedures (Renewal)】
地下貯蔵タンクの技術的及び財政的要件、州プログラム承認手続きに関する
情報収集要求(ICR)の更新案が官報公示された。追加の意見募集は2024/05/28まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2024/04/25/2024-08830/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2024/04/25法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Asbestos><TSCA>・Asbestos Part 1; Chrysotile Asbestos; Regulation of Certain Conditionsof Use Under the Toxic Substances Control Act (TSCA); Correction】
アスベスト・パート1(クリソタイル・アスベスト)の特定の使用条件における
規制に関する最終規則の修正について官報公示された。発効は2024/05/28。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1850%2FAdd.3%2FCorr.1
https://www.federalregister.gov/documents/2024/04/25/2024-08871/asbestos-part-1-chrysotile-asbestos-regulation-of-certain-conditions-of-use-under-the-toxic
2024/04/25法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<CAA><CWA><RCRA>・Biden-Harris Administration Finalizes Suite of Standards to Reduce Pollutionfrom Fossil Fuel-Fired Power Plants】
バイデン政権が化石燃料発電所からの汚染を削減するための一連の最終規則を
公表した旨の記事が掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-finalizes-suite-standards-reduce-pollution-fossil-fuel
2024/04/25法規制・インベントリ米国【<CAA><PM>・G/TBT/N/USA/2116Control of Non-Volatile Particulate Matter From Aircraft Engines:Emission Standards and Test Procedures】
連邦航空局(FAA)による航空機エンジンからの非揮発性粒子状物質を管理する
排出基準と試験手順の最終規則について、WTO/TBT通報が掲載された。
意見募集は2024/06/24まで。
https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2116
2024/04/24法規制・インベントリ米国環境保護庁(EPA)有害物質規制法(TSCA)に基づく化学品のリスク評価実施のプロセスを強化する規則を最終決定 【JETOC記事】