ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

リスク評価

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2021/11/22リスク評価中国生態環境部 シリーズ解読(9)新汚染物管理の強化 有毒有害化学物質環境リスク管理の統一した推進 【JETOC記事】
2021/11/22リスク評価オーストラリア【Evaluations notice for DBDPE – 22 November 2021】
オーストラリア工業化学品導入機構(AICIS)は、工業化学品法 (IC Act 2019)
第73条に従い、1,1’-(エタン-1,2-ジイル)ビス[2,3,4,5,6-
ペンタブロモベンゼン](一般名称:デカブロモジフェニルエタンまたはDBDPE)
(CAS RN 84852-53-9) の導入(製造または輸入)および使用に関する環境への
リスク評価を完了し、その評価書を公開した。
DBDPE評価書 [PDF]
https://www.industrialchemicals.gov.au/sites/default/files/2021-11/EVA00072%20Evaluation%20statement%2018%20November%202021%20%5B394_KB%5D.pdf
https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/evaluations-notice-dbdpe-22-november-2021
2021/11/18リスク評価世界保健機関(WHO)「化学品リスクアセスメントにおける系統的レビュー使用のための枠組み」を公表 【JETOC記事】
2021/11/18リスク評価ドイツ連邦リスクアセスメント研究所(BfR) ナノ材料に関するよくある質問集(FQA)を公表 【JETOC記事】
2021/11/18リスク評価ドイツ連邦リスクアセスメント研究所(BfR) EDCMET年次会議及び内分泌かく乱物質の評価のための新しい試験法に関するBfR利害関係者ワークショップを開催(2021年11月17日) 【JETOC記事】
2021/11/17リスク評価内閣府食品安全委員会【L-酒石酸カルシウムに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
11月17日0時0分から12月16日23時59分までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_wine_calcium_L-tartrate_031117.html
2021/11/16リスク評価ドイツ連邦リスクアセスメント研究所(BfR) タトゥーの安全性に関する第2回国際会議を開催(2021年11月18-19日、現地(ベルリン)及びオンライン) 【JETOC記事】
2021/11/16リスク評価ドイツ連邦リスクアセスメント研究所(BfR) 化学品のリスクアセスメントのための革新的な非動物法:研究の現状及び規制リスクアセスメントにおける適用に関する国際シンポジウムをヘルムホルツ環境研究センター(UFZ)と開催(2021年11月15-17日、現地(ベルリン)及びオンライン) 【JETOC記事】
2021/11/16リスク評価ドイツ連邦リスクアセスメント研究所(BfR) 化学品混合物の出生前及び発達中の子どもに対する有害影響の可能性に関する新規研究プロジェクトについて公表;本プロジェクトはin vitro法を使用し、動物実験を伴わない 【JETOC記事】
2021/11/16リスク評価内閣府食品安全委員会【農薬「アブシシン酸(対象外物質)」に係る食品健康影響評価を公表しました】
・農薬「エトフェンプロックス」に係る食品健康影響評価を公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20210825173
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20210630142
2021/11/15リスク評価厚生労働省令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(ばく露評価小検討会)資料 【JETOC記事】
2021/11/15リスク評価厚生労働省令和3年度第2回化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会) 議事録 【JETOC記事】
2021/11/15リスク評価厚生労働省【令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(ばく露評価小検討会)資料】
11月16日に開催される標記会合(オンライン形式)の資料が掲載された。議事は、
1.職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書について 【公開】
2.リスク評価対象物質のばく露評価について 【非公開】
(初期リスク評価)
ジエチルケトン
N・N-ジメチルホルムアミド
(詳細リスク評価)
タリウム及びその水溶性化合物
ピリジン
チオ尿素
テトラメチルチウラムジスルフィド(別名チウラム)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22212.html
2021/11/12リスク評価厚生労働省【令和3年度第2回化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会)議事録】
10月28日に開催された標記会合(オンライン)の議事録が掲載された。議題は、
1.有害性評価の判断基準の再確認について
2.リスク評価対象物質の有害性評価について
(初期リスク評価)
N,N-ジメチルホルムアミド
(詳細リスク評価)
チオ尿素
テトラメチルチウラムジスルフィド(別名チウラム)
ピリジン
3.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22186.html
2021/11/11リスク評価EU欧州化学品庁(ECHA) フェノールについての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2021/11/11リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第839回)の開催について】
11月16日に標記会合(web動画配信)が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・動物用医薬品1品目
鶏コクシジウム感染症(ブルネッティ・ネカトリックス)混合生ワクチン
(日生研鶏コクシ弱毒2価生ワクチン(BN))(農林水産省からの説明)
・遺伝子組換え食品等1品目
DIDK-0176株を利用して生産されたホスホリパーゼ(厚生労働省からの説明)
2.ぶどう酒の製造に用いる添加物に関するワーキンググループにおける
審議結果について
・「L−酒石酸カルシウム」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
3.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・食品衛生法第13条第3項の規定に基づき、人の健康を損なうおそれのないことが
明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質(対象外物質)
「アブシシン酸」に係る食品健康影響評価について
・農薬「エトフェンプロックス」に係る食品健康影響評価について
4.令和4年度食品安全モニター募集について
5.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai839.html
2021/11/10リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Notification of a Public Meetings of the Science Advisory Board Per-and Polyfluoroalkyl Substances (PFAS) Review Panel】
EPAは、科学諮問委員会 (SAB) のペルおよびポリフルオロアルキル物質 (PFAS)
レビューパネルの4件の公開仮想会議の開催通知を官報公示した。
○開催日時:2021/12/16 (12:00-17:00 東部時間)、2022/01/04 (12:00-17:00 東部時間)
2022/01/06 (12:00-17:00 東部時間)、2022/01/07 (11:00-16:00 東部時間)
○議題:SAB PFAS レビューパネルが以下のレビューを行う:
・飲料水中のペルフルオロオクタン酸 (PFOA) の最大汚染レベル目標(案)を
導出するEPAが提案するアプローチ
・飲料水中のペルフルオロオクタンスルホン酸 (PFOS) の最大汚染レベル目標(案)を
導出するEPAが提案するアプローチ
・飲料水の PFOA および PFOS 暴露減少の結果として心血管疾患リスクが
減少するEPAの分析
・PFAS混合物に関連する非がん健康リスクを推定するためのEPAのフレームワーク草案
この公開会議へのアクセスはSABのWebサイトを参照
https://sab.epa.gov
https://www.federalregister.gov/documents/2021/11/10/2021-24565/notification-of-a-public-meetings-of-the-science-advisory-board-per--and-polyfluoroalkyl-substances
2021/11/09リスク評価厚生労働省令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(発がん性評価ワーキンググループ) 議事録 【JETOC記事】
2021/11/09リスク評価厚生労働省【令和3年度第1回ばく露評価小検討会(オンライン形式)を開催します】
11月16日に標記会合(オンライン形式)が開催される。議題は、
1.職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書について【公開】
2.リスク評価対象物質のばく露評価について【非公開】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22099.html
2021/11/08リスク評価EU欧州食品安全局(EFSA) 食品接触材料に使用される可塑剤のリスクアセスメントのための特定及び優先付けに関する意見書案、並びに、優先付けされた物質のばく露アセスメントのための手順書案を公表、パブリックコンサルテーションを開始、コメント期限:2021年12月16日 【JETOC記事】
2021/11/08リスク評価厚生労働省【令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(発がん性評価ワーキンググループ)議事録】
10月20日に開催された標記会合(オンライン)の議事録が掲載された。議題は、
1.職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書について
2.日本バイオアッセイ研究センターにおける試験手順書からの逸脱行為事案による
規制等への影響評価
3.中期発がん性試験(2020年度実施分)の結果の評価について
[株式会社DIMS医科学研究所実施分]
チモール
2-sec-ブチルフェノール
[株式会社ボゾリサーチセンター実施分]
ノナン酸
メタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル
4.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22122.html
2021/11/04リスク評価EU欧州化学品庁(ECHA) p-キシレンについての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2021/11/04リスク評価EU欧州化学品庁(ECHA) m-キシレンについての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2021/11/04リスク評価EU欧州化学品庁(ECHA) o-キシレンについての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2021/11/04リスク評価内閣府食品安全委員会【フロラスラムに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集】
11月4日0時0分から12月3日17時00分までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_florasulam_031104.html
2021/11/02リスク評価内閣府食品安全委員会【農薬「イプロジオン」に係る食品健康影響評価を公表しました○食品安全基本法第24条第2項に基づく、農薬の食品中の残留基準を設定するに当たっての評価食品安全関係情報】
○食品安全基本法第24条第1項第1号 に基づく、農薬の食品中の残留基準を設定するに
当たっての評価
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20210209013
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20130312054
2021/11/01リスク評価韓国【Technical Barriers to Trade Information Management SystemRegular notification G/TBT/N/KOR/1003】
韓国環境部国立環境科学院(NIER)は、「殺生物性活性物質および殺生物性製品の
承認申請資料の作成範囲と作成方法に関する規則」をWTO/TBT通報した。この規則は、
殺生物性活性物質の同定のための成分分析データの改良と、人および環境への
リスク評価範囲の体系化を図るものと説明している。
この通報への意見提出は2021/12/31まで。
WTO/TBT通報文書 (韓国語) [PDF]
https://members.wto.org/crnattachments/2021/TBT/KOR/21_6884_00_x.pdf
https://members.wto.org/crnattachments/2021/TBT/KOR/21_6884_01_x.pdf
http://tbtims.wto.org/en/RegularNotifications/View/175098?FromAllNotifications=True
2021/10/29リスク評価オーストラリアオーストラリア工業化学品導入機構(AICIS) ペンタブロモジフェニルエーテル(pentaBDE)の使用に関連する人健康及び環境リスクについての評価書を公表 【JETOC記事】
2021/10/29リスク評価オーストラリアオーストラリア工業化学品導入機構(AICIS) 懸念が少なく、更なる環境リスク管理措置を必要としないと考えられる化学品に関する使用及び有害性の情報を要請、募集期限:2021年12月17日 【JETOC記事】
2021/10/29リスク評価オーストラリアオーストラリア工業化学品導入機構(AICIS) 懸念が少なく、更なる人健康リスク管理措置を必要としないと考えられる化学品に関する使用及び有害性の情報を要請、募集期限:2021年12月17日 【JETOC記事】
2021/10/28リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Administrator Regan Co-Chairs President’s Task Force on EnvironmentalHealth Risks and Safety Risks to Children】
EPAのリーガン長官は、気候変動、鉛、喘息のリスクから子供を保護することに
焦点を当てた「子供の環境健康リスクおよび安全リスクに関する大統領
タスクフォース」の共同議長として、気候変動も含むEPA戦略(案)を発表した。
https://www.epa.gov/newsreleases/administrator-regan-co-chairs-presidents-task-force-environmental-health-risks-and
2021/10/28リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第838回)の開催について】
11月2日に標記会合(web動画配信)が開催される。議事は、
1.農薬第五専門調査会における審議結果について
・「フロラスラム」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
2.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「イプロジオン」に係る食品健康影響評価について
・遺伝子組換え食品等「LFS 株を利用して生産されたリパーゼ」に係る
食品健康影響評価について
3.食品安全委員会の運営について(令和3年7月から9月まで)
4.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai838.html
2021/10/28リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第二専門調査会(第14回)の開催について】
11月8日に標記会合(Web会議、非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(グルホシネート)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai2_senmon_14.html
2021/10/27リスク評価厚生労働省令和3年度第2回化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会)資料 【JETOC記事】
2021/10/27リスク評価厚生労働省【令和3年度第2回化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会)資料】
10月28日に開催される標記会合(オンライン形式)の資料が掲載された。
議事は、
1.有害性評価の判断基準の再確認について
2.リスク評価対象物質の有害性評価について
(初期リスク評価)
N・N-ジメチルホルムアミド
(詳細リスク評価)
チオ尿素
テトラメチルチウラムジスルフィド(別名チウラム)
ピリジン
3.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21862.html
2021/10/27リスク評価化学物質評価研究機構(CERI)【[ここからはじめる!化学物質管理]各種動画へのリンク、「こんなことを調べたいときは」、「用語集」のページを追加公開しました。化学物質管理、化学物質のリスク評価、GHS・SDS・ラベル表示について、もっと知りたい、用語の意味を知りたいときには、リンク集、用語集をご活用ください。】
標記お知らせが掲載された。
https://www.cerij.or.jp/chemical-management/index.html?utm_source=cerih%20p&utm_medium=topics&utm_campaign=link_word
2021/10/26リスク評価内閣府食品安全委員会【農薬「テトラコナゾール」に係る食品健康影響評価を公表しました】
・農薬「フロメトキン」に係る食品健康影響評価を公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20210825176
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20210825175
2021/10/22リスク評価EU欧州食品安全局(EFSA) 非単調用量反応(NMDR)のEFSAの人健康リスクアセスメントへの影響に関する科学的意見書案についてのパブリックコンサルテーションの結果を公表 【JETOC記事】
2021/10/22リスク評価EU欧州食品安全局(EFSA) 非単調用量反応(NMDR)の、EFSAの人健康リスクアセスメントへの影響に関する科学的意見書を公表 【JETOC記事】
2021/10/22リスク評価オーストラリア【Evaluations notice for pentaBDE - 22 October 2021】
オーストラリア工業化学品導入機構(AICIS)は、ペンタブロモジフェニルエーテル
(PentaBDE) (CAS RN 32534-81-9)のオーストラリア工業化学品インベントリでの
使用に関連する人健康と環境へのリスク評価が完了したことを発表し、
その評価文書を掲載した。
Evaluation statement [PDF]
https://www.industrialchemicals.gov.au/sites/default/files/2021-10/EVA00019%20-%20Evaluation%20statement%20-%2018%20October%202021%20%5B440%20KB%5D.pdf
https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/evaluations-notice-pentabde-22-october-2021
2021/10/21リスク評価EU欧州食品安全局(EFSA) 複数の化学品への複合ばく露のリスクアセスメントに関するEFSA国際ワークショップ(2021年10月18-20日)の資料及び映像を公表 【JETOC記事】
2021/10/21リスク評価厚生労働省【令和3年度第2回有害性評価小検討会(オンライン形式)を開催します】
10月28日に標記会合(オンライン形式)が開催される。議題は、
1.リスク評価対象物質の有害性評価について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21724.html
2021/10/21リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第837回)の開催について】
10月26日に標記会合(web動画配信)が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・肥料 1案件
肥料の品質の確保等に関する法律第3条第1項の規定に基づく普通肥料の
公定規格の改正について(草木由来のバイオマス燃焼灰及び熔成けい酸質肥料)
(農林水産省からの説明)
2.遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
・「JPAN009株を利用して生産されたグルコアミラーゼ」に関する審議結果の報告と
意見・情報の募集について
3.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「テトラコナゾール」に係る食品健康影響評価について
・農薬「フロメトキン」に係る食品健康影響評価について
4.令和3年度食品健康影響評価技術研究の2次公募における採択課題(案)について
5.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai837.html
2021/10/19リスク評価厚生労働省令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(発がん性評価ワーキンググループ) 資料 【JETOC記事】
2021/10/19リスク評価厚生労働省令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(発がん性評価ワーキンググループ) 資料 【JETOC記事】
2021/10/19リスク評価フランス食品環境労働安全衛生庁(ANSES) 食品中のナノ材料に関する特定の健康リスクアセスメント手引を公表 【JETOC記事】
2021/10/19リスク評価ドイツ連邦リスクアセスメント研究所(BfR) ナノ農薬の人健康リスクアセスメントのための包括的枠組に関する研究報告書を公表 【JETOC記事】
2021/10/19リスク評価厚生労働省【令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(発がん性評価ワーキンググループ)資料】
10月20日に開催される標記会合の資料が掲載された。議事は、
1.職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書について
2.日本バイオアッセイ研究センターにおける試験手順書からの逸脱行為事案による
規制等への影響評価に関する検討会報告書について
3.中期発がん性試験(2020 年度実施分)の結果の評価について
[株式会社DIMS医科学研究所実施分]
チモール
2-sec-ブチルフェノール
[株式会社ボゾリサーチセンター実施分]
ノナン酸
メタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル
4.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21701.html
2021/10/18リスク評価厚生労働省【令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会)議事録】
9月30日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議事は、
1.職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書について
2.リスク評価対象物質の有害性評価について
(初期リスク評価)
ジエチルケトン
(詳細リスク評価)
タリウム及びその水溶性化合物
ピリジン
3.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21698.html
2021/10/18リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【2021年度NITE講座の開催のご案内(10月18日更新)】
標記お知らせを更新しました。
○製品安全センターの講座の受講者募集を開始しました。
製品安全の基本的な考え方、製品安全対策、海外の製品安全動向について
解説します。基礎講座(1日)、 さらに、事故分析講座(1日)、
リスクアセスメント講座(1日)を実施します。
○化学物質管理センターの講座(前期)の受講者募集を開始しました。
化学物質と上手に付き合って行くために必要なリスク評価とリスク管理について
解説します。今年度は、受講者の方がそれぞれの目的に合致した講義を
受講していただけるように、
前期(1.制度概要編、2.評価方法編、3.NITE 活用・支援編)、
後期(4.特論編)の4編構成にリニューアルして開催します。
○国際技術本部の講座(蓄電池関係)の受講者募集を開始しました。
社会インフラとして重要な蓄電池システムの安全性評価に関する試験や規格及び
その背景、最新動向などの情報を紹介、説明します。
https://www.nite.go.jp/nite/koho/event/kouza/2021fy.html
2021/10/06リスク評価内閣府食品安全委員会【農薬「ペンシクロン」に係る食品健康影響評価を公表しました】
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20210519113
2021/10/06リスク評価内閣府食品安全委員会【アブシシン酸に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
10月6日から11月4日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_abscisicacid_031006.html
2021/10/05リスク評価厚生労働省令和3年度 第1回化学物質のリスク評価に係る企画検討会 議事録 【JETOC記事】
2021/10/05リスク評価厚生労働省【令和3年度 第1回化学物質のリスク評価に係る企画検討会 議事録】
9月8日に開催された標記会合(オンライン)の議事録が掲載された。議題は、
1.令和2年度の労働者の健康障害防止に係る化学物質のリスク評価の実績について
2.職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書について
3.令和3年度の労働者の健康障害防止にかかる化学物質の
リスク評価実施方針について
4.令和3年度リスクコミュニケーションの進め方について
5.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21461.html
2021/10/05リスク評価内閣府食品安全委員会【農薬「アフィドピロペン」に係る食品健康影響評価を公表しました】
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20210630143
2021/10/05リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第二専門調査会(第13回)の開催について】
10月13日に標記会合(Web会議、非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(グルホシネート)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai2_senmon_13.html
2021/10/05リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 ぶどう酒の製造に用いる添加物に関するワーキンググループ(第5回)の開催について】
10月13日に標記会合(WEB会議)が開催される。議事は、
1.専門委員等の紹介
2.ワーキンググループの運営等について
3.座長の選出・座長代理の指名
4.フェロシアン化カリウムに係る食品健康影響評価について
5.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg_wine_annai_5.html
2021/10/05リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを更新しました。】
主な更新情報は以下のとおりです。
・スクリーニング評価情報(2020年度公表分)
・優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価IIの評価書等
・審査情報(審査シート)
https://www.nite.go.jp/chem/jcheck/top.action?request_locale=ja
2021/10/01リスク評価ドイツ連邦リスクアセスメント研究所(BfR) 工業化学品ペルフルオロブタン酸(PFBA)はヒトの肺及び腎臓に過度に蓄積する可能性は低いとする研究報告書を公表 【JETOC記事】
2021/10/01リスク評価環境省【PRTRデータを読み解くための市民ガイドブック化学物質による環境リスクを減らすために~令和元年度集計結果から~】
標記資料が掲載された。
全文[PDF]
http://www.env.go.jp/chemi/prtr/archive/guide_R01/zenbun.pdf
http://www.env.go.jp/chemi/prtr/archive/guidebook.html
2021/10/01リスク評価内閣府食品安全委員会【「添加物に関する食品健康影響評価指針」を全部改正しました】
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/osirase/osirase_20211001.html
2021/09/30リスク評価EU欧州化学物質生態毒性及び毒性センター(ECETOC) ポリマーのリスクアセスメントに関するECETOCの概念的枠組み(CF4Polymers)を実践する事例研究(技術報告書No.133-3)を公表;ポリマーの安全性アセスメントに関する技術報告書3部作の最終部 【JETOC記事】
2021/09/30リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第834回)の開催について】
10月5日に標記会合(web動画配信)が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・添加物1品目 硫酸銅(厚生労働省からの説明)
・遺伝子組換え食品等3品目
JPAN004株を利用して生産されたα-アミラーゼ
CIT-No.1株を利用して生産されたL-シトルリン
VAL-No.5株を利用して生産されたL-バリン
(厚生労働省からの説明)
2.農薬第三専門調査会における審議結果について
・「アブシシン酸」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
3.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・添加物「炭酸水素カリウム」に係る食品健康影響評価について
・農薬「アフィドピロペン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ペンシクロン」に係る食品健康影響評価について
・動物用医薬品「カルバドックス」に係る食品健康影響評価について
・動物用医薬品「ニフルスチレン酸ナトリウム」に係る食品健康影響評価について
・動物用医薬品「ロキサルソン」に係る食品健康影響評価について
4.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai834.html
2021/09/29リスク評価厚生労働省令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会)資料 【JETOC記事】
2021/09/29リスク評価欧州化学物質生態毒性・毒性センター(ECETOC)【Final report of ECETOC trilogy on polymers presents seven case studiesaddressing different components of safety assessment】
ECETOCは、CF4Polymers として知られる新しいポリマーリスク評価に関する
三部作の最終のテクニカルレポート (TR 133-3) を公開した。このTR 133-3 には
安全性評価の異なる要素に対する7のケーススタディーが示されている。
Polymer Risk Assessment (CF4Polymers) into Practice
https://www.ecetoc.org/publication/tr-133-3-case-studies-putting-the-ecetoc-conceptual-framework-for-polymer-risk-assessment-cf4polymers-into-practice/
https://www.ecetoc.org/mediaroom/final-report-of-ecetoc-trilogy-on-polymers-presents-seven-case-studies-addressing-different-components-of-safety-assessment/
2021/09/29リスク評価厚生労働省【令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会)資料】
9月30日に開催される標記会合(オンライン形式)の資料が掲載された。議事は、
1.職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書について
2.リスク評価対象物質の有害性評価について
(初期リスク評価)
ジエチルケトン
(詳細リスク評価)
タリウム及びその水溶性化合物
ピリジン
3.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21323.html
2021/09/27リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Occupational exposure limits – Consultations on OEL recommendation】
ECHAは、1,4-ジオキサン (CAS RN 123-91-1) の作業場における
職業暴露限界 (OEL) について、リスク評価委員会 (RAC) が作成した科学的報告書に
対する意見募集を開始した。意見提出は2021/11/26 まで。
https://www.echa.europa.eu/oels-pc-on-oel-recommendation
2021/09/22リスク評価デンマーク環境庁 自家用の歯のホワイトニング製品についての調査及びリスクアセスメント報告書を公表 【JETOC記事】
2021/09/22リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Highlights from September RAC and SEAC meetings】
ECHAは、2021年9月に行われたリスク評価委員会 (RAC) と社会経済分析委員会
(SEAC) の会議のハイライトを掲載した。概要として、RACとSEACは欧州調和分類と
表示(CLH)に関する19件の意見を採択し、使い捨ておむつ中の物質の制限に関して
RACが意見を採択しSEACが意見に同意していること、さらに両委員会は
2, 4 - ジニトロトルエンの制限案がREACH要件に準拠していることに同意してる
ことなどが挙げられている。
https://www.echa.europa.eu/-/highlights-from-september-rac-and-seac-meetings
2021/09/22リスク評価厚生労働省【令和3年度第1回有害性評価小検討会(オンライン形式)を開催します】
9月30日に標記会合(オンライン形式)が開催される。議題は、
1.職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書について
2.リスク評価対象物質の有害性評価について
3.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21154.html
2021/09/22リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第833回)の開催について】
9月28日に標記会合(web動画配信)が開催される。議事は、
1.動物用医薬品専門調査会における審議結果について
・「ニタルソン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
2.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・動物用医薬品「ルバベグロン」に係る食品健康影響評価について
3.「添加物に関する食品健康影響評価指針(案)」について
4.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai833.html
2021/09/21リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【2021年度NITE講座の開催のご案内(9月21日更新)】
標記お知らせを更新しました。
○化学物質管理センターの講座等の開催情報を更新しました。
化学物質と上手に付き合って行くために必要なリスク評価とリスク管理について
解説します。今年度は、受講者の方がそれぞれの目的に合致した講義を
受講していただけるように、
前期(1.制度概要編、2.評価方法編、3.NITE 活用・支援編)、
後期(4.特論編)の4編構成にリニューアルして開催します。
https://www.nite.go.jp/nite/koho/event/kouza/2021fy.html
2021/09/21リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第三専門調査会(第11回)の開催について】
9月29日に標記会合(Web会議、非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(エトフェンプロックス)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai3_senmon_11.html
2021/09/17リスク評価EU欧州食品安全局(EFSA) EFSA科学討論会「食品中のマイクロプラスチック及びナノプラスチックの人の健康リスクを評価する協調的取組み」(2021年5月6-7日)の報告書を公表 【JETOC記事】
2021/09/10リスク評価韓国化学製品管理システム 化学製品安全法 物質承認申請ガイド、人体リスク評価方法ガイド、オンラインシステム申請ガイドを公表 【JETOC記事】
2021/09/10リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Risks from chemicals in baby diapers not demonstrated】
ECHAのリスク評価委員会 (RAC) は、フランスのANSESから提案された、
使い捨ておむつに含まれる特定の化学物質をREACHにより制限するという提案に
対する意見を採択した。RACは、使い捨ておむつに含まれる特定の化学物質が
リスクをもたらすと結論付けるのに十分な科学的証拠はないと考えており、
社会経済分析委員会 (SEAC) もRACの意見(案)に同意していると説明している。
https://www.echa.europa.eu/-/risks-from-chemicals-in-baby-diapers-not-demonstrated
2021/09/09リスク評価米国EPA TSCAに基づきOctamethylcyclotetra-Siloxane (D4)に対して行われるリスク評価の範囲草案が利用可能であることの通知及びコメント募集(コメント期限:2021年10月25日) 【JETOC記事】
2021/09/09リスク評価化学物質評価研究機構(CERI)【CERIチャンネル「ここからはじめる!化学物質管理」に動画を公開しています。化学物質管理、化学物質のリスク評価、GHS・SDS・ラベル表示が初めての方も動画でわかりやすく学べます。】
標記お知らせが掲載された。
https://www.cerij.or.jp/ceri_channel/channel_detail_02.html
2021/09/09リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第832回)の開催について】
9月7日に標記会合(web動画配信)が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・動物用医薬品「イベルメクチン及びプラジクアンテルを有効成分とする馬の
経口投与剤(エクイバランゴールド)」に係る食品健康影響評価について
2.令和2年度終了食品健康影響評価技術研究課題の事後評価結果(案)について
3.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai832.html
2021/09/08リスク評価厚生労働省リスク評価結果等に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について(令和3年9月3日基安発0903第6号) 【JETOC記事】
2021/09/08リスク評価EU欧州化学品庁(ECHA) アジピン酸ビス(2-エチルヘキシル)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2021/09/08リスク評価EU欧州化学品庁(ECHA) ジクロロメタンについての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2021/09/08リスク評価EU欧州化学品庁(ECHA) 二酸化ケイ素;合成アモルファス二酸化ケイ素(ナノ)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2021/09/08リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Octamethylcyclotetra-Siloxane (D4); Draft Scope of the Risk EvaluationTo Be Conducted Under the Toxic Substances Control Act; Notice ofAvailability and Request for Comments】
EPAは、製造業者より要求を受けたオクタメチルシクロテトラシロキサン (D4)
(CAS RN 556-67-2) のTSCAに基づくリスク評価のスコープ(草案)の利用可能性と、
この草案への意見募集を行う通知を官報公示した。このスコープ(草案)には、
EPAが物質のリスク評価を実施する際に検討する予定の使用条件、有害性、暴露、
および潜在的に暴露または影響を受けやすい亜集団が含まれる。
意見提出は2021/10/25まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2021/09/08/2021-19392/octamethylcyclotetra-siloxane-d4-draft-scope-of-the-risk-evaluation-to-be-conducted-under-the-toxic
2021/09/08リスク評価厚生労働省【リスク評価結果等に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について(令和3年9月3日基安発0903第6号)[PDF]】
別紙[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T210908K0081.pdf
別添1[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T210908K0082.pdf
別添2[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T210908K0083.pdf
別記[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T210908K0084.pdf
厚生労働省法令等データベースに標記通知が掲載された。
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T210908K0080.pdf
2021/09/07リスク評価厚生労働省令和3年度 第1回化学物質のリスク評価に係る企画検討会 資料 【JETOC記事】
2021/09/07リスク評価経済産業省・厚生労働省・環境省【令和3年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会令和3年度化学物質審議会第1回安全対策部会第216回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会【第一部】○経済産業省】
○厚生労働省[PDF]
https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/000828271.pdf
○環境省
https://www.env.go.jp/council/05hoken/y051-216.html
7月16日~9月3日に持ち回りで開催された標記会合(書面審議)の議事要旨が
掲載された。議題は、
1.優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱにおける評価等について
審議物質(1) トルエン(#46)【人健康影響】
審議物質(2) 過酸化水素(#89)【生態影響】
2.その他
https://www.meti.go.jp/shingikai/kagakubusshitsu/anzen_taisaku/2021_01.html
2021/09/07リスク評価厚生労働省【令和3年度 第1回化学物質のリスク評価に係る企画検討会 資料】
9月8日に開催される標記会合(オンライン)の資料が掲載された。議事は、
1.令和2年度の労働者の健康障害防止に係る化学物質のリスク評価の実績について
2.職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書について
3.令和3年度の労働者の健康障害防止にかかる化学物質のリスク評価実施方針について
4.令和3年度リスクコミュニケーションの進め方について
5.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20928.html
2021/09/07リスク評価内閣府食品安全委員会【農薬「テトラニリプロール」に係る食品健康影響評価を公表しました】
・農薬「ペンチオピラド」に係る食品健康影響評価を公表しました
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20210630148
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20210630145
2021/09/07リスク評価内閣府食品安全委員会【ぶどう酒の製造に用いる添加物に関するワーキンググループ 開催案内】
9月15日に標記会合(WEB会議)が開催される。議事は、
1.L−酒石酸カルシウムに係る食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg_wine_annai_4.html
2021/09/03リスク評価厚生労働省「令和2年度化学物質のリスク評価検討会報告書」を公表 ~8物質の経気道ばく露などによるリスクを評価~ 【JETOC記事】
2021/09/03リスク評価厚生労働省【「令和2年度化学物質のリスク評価検討会報告書」を公表します~8物質の経気道ばく露などによるリスクを評価~】
標記報告書が掲載された。
報告書(全文)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20829.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20886.html
2021/09/02リスク評価厚生労働省令和3年度第1回化学物質のリスク評価に係る企画検討会(オンライン形式)を開催します 【JETOC記事】
2021/09/02リスク評価厚生労働省【令和3年度第1回化学物質のリスク評価に係る企画検討会(オンライン形式)を開催します】
9月8日に標記会合(オンライン)が開催される。議題は、
1.令和2年度のリスク評価の実施結果の報告及びリスクコミュニケーションの
結果の報告について
2.職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書について
3.令和3年度のリスク評価の実施方針の検討について
4.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20848.html
2021/09/02リスク評価労働安全衛生総合研究所(JNIOSH)【化学物質の危険性に対するリスクアセスメント】
標記資料が掲載された。
技術資料 JNIOSH-TD-No.7「化学物質の危険性に対するリスクアセスメント等実施の
ための参考資料—開放系作業における火災・爆発を防止するために—」[PDF]
https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/doc/td/TD-No7.pdf#zoom=100
リーフレット「化学物質の危険性に対するリスクアセスメント等実施のための
開放系作業における燃焼の3要素に着目した火災・爆発発生シナリオの同定法」[PDF]
https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/houkoku/ra/SimpleRA-Rev1.pdf#zoom=100
https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/houkoku/houkoku_2021_03.html
2021/09/02リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第831回)の開催について】
9月7日に標記会合(web動画配信)が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・動物用医薬品1品目
イベルメクチン及びプラジクアンテルを有効成分とする馬の経口投与剤
(エクイバランゴールド)
(農林水産省からの説明)
・遺伝子組換え食品等2品目
除草剤ジカンバ耐性セイヨウナタネMON94100系統
(厚生労働省及び農林水産省からの説明)
2.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「テトラニリプロール」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ペンチオピラド」に係る食品健康影響評価について
3.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai831.html
2021/09/02リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬第一専門調査会(第6回)の開催について】
9月13日に標記会合(web動画配信)が開催される。議事は、
1.「残留農薬の食品健康影響評価における公表文献の取扱いについて」の
改正について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai1_senmon_6.html
2021/09/01リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Request for Nominations to the Science Advisory Board BiosolidsChemical Risk Assessment Panel】
EPAは、科学諮問委員会 (SAB) に「バイオソリッド化学リスク評価への
標準化されたアプローチと、ユーザーガイドを備えたバイオソリッド
スクリーニングツール」と題した、EPAの白書をレビューするパネルを構築するための
科学専門家の指名を公募する通知を官報公示した。指名推薦は2021/9/22まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2021/09/01/2021-18807/request-for-nominations-to-the-science-advisory-board-biosolids-chemical-risk-assessment-panel
2021/09/01リスク評価内閣府食品安全委員会【イプロジオンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
9月1日から9月30日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_iprodione_030901.html
2021/08/31リスク評価米国EPA TSCAに基づきDi-isodecyl Phthalate (DIDP)に対して行われるリスク評価の最終範囲が利用可能であることの通知 【JETOC記事】