ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

リスク評価

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2019/08/19リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Di-isononyl Phthalate (DINP); Manufacturer Request for RiskEvaluation Under the Toxic Substances Control Act (TSCA);Notice of Availability and Request for Comments】
EPAは、TSCAに基づき事業者から要請されたフタル酸ジイソノニル (DINP) の
リスク評価に関して意見募集することを官報公示した。
意見提出は2019/10/3まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2019/08/19/2019-17788/di-isononyl-phthalate-dinp-manufacturer-request-for-risk-evaluation-under-the-toxic-substances
2019/08/19リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Di-isodecyl Phthalate (DIDP); Manufacturer Request for RiskEvaluation Under the Toxic Substances Control Act (TSCA);Notice of Availability and Request for Comments】
EPAは、TSCAに基づき事業者から要請されたフタル酸ジイソデシル (DIDP) の
リスク評価に関して意見募集することを官報公示した。
意見提出は2019/10/3まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2019/08/19/2019-17790/di-isodecyl-phthalate-didp-manufacturer-request-for-risk-evaluation-under-the-toxic-substances
2019/08/15リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Proposed Low-Priority Substance Designation Under the Toxic Substances Control Act (TSCA); Notice of Availability and Request for Comment (2019/08/15)】
米国EPAは、TSCAに基づいて、リスク評価対象候補の低優先20物質の候補物質を公表した。コメント提出期限は、11月13日。
低優先物質候補の20物質は以下の通り。
1. 1-Butanol, 3-methoxy-, 1-acetate (CAS RN 4435-53-4)
2. D-gluco-Heptonic acid, sodium salt (1:1), (2.xi.)- (CAS RN 31138-65-5)
3. D-Gluconic acid (CAS RN 526-95-4)
4. D-Gluconic acid, calcium salt (2:1) (CAS RN 299-28-5)
5. D-Gluconic acid, .delta.-lactone (CAS RN 90-80-2)
6. D-Gluconic acid, potassium salt (1:1) (CAS RN 299-27-4)
7. D-Gluconic acid, sodium salt (1:1) (CAS RN 527-07-1)
8. Decanedioic acid, 1,10-dibutyl ester (CAS RN 109-43-3)
9. 1-Docosanol (CAS RN 661-19-8)
10. 1-Eicosanol (CAS RN 629-96-9)
11. 1,2-Hexanediol (CAS RN 6920-22-5)
12. 1-Octadecanol (CAS RN 112-92-5)
13. Propanol, [2-(2-butoxymethylethoxy)methylethoxy]- (CAS RN 55934-93-5)
14. Propanedioic acid, 1,3-diethyl ester (CAS RN 105-53-3)
15. Propanedioic acid, 1,3-dimethyl ester (CAS RN 108-59-8)
16. Propanol, 1(or 2)-(2-methoxymethylethoxy)-, acetate (CAS RN 88917-22-0)
17. Propanol, [(1-methyl-1,2-ethanediyl)bis(oxy)]bis- (CAS RN 24800-44-0)
18. 2-Propanol, 1,1'-oxybis- (CAS RN 110-98-5)
19. Propanol, oxybis- (CAS RN 25265-71-8)
20. Tetracosane, 2,6,10,15,19,23-hexamethyl- (CAS RN 111-01-3)
https://www.federalregister.gov/a/2019-17558
2019/08/15リスク評価ドイツ【PAH levels in consumer products should be as low as possible (2019/08/15)】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、PAHsについて現行の技術水準にしたがって合理的に達成可能なレベルする作業を行っている。BfRでは、全ての一般的なゴム材料、エラストマーおよびプラスチック中のPAH含有量を0.2 mg/kg未満に最小化することは技術的に可能であるとしており、これは、様々な試験期間からの比較的含有量の低い多くの製品に関する測定データによって示されている。
https://www.bfr.bund.de/en/press_information/2019/29/pah_levels_in_consumer_products_should_be_as_low_as_possible-241757.html
2019/08/15リスク評価ドイツ【The German Federal Institute for Risk Assessment strengthens consumer health protection worldwide (2019/08/15)】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)が主催した第8回年次総会"BfR Summer Academy"で提起された課題を受けて、2019年8月12日から23日まで37名の科学者が食品安全分野におけるリスク評価とリスクコミュニケーションについて議論する。
https://www.bfr.bund.de/en/press_information/2019/30/the_german_federal_institute_for_risk_assessment_strengthens_consumer_health_protection_worldwide-241761.html
2019/08/15リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Proposed Low-Priority Substance Designation Under the ToxicSubstances Control Act (TSCA); Notice of Availability and Requestfor Comment】
EPAはTSCA第6条(b)及び施行規則に基づき、現時点ではリスク評価が
保証されない低優先物質として20の化学物質を指定する提案を官報公示した。
この提案への意見提出は2019/11/13まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2019/08/15/2019-17558/proposed-low-priority-substance-designation-under-the-toxic-substances-control-act-tsca-notice-of
2019/08/14リスク評価EPATSCAに基づくリスク評価における低優先度物質として20物質を指定する提案を公表    【JETOC記事】
2019/08/13リスク評価EPA1-Bromopropane(1-BP)に関してTSCAリスク評価報告書草案が利用可能であること及び化学品に関する科学諮問委員会(SACC)会合(公聴会)の通知(報告書草案に対するコメント提出期限:2019年10月11日)    【JETOC記事】
2019/08/13リスク評価中央労働災害防止協会【「2019年度第2回化学物質のリスク評価に係る企画検討会議事録」が令和元年8月9日に厚生労働省より発表されました。 (2019/08/13)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jaish.gr.jp/information/mhlw/rodoh.html#20190809
2019/08/12リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【1-Bromopropane (1-BP); Draft Toxic Substances Control Act (TSCA) Risk Evaluation and TSCA Science Advisory Committee on Chemicals (SACC) Meetings; Notice of Availability and Public Meetings (2019/08/12)】
米国EPAは、改正TSCAの最初のリスク評価対象10物質の一つ、1-ブロモプロパン(1-BP)のリスク評価案と関連資料を公表した。化学物質に関する科学諮問委員会(SACC)のネットワークによる予備会議が8月21日に、直接会議が9月10日から12日にかけて行われる。コメント提出期限は、10月11日。
https://www.federalregister.gov/a/2019-17222
2019/08/12リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【1-Bromopropane (1-BP); Draft Toxic Substances Control Act (TSCA)Risk Evaluation and TSCA Science Advisory Committee on Chemicals(SACC) Meetings; Notice of Availability and Public Meetings】
EPAは、1-ブロモプロパン(1-BP)に関するTSCAリスク評価の草案と、
化学物質に関するTSCA科学諮問委員会(SACC)のピアレビュー会議の日程を
官報公示した。1-BPのリスク評価案に対する意見の締切りは2019/10/11までと
しているが、2019/8/30までに提出されることを期待しており、
2019/8/30以降の意見はSACCに提供されると説明している。
1-BPリスク評価の草案 [PDF]
https://www.epa.gov/sites/production/files/2019-08/documents/01._1-bp_draft_risk_evaluation_hero_links_external.pdf
https://www.federalregister.gov/documents/2019/08/12/2019-17222/1-bromopropane-1-bp-draft-toxic-substances-control-act-tsca-risk-evaluation-and-tsca-science
2019/08/09リスク評価内閣府食品安全委員会【第174回 農薬専門調査会幹事会 資料 (2019/08/09)】
8月9日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(ピジフルメトフェン)の食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190809no1
2019/08/09リスク評価厚生労働省【2019年度第2回化学物質のリスク評価に係る企画検討会議事録】
7月22日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、
1.今後のリスク評価対象物質・案件の選定について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06157.html
2019/08/08リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第63回)の開催について (2019/08/08)】
8月26日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(シフルフェナミド)の食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka4_63.html
2019/08/08リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 添加物専門調査会(第170回)の開催について (2019/08/08)】
8月23日に標記会合が開催される。議題は、
(1)2019年度食品安全委員会運営計画について
(2)添加物に関する食品健康影響評価指針について
など。
http://www.fsc.go.jp/senmon/tenkabutu/annai/te_annai_170.html
2019/08/08リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第753回)の開催について】
8月20日に標記会合が開催される。議事は、
1.評価技術企画ワーキンググループにおける審議結果について
・「食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の活用に関する
指針(案)」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai753.html
2019/08/08リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第84回)の開催について】
8月22日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(ベンズピリモキサン)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka2_84.html
2019/08/08リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第63回)の開催について】
8月26日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(シフルフェナミド)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka4_63.html
2019/08/07リスク評価EPATSCA既存化学品リスク評価及び管理に関する情報収集要請(ICR)についてのコメントを募集(提出期限:2019年10月4日)    【JETOC記事】
2019/08/07リスク評価内閣府食品安全委員会【ピリミジフェンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2019/08/07)】
8月7日から9月5日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_pyrimidifen_010807.html
2019/08/07リスク評価内閣府食品安全委員会【ブロフラニリドに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2019/08/07)】
8月7日から9月5日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc3_no_broflanilide_010807.html
2019/08/07リスク評価内閣府食品安全委員会【ジクワットに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2019/08/07)】
8月7日から9月5日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_diquat_010807.html
2019/08/07リスク評価内閣府食品安全委員会【ジクワットに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
・ピリミジフェンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての
意見・情報の募集について
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_pyrimidifen_010807.html
・ブロフラニリドに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての
意見・情報の募集について
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc3_no_broflanilide_010807.html
8月7日から9月5日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_diquat_010807.html
2019/08/06リスク評価日本化学工業協会(JCIA)【「化学物質リスク評価とWeight of Evidence」ワークショップ プログラムと申込み (2019/08/06)】
10月24日に標記ワークショップが開催される。内容は、
(1)海外主要国での化学物質のリスク評価方法および「Weight of Evidence」の活用
など。
https://www.nikkakyo.org/news/page/7770
2019/08/06リスク評価セミナー情報【「化学物質リスク評価とWeight of Evidence」ワークショップ プログラムと申込み】
以下の要領で標記ワークショップが開催される。
開催日時:2019年10月24日(木) 9:30-17:00  (9:00受付開始)
場所:ステーションコンファレンス東京 6F会議室605 A, B, C
(東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー)
内容:国内外のこの分野の専門家を講師に招き海外主要国での化学物質の
リスク評価方法および「Weight of Evidence」の活用について紹介。
またこのテーマについて専門家によるパネルディスカッションも予定。
・2019化学物質のリスク評価ワークショップ_ケイ素化学協会[PDF]
https://www.nikkakyo.org/system/files/2019%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%89%A9%E8%B3%AA%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97_%E3%82%B1%E3%82%A4%E7%B4%A0%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%8D%94%E4%BC%9A_20190730.pdf
申込方法:以下URLから。定員に至り次第締め切り。
http://www.siaj.jp/ja/workshop/
※ 本セミナー情報は、参加費無料のものに限定しております。
https://www.nikkakyo.org/news/page/7770
2019/08/05リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Proposed New Collections;Comment Request; TSCA Existing Chemical Risk Evaluation andManagement; Generic ICR for Interviews and Focus Groups(EPA ICR No. 2584.01) and Generic ICR for Surveys(EPA ICR No. 2585.01)】
EPAは、2つの新たな情報収集要求(ICR)を管理予算局(OMB)に提出することを
計画していることを官報公示した。
1つのICRは「TSCA既存物質リスク評価と管理;インタビューと
フォーカスグループについての一般的なICR」(EPA ICR No. 2584)、
2つ目のICRは「TSCA既存化学物質リスク評価と管理;調査についての
一般的なICR」(EPA ICR No. 2585.01)で、どちらも新しい要求。
OMBに提出する前にこれらのICRの特定の側面について意見を求めている。
意見提出は2019/10/4まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2019/08/05/2019-16616/agency-information-collection-activities-proposed-new-collections-comment-request-tsca-existing
2019/08/02リスク評価中央労働災害防止協会【「リスク評価結果等に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について」が平成31年3月29日に厚生労働省より通達されました。 (2019/08/02)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-60/hor1-60-16-1-0.htm
2019/08/01リスク評価内閣府食品安全委員会【第84回農薬専門調査会評価第三部会 資料 (2019/08/01)】
8月1日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(トルピラレート)の食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190801no1
2019/08/01リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第752回)の開催について】
8月6日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・添加物1案件
食品添加物公定書追補の作成のための「食品、添加物等の規格基準」
(昭和34年厚生省告示第370号)の改正に関する事項について
(厚生労働省からの説明)
・農薬3品目
[1]オキサチアピプロリン [2]シクラニリプロール[3]アゾキシストロビン
(厚生労働省からの説明)
・化学物質・汚染物質1案件
水道により供給される水の水質基準の改正について(六価クロム化合物)
(厚生労働省からの説明)
2. 農薬専門調査会における審議結果について
・「ジクワット」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「ピリミジフェン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「ブロフラニリド」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
3. 遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
4.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「ピリプロキシフェン」に係る食品健康影響評価について
5.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai752.html
2019/08/01リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第174回)の開催について】
8月9日に標記会合が開催される。議事は、
1.農薬(ピジフルメトフェン)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_174.html
2019/07/31リスク評価内閣府食品安全委員会【フロルフェニコールを有効成分とする牛の注射剤(フロルガン)に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2019/07/31)】
7月31日から8月29日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_hisiryou_florgane_010731.html
2019/07/31リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを更新・追加しました。】
主な情報は以下のとおりです。
・新規公示化学物質(令和元年7月31日公示分)
・官報公示整理番号(MITI番号)とCAS登録番号(CAS RN)との組合せ
・既存点検結果(生態影響試験)
・審査情報(審査シート)
・優先評価化学物質のリスク評価ステータス
J-CHECKの構造式検索に用いる描画用ソフトウエアをMarvin JSに変更しました。
「NITE-CHRIP」や少量新規化学物質の申し出の際に利用できる
「NITE MOLファイル作成システム」と同じソフトウエアです。
「化学物質検索」画面から「構造式検索利用の選択」にて、「使用する」を
選択してご利用ください。
「化学物質検索」はこちら
https://www.nite.go.jp/chem/jcheck/search.action?request_locale=ja
https://www.nite.go.jp/chem/jcheck/top.action?request_locale=ja
2019/07/29リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたphenol, 4-chloro-3-methyl (chlorocresol)に関するリスクアセスメント結果を公表(パブリックコメント提出期限:2019年9月25日)    【JETOC記事】
2019/07/29リスク評価ドイツ【Using plant protection products in home and allotment gardens safely (2019/07/29)】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、家庭や農園で安全に植物保護製品を使用できる方法をまとめた。
https://www.bfr.bund.de/cm/349/using-plant-protection-products-in-home-and-allotment-gardens-safely.pdf
2019/07/26リスク評価内閣府食品安全委員会【第83回農薬専門調査会評価第一部会 資料 (2019/07/26)】
7月26日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
農薬(カルボフラン、カルボスルファン及びベンフラカルブ)の食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190726no1
2019/07/25リスク評価ドイツ【High aluminium levels in some matcha tea samples (2019/07/25)】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、抹茶に関する消費者の健康リスク評価を実施した。
https://www.bfr.bund.de/cm/349/high-aluminium-levels-in-some-matcha-tea-samples%20.pdf
2019/07/25リスク評価経済産業省・厚生労働省・環境省【令和元年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会令和元年度化学物質審議会第1回安全対策部会 第196回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会【第一部】配付資料】
○経済産業省→ https://www.meti.go.jp/shingikai/kagakubusshitsu/anzen_taisaku/2019_01.html
○厚生労働省→ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05883.html
7月24日に開催された標記会合の資料が掲載された。議題は、
1.優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱにおける評価等について
2.化審法におけるスクリーニング評価の基本的な考え方等の改訂について
3.その他
・令和元年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会
化学物質調査会 化学物質審議会第189回審査部会 第196回中央環境審議会
環境保健部会化学物質審査小委員会【第二部】配付資料
○経済産業省→ https://www.meti.go.jp/shingikai/kagakubusshitsu/shinsa/189.html
○厚生労働省→ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05849.html
7月24日に開催された標記会合の資料が掲載された。議題は、
1.残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)
新規対象物質の化学物質審査規制法第一種特定化学物質への指定について
(審議予定物質:ジコホル並びにペルフルオロオクタン酸(PFOA)と
その塩及びPFOA関連物質)
2.その他
2019/07/25リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第751回)の開催について】
7月30日に標記会合が開催される。主な議事は、
1.遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
2.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「ジエトフェンカルブ」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ピカルブトラゾクス」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ベンチアバリカルブイソプロピル」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ペンチオピラド」に係る食品健康影響評価について
・農薬「メチルテトラプロール」に係る食品健康影響評価について
・飼料添加物「Aspergillus niger LU17257 株が産生する6-フィターゼを
原体とする飼料添加物」に係る食品健康影響評価について
・遺伝子組換え食品等「GLU-No.10株を利用して生産された
L-グルタミン酸ナトリウム」に係る食品健康影響評価について
・遺伝子組換え食品等「SKG株を利用して生産されたL-セリン」に係る
食品健康影響評価について
・動物用医薬品「フロルフェニコール」に係る食品健康影響評価について
3.肥料・飼料等専門調査会における審議結果について
4.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai751.html
2019/07/25リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第三部会(第84回)の開催について】
8月1日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(トルピラレート)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka3_84.html
2019/07/24リスク評価ドイツ【Scientific risk assessments require global collaboration on consumer health protection (2019/07/24)】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、日本を訪問し様々な機関と交流した。東京を訪問したDr. Reiner Wittkowskiを団長とする代表団は、日本の代表団と詳細に議論する機会を得た。協議の1つの重要な点は、殺虫剤および海洋生物毒素、すなわち貝類および魚類中の藻類毒素によるリスクを評価することであった。
https://www.bfr.bund.de/en/press_information/2019/26/scientific_risk_assessments_require_global_collaboration_on_consumer_health_protection-241529.html
2019/07/24リスク評価厚生労働省【2019年度化学物質のリスク評価検討会(ばく露評価小検討会) 資料 (2019/07/24)】
7月26日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
ばく露実態調査対象物質の測定分析法等について
など。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05822.html
2019/07/24リスク評価中央労働災害防止協会【「2019年度第1回化学物質のリスク評価検討会(ばく露評価小検討会)資料」が令和元年7月24日に厚生労働省より発表されました。 (2019/07/24)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jaish.gr.jp/information/mhlw/rodoh.html#20190724
2019/07/24リスク評価厚生労働省【2019年度第1回化学物質のリスク評価検討会(ばく露評価小検討会)資料】
7月26日に開催される標記会合の資料が掲載された。議事は、
1.ばく露実態調査対象物質の測定分析法等について【公開】
2.リスク評価対象物質のばく露評価について【非公開】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05822.html
2019/07/22リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたdimethoxymethaneに関するリスクアセスメント結果を公表(パブリックコメント提出期限:2019年9月18日)    【JETOC記事】
2019/07/22リスク評価カナダ国内物質リストに収載された酢酸に関するリスクアセスメント結果を公表(パブリックコメント提出期限:2019年9月18日)    【JETOC記事】
2019/07/22リスク評価中央労働災害防止協会【「2019年度第2回化学物質のリスク評価に係る企画検討会資料」が令和元年7月19日に厚生労働省より発表されました。 (2019/07/22)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jaish.gr.jp/information/mhlw/rodoh.html#20190719
2019/07/19リスク評価厚生労働省【2019年度第2回化学物質のリスク評価に係る企画検討会資料 (2019/07/19)】
7月22日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
今後のリスク評価対象物質・案件の選定について
など。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05813.html
2019/07/19リスク評価厚生労働省【2019年度第2回化学物質のリスク評価に係る企画検討会資料】
7月22日に開催される標記会合の資料が掲載された。議事は、
1.今後のリスク評価対象物質・案件の選定について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05813.html
2019/07/18リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第750回)の開催について】
7月23日に標記会合が開催される。議事は
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
2.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・動物用医薬品「ジエチルスチルベストロール」に係る食品健康影響評価について
3.「令和元年度食品健康影響評価技術研究の3次公募における
採択課題(案)について」及び「令和元年度食品安全確保総合調査
追加課題(案)について」
4.食品安全委員会の運営について(平成31年4月~令和元年6月)
5.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai750.html
2019/07/18リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第一部会(第83回)の開催について】
7月26日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(カルボフラン、カルボスルファン及びベンフラカルブ)の
食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka1_83.html
2019/07/17リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance pyriproxyfen (2019/07/17)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのプロキシフェンの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5732
2019/07/16リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたリン酸誘導体類の3物質に関するリスクアセスメント結果を公表(コメント提出期限:2019年9月11日)    【JETOC記事】
2019/07/16リスク評価科学技術振興機構(JST)【医薬品、化学製品、食品等の衛生・環境リスクの評価に関するOPECSTの報告書 (2019/07/16)】
標記報告書が掲載された。
https://crds.jst.go.jp/dw/20190716/2019071620418/
2019/07/12リスク評価内閣府食品安全委員会【第173回 農薬専門調査会幹事会 会議資料 (2019/07/12)】
7月12日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(ジクワット、ピリミジフェン、ブロフラニリド)の食品健康影響評価について
(2)農薬(ペンチオピラド、メチルテトラプロール)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190712no1
2019/07/12リスク評価厚生労働省【2019年度第1回化学物質のリスク評価検討会(ばく露評価小検討会)(ペーパーレス)を開催します】
7月26日に標記会合が開催される。議題は、
1.ばく露実態調査対象物質の測定分析法等について【公開】
2.リスク評価対象物質のばく露評価について【非公開】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04926.html
2019/07/10リスク評価内閣府食品安全委員会【オキソリニック酸に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2019/07/10)】
7月10日から8月8日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_oxolinicacid_010710.html
2019/07/10リスク評価内閣府食品安全委員会【ピロキサスルホンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2019/07/10)】
7月10日から8月8日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_pyroxasulfone_010710.html
2019/07/10リスク評価経済産業省・厚生労働省・環境省【令和元年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会、令和元年度化学物質審議会第1回安全対策部会・第189回審査部会、第196回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会合同開催について○経済産業省】
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/27426
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/27427
○厚生労働省→ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05692.html
○環境省→ http://www.env.go.jp/press/107001.html
7月24日に標記会合が開催される。議題は、
[1]第一部【公開】 13時00分~14時15分(予定)
・優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱにおける評価等について
(審議予定物質:#99 N,N-ジメチルプロパン-1,3-ジイルジアミン 等)
・化審法に基づくスクリーニング評価の基本的な考え方等の改訂について
・その他
[2]第二部【公開】 14時30分~15時15分(予定)
・残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)新規対象物質の
化学物質審査規制法第一種特定化学物質への指定について
(審議予定物質:ジコホル並びにペルフルオロオクタン酸(PFOA)と
その塩及びPFOA関連物質)
・その他
[3]第三部【非公開】 15時30分~18時00分(予定)
・新規化学物質の審議について
・その他
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/27366
2019/07/10リスク評価内閣府食品安全委員会【オキソリニック酸に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
・ピロキサスルホンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)に
ついての意見・情報の募集について
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_pyroxasulfone_010710.html
7月10日から8月8日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_oxolinicacid_010710.html
2019/07/09リスク評価内閣府食品安全委員会【第749回 食品安全委員会 会議資料 (2019/07/09)】
7月9日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)「オキソリニック酸」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(2)「ピロキサスルホン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(3)農薬「アメトクトラジン」に係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190709fsc
2019/07/08リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたMacrocyclic Lactone及びKetone、Ionone並びにCyclohexanone類中の11物質に関するリスクアセスメント最終決定を公表    【JETOC記事】
2019/07/08リスク評価厚生労働省【2019年度第2回化学物質のリスク評価に係る企画検討会(ペーパーレス)を開催します】
7月22日に標記会合が開催される。議題は、
・今後のリスク評価対象物質・案件の選定について
・その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05286.html
2019/07/05リスク評価中央労働災害防止協会【「2019年度第2回化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会)資料」が令和元年7月4日に厚生労働省より発表されました。 (2019/07/05)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jaish.gr.jp/information/mhlw/rodoh.html#20190704
2019/07/04リスク評価欧州化学品庁(ECHA)ホルムアルデヒドについてのCoRAPの物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2019/07/04リスク評価欧州化学品庁(ECHA)ビス(ノナフルオロブチル)ホスフィン酸についてのCoRAPの物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2019/07/04リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第173回)の開催について (2019/07/04)】
7月12日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(ジクワット、ピリミジフェン、ブロフラニリド)の食品健康影響評価について
(2)農薬(ペンチオピラド、メチルテトラプロール)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
(3)その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_173.html
2019/07/04リスク評価厚生労働省【2019年度第2回化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会)資料】
7月8日に開催される標記会合の資料が掲載された。議題は、
1.リスク評価対象物質の有害性評価について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05615.html
2019/07/04リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第749回)の開催について】
7月9日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・特定保健用食品 1品目ピルクル400(消費者庁からの説明)
2.農薬専門調査会における審議結果について
・「オキソリニック酸」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「ピロキサスルホン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
3.遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
4.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「アメトクトラジン」に係る食品健康影響評価について
5.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai749.html
2019/07/04リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第173回)の開催について】
7月12日に標記会合が開催される。議事は、
1.農薬(ジクワット、ピリミジフェン、ブロフラニリド)の
食品健康影響評価について
2.農薬(ペンチオピラド、メチルテトラプロール)の食品健康影響評価に
関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
3.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_173.html
2019/07/01リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたものを含むchlorhexidine及びその塩類の4物質に関するリスクアセスメント最終決定を公表(リスクマネジメントアプローチに対するコメント提出期限:2019年8月28日)    【JETOC記事】
2019/07/01リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたもの及び改訂商業用リストの優先順位付けの後に追加の検討のために特定されたものを含む亜鉛及びその化合物類に関するリスクアセスメント結果を公表(コメント提出期限:2019年8月28日)    【JETOC記事】
2019/07/01リスク評価EPAHBCD及び1,4-Dioxaneに関してTSCAリスク評価報告書草案が利用可能であること及び化学品に関する科学諮問委員会(SACC)会合(公聴会)の通知(報告書草案に対するコメント提出期限:2019年8月30日)    【JETOC記事】
2019/07/01リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Draft Toxic Substances Control Act (TSCA) Risk Evaluations and TSCA Science Advisory Committee on Chemicals (SACC) Meetings; Cyclic Aliphatic Bromide Cluster (HBCD) and 1,4-Dioxane; Notice of Availability and Public Meetings (2019/07/01)】
米国EPAは、改正TSCAの最初のリスク評価対象10物質の、1,4-ジオキサンとHBCDのリスク評価案と関連資料を公表し、ピアレビューのため7月29日から8月2日にかけて化学物質に関する科学諮問委員会(SACC)を開催することを公表した。
溶媒1,4-ジオキサンが特定の状況下で作業者に不当なリスクをもたらすと暫定的に決定しているが、難燃剤HBCDは人の健康や環境に不当なリスクをもたさないと結論することを提案している。コメント提出期限は、2019年8月30日。
https://www.federalregister.gov/a/2019-14021
2019/07/01リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Draft Toxic Substances Control Act (TSCA) Risk Evaluations andTSCA Science Advisory Committee on Chemicals (SACC) Meetings; CyclicAliphatic Bromide Cluster (HBCD) and 1,4-Dioxane; Notice ofAvailability and Public Meetings】
EPAは、TSCAに基づきヘキサブロモシクロドデカン(HBCD)および
1,4-ジオキサンのリスク評価案のピアレビュー文書と関連文書の可用性を
発表し、これらのリスク評価案を査読のため科学諮問委員会(SACC)の会議が
開催されることを官報公示した。SACCの予備の仮想会議は2019/7/10に、
検討会議は2019/7/29-2019/8/2に開催されることから、リスク評価案への
意見提出は2019/7/19までとしている。
https://www.federalregister.gov/documents/2019/07/01/2019-14021/draft-toxic-substances-control-act-tsca-risk-evaluations-and-tsca-science-advisory-committee-on
2019/07/01リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会が自ら行う食品の安全性に関する食品健康影響評価の対象案件候補の募集について】
7月1日から7月30日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_kikaku_selftasking_010701.html
2019/06/27リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 評価技術企画ワーキンググループ(第15回)の開催について】
7月5日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の更なる活用について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg_gijyutsukikaku_annai_15.html
2019/06/25リスク評価ドイツ【Plant protection products: More clarity about residues in food (2019/06/25)】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、消費者安全のためにリスクを特定する新たな指標を提案した。
https://www.bfr.bund.de/en/press_information/2019/23/plant_protection_products__more_clarity_about_residues_in_food-241280.html
2019/06/25リスク評価厚生労働省【2019年度第2回有害性評価小検討会(ペーパーレス)を開催します】
7月8日に標記会合が開催される。議題は、
1.リスク評価対象物質の有害性評価について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04928.html
2019/06/24リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたOrganic Peroxide類の2物質に関するリスクアセスメント最終決定を公表    【JETOC記事】
2019/06/24リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたResin類及びRosin類の12物質に関するリスクアセスメント結果を公表(パブリックコメント提出期限:2019年8月21日)    【JETOC記事】
2019/06/24リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたAlkyl Imidazoline類の4物質に関するリスクアセスメント結果を公表(パブリックコメント提出期限:2019年8月21日)    【JETOC記事】
2019/06/24リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたacetonitrileに関するリスクアセスメント結果を公表(パブリックコメント提出期限:2019年8月21日)    【JETOC記事】
2019/06/22リスク評価カナダ【Publication after screening assessment of a substance — acetonitrile, CAS RN footnote 1 75-05-8 — specified on the Domestic Substances List (subsection 77(1) of the Canadian Environmental Protection Act, 1999) (2019/06/22)】
カナダ政府は、国内物質リストに収載されたアセトニトリル(CAS:75-05-8)のリスクアセスメント結果を公表した。
http://gazette.gc.ca/rp-pr/p1/2019/2019-06-22/html/notice-avis-eng.html#ny2
2019/06/22リスク評価カナダ【Publication after screening assessment of four substances in the Alkyl Imidazolines Group specified on the Domestic Substances List (paragraphs 68(b) and (c) or subsection 77(1) of the Canadian Environmental Protection Act, 1999) (2019/06/22)】
カナダ政府は、国内物質リストに収載されたアルキルイミダゾリン系以下4物質のリスクアセスメント結果を公表した。
・N-b-hydroxyethyl oleyl imidazoline(CAS 95-38-5)
・Oleyl hydroxyethyl imidazoline (CAS 27136-73-8)
・Tall oil, diethylenetriamine imidazoline(CAS 68442-97-7)
・Isostearyl imidazoline (CAS 68966-38-1)
http://gazette.gc.ca/rp-pr/p1/2019/2019-06-22/html/notice-avis-eng.html#ny3
2019/06/22リスク評価カナダ【Publication after screening assessment of 12 substances of the Resins and Rosins Group specified on the Domestic Substances List (paragraphs 68(b) and (c) or subsection 77(1) of the Canadian Environmental Protection Act, 1999) (2019/06/22)】
カナダ政府は、国内物質リストに収載された樹脂・ロジングループ12物質のリスクアセスメント結果を公表した。
http://gazette.gc.ca/rp-pr/p1/2019/2019-06-22/html/notice-avis-eng.html#nb1
2019/06/21リスク評価日本化学工業協会(JCIA)【[BIGDr]更新情報 (2019/06/21)】
下記の情報が掲載された。
BIGDr.Workerのデータ移行手順を掲載しました。
「ICCA掲載安全性要約書」ページを更新しました。
BIGDr.Worker、GSSMakerの使用期限を延長しました。(ツールの機能に変更はありません。)
https://www.jcia-bigdr.jp/jcia-bigdr/login
2019/06/20リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【製品含有化学物質のリスク評価書(ヘキサブロモシクロドデカン)の英語版概要を公開しました。 (2019/06/20)】
標記お知らせが掲載された。
https://www.nite.go.jp/chem/risk/products_risk.html
2019/06/20リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第747回)の開催について (2019/06/20)】
1.開催日時:令和元年6月25日(火)  14:00〜

2.開催場所:食品安全委員会 大会議室
(港区赤坂5−2−20 赤坂パークビル22階)

3.議事

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について
・農薬 5品目
[1]イプフルフェノキン [2]オキサゾスルフィル
[3]テブコナゾール   [4]ビキサフェン
[5]ベンズピリモキサン
(厚生労働省からの説明)

・プリオン 1案件
めん羊及び山羊由来の肉骨粉等の肥料利用に関する規制の見直しについて
(農林水産省からの説明)

(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・器具・容器包装「食品衛生法第18条第3項ただし書に規定する人の健康を損なうおそれのない量」に係る食品健康影響評価について
・プリオン「スペインから輸入される牛、めん羊及び山羊の肉及び内臓」に係る食品健康影響評価について

(3)食品安全委員会食品健康影響評価技術研究及び食品安全確保総合調査のプログラム評価結果(案)について

(4)その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai747.html
2019/06/20リスク評価ドイツ【Intake of Phosphates: Babies, infants and children can exceed the health guidance values (2019/06/20)】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、乳幼児及び子供のリン酸塩の摂取量が健康ガイダンス値を超過する可能性を示唆した。
https://www.bfr.bund.de/cm/349/babies-infants-and-children-can-exceed-the-health-guidance%20values.pdf
2019/06/20リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第747回)の開催について】
6月25日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・農薬 5品目
[1]イプフルフェノキン [2]オキサゾスルフィル [3]テブコナゾール
[4]ビキサフェン [5]ベンズピリモキサン
・プリオン1案件
2.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・器具・容器包装「食品衛生法第18条第3項ただし書に規定する人の
健康を損なうおそれのない量」に係る食品健康影響評価について
・プリオン「スペインから輸入される牛、めん羊及び山羊の肉及び内臓」に
係る食品健康影響評価について
3.食品安全委員会食品健康影響評価技術研究及び食品安全確保総合調査の
プログラム評価結果(案)について
4.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai747.html
2019/06/20リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第83回)の開催について】
7月1日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(ピジフルメトフェン)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka2_83.html
2019/06/19リスク評価内閣府食品安全委員会【ピリプロキシフェンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2019/06/19)】
標記の件について、令和元年6月19日から令和元年7月18日までの間、意見・情報の募集を行う
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_pyriproxyfen_010619.html
2019/06/19リスク評価イギリス【COT Meeting: 2 July 2019 (2019/06/19)】
標記会合が7月2日に開催される。主な議題は、
・0~12ヶ月の乳児及び1~5歳の小児の食事中のフサレノンXに関する追加データ
・人健康影響のリスク評価に使用される生理学的薬物動態学モデリングのレビュー
・リスク評価における疫学的、毒性的根拠の合成及び統合に関するスコーピングペーパー
など。
https://cot.food.gov.uk/cot-meetings/cotmeets/2019/cot-meeting-2-july-2019
2019/06/19リスク評価内閣府食品安全委員会【ピリプロキシフェンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
6月19日から7月18日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_pyriproxyfen_010619.html
2019/06/18リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【ECHA's committees conclude on one restriction and 10 harmonised classification and labelling opinions (2019/06/18)】
ECHAは、リスク評価委員会(RAC)及び社会経済分析委員会(SEAC)が、合成芝ピッチ又は遊び場の充填材として使用されている顆粒及びマルチに含有する多環芳香族炭化水素(PAH)のオランダの制限提案を支持したことを発表した。なお、その他CLPの調和化分類の採択、REACH規則の認可申請に係る議論等が行われた。
https://echa.europa.eu/-/echa-s-committees-conclude-on-one-restriction-and-10-harmonised-classification-and-labelling-opinions
2019/06/18リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【ECHA's committees conclude on one restriction and 10 harmonised classification and labelling opinions (2019/06/18)】
ECHAは、リスク評価委員会(RAC)及び社会経済分析委員会(SEAC)が、合成芝ピッチ又は遊び場の充填材として使用されている顆粒及びマルチに含有する多環芳香族炭化水素(PAH)のオランダの制限提案を支持したことを発表した。なお、その他CLPの調和化分類の採択、REACH規則の認可申請に係る議論等が行われた。
https://echa.europa.eu/-/echa-s-committees-conclude-on-one-restriction-and-10-harmonised-classification-and-labelling-opinions
2019/06/18リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【製品含有化学物質のリスク評価書(ヘキサブロモシクロドデカン)の英語版概要を公開しました。】
日本語サイト→ https://www.nite.go.jp/chem/risk/products_risk.html
英語サイト→ https://www.nite.go.jp/en/chem/risk/assessment_consumer_product.html
ヘキサブロモシクロドデカンのリスク評価書 英語版(概要)はこちら[PDF]
https://www.nite.go.jp/chem/risk/products_risk-hbcd_en_summary.pdf
2019/06/18リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【ECHA’s committees conclude on one restriction and 10 harmonisedclassification and labelling opinions】
ECHAのリスク評価委員会は、人工芝ピッチに使用される顆粒状物やマルチに
関するREACH制限提案に対し意見を採択し、また、CLP規則に基づく10物質の
CLH提案に対する意見を採択した。詳細はこちら
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/26300553/annex_rac_seac_june.pdf/d69ada71-8d5f-c7a9-0cf9-34c1ff177d36
https://www.echa.europa.eu/-/echa-s-committees-conclude-on-one-restriction-and-10-harmonised-classification-and-labelling-opinions
2019/06/17リスク評価欧州連合理事会食物連鎖におけるEUのリスクアセスメントの透明性及び持続可能性に関する規則を採択 【JETOC記事】
2019/06/14リスク評価フランス食品環境労働安全衛生庁(ANSES)毛髪用製品(主に脱色製品)中の過硫酸塩類の制限を勧告;これらの感作性物質はアレルギー性の呼吸器及び皮膚反応を誘発し、専門家及び消費者に健康リスクをもたらすと指摘 【JETOC記事】