ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

リスク評価

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2019/04/13リスク評価カナダ【Publication after screening assessment of three substances — amitrole, CAS RN 61-82-5, sodium dichloroisocyanurate (NaDCC), CAS RN 2893-78-9, and hexa(methoxymethyl melamine, CAS RN 3089-11-0 — specified on the Domestic Substances List (paragraphs 68(b) and (c) or subsection 77(1) of the Canadian Environmental Protection Act, 1999) (2019/04/13)】
カナダ政府は、国内物質リストに収載されている3物質 amitrole(CAS:61-82-5), sodium dichloroisocyanurate (NaDCC)(CAS:2893-78-9), hexa(methoxymethyl melamine(CAS:3089-11-0)のリスクアセスメント結果を公表した。コメント提出期限は6月12日。
http://gazette.gc.ca/rp-pr/p1/2019/2019-04-13/html/notice-avis-eng.html#nb1
2019/04/13リスク評価カナダ【Publication after screening assessment of 21 substances specified on the Domestic Substances List (paragraphs 68(b) and (c) or subsection 77(1) of the Canadian Environmental Protection Act, 1999) (2019/04/13)】
カナダ政府は、国内物質リストに収載されている21物質のリスクアセスメント結果を公表した。コメント提出期限は6月12日。
http://gazette.gc.ca/rp-pr/p1/2019/2019-04-13/html/notice-avis-eng.html#nb2
2019/04/13リスク評価カナダ【Inorganic substances identified as being of low concern】
カナダ政府は、無機物質の生態リスク分類と3つの人健康科学アプローチを
使用して低懸念と特定された物質のスクリーニング評価案を公開し、60日間の
意見募集を開始した。意見の提出は2019/6/12まで。
カナダ官報→ http://gazette.gc.ca/rp-pr/p1/2019/2019-04-13/html/notice-avis-eng.html#nb2
https://www.canada.ca/en/health-canada/services/chemical-substances/chemicals-management-plan-3-substances/inorganic-substances-low-concern.html
2019/04/13リスク評価カナダ【Science approach documents】
カナダ政府は、潜在的に人健康への有害性の低い物質に対する最新の科学的
アプローチ文書(SciAD)を発表した。SciADは、カナダ環境保護法(CEPA 1999)の
第68条に基づいて公開されており、物質の環境または人間の健康リスクを
評価するための科学的アプローチの説明を提供するもので、規制に関する結論は
含まれていないと説明している。
https://www.canada.ca/en/health-canada/services/chemical-substances/science-approach-documents.html
2019/04/12リスク評価内閣府食品安全委員会【第81回 農薬専門調査会評価第一部会 資料 (2019/04/12)】
開催日:
2019年4月12日
開催者:
食品安全委員会
内容:
(1)農薬(ピリプロキシフェン)の食品健康影響評価について
(2)その他
----------------------------------------------------
【非公表配布資料】
資料2 ピリプロキシフェン農薬評価書(案)
資料3 論点整理ペーパー
机上配布資料 ピリプロキシフェン参考資料
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190412no1
2019/04/11リスク評価米国カリフォルニア州【Understanding and Applying Read-Across for Human Health Risk Assessment (2019/04/11)】
米国カリフォルニア州OEHHAは、リードアクロスによる人健康リスク評価のウェビナーが5月2日に開催されることを公表した。
https://oehha.ca.gov/proposition-65/crnr/understanding-and-applying-read-across-human-health-risk-assessment
2019/04/11リスク評価産業技術総合研究所(AIST)【EFSA、食品・飼料に使用されるナノテクノロジーのリスク評価ガイダンスに関する意見交換を実施 (2019/04/11)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.nanocarbon.jp/topics_risk/?id=31
2019/04/11リスク評価環境省【平成31年度土壌汚染対策セミナーの追加開催について (2019/04/11)】
土壌汚染対策に関する基礎的知識の普及及び土壌汚染の環境リスク管理に関する理解の促進を図るとともに、今年4月1日に施行された改正土壌汚染対策法について土地所有者、企業・事業者等に対して周知を行うため、すでに発表済みの全国3会場(東京、大阪、広島)に引き続き、6月24日(月)に東京で「平成31年度土壌汚染対策セミナー」を追加開催いたします。
http://www.env.go.jp/press/106674.html
2019/04/11リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【EFSA Workshop on in vitro comparative metabolism studies in regulatory pesticide risk assessment (2019/04/11)】
EFSAは、農薬リスク評価におけるin vitro比較代謝試験に関するEFSAワークショップの資料を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1618
2019/04/11リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第739回)の開催について】
4月16日に標記会合が開催される。議事は、
1.ゲノム編集技術を利用して得られた食品等の食品衛生上の取扱いについて
(厚生労働省からの説明)
2.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について(農林水産省からの説明)
3.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「フルチアニル」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ビフェントリン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「フロニカミド」に係る食品健康影響評価について
4.食品安全委員会の運営について(平成31年1月~3月)
5.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai739.html
2019/04/11リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第81回)の開催について】
4月22日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(ジクワット)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka2_81.html
2019/04/11リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第三部会(第82回)の開催について】
4月18日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(ピロキサスルホン)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka3_82.html
2019/04/11リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 評価技術企画ワーキンググループ(第13回)の開催について】
4月19日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.2019年度食品安全委員会運営計画について
2.食品健康影響評価技術研究について
3.食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の更なる活用について
4.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg_gijyutsukikaku_annai_13.html
2019/04/10リスク評価経済産業省【「化学物質管理セミナーキャラバン2018(化管法に基づくSDS・ラベル作成(JISによる分類)及びリスク評価の概要)」の講演資料を公開しました。】
標記資料が掲載された。
化学物質管理セミナーキャラバン2018-化管法に基づくSDS・ラベル作成
(JISによる分類)及びリスク評価の概要- 講演要旨集[PDF]
https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/seminar2018/caravan2018_sds.pdf
https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/info_seminar.html
2019/04/10リスク評価内閣府食品安全委員会【イミノクタジンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
4月10日から5月9日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_iminoctadine_310410.html
2019/04/10リスク評価内閣府食品安全委員会【カルタップ、チオシクラム及びベンスルタップに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
4月10日から5月9日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_nereistoxingroup_310410.html
2019/04/10リスク評価内閣府食品安全委員会【フロルピラウキシフェンベンジルに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
4月10日から5月9日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc3_no_florpyrauxifenbenzyl_310410.html
2019/04/08リスク評価カナダ国内物質リストに収載された使用済み及び精製油類の8物質に関するリスクアセスメント結果を公表(パブリックコメント提出期限:2019年6月5日)    【JETOC記事】
2019/04/08リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたフェノール-ホルムアルデヒド樹脂類の8物質に関するリスクアセスメント結果を公表(パブリックコメント提出期限:2019年6月5日)    【JETOC記事】
2019/04/06リスク評価カナダ【Publication after screening assessment of eight substances of the Phenol-formaldehyde Resins Group specified on the Domestic Substances List (subsection 77(1) of the Canadian Environmental Protection Act, 1999) (2019/04/06)】
カナダ政府は、国内物質リストに収載されているフェノール-ホルムアルデヒド樹脂類8物質のリスクアセスメント結果を公表した。コメント提出期限は6月5日。
2019/04/06リスク評価カナダ【Publication after screening assessment of eight substances of the Used and Re-refined Oils Group specified on the Domestic Substances List (subsection 77(1) of the Canadian Environmental Protection Act, 1999) (2019/04/06)】
カナダ政府は、国内物質リストに収載されている使用済み、精製油類8物質のリスクアセスメント結果を公表した。コメント提出期限は6月5日。
2019/04/04リスク評価英国労働災害諮問委員会(IIAC)職業ばく露に関連する健康リスクに関する証拠を評価するための手引を公表 【JETOC記事】
2019/04/04リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 器具・容器包装専門調査会(第51回)の開催について】
4月15日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品衛生法第18条第3項ただし書きに規定する人の健康を損なうおそれのない
量について
2.食品用器具及び容器包装に関する食品健康影響評価指針(案)について
3.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/kiguyouki/annai/kigu_youki_annai_51.html
2019/04/04リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第一部会(第81回)の開催について】
4月12日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(ピリプロキシフェン)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka1_81.html
2019/04/02リスク評価EUホライズン2020の出資プロジェクト EDC-MixRisk人工化学物質の混合物に関連する健康リスクは過小評価されているとする調査結果を公表 【JETOC記事】
2019/04/02リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Ongoing guidance consultations】
ECHAは、リスク評価委員会での協議のため、作業場における健康ベースの
暴露限度のための科学的報告書を作成するガイダンスR.8章 IR&CSAへの
新たなAppendixの草案を公開した。
・R.8章へのAppendix (Draft Public Version 3.0) [PDF]
https://echa.europa.eu/documents/10162/23047722/draft_appendix_r8_oels_rac_201903_en.pdf/6c2b6c54-7c84-acdf-38bc-6c0fcad4260d
https://www.echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-reach?utm_source=echa.europa.eu&utm_medium=display&utm_campaign=customer-insight&utm_content=homepage-howto
2019/04/01リスク評価厚生労働省「平成30年度化学物質のリスク評価検討会報告書」を公表します~1,2―酸化ブチレン等の化学物質について初期リスク評価を実施~ 【JETOC記事】
2019/03/29リスク評価厚生労働省【「平成30年度化学物質のリスク評価検討会報告書」を公表します (2019/03/29)】
標記お知らせが掲載された。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04186.html
2019/03/29リスク評価厚生労働省【平成30年度化学物質のリスク評価検討会報告書(2019年3月)】
標記報告書が掲載された。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04155.html
2019/03/28リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第737回)の開催について】
4月2日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品衛生法第18条に基づく器具又は容器包装のポジティブリスト制度の
導入について(厚生労働省からの説明)
2.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・器具・容器包装1案件
食品衛生法第18条第3項ただし書きに規定する人の
健康を損なうおそれのない量について
(厚生労働省からの説明)
3.動物用医薬品専門調査会における審議結果について
・「豚コレラ経口生ワクチンを摂取したいのししに由来する食品の安全性に
関する食品健康影響評価」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集に
ついて
4.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai737.html
2019/03/27リスク評価欧州食品安全局(EFSA)複数の化学品への混合ばく露についての調和化されたリスクアセスメント手法に関する手引文書を公表 【JETOC記事】
2019/03/25リスク評価EPAPigment Violet 29(PV29)についてのリスク評価案を公開    【JETOC記事】
2019/03/25リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Guidance on harmonised methodologies for human health, animal health and ecological risk assessment of combined exposure to multiple chemicals (2019/03/25)】
EFSAは、混合物のばく露によるヒト、動物。生態系のリスク評価に関する調和化された手法に関するガイダンスを公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5634
2019/03/22リスク評価欧州化学品庁(ECHA)Phenol, paraalkylation products with C10-15 branched olefins (C12 rich) derived from propene oligermization, carbonate, calcium salts, ovrbased, sulfurized, including distillates (petroleum), hydrotreated, solvent-refined, solvent dewaxed, or catalytic dewaxed, light or heavy paraffinic C10-C50 についてのCoRAPの物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2019/03/22リスク評価EPATSCAに規定されたリスク評価の優先度付け手続の対象として40物質を公表(コメント提出期限:2019年6月19日)    【JETOC記事】
2019/03/22リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【EPA Makes Studies on PV29 Publicly Available (2019/03/22)】
米国EPAは、これまで機密として伏せられていた、C.I. ピグメントバイオレット29 (PV29)のリスク評価案の裏付けに使用された24の試験情報に関する追加情報を公開した。新しい情報へのフィードバックを考慮するため、評価案のコメント期間が近日再開される予定。政府機関の一部閉鎖により中止となったピアレビューパネルもスケジュールの組み直しが行われている。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-makes-studies-pv29-publicly-available
2019/03/22リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【EPA Makes Studies on PV29 Publicly Available】
EPAは、TSCA改正法の下でリスク評価の草案を作成するために使用した
ピグメントバイオレット29 (PV29) に関する24の研究を公開した。
公開された研究→ https://www.epa.gov/assessing-and-managing-chemicals-under-tsca/draft-risk-evaluation-pigment-violet-29
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-makes-studies-pv29-publicly-available
2019/03/21リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Initiation of Prioritization Under the Toxic Substances Control Act (TSCA) (2019/03/21)】
米国EPAは、TSCAに基づいて、リスク評価対象候補の高優先20物質と低優先20物質の優先順位付けを開始している物質を公表した。コメント提出期限は、6月19日。
高優先物質候補の20物質は以下の通り。
1. 1,3-Butadiene (CAS RN 106-99-0)
2. Butyl benzyl phthalate (BBP) (1,2-Benzenedicarboxylic acid, 1-butyl 2-(phenylmethyl) ester) (CAS RN 85-68-7)
3. Dibutyl phthalate (DBP) (1,2-Benzenedicarboxylic acid, 1,2-dibutyl ester) (CAS RN 84-74-2)
4. 1,1-Dichloroethane (CAS RN 75-34-3)
5. 1,2-Dichloroethane (CAS RN 107-06-2)
6. 1,2-Dichloropropane (CAS RN 78-87-5)
7. Dicyclohexyl phthalate (1,2-Benzenedicarboxylic acid, 1,2-dicyclohexyl ester) (CAS RN 84-61-7)
8. Di-ethylhexyl phthalate (DEHP) (1,2-Benzenedicarboxylic acid, 1,2-bis(2-ethylhexyl) ester) (CAS RN 117-81-7)
9. Di-isobutyl phthalate (DIBP) (1,2-Benzenedicarboxylic acid, 1,2-bis(2-methylpropyl) ester) (CAS RN 84-69-5)
10. Ethylene dibromide (Ethane, 1,2-dibromo-) (CAS RN 106-93-4)
11. Formaldehyde (CAS RN 50-00-0)
12. 1,3,4,6,7,8-Hexahydro-4,6,6,7,8,8-hexamethylcyclopenta [g]-2-benzopyran (HHCB) (CAS RN 1222-05-5)
13. 4,4'-(1-Methylethylidene)bis[2, 6-dibromophenol] (TBBPA) (CAS RN 79-94-7)
14. o-Dichlorobenzene (Benzene, 1,2-dichloro-) (CAS RN 95-50-1)
15. p-Dichlorobenzene (Benzene, 1,4-dichloro-) (CAS RN 106-46-7)
16. Phosphoric acid, triphenyl ester (TPP) (CAS RN 115-86-6)
17. Phthalic anhydride (1,3-Isobenzofurandione) (CAS RN 85-44-9)
18. trans-1,2- Dichloroethylene (Ethene, 1,2-dichloro-, (1E)-) (CAS RN 156-60-5)
19. 1,1,2-Trichloroethane (CAS RN 79-00-5)
20. Tris(2-chloroethyl) phosphate (TCEP) (Ethanol, 2-chloro-, 1,1',1"-phosphate) (CAS RN 115-96-8)
https://www.federalregister.gov/a/2019-05404
2019/03/21リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Initiation of Prioritization Under the Toxic Substances ControlAct (TSCA)】
EPAは、TSCAおよび関連する施行規則に基づき、リスク評価の対象となる20の
高優先化学物質と、20の低優先化学物質の候補を官報公示し、意見募集を
開始した。意見提出は2019/6/19までの90日間。
https://www.federalregister.gov/documents/2019/03/21/2019-05404/initiation-of-prioritization-under-the-toxic-substances-control-act-tsca
2019/03/20リスク評価欧州委員会特定の医療機器類に含まれるフタラート類の便益-リスク評価に関する暫定ガイドラインを公表、パブリックコンサルテーションを開始(コメント期間は4/29まで) 【JETOC記事】
2019/03/20リスク評価ECHA2019年から2021年に合計100物質、うち2019年中に31物質を評価する、更新された共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)を採択    【JETOC記事】
2019/03/20リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【RAC and SEAC agreed conformity of the intentionally added microplastics restriction proposal (2019/03/20)】
ECHAは、リスク評価委員会(RAC)及び社会経済分析委員会(SEAC)が意図的に添加されたマイクロプラスチック、D4・D5・D6、ホルムアルデヒド及びホルムアルデヒドを放散する成形品の制限提案をパブリックコンサルテーションに進めることを承認したことを発表した。
https://echa.europa.eu/-/rac-and-seac-agreed-conformity-of-the-intentionally-added-microplastics-restriction-proposal
2019/03/20リスク評価内閣府食品安全委員会【第80回 農薬専門調査会評価第二部会 資料 (2019/03/20)】
開催日:
2019年3月20日
開催者:
食品安全委員会
内容:
(1)農薬(メチルテトラプロール)の食品健康影響評価について
(2)その他
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190320no1
2019/03/20リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Reaching Another TSCA milestone, EPA Identifies 40 Chemicals toPrioritize for Risk Evaluation】
EPAは、TSCAの下でリスク評価を優先付けするための40物質を特定した。
40物質のリストはこちら
https://www.epa.gov/assessing-and-managing-chemicals-under-tsca/list-chemicals-undergoing-prioritization
https://www.epa.gov/newsroom/reaching-another-tsca-milestone-epa-identifies-40-chemicals-prioritize-risk-evaluation
2019/03/20リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第736回)の開催について】
3月22日に標記会合が開催される。議事は、
1.平成31年度食品健康影響評価依頼予定物質について
(食品中の暫定基準を設定した農薬等)
2.平成31年度食品健康影響評価依頼予定物質について
(飼料中の暫定基準を設定した農薬)
3.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
4.微生物・ウイルス専門調査会における審議結果について
5.遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
6.新開発食品専門調査会における審議結果について
7.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
8.2019年度食品安全委員会運営計画について
9.2019度食品健康影響評価技術研究追加公募課題(案)について
10.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai736.html
2019/03/20リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第169回)の開催について】
3月29日に標記会合が開催される。議事は、
1.農薬(イミノクタジン、カルタップ、チオシクラム、ベンスルタップ、
フロルピラウキシフェンベンジル)の食品健康影響評価について
2.農薬(フルチアニル)の食品健康影響評価について
3.農薬及び動物用医薬品(ペルメトリン)の食品健康影響評価に関する
審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
4.農薬(ビフェントリン、フロニカミド)の食品健康影響評価に関する
審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
5.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_169.html
2019/03/19リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Member States will evaluate 31 substances in 2019 (2019/03/19)】
ECHAは、REACH規則に基づき2019~2021年に評価される100物質を含む最新のCoRAP(物質評価計画)を採択したことを発表した。2019年に評価が予定されているのは31物質。
https://echa.europa.eu/-/member-states-will-evaluate-31-substances-in-2019
2019/03/19リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Member States will evaluate 31 substances in 2019】
ECHAは、コミュニティローリングアクションプラン(CoRAP)として2019年から
2021年の間に評価対象とする100物質を採択した。2019年は31物質を評価予定。
物質リストはこちら[PDF]
https://www.echa.europa.eu/documents/10162/13628/corap_update_2019-2021_en.pdf/12451cec-ce6e-d156-5fef-7d09cb77b324
https://www.echa.europa.eu/-/member-states-will-evaluate-31-substances-in-2019
2019/03/18リスク評価内閣府食品安全委員会【第81回 農薬専門調査会評価第三部会 資料 (2019/03/18)】
開催日:
2019年3月18日
開催者:
食品安全委員会
内容:
(1)農薬(アメトクトラジン、ペンチオピラド)の食品健康影響評価について
(2)その他
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190318no1
2019/03/14リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance thiacloprid (2019/03/14)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのチアクロプリドの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5595
2019/03/14リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第735回)の開催について】
3月19日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・動物用医薬品 1品目
豚コレラ経口生ワクチンを摂取したいのししに由来する食品の安全性
(農林水産省からの説明)
2.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・飼料添加物「2−デアミノ−2−ヒドロキシメチオニンマンガン」に係る
食品健康影響評価について
・飼料添加物「2−デアミノ−2−ヒドロキシメチオニン銅」に係る
食品健康影響評価について
3.2019年度食品安全モニターの依頼について
4.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai735.html
2019/03/13リスク評価内閣府食品安全委員会【ジクロベンチアゾクスに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
・トルクロホスメチルに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)に
ついての意見・情報の募集について
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_tolclofosmetyl_310313.html
・フェンピコキサミドに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)に
ついての意見・情報の募集について
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc3_no_fenpicoxamid_310313.html
3月13日から4月11日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_dichlobentiazox_310313.html
2019/03/13リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第80回)の開催について】
3月20日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(メチルテトラプロール)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka2_80.html
2019/03/11リスク評価カナダ国内物質リストに収載された2種類のarene(cumene及びDMBA)に関するリスクアセスメント最終決定を公表    【JETOC記事】
2019/03/11リスク評価カナダ国内物質リストに収載された無水Carboxylic acid類中の3物質に関するリスクアセスメント最終決定を公表    【JETOC記事】
2019/03/11リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたcarboxylic acid類の4物質に関するリスクアセスメント最終決定を公表    【JETOC記事】
2019/03/11リスク評価環境省【平成30年度第10回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会 平成30年度化学物質審議会第5回安全対策部会 第192回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会合同開催について (2019/03/11)】
3月22日に標記会合が開催されます。第一部において優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱにおける評価等について、第二部において新規化学物質について審議します。なお、第一部のみ公開で行う予定です。
http://www.env.go.jp/press/106570.html
2019/03/11リスク評価環境省【平成31年度土壌汚染対策セミナーの開催について (2019/03/11)】
土壌汚染対策に関する基礎的知識の普及及び土壌汚染の環境リスク管理に関する理解の促進を図るとともに、今年4月に施行される改正土壌汚染対策法について土地所有者、企業・事業者等に対して周知を行うため、全国3会場(東京、大阪、広島)において「平成31年度土壌汚染対策セミナー」を開催いたします。
http://www.env.go.jp/press/106552.html
2019/03/11リスク評価イギリス【COT Meeting: 19 March 2019 (2019/03/11)】
標記会合が3月19日に開催される。主な議題は、
・フタル酸エステル類に対するEFSAの意見に関するディスカッションペーパー
・現在EUで許可されていない特定の添加物の使用によるヒト健康リスク
など。
https://cot.food.gov.uk/cot-meetings/cotmeets/2019/cot-meeting-19-march-2019
2019/03/11リスク評価経済産業省・厚生労働省・環境省【平成30年度第10回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会、平成30年度化学物質審議会第5回安全対策部会、第192回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会合同開催について】
○経済産業省→ https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/24847
○厚生労働省→ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03856.html
○環境省→ http://www.env.go.jp/press/106570.html
3月22日に標記会合が開催される。議題は、
[1]第一部【公開】 13時00分~15時00分(予定)
・優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱにおける評価について
(審議予定物質:
(1)[3-(2-エチルヘキシルオキシ)プロピルアミン]
トリフェニルホウ素(III)(#71)(生態影響)
(2) ビス(2-スルフィドピリジン-1-オラト)銅(#84)(生態影響)
(3) α-(ノニルフェニル)-ω-ヒドロキシポリ(オキシエチレン)
(#86)(生態影響))
・その他
[2]第二部【非公開】 15時15分~18時00分(予定)
・新規化学物質の審議について
・その他
2019/03/08リスク評価内閣府食品安全委員会【第80回 農薬専門調査会評価第一部会 資料 (2019/03/08)】
開催日:
2019年3月8日
開催者:
食品安全委員会
内容:
(1)農薬(フロルピラウキシフェンベンジル)の食品健康影響評価について
(2)その他
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190308no1
2019/03/08リスク評価厚生労働省【平成30年度第2回化学物質のリスク評価に係る企画検討会(ペーパーレス)を開催します】
3月15日に標記会合が開催される。議題は、
1.平成30年度の労働者の健康障害防止に係る化学物質のリスク評価の
実績について
2.平成31年度肝中期発がん性試験の候補物質の選定について
3.平成31年度の労働者の健康障害防止にかかる化学物質のリスク評価実施方針に
ついて
4.リスク評価対象物質・案件選定の考え方について
5.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03821.html
2019/03/08リスク評価内閣府食品安全委員会【専門調査会やワーキンググループの仕事を紹介する『リスク評価の窓』を掲載しました】
標記お知らせが掲載された。
12の専門調査会とワーキンググループの仕事が全12回で紹介されている。
http://www.fsc.go.jp/visual/Introducing_risk_assessment/
2019/03/07リスク評価内閣府食品安全委員会【第60回 農薬専門調査会評価第四部会 資料 (2019/03/07)】
開催日:
2019年3月7日
開催者:
食品安全委員会
内容:
(1)農薬(カルタップ、チオシクラム、ベンスルタップ)の食品健康影響評価について
(2)その他
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190307no1
2019/03/07リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第三部会(第81回)の開催について】
3月18日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(アメトクトラジン、ペンチオピラド)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka3_81.html
2019/03/06リスク評価国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【食品安全情報(化学物質) No.5 (2019.03.06) (2019/03/06)】
標記資料が掲載された。主な内容は、
【WHO】 齧歯類の尿路に腫瘍をつくる化合物
【RIVM】化学物質によるヒト健康への新興リスクについてのWHO化学物質リスク評価ワークショップ


http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2019/foodinfo201905c.pdf
2019/03/05リスク評価欧州食品安全局(EFSA)プラスチック製食品接触材料への5種のフタラート(DBP、BBP、DEHP、DINP及びDIDP)の使用についてのリスクアセスメントに関する科学的意見書案を公表、パブリックコンサルテーションを実施(コメント期間は4月14日まで) 【JETOC記事】
2019/03/05リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Biocidal Products Committee concludes on Union authorisations for disinfectants (2019/03/05)】
ECHAの殺生物製品委員会(BPC)は、消毒剤に関する連合認可に関して以下の結論を得たことを発表した。
・Carbendazim (PT 9;繊維、皮革、ゴム、重合材料の防腐剤) は環境リスクを緩和できず許容できないので承認されるべきでない
・Azamethiphos(PT 18;殺虫剤、ダニ駆除剤等)、epsilon-metofluthrin(PT 19;忌避剤、誘引剤)は内分泌かく乱物質の新たな基準への該否の検討が必要
・iodine/PVP iodine(PT 3;獣医衛生消毒剤)2件、propan-2-ol(PT 2;消毒剤、防藻剤、PT 4;食品・飼料用消毒剤)3件の連合認可を承認
など。
https://echa.europa.eu/-/biocidal-products-committee-concludes-on-union-authorisations-for-disinfectants
2019/03/04リスク評価日本化学工業協会(JCIA)【BIGDrリスク評価支援ツール運用に関する詳細説明を更新しました。 ケミカルリスクフォーラム導入編のご案内を掲載しました。 (2019/03/04)】
下記の情報が掲載された。
・「ICCA掲載安全性要約書」ページを更新しました。
・ケミマガアーカイブスのデータを更新しました。
https://www.jcia-bigdr.jp/jcia-bigdr/login
2019/03/01リスク評価内閣府食品安全委員会【第168回 農薬専門調査会幹事会 資料 (2019/03/01)】
開催日:
2019年3月1日
開催者:
食品安全委員会
内容:
(1)農薬(ジクロベンチアゾクス、トルクロホスメチル、フェンピコキサミド)の食品健康影響評価について
(2)その他
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190301no1
2019/02/28リスク評価厚生労働省【「平成30年度第2回発がん性評価ワーキンググループ」を開催します】
3月7日に化学物質のリスク評価検討会(発がん性評価ワーキンググループ)が
開催される。議題は、
1.平成30年度に実施した中期発がん性試験の評価について
2.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03769.html
2019/02/28リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第733回)の開催について】
3月5日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・動物用医薬品 1品目
アモキシシリン水和物を有効成分とする牛及び豚の注射剤(アモスタックLA注)
(再審査)(農林水産省からの説明)
2.新開発食品専門調査会における審議結果について
・「健やかごま油」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
3.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・動物用医薬品及び飼料添加物「タイロシン」に係る食品健康影響評価について
4.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai733.html
2019/02/28リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第一部会(第80回)の開催について】
3月8日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(フロルピラウキシフェンベンジル)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka1_80.html
2019/02/28リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第60回)の開催について】
3月7日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(カルタップ、チオシクラム、ベンスルタップ)の
食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka4_60.html
2019/02/21リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第168回)の開催について (2019/02/21)】
1.開催日時:平成31年3月1日(金) 14:00〜17:00(予定)

2.開催場所:食品安全委員会中会議室

(港区赤坂5−2−20 赤坂パークビル22階)

3.議事

(1)農薬(ジクロベンチアゾクス、トルクロホスメチル、フェンピコキサミド)の食品健康影響評価について
(2)その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_168.html
2019/02/21リスク評価厚生労働省【平成30年度第1回遺伝毒性評価ワーキンググループを開催します】
2月28日に化学物質のリスク評価検討会(遺伝毒性評価ワーキンググループ)
が開催される。議題は、
1.平成30年度に実施したBhas42細胞を用いる形質転換試験の評価について
2.平成30年度に微生物を用いる変異原性試験を実施した物質に関する
遺伝毒性の総合評価について
3.その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03690.html
2019/02/21リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第732回)の開催について】
2月26日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに
必要でないときについて
2.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
3.平成30年度食品健康影響評価技術研究課題の中間評価結果(案)及び
2019年度食品健康影響評価技術研究の新規対象課題(案)について
4.2019年度食品安全確保総合調査課題(案)について
5.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai732.html
2019/02/21リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第168回)の開催について】
3月1日に標記会合が開催される。議事は、
1.農薬(ジクロベンチアゾクス、トルクロホスメチル、フェンピコキサミド)の
食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_168.html
2019/02/19リスク評価EICネット:環境イノベーション情報機構【欧州環境庁、大気汚染や極端気温などの環境リスクから社会的弱者を守る取組を強化すべきと報告 (2019/02/19)】
欧州環境庁(EEA)は、社会的な弱者は、大気汚染や騒音、極端な気温といった環境リスクの影響を受けやすく、対策が必要だと報告した。
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=41862&oversea=1
2019/02/18リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたTrimellitate類の3物質に関するリスクアセスメント最終決定を公表    【JETOC記事】
2019/02/15リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Outcome of the consultation with Member States and EFSA on the basic substance application for L‐cysteine for use in plant protection as insecticide (2019/02/15)】
EFSAは、確証データを踏まえたL‐cysteineの農薬リスク評価に関する加盟国、申請者及びEFSAのパブリックコメント募集結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1562
2019/02/15リスク評価日本化学工業協会(JCIA)【[BIGDr]更新情報 (2019/02/15)】
下記の情報が掲載された。
・「ICCA掲載安全性要約書」ページを更新しました。
・ケミマガアーカイブスのデータを更新しました。
https://www.jcia-bigdr.jp/jcia-bigdr/login
2019/02/14リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第731回)の開催について】
2月19日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・遺伝子組換え食品等2品目(厚生労働省からの説明)
・飼料添加物1案件(農林水産省からの説明)
2.食品健康影響評価の結果に基づく施策の実施状況の調査結果について
(第23回:平成30年9月30日時点)
3.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai731.html
2019/02/12リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたhexanedioic acid, diisodecyl ester(DIDA)に関するリスクアセスメント最終決定を公表    【JETOC記事】
2019/02/12リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたDIDAとしても知られるhexanedioic acid, diisodecyl esterに関するリスクアセスメント結果を公表し、同リストを修正して重要新規活動(SNAc)に指定する意図を告示(パブリックコメント提出期限:2019年4月10日)    【JETOC記事】
2019/02/12リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第三部会(第80回)の開催について (2019/02/12)】
1.開催日時:平成31年2月20日(水) 14:00〜17:00(予定)

2.開催場所: 食品安全委員会 中会議室
(港区赤坂5−2−20 赤坂パークビル22階)

3.議事

(1)農薬(イミノクタジン)の食品健康影響評価について

(2)その他

http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka3_80.html
2019/02/12リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第三部会(第80回)の開催について】
2月20日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(イミノクタジン)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka3_80.html
2019/02/07リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 肥料・飼料等専門調査会(第141回)の開催について (2019/02/07)】
1.開催日時:平成31年2月15日(金) 10:00〜12:00

2.開催場所:食品安全委員会 中会議室
(港区赤坂5−2−20 赤坂パークビル22階)

3.議事

(1)動物用医薬品(チルジピロシン)の食品健康影響評価について

(2)動物用医薬品(チルジピロシンを有効成分とする豚の注射剤(ズプレボ40注射液))の食品健康影響評価について

(3)その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/hisiryou/annai/hisiryou_annai_141.html
2019/02/07リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第730回)の開催について】
2月12日に標記会合が開催される。議事は、
1.企画等専門調査会における審議結果について
・平成30年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の
選定について
・2019年度食品安全委員会運営計画について
・平成30年度食品安全委員会緊急時対応訓練実施結果及び2019年度
食品安全委員会緊急時対応訓練計画について
2.薬剤耐性菌に関するワーキンググループにおける審議結果について
・「家畜に使用するテトラサイクリン系抗生物質に係る薬剤耐性菌」に関する
審議結果の報告と意見・情報の募集について
3.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai730.html
2019/02/06リスク評価内閣府食品安全委員会【第59回 農薬専門調査会評価第四部会 資料 (2019/02/06)】
2月6日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(カルタップ、チオシクラム、ベンスルタップ)の食品健康影響評価について
(2)その他
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190206no1
2019/02/06リスク評価内閣府食品安全委員会【オキスポコナゾールフマル酸塩に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2019/02/06)】
2月6日から3月7日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_oxpoconazolefumarate_310206.html
2019/02/06リスク評価内閣府食品安全委員会【フロニカミドに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2019/02/06)】
2月6日から3月7日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc3_no_flonicamid_310206.html
2019/02/06リスク評価内閣府食品安全委員会【アフィドピロペンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2019/02/06)】
2月6日から3月7日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_afidopyropen_310206.html
2019/02/06リスク評価内閣府食品安全委員会【アフィドピロペンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
2月6日から3月7日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_afidopyropen_310206.html
2019/02/06リスク評価内閣府食品安全委員会【オキスポコナゾールフマル酸塩に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
2月6日から3月7日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_oxpoconazolefumarate_310206.html
2019/02/06リスク評価内閣府食品安全委員会【フロニカミドに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
2月6日から3月7日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc3_no_flonicamid_310206.html
2019/02/05リスク評価ドイツ【Poisoning accidents among children: free material gives information on the BfR app (2019/02/05)】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、子供の中毒事故に注意を促すための情報を、アプリを介して無料で提供している。
https://www.bfr.bund.de/en/press_information/2019/07/poisoning_accidents_among_children__free_material_gives_information_on_the_bfr_app-239745.html
2019/02/05リスク評価内閣府食品安全委員会【第729回 食品安全委員会 資料 (2019/02/05)】
2月5日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
・「アフィドピロペン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「オキスポコナゾールフマル酸塩」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「フロニカミド」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について

(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「アミスルブロム」に係る食品健康影響評価について
・農薬「シモキサニル」に係る食品健康影響評価について
・農薬「フルベンジアミド」に係る食品健康影響評価について
・農薬「フラメトピル」に係る食品健康影響評価について
・農薬「フルアジナム」に係る食品健康影響評価について
・薬剤耐性菌「家畜に使用するマクロライド系抗生物質」に係る食品健康影響評価について

(3)その他
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20190205fsc
2019/02/04リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたAlkyl Aryl Phosphite類の2物質に関するリスクアセスメント最終決定を公表    【JETOC記事】
2019/02/04リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたStilbene類の2物質に関するリスクアセスメント最終決定を公表    【JETOC記事】