ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

リスク評価

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2018/08/09リスク評価ECHAフルフリルアルコールについてのCoRAPの物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2018/08/09リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第三部会(第76回)の開催について】
8月23日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(ジチアノン、フェンピコキサミド)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka3_76.html
2018/08/07リスク評価EPATSCAに基づき最初の10種類の化学物質に対して実施されるリスク評価のための問題の定式化及びTSCAリスク評価における系統的審査の適用についてのパブリックコメント期間を延長(提出期限:2018年7月26日→8月16日) 【JETOC記事】
2018/08/07リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Problem Formulations for the Risk Evaluations To Be Conducted for the First Ten Chemical Substances Under the Toxic Substances Control Act, and Application of Systematic Review in TSCA Risk Evaluations; Extension of Comment Period (2018/08/07)】
米国EPAは、TSCAのリスク評価対象の最初の10物質の問題定式化文書に関するコメント提出期限を、8月16日まで延長することを公表した。
https://www.federalregister.gov/a/2018-16879
2018/08/07リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Problem Formulations for the Risk Evaluations To Be Conductedfor the First Ten Chemical Substances Under the Toxic SubstancesControl Act, and Application of Systematic Review in TSCA RiskEvaluations; Extension of Comment Period】
EPAは、2018/6/11に官報公示した最初の10物質のリスク評価のための
「問題の明確な記述」と、「TSCAにおける体系的レビューの適用」と題する
文書に関する意見募集についての通知を公示した。EPAは、「問題の明確な記述」
に関する意見募集の〆切を2018/7/26から2018/8/16まで21日間延長する。
また、「TSCAにおける体系的レビューの適用」に関する意見をこの期間に
合わせて募集することを官報公示した。
https://www.federalregister.gov/documents/2018/08/07/2018-16879/problem-formulations-for-the-risk-evaluations-to-be-conducted-for-the-first-ten-chemical-substances
2018/08/06リスク評価カナダ国内物質リストに収載された Methanone, diphenyl- (benzophenone)に関するリスクアセスメント結果を公表(パブリックコメント提出期限:2018年10月3日) 【JETOC記事】
2018/08/06リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance florpyrauxifen (variant assessed florpyrauxifen‐benzyl) (2018/08/06)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのflorpyrauxifenの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5378
2018/08/04リスク評価カナダ【Publication after screening assessment of a substance — methanone, diphenyl- (benzophenone), CAS RN 119-61-9 — specified on the Domestic Substances List (subsection 77(1) of the Canadian Environmental Protection Act, 1999) (2018/08/04)】
カナダ政府は、国内物質リストに収載されたジフェニルメタノン(ベンゾフェノン)のリスクアセスメント結果を公表した。パブリックコメント提出期限は、10月3日。
2018/08/03リスク評価ECHAサリチル酸ヘキシルについてのCoRAPの物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2018/08/03リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance clopyralid (2018/08/03)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのクロピラリドの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5389
2018/08/03リスク評価セミナー情報【平成30年度「OSHMSとリスクアセスメント(作業)の進め方」説明会・相談会(無料)のご案内】
安全衛生担当の方が抱えておられる様々な悩みや課題の解決を
お手伝いするため、「OSHMSとリスクアセスメント(作業)の進め方」
説明会・相談会を開催します。
日時及び会場:
第3回 10月12日(金)10:00~12:20 安全衛生総合会館 (東京都港区芝5-35-2)
第4回 10月12日(金)14:00~16:00 安全衛生総合会館
参加対象者:安全衛生担当者、管理監督者 等
定員:50名(会場により異なります)
プログラム(予定):
説明会開会
1.OSHMSの概要
2.作業のリスクアセスメントの概要と手法について(陥りやすい問題点と対策)
3.研修・支援サービス紹介
4.質疑応答
閉会
個別相談会(事前申し込みのある方を優先)
※ 本セミナー情報は、参加費無料のものに限定しております。
https://www.jisha.or.jp/seminar/oshms/t11001_ra_setsumeikai.html
2018/08/02リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Outcome of the consultation with Member States, the applicant and EFSA on the pesticide risk assessment for iodosulfuron and prosulfuron in light of confirmatory data (2018/08/02)】
EFSAは、確証データを踏まえたヨードスルフロンおよびプロスルフロンの農薬リスク評価に関する加盟国、申請者及びEFSAのパブリックコメント募集結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1470
2018/08/02リスク評価ドイツ【International Conference: Risk Assessment of Indoor Air Chemicals (2018/08/02)】
ドイツ連邦環境・自然保護・原子炉安全省(BMU)及びドイツ連邦環境庁(UBA)は、ベルリンで9月16日~18日に開催される「室内大気化学物質のリスク評価に関する国際会議」に招待している。
https://www.umweltbundesamt.de/en/service/dates/international-conference-risk-assessment-of-indoor
2018/08/01リスク評価ECHAブタン-1-オールについてのCoRAPの物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2018/08/01リスク評価ECHAN,N’-bis(1,4-dimethylpentyl)-phenylenediamineについてのCoRAPの物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2018/08/01リスク評価ECHANonylphenol, branched, ethoxylatedについてのCoRAPの物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2018/08/01リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 1 August 2018 (2018/08/01)】
ECHAは、ECHA Weekly(8月1日号)を発行した。内容は、
・欧州の化学物質と製品と廃棄物に関する法令の連携状況に係る調査結果についてパブリックコンサルテーションを受付中
・[REACH] Hexyl salicylate (CAS: 6259-76-3)の物質評価が完了
・[REACH] 欧州委員会がChromium trioxide (CAS: 1333-82-0)の認可申請を承認
・[DUs] Fertilizers Europe(肥料産業界)のUse mapで環境リスク評価(SpERCs)の入力パラメータが利用可能
など。
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-1-august-2018
2018/08/01リスク評価国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【6件のEUリスク評価書の翻訳を掲載しました。 (2018/08/01)】
標記資料が掲載された。新たに追加された物質は、アクリルアルデヒド(アクロレイン)、アセト酢酸エチル、クメン、4-ノニフェノール(分岐型)およびノニフェノール、ビス(ペンタブロモフェニル)エーテル、2-(2-メトキシエトキシ)エタノール 。
http://www.nihs.go.jp/hse/chem-info/euindex.html
2018/08/01リスク評価国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【6件のEUリスク評価書の翻訳を掲載しました。】
掲載されたリスク評価書は以下の6件。
・アクリルアルデヒド(アクロレイン) (107-02-8)(Vol. 7)[PDF]
http://www.nihs.go.jp/hse/chem-info/eu/euj/107-02-8_j.pdf
・アセト酢酸エチル (141-97-9)(Vol. 13)[PDF]
http://www.nihs.go.jp/hse/chem-info/eu/euj/141-97-9_j.pdf
・クメン (98-82-8)(Vol. 6)[PDF]
http://www.nihs.go.jp/hse/chem-info/eu/euj/98-82-8_j.pdf
・4-ノニフェノール(分岐型)およびノニフェノール
(84852-15-3、25154-52-3)(Vol. 10)[PDF]
http://www.nihs.go.jp/hse/chem-info/eu/euj/84852-15-3_j.pdf
・ビス(ペンタブロモフェニル)エーテル(1163-19-5)(Vol. 17)[PDF]
http://www.nihs.go.jp/hse/chem-info/eu/euj/1163-19-5_j.pdf
・2-(2-メトキシエトキシ)エタノール (111-77-3)(Vol. 1)[PDF]
http://www.nihs.go.jp/hse/chem-info/eu/euj/111-77-3_j.pdf
http://www.nihs.go.jp/hse/chem-info/euindex.html
2018/08/01リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会が自ら行う食品の安全性に関する食品健康影響評価の対象案件候補の募集について】
8月1日から8月31日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_kikaku_selftasking_30.html
2018/08/01リスク評価内閣府食品安全委員会【六価クロムに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
8月1日から8月30日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_rokkakuromu_hexavalentchromium_300801.html
2018/07/30リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたPhenacetinに関するリスクアセスメント結果を公表し、同リストを修正して重要新規活動(SNAc)に指定する意図を告示(パブリックコメント提出期限:2018年9月26日) 【JETOC記事】
2018/07/27リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Statement on the impact of the harmonised classification on the conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance flutianil (2018/07/27)】
EFSAは、フルチアニルについて調和された分類が行われた結果とその農薬リスク評価のピアレビューの結論に及ぼす影響についての意見を公開した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5383
2018/07/27リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment for the triazole derivative metabolites in light of confirmatory data submitted (2018/07/27)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのトリアゾール誘導体代謝物の農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5376
2018/07/26リスク評価内閣府食品安全委員会【第76回 農薬専門調査会評価第三部会 (2018/07/26)】
8月23日に標記会合が開催される。議題は
(1)農薬(ジチアノン、フェンピコキサミド)の食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka3_76.html
2018/07/26リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第162回)の開催について】
8月2日に標記会合が開催される。議事は、
1.農薬(チアクロプリド)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_162.html
2018/07/26リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 器具・容器包装専門調査会(第47回)の開催について】
8月3日に標記会合が開催される。議事は
1.食品用器具及び容器包装に関する食品健康影響評価指針(案)について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/kiguyouki/annai/kigu_youki_annai_47.html
2018/07/26リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第75回)の開催について】
8月6日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(インピルフルキサム)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka2_75.html
2018/07/25リスク評価OECD工業用ナノ材料の異なるタイプのリスクアセスメントに関する調査報告書を公表 【JETOC記事】
2018/07/25リスク評価内閣府食品安全委員会【MCPBに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
・カルバリルに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての
意見・情報の募集について
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc6_no_carbaryl_300725.html
・テトラジホンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての
意見・情報の募集について
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_tetradifon_300725.html
・テトラニリプロールに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)に
ついての意見・情報の募集について
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc3_no_tetraniliprole_300725.html
・ビフェナゼートに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての
意見・情報の募集について
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc4_no_bifenazate_300725.html
・プロチオホスに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての
意見・情報の募集について
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc5_no_prothiofos_300725.html
7月25日から8月23日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_mcpb_ethyl_300725.html
2018/07/24リスク評価厚生労働省化学物質による労働者の健康障害防止に係るリスク評価候補物質及び案件についての意見募集について 【JETOC記事】
2018/07/24リスク評価厚生労働省【化学物質による労働者の健康障害防止に係るリスク評価候補物質及び案件についての意見募集について (2018/07/24)】
7月24日から8月22日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495180107&Mode=0
2018/07/24リスク評価厚生労働省【化学物質による労働者の健康障害防止に係るリスク評価候補物質及び案件についての意見募集について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
7月24日から8月22日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495180107&Mode=0
2018/07/23リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【化審法に基づくリスク評価等に用いるプログラム、ツール並びにシステム開発等に従事する非常勤職員を募集しています。】
応募期限は8月31日(金)(必着)まで。期限内でも募集人数に達した場合、
早期に応募を終了することがあります。
https://www.nite.go.jp/nite/saiyou/hijyoukin/hijyoukin180601.html
2018/07/20リスク評価欧州労働安全衛生機構(EU-OSHA)【EU-OSHA introduces new dangerous substances database — check it out! (2018/07/20)】
EU-OSHAは、職場における危険有害性の高い化学物質についてのデータベースを公開している。データベースにはリスクアセスメントや発がん性物質、代替物質などのトピックが掲載されている。
https://osha.europa.eu/en/highlights/eu-osha-introduces-new-dangerous-substances-database-check-it-out
2018/07/20リスク評価内閣府食品安全委員会【第111回 プリオン専門調査会 (2018/07/20)】
7月20日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)米国、カナダ及びアイルランドから輸入される牛の肉及び内臓に係る食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20180720pr1
2018/07/18リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Harmonised classification and labelling targeted consultations (2018/07/18)】
ECHAは、CLP規則に基づく調和化された分類・表示提案を検討している物質及び有害性項目に対して、パブリックコンサルテーションを開始した。提出された情報はリスク評価委員会(RAC)によるCLH提案文書で考慮される。対象物質は以下の物質で、コメント提出期限は、8月1日。
・pyrithione zinc; (T-4)-bis[1-(hydroxy-.kappa.O)pyridine-2(1H)-thionato-.kappa.S]zinc (CAS: 13463-41-7)
https://echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-targeted-consultations
2018/07/18リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第54回)の開催について】
7月25日に標記会合(非公開)が開催される。議題は、
1.農薬(ペルメトリン)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka4_54.html
2018/07/17リスク評価内閣府食品安全委員会【第54回 農薬専門調査会評価第四部会 (2018/07/17)】
7月25日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(ペルメトリン)の食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka4_54.html
2018/07/13リスク評価経済産業省・厚生労働省・環境省【平成30年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会 平成30年度化学物質審議会第1回安全対策部会 第186回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会‐配布資料 (2018/07/13)】
7月13日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、
優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価IIにおける評価等
①アニリン【人健康影響】
②アクリル酸【生態影響】
③安息香酸ベンジル【生態影響】
など。
http://www.meti.go.jp/committee/kagakubusshitsu/anzentaisaku/pdf/h30_01_00_01.pdf
2018/07/12リスク評価経済産業省・厚生労働省・環境省【平成30年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会 平成30年度化学物質審議会第1回安全対策部会第186回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会‐配布資料】
7月13日に開催される標記会合の資料が配布された。議題は、
1.優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価IIにおける評価等について
<審議物質>
(1)アニリン【人健康影響】【#54】
(2)アクリル酸【生態影響】【#94】
(3)安息香酸ベンジル【生態影響】【#128】
2.その他
http://www.meti.go.jp/committee/kagakubusshitsu/anzentaisaku/h30_01_haifu.html
2018/07/12リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第705回)の開催について】
7月17日に表記会合が開催される。議事は、
1.平成29年食中毒発生状況の概要について
(厚生労働省からの報告)
2.遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
・「JPTR001株を利用して生産されたヘミセルラーゼ」に関する審議結果の
報告と意見・情報の募集について
・「JPTR002株を利用して生産されたキシラナーゼ」に関する審議結果の
報告と意見・情報の募集について
3.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・動物用医薬品「アモキシシリン」に係る食品健康影響評価について
4.食品安全委員会の運営について(平成30年4月~6月)
5.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai705.html
2018/07/09リスク評価EFSA食品及び飼料チェーンにおけるナノ科学及びナノ技術の適用に関するリスクアセスメント手引書を公表 【JETOC記事】
2018/07/06リスク評価厚生労働省・経済産業省・環境省「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律」のリスク評価等に用いる「化学物質用途分類表」及び「排出係数一覧表」の改正(案)に関する御意見の募集について 【JETOC記事】
2018/07/06リスク評価環境省【今後の有害大気汚染物質対策のあり方について(第十一次報告案)(トリクロロエチレンに係る健康リスク評価について(案))に対する意見の募集(パブリックコメント)について (2018/07/06)】
7月6日から8月5日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.env.go.jp/press/105685.html
2018/07/06リスク評価環境省【今後の有害大気汚染物質対策のあり方について(第十一次報告案)(トリクロロエチレンに係る健康リスク評価について(案))に対する意見の募集(パブリックコメント)について】
7月6日から8月5日まで標記意見募集が行われる。
http://www.env.go.jp/press/105685.html
2018/07/05リスク評価経済産業省【「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律」のリスク評価等に用いる「化学物質用途分類表」及び「排出係数一覧表」の改正(案)に関する御意見の募集について (2018/07/05)】
7月5日から8月4日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595218020&Mode=0
2018/07/05リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Outcome of the consultation with Member States, the applicant and EFSA on the pesticide risk assessment for oxathiapiprolin in light of confirmatory data (2018/07/05)】
EFSAは、確証データを踏まえたオキサチオピプロリンの農薬リスク評価に関する加盟国、申請者及びEFSAのパブリックコメント募集結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1434
2018/07/05リスク評価内閣府食品安全委員会【第161回 農薬専門調査会幹事会 (2018/07/05)】
7月12日に標記会合が開催される。議題は
(1)農薬(MCPB、テトラジホン、テトラニリプロール、ビフェナゼート、プロチオホス)の食品健康影響評価について
(2)農薬(クロルピリホス、フルピリミン)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
など
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_161.html
2018/07/05リスク評価経済産業省・厚生労働省・環境省【「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律」のリスク評価等に用いる「化学物質用途分類表」及び「排出係数一覧表」の改正(案)に関する御意見の募集について○電子政府総合窓口(e-Gov)】
7月5日から8月4日までの間、標記意見募集が行われる。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595218020&Mode=0
2018/07/05リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第161回)の開催について】
7月12日に標記会合が開催される。議題は、
1.農薬(MCPB、テトラジホン、テトラニリプロール、ビフェナゼート、
プロチオホス)の食品健康影響評価について
2.農薬(クロルピリホス、フルピリミン)の食品健康影響評価に関する
審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
3.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_161.html
2018/07/04リスク評価欧州食品安全局(EFSA)複数の化学物質への複合ばく露に対する調和化されたリスクアセスメント方法に関する手引文書案を公表 【JETOC記事】
2018/07/04リスク評価スペイン農業・漁業・食糧・環境省アジピン酸ジトリデシルについてのCoRAPの物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2018/07/04リスク評価経済協力開発機構(OECD)【Publications in the Series on the Safety of Manufactured Nanomaterials】
OECDは、「製造されたナノマテリアルの異なるタイプのリスク評価の調査」と
題するナノマテリアルの安全性に関する一連の文書 N0. 88を発行した。
Series on the Safety of Manufactured Nanomaterials No. 88 [PDF]
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono(2018)24&doclanguage=en
http://www.oecd.org/env/ehs/nanosafety/publications-series-safety-manufactured-nanomaterials.htm
2018/07/03リスク評価環境省【平成30年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会 平成30年度化学物質審議会第1回安全対策部会 第186回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会合同開催について (2018/07/03)】
7月13日に標記会合が開催される。主な議題は、
(1)優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱにおける評価等について
(2)新規化学物質の審議について
など
http://www.env.go.jp/press/105693.html
2018/07/03リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Outcome of the consultation with Member States, the applicant and EFSA on the pesticide risk assessment for tebufenozide in light of confirmatory data (2018/07/03)】
EFSAは、確証データを踏まえたテブフェノジドの農薬リスク評価に関する加盟国、申請者及びEFSAのパブリックコメント募集結果を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1429
2018/07/03リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance 1‐methylcyclopropene (2018/07/03)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としての1-メチルシクロプロペンの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5308
2018/07/03リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance fosetyl (2018/07/03)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのホセチルの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5307
2018/07/02リスク評価ドイツ【Highly refined mineral oils in cosmetics: Health risks are not to be expected according to current knowledge (2018/07/02)】
ドイツBfRは、現在の知見では、化粧品中のミネラル油は人健康リスクは懸念されないと結論付けた。
https://www.bfr.bund.de/cm/349/highly-refined-mineral-oils-in-cosmetics-health-risks-are-not-to-be-expected-according-to-current-knowledge.pdf
2018/07/02リスク評価欧州委員会健康・環境及び新たなリスクに関する科学委員会(SCHEER)【Minutes of the Working Group meeting on guidelines on the benefit-risk assessment of the presence of phthalates in certain medical devices of 19 June 2018 (2018/07/02)】
欧州委員会SCHEERは、6月19日に開催された特定の医療機器におけるフタル酸エステル類のベネフィット・リスク評価に関するガイダンスに関するワーキンググループの議事録を公表した。
https://ec.europa.eu/health/sites/health/files/scientific_committees/scheer/docs/scheer_miwg_094.pdf
2018/06/29リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance dichlorprop‐P and variant dichlorprop‐P‐2‐ethylhexyl (2018/06/29)】
EFSAは、確認データを踏まえた活性物質としてのジクロロプロップ-Pおよびジクロロプロップ-P-2-エチルヘキシルの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5288
2018/06/29リスク評価厚生労働省【2018年3月22日 平成29年度第3回化学物質のリスク評価に係る企画検討会 議事録 (2018/06/29)】
3月22日に開催された標記会合の議事要旨が掲載された。議題は、
(1)平成29年度の労働者の健康障害防止に係る化学物質のリスク評価の実績について
(2)平成30年度肝中期発がん性試験の対象物質の選定について
(3)今後の発がん性試験の予定について
(4)平成30年度の労働者の健康障害防止にかかる化学物質のリスク評価実施方針について
(5)リスク評価対象物質・案件選定の考え方について
など
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000213441.html
2018/06/29リスク評価経済産業省・厚生労働省・環境省【平成30年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会 平成30年度化学物質審議会第1回安全対策部会第186回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会-開催通知】
7月13日に標記会合が開催される。議題は、
[1] 第一部【公開】
1.優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱにおける評価等について
審議予定物質:(1)アニリン、(2)アクリル酸、(3)安息香酸ベンジル
2.その他
[2] 第二部【非公開】
1.新規化学物質の審議について
2.その他
http://www.env.go.jp/press/105693.html
2018/06/28リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【製品含有化学物質のリスク評価書(デカブロモジフェニルエーテル)の英語版概要を公開しました。】
日本語サイト→ https://www.nite.go.jp/chem/risk/products_risk.html
英語サイト→ https://www.nite.go.jp/en/chem/risk/assessment_consumer_product.html
デカブロモジフェニルエーテルのリスク評価書の英語版概要[PDF]
https://www.nite.go.jp/chem/risk/products_risk-decabde_en_summary.pdf
2018/06/28リスク評価厚生労働省【平成29年度第3回化学物質のリスク評価に係る企画検討会 議事録】
3月22日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、
1.平成29年度の労働者の健康障害防止に係る化学物質のリスク評価の
実績について
2.平成30年度肝中期発がん性試験の対象物質の選定について
3.今後の発がん性試験の予定について
4.平成30年度の労働者の健康障害防止にかかる化学物質のリスク評価
実施方針について
5.リスク評価対象物質・案件選定の考え方について ほか
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000213441.html
2018/06/28リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第74回)の開催について】
7月9日に標記会合(非公開)が開催される。議題は、
1.農薬(プロパニル)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka2_74.html
2018/06/27リスク評価内閣府食品安全委員会【イソプロチオランに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2018/06/27)】
6月27日から7月26日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_isoprothiolane_300627.html
2018/06/27リスク評価内閣府食品安全委員会【シクロピリモレートに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2018/06/27)】
6月27日から7月26日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_cyclopyrimorate_300627.html
2018/06/27リスク評価経済協力開発機構(OECD)【Test No. 412: Subacute Inhalation Toxicity: 28-Day Study】
OECDは、亜急性吸入毒性:28日試験に関する試験ガイドライン412 (TG 412) を
公開した。この改訂されたTG 412は、一定期間(28日間)の吸入経路による
反復暴露の被験物質の毒性を十分に特徴付けるもので、定量的な吸入リスク評価
のためのデータを提供する。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/test-no-412-subacute-inhalation-toxicity-28-day-study-9789264070783-en.htm
2018/06/27リスク評価経済協力開発機構(OECD)【Test No. 413: Subchronic Inhalation Toxicity: 90-day Study】
OECDは、亜慢性吸入毒性:90日試験に関する試験ガイドライン413 (TG 413)を
公開した。このTG 413は吸入経路による90日間の反復暴露後の被験物質の毒性を
十分に特徴付け、定量的な吸入リスク評価のためのデータを提供するように
設計されている。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/test-no-413-subchronic-inhalation-toxicity-90-day-study-9789264070806-en.htm
2018/06/27リスク評価内閣府食品安全委員会【イソプロチオランに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
6月27日から7月26日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_isoprothiolane_300627.html
2018/06/27リスク評価内閣府食品安全委員会【シクロピリモレートに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
6月27日から7月26日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_cyclopyrimorate_300627.html
2018/06/25リスク評価内閣府食品安全委員会【第75回農薬専門調査会評価第三部会 (2018/06/25)】
6月25日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
農薬(チアクロプリド)の食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20180625no1
2018/06/21リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 器具・容器包装専門調査会(第46回)の開催について】
6月29日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品用器具及び容器包装に関する食品健康影響評価指針(案)の作成について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/kiguyouki/annai/kigu_youki_annai_46.html
2018/06/19リスク評価環境省【中央環境審議会大気・騒音振動部会有害大気汚染物質健康リスク評価等専門委員会(第5回)の開催について (2018/06/19)】
6月28日に標記会合が開催される。主な議題は、
トリクロロエチレンの大気環境基準の再評価について
など
http://www.env.go.jp/press/105621.html
2018/06/19リスク評価環境省【中央環境審議会大気・騒音振動部会有害大気汚染物質健康リスク評価等専門委員会(第5回)の開催について】
6月28日に標記会合が開催される。議題は、
1.トリクロロエチレンの大気環境基準の再評価について
2.その他
http://www.env.go.jp/press/105621.html
2018/06/19リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第53回)の開催について】
6月27日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(テトラニリプロール、ビフェナゼート)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka4_53.html
2018/06/18リスク評価環境省【第12回日中韓化学物質管理政策対話の開催について】
6月21日から6月23日まで、標記会合が中国・蘇州で開催される。議題等は、
1. 日中韓の化学物質管理に関する専門家会合
日時  6月21日(木) 9:00~18:00
出席者 日中韓の政府関係者、専門家等
内容
(1)魚類慢性毒性試験に関する日中韓共同研究について
(2)有害性評価困難物質の生態毒性評価について
(3)GLP施設の管理について
(4)既存化学物質に関するリスク評価手法について
2. 第12回日中韓政府事務レベル会合
日時  6月22日(金) 9:00~18:00
出席者 日中韓の政府関係者、専門家等
内容
(1)化学物質管理政策に関する情報交換
(2)リスク評価のための情報収集に関する意見交換
(3)最新のトピックに関する意見交換
3. 日中韓の化学物質管理政策に関するセミナー
日時  6月23日(土) 9:00~11:45
出席者 日中韓の政府関係者、専門家及び一般参加者
内容  日中韓の化学物質管理政策、法令・運用の最新情報について
http://www.env.go.jp/press/105603.html
2018/06/15リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【RAC adopts 13 proposals for harmonised classification and labelling and SEAC adopts the restriction proposal on lead in gunshot (2018/06/15)】
ECHAのリスク評価委員会(RAC)及び社会経済分析委員会(SEAC)は、以下の決定を行ったことを発表した。
(1)RACが以下13物質の提案された調和化された分類・表示(CLH)に同意
・Paclobutrazol (ISO) (CAS: 76738-62-0)
・Dimethyl disulphide (CAS: 624-92-0)
・2,2-bis(bromomethyl)propane-1,3-diol (CAS: 3296-90-0)
・Bis(α,α-dimethylbenzyl) peroxide (CAS: 80-43-3)
・N-(hydroxymethyl)acrylamide (NMA) (CAS: 924-42-5)
・Glyoxylic acid (CAS: 298-12-4)
・2-methyl-1,2-benzisothiazol3(2H)-one; MBIT (CAS: 2527-66-4)
・Trimethoxyvinylsilane; trimethoxy(vinyl)silane (CAS: 2768-02-7)
・Tris(2-methoxyethoxy)vinylsilane (CAS: 1067-53-4)
・Azoxystrobin (ISO) (CAS: 131860-33-8)
・Bis(2-(2-methoxyethoxy)ethyl)ether; tetraglyme (CAS: 143-24-8)
・Nitric acid (CAS: 7697-37-2)
・Granulated copper (CAS: 7440-50-8)
(2)SEACが散弾中の鉛及びその化合物に対する制限提案に同意
など。
https://echa.europa.eu/-/rac-adopts-13-proposals-for-harmonised-classification-and-labelling-and-seac-adopts-the-restriction-proposal-on-lead-in-gunshot
2018/06/15リスク評価環境省【環境影響評価法に基づく基本的事項に関する技術検討委員会(第1回)の開催について】
6月27日に標記会合が開催される。議題は、
1.検討委員会の開催について
2.基本的事項の内容全般の点検に向けた基本的な考え方(案)等について
3.検討の進め方について
4.その他.
http://www.env.go.jp/press/105597.html
2018/06/15リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【RAC adopts 13 proposals for harmonised classification and labellingand SEAC adopts the restriction proposal on lead in gunshot】
ECHAのリスク評価委員会(RAC)は欧州調和分類と表示(CLH)に関する13の提案を
採択し、社会経済分析委員会(SEAC)は散弾中の鉛および鉛化合物に関する
制限提案を採択した。
この記事の詳細は附属書で公開されている[PDF]
https://echa.europa.eu/documents/10162/23821863/nr_annex_rac_seac_june_final.pdf/523b6dec-f041-afaa-7829-5fde602dcede
https://echa.europa.eu/-/rac-adopts-13-proposals-for-harmonised-classification-and-labelling-and-seac-adopts-the-restriction-proposal-on-lead-in-gunshot
2018/06/14リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第701回)の開催について】
6月19日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・薬剤耐性菌 2品目(評価要請の取下げ)
[1]デコキネート(飼料添加物)
[2]デコキネート(動物用医薬品)
(農林水産省からの説明)
2.肥料・飼料等専門調査会における審議結果について
・「飼料添加物に関する食品健康影響評価指針(案)」に関する審議結果の
報告と意見・情報の募集について
3.動物用医薬品専門調査会における審議結果について
・「動物用医薬品に関する食品健康影響評価指針」の改訂について
4.その他
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai701.html
2018/06/14リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第三部会(第75回)の開催について】
6月25日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(チアクロプリド)の食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka3_75.html
2018/06/13リスク評価内閣府食品安全委員会【第160回 農薬専門調査会幹事会 (2018/06/13)】
6月13日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(イソプロチオラン、シクロピリモレート)の食品健康影響評価について
(2)農薬(イソピラザム、スピネトラム)の食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20180613no1
2018/06/13リスク評価内閣府食品安全委員会【第4回 六価クロムワーキンググループ (2018/06/13)】
6月13日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
清涼飲料水中の六価クロムの規格基準改正に係る食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20180613ro4
2018/06/11リスク評価EPATSCAに基づき実施されるリスク評価のための問題の定式化、及びTSCAリスク評価における系統的審査に適用される指針原則を公表(パブリックコメント提出期限:2018年7月26日) 【JETOC記事】
2018/06/11リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【EU nanomaterials observatory updated with two searchable databases (2018/06/11)】
ECHAは、ナノマテリアル観測所(EUON)のページを介して以下の2つのデータベースにアクセス可能となったことを発表した。
・NanoData:ナノマテリアルに関連した様々な製品、研究プロジェクト、出版物、特許、企業に関するデータを検索可能なデータベース。図や表を使用して統計情報を視覚化可能。
・eNanoMapper:リスクアセスメントに用いるナノマテリアルの毒性データのデータベース。
https://echa.europa.eu/-/eu-nanomaterials-observatory-updated-with-two-searchable-databases
2018/06/11リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Problem Formulations for the Risk Evaluations To Be Conducted Under the Toxic Substances Control Act, and General Guiding Principles To Apply Systematic Review in TSCA Risk Evaluations; Notice of Availability (2018/06/11)】
米国EPAは、TSCAのリスク評価対象の最初の10物質の問題定式化文書及びTSCAリスク評価における系統的レビューの適用の一般原則を公表した。コメント提出期限は、7月26日。
https://www.federalregister.gov/a/2018-12520
2018/06/11リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Problem Formulations for the Risk Evaluations To Be Conducted Underthe Toxic Substances Control Act, and General Guiding PrinciplesTo Apply Systematic Review in TSCA Risk Evaluations; Notice ofAvailability】
EPAは、TSCAの下でリスク評価が進められている最初の10物質に関する
問題記述文書を公開し、意見募集を開始した。EPAはまた「TSCAリスク評価に
おける体系的レビューの適用」と題する文章を公開し、意見募集を開始している。
意見の提出は2018/7/26まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2018/06/11/2018-12520/problem-formulations-for-the-risk-evaluations-to-be-conducted-under-the-toxic-substances-control-act
2018/06/08リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【化審法に基づくリスク評価等に用いるプログラム、ツール並びにシステム開発等に従事する非常勤職員を募集しています。】
応募期限は8月31日(金)(必着)まで。期限内でも募集人数に達した場合、
早期に応募を終了することがあります。
https://www.nite.go.jp/nite/saiyou/hijyoukin/hijyoukin180601.html
2018/06/05リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第160回)の開催について (2018/06/05)】
6月13日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(イソプロチオラン、シクロピリモレート)の食品健康影響評価について
(2)農薬(イソピラザム、スピネトラム)の食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_160.html
2018/06/05リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 六価クロムワーキンググループ(第4回)の開催について (2018/06/05)】
6月13日に標記会合が開催される。議題は、
(1)清涼飲料水中の六価クロムの規格基準改正に係る食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg_rokka_annai_4.html
2018/06/05リスク評価オランダ【Protection of Defence personnel against health risks of chromium-6 was inadequate (2018/06/05)】
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は、6価クロムの健康リスクに対する従業員の保護は不十分であると発表した。
https://www.rivm.nl/en/Documents_and_publications/Common_and_Present/Newsmessages/2018/Protection_of_Defence_personnel_against_health_risks_of_chromium_6_was_inadequate
2018/06/05リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第160回)の開催について】
6月13日に標記会合が開催される。議題は、
1.農薬(イソプロチオラン、シクロピリモレート)の食品健康影響評価について
2.農薬(イソピラザム、スピネトラム)の食品健康影響評価について
3.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_160.html
2018/06/05リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 六価クロムワーキンググループ(第4回)の開催について】
6月13日に標記会合が開催される。議題は、
1.清涼飲料水中の六価クロムの規格基準改正に係る食品健康影響評価について
2.その他
http://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg_rokka_annai_4.html
2018/06/05リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを更新しました。】
主な情報は以下のとおりです。
・製造輸入数量(平成28年度 監視化学物質、優先評価化学物質、一般化学物質)
・新規化学物質として既に公示されたものの変化物である既存化学物質の判定結果
及び試験結果(2018年3月20日公示分)
・MITI番号(官報公示整理番号)とCAS番号との組合せ
・優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Iの結果及び対応について
(2018年3月22日公表)
・既存点検結果(生態影響試験)
・リスク評価(一次)評価II評価結果概要及び評価書
http://www.safe.nite.go.jp/jcheck/top.action?request_locale=ja
2018/06/04リスク評価内閣府食品安全委員会【第74回農薬専門調査会評価第三部会 (2018/06/04)】
6月4日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(MCPB、テトラジホン)の食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20180604no1
2018/06/01リスク評価ニュージーランド有害性物質に関するリスクアセスメントの手引の草案を公表し、意見を募集(提出期限:2018年7月6日) 【JETOC記事】
2018/06/01リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【EPA Takes Three Important Steps to Ensure Chemical Safety Under the Lautenberg Act, Proposes Action on Asbestos (2018/06/01)】
米国EPAは、改正TSCAのリスク評価対象の最初の10物質の「問題定式化」文書、系統的レビュー・アプローチ文書、アスベストのSNUR提案を公表すること公開した。近日中に官報に公表され、コメントを募集する。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-takes-three-important-steps-ensure-chemical-safety-under-lautenberg-act-proposes
2018/05/31リスク評価内閣府食品安全委員会【第167回添加物専門調査会 (2018/05/31)】
5月31日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)「二炭酸ジメチル」に係る食品健康影響評価について
など
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20180531te1