ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

リスク評価

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2015/05/21リスク評価経済産業省【平成25年度のスクリーニング・リスク評価に係る有害性情報の提供結果と利用例 (2015/05/21)】
標記情報が掲載された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/information/ra_150521001.html
2015/05/21リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 器具・容器包装専門調査会(第36回)の開催について (2015/05/21)】
5月28日に標記会合が開催される。議題は、フタル酸ジイソノニル(DINP)に係る食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/senmon/kiguyouki/annai/kigu_youki_annai_36.html
2015/05/20リスク評価内閣府食品安全委員会【ポリエチレンナフタレート(PEN)を主成分とする合成樹脂製の器具又は容器包装に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
標記の件について、5月20日から6月18日までの間、意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_kigu_pen_270520.html
2015/05/20リスク評価内閣府食品安全委員会【ポリエチレンナフタレート(PEN)を主成分とする合成樹脂製の器具又は容器包装に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2015/05/20)】
5月20日から6月18日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_kigu_pen_270520.html
2015/05/19リスク評価厚生労働省第2回 化学物質のリスク評価に係る企画検討会 開催案内 【JETOC記事】
2015/05/19リスク評価厚生労働省【第2回 化学物質のリスク評価に係る企画検討会 開催案内】
5月25日に標記会合が開催される。議題は、平成27年度の労働者の健康障害防
止にかかる化学物質のリスク評価実施方針(案)について など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000081560.html
2015/05/19リスク評価内閣府食品安全委員会【第561回食品安全委員会 配付資料 (2015/05/19)】
5月19日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)器具・容器包装専門調査会における審議結果について(「ポリエチレンナフタレート(PEN)を主成分とする合成樹脂製の器具又は容器包装」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について)
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について(添加物「1-メチルナフタレン」に係る食品健康影響評価について)
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150519sfc
2015/05/18リスク評価内閣府食品安全委員会【第44回農薬専門調査会評価第二部会 配付資料 (2015/05/18)】
5月18日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(フルオピラム)の食品健康影響評価について
(2)農薬(テブコナゾール)の食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150518no1
2015/05/15リスク評価内閣府食品安全委員会【第123回農薬専門調査会幹事会 配付資料 (2015/05/15)】
5月15日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)農薬及び動物用医薬品(ジフルベンズロン)の食品健康影響評価について
(2)農薬(オキサチアピプロリン、チアメトキサム、フルアジホップ、ベンチアバリカルブイソプロピル)の食品健康影響評価について
(3)対象外物質(グリセリン酢酸脂肪酸エステル)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150515no1
2015/05/13リスク評価内閣府食品安全委員会【過酢酸製剤及び同製剤に含有される物質(過酢酸、1-ヒドロキシエチリデン-1,1-ジホスホン酸、オクタン酸、酢酸、過酸化水素)に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2015/05/13)】
5月13日から6月11日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_tenkabutu_peraceticacidformulation_270513.html
2015/05/13リスク評価内閣府食品安全委員会【アミスルブロムに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2015/05/13)】
5月13日から6月11日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_amisulbrom_270513.html
2015/05/13リスク評価ドイツ【EU Commission discusses critical issues in the assessment of the active substances in plant protection products (2015/05/13)】
BfR
欧州委員会
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、4月24日に開催された農薬など植物保護製品に含まれる活性物質の評価に関する対話イベントの参加レポートを公表した。報告書は欧州委員会のホームページにて公開される。
2015/05/12リスク評価内閣府食品安全委員会【第560回食品安全委員会 配付資料 (2015/05/12)】
5月12日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)添加物専門調査会における審議結果について(「過酢酸製剤及び同製剤に含有される物質(過酢酸、1-ヒドロキシエチリデン-1,1-ジホスホン酸、オクタン酸、酢酸、過酸化水素)」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について)
(2)農薬専門調査会における審議結果について(「アミスルブロム」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について)
(3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について(農薬「イソキサフルトール」「ジエトフェンカルブ」「テプラロキシジム」「トリアファモン」に係る食品健康影響評価について)
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150512fsc
2015/05/07リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第123回)の開催について (2015/05/07)】
5月15日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬及び動物用医薬品(ジフルベンズロン)の食品健康影響評価について
(2)農薬(オキサチアピプロリン、チアメトキサム、フルアジホップ、ベンチアバリカルブイソプロピル)の食品健康影響評価について
(3)対象外物質(グリセリン酢酸脂肪酸エステル)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
など。
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_123.html
2015/05/06リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【ECHA is calling for co-opted members in RAC and SEAC】
ECHAは、RAC(リスクアセスメント専門委員会)及びSEAC(社会経済分析専門委員会)
の選定メンバーに認可用途の評価・採択作業について、協力等を呼びかけている。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-is-calling-for-co-opted-members-in-rac-and-seac
2015/05/05リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance mandestrobin (2015/05/05)】
EFSAは、活性物質としてのマンデストロビンの農薬リスク評価ピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、情報の不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4100.htm
2015/04/27リスク評価内閣府食品安全委員会【第3回添加物専門調査会栄養成分関連添加物ワーキンググループ 配付資料 (2015/04/27)】
4月27日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、硫酸亜鉛に係る食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150427te1
2015/04/24リスク評価EU 専門家ら統合リスクアセスメントの規制への組み込みに関する論文を発表 【JETOC記事】
2015/04/24リスク評価EFSA化学物質の複合ばく露におけるリスクアセスメントの調和化に関するレポートを公表 【JETOC記事】
2015/04/22リスク評価内閣府食品安全委員会【第44回農薬専門調査会評価第四部会 配付資料 (2015/04/22)】
4月22日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(オキサチアピプロリン)の食品健康影響評価について
(2)農薬(トリフロキシストロビン、ベンチアバリカルブイソプロピル)の食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150422no1
2015/04/22リスク評価内閣府食品安全委員会【食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2015/04/22)】
エトフェンプロックス
ピコキシストロビン
メトクロプラミド
クロフェンテジン
クロルプロファム
ピロキロン
4月22日から5月21日までの間、標記の意見募集が行われている。
2015/04/21リスク評価EICネット:環境情報センター【オランダ国立公衆衛生環境研究所、ナノ粒子のリスク評価には技術革新が必要と指摘 (発表日4/8)】
標記記事が掲載された。
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=34461&oversea=1
2015/04/21リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Public Workshops on Issues in Risk Assessment (2015/04/21)】
米国EPAは、2015年から2016年に予定されている今後のリスク評価に関する公開ワークショップのスケジュールを公表した。
http://cfpub.epa.gov/ncea/cfm/recordisplay.cfm?deid=307738
2015/04/21リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【EPA released the final TSCA Work Plan Chemical Problem Formulation and Initial Assessment for 1,4-Dioxane. (2015/04/21) 】
米国EPAは、TSCAワークプランの評価対象化学物質である1,4-ジオキサンの問題定式化および初期評価(Problem Formulation and Initial Assessment)を公表した。作業者や消費者に起こり得る曝露および有害性のシナリオを調査し、一般市民の吸入暴露リスクはなく、水生生物へのリスクも低いことが分かった。作業者および消費者の潜在的曝露に対するリスク分析が予定されている。コメントの提出期限は、6月29日。
http://www.epa.gov/oppt/existingchemicals/pubs/14-Dioxane_final.pdf
2015/04/21リスク評価内閣府食品安全委員会【第558回食品安全委員会 配付資料 (2015/04/21)】
4月21日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
・「エトフェンプロックス」「クロフェンテジン」「クロルプロファム」「ピコキシストロビン」「ピロキロン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・食品衛生法第11条第3項の規定に基づき人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質(対象外物質)「イタコン酸」「ポリグリセリン脂肪酸エステル」に係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150421sfc
2015/04/21リスク評価EICネット:環境イノベーション情報機構【オランダ国立公衆衛生環境研究所、ナノ粒子のリスク評価には技術革新が必要と指摘 (2015/04/21)】
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は4月8日、ナノ粒子・ナノ材料のリスク評価の科学的知識について検討し、ナノ粒子の人間と環境に対する有害性の評価には現在のモデルと技術は不十分だとする検討結果を発表した。
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=34461&oversea=1
2015/04/20リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【EPA released the final TSCA Work Plan Chemical Problem Formulationand Initial Assessment for 1,4-Dioxane.】
米国EPAは、1,4-ジオキサンのリスク評価報告書(problem formulation及び
initial assessment)を公表した。
主な結論は以下のとおり。
・1,4-ジオキサンの大気経由での一般市民へのリスクはない。
・1,4-ジオキサンの飲料水経由の暴露については、現在モニタリングを実施
中等の理由からリスク評価を実施しない。
・労働者及び消費者に対する1,4-ジオキサンのリスク評価は引き続き実施。
http://www.epa.gov/oppt/existingchemicals/pubs/riskassess.html#1,4
2015/04/20リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance bentazone (2015/04/20)】
EFSAは、活性物質としてのベンタゾンの農薬リスク評価ピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、情報の不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4077.htm
2015/04/17リスク評価米国学術研究会議(NRC)【The Air Force Health Study Assets Research Program (2015) (2015/04/17)】
米国NRCは、「空軍健康調査アセット調査プログラム」を公表した。
http://www.nap.edu/openbook.php?record_id=20219
2015/04/16リスク評価ECHA殺生物性活性物質の環境リスクアセスメント実施に関する手引を公表(Volume IV Part B) 【JETOC記事】
2015/04/16リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 添加物専門調査会栄養成分関連添加物ワーキンググループ(第3回)の開催について (2015/04/16)】
4月27日に標記会合が開催される。議題は、硫酸亜鉛に係る食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/senmon/tenkabutu/annai/wg_tenkabutu_eiyoseibun_annai3.html
2015/04/15リスク評価内閣府食品安全委員会【第43回農薬専門調査会評価第二部会 配付資料 (2015/04/15)】
4月15日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、農薬(ジフルベンズロン、フルオピラム、チアメトキサム)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150415no1
2015/04/15リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【ECHA publishes updated Guidance on Biocidal Products Regulation: Volume IV Environment, Part B Assessment (active substances) (2015/04/15) 】
ECHAは、バイオサイド製品規則に基づく活性物質のリスクアセスメント実施に関するガイダンス(Volume IV Part B)の初版を公開した。有害性評価、暴露評価、リスクキャラクタリゼーションも含む。
http://echa.europa.eu/documents/10162/15623299/bpr_guidance_ra_vol_iv_part_b_en.pdf
2015/04/15リスク評価国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【食品安全情報(化学物質) No.08 (2015.04.15) (2015/04/15) 】
標記資料が掲載された。主な内容は、
・[EFSA] 開かれたEFSAへの取組みにおける方法論の開発
・[BfR] EUのグリホサート認可プロセスへのBfRの寄与は終了
・[RIVM] 新規あるいは新興化学物質リスク(NERCs)に関する進行状況報告書
・[RIVM] ナノ粒子の健康と環境リスクを評価する:政策、科学、応用の現状
など。
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2015/foodinfo201508c.pdf
2015/04/14リスク評価厚生労働省第1回 化学物質のリスク評価に係る企画検討会 開催案内 【JETOC記事】
2015/04/14リスク評価厚生労働省【第1回 化学物質のリスク評価に係る企画検討会 開催案内】
4月23日に標記会合が開催される。議題は、平成27年度の労働者の健康障害
防止にかかる化学物質のリスク評価実施方針(案)について など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000081560.html
2015/04/14リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance iprovalicarb (2015/04/14)】
EFSAは、活性物質としてのイプロバリカルブの農薬リスク評価ピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、情報の不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4060.htm
2015/04/14リスク評価厚生労働省【第1回化学物質のリスク評価に係る企画検討会 開催案内 (2015/04/14)】
4月14日に標記会合が開催される。議題は、平成27年度の労働者の健康障害防止にかかる化学物質のリスク評価実施方針(案)について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000081560.html
2015/04/14リスク評価ドイツ【Overview of the presentations at the 1st Joint Symposium on Nanotechnology on 5-6 March 2015 (2015/04/14)】
2015/03/05
2015/03/06
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、3月5日から6日にかけて開催する第1回ナノテクノロジー合同シンポジウムのプレゼンテーション資料を公表した。
2015/04/13リスク評価内閣府食品安全委員会【第141回添加物専門調査会 配付資料 (2015/04/13)】
4月13日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、亜セレン酸ナトリウムに係る食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150413te1
2015/04/10リスク評価内閣府食品安全委員会【第122回農薬専門調査会幹事会 配付資料 (2015/04/10)】
4月10日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(クロフェンテジン、クロルプロファム、ピコキシストロビン、ピロキロン)の食品健康影響評価について
(2)農薬(アミスルブロム、エトフェンプロックス)の食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150410no1
2015/04/09リスク評価国立環境研究所(NIES)【「大気環境中の化学物質の健康リスク評価~実験研究を環境行政につなげる~」国立環境研究所「環境儀」第56号の刊行について】
標記資料が掲載された。
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2015/20150409/20150409.html
2015/04/09リスク評価欧州委員会新規の及び新たに特定された健康リスクに関する科学委員会(SCENIHR)【Position Statement on emerging and newly identified health risks be drawn to the attention of the European Commission (2015/04/09) 】
欧州委員会SCENIHRは、欧州委員会が注目する新規の及び新たに特定された健康リスクについて意見表明文書を公表した。
http://ec.europa.eu/health/scientific_committees/emerging/docs/scenihr_s_002.pdf
2015/04/09リスク評価国立環境研究所(NIES)【国立環境研究所「環境儀」第56号「大気環境中の化学物質の健康リスク評価~実験研究を環境行政につなげる~」の刊行について (2015/04/09)】
標記資料が掲載された。
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2015/20150409/20150409.html
2015/04/09リスク評価オランダ【Assessment of the health risks of arsenic at the Sand Motor (2015/04/09)】
オランダRIVMは、2011年に建設した人工半島Sand Motorにおいて用いられた砂に含まれるヒ素のリスク評価に関する報告書を公表した。
http://www.rivm.nl/en/Documents_and_publications/Scientific/Reports/2015/april/Assessment_of_the_health_risks_of_arsenic_at_the_Sand_Motor
2015/04/08リスク評価オランダ【Assessing health & environmental risks of nanoparticles : Current state of affairs in policy, science and areas of application (2015/04/08)】
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は、ナノマテリアルのヒト健康及び環境リスク評価の政策及び科学的な現状に関する報告書を公表した。
http://www.rivm.nl/en/Documents_and_publications/Scientific/Reports/2015/april/Assessing_health_environmental_risks_of_nanoparticles_Current_state_of_affairs_in_policy_science_and_areas_of_application
2015/04/07リスク評価内閣府食品安全委員会【第556回 食品安全委員会 器具・容器包装「フタル酸ベンジルブチル(BBP)」に係る食品健康影響評価について】
標記評価結果が掲載された。
◆資料2:器具・容器包装「フタル酸ベンジルブチル(BBP)」に係る食品健康
影響評価に関する審議結果について→ http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20150407sfc&fileId=120
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150407sfc
2015/04/07リスク評価内閣府食品安全委員会【第556回食品安全委員会 配付資料 (2015/04/07)】
4月7日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について(器具・容器包装「フタル酸ベンジルブチル(BBP)」に係る食品健康影響評価について)
(2)食品安全委員会の運営について(平成27年1月~3月)
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150407sfc
2015/04/06リスク評価経済産業省【平成27年度「化学物質管理分野における科学的知見の充実に向けた調査」に係る委託先の公募情報を掲載しました。】
標記お知らせが掲載された。
リスク評価手法等の開発・改良につながる化学物質管理分野の調査・研究を
実施する大学等の研究機関の募集。公募期間は2015/4/6から2015/5/22まで。
契約形態は委託契約、採択件数は5件程度、予算規模は1件につき300万円
(税抜き)を上限とする。
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/k150406001.html
2015/04/06リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Chemical Substances When Manufactured or Processed as Nanoscale Materials; TSCA Reporting and Recordkeeping Requirements (2015/04/06)】
米国EPAは、TSCAに基づき、ナノスケールの化学物質を製造・輸入・加工している者、あるいはする予定の者に、化学的同一性、生産量、製造・加工方法、暴露・放出情報、現在の環境・健康影響情報などの一回限りの報告と記録保管を求める提案規則を公表した。ナノ物質の暴露状況や健康・安全情報を把握し、今後のリスク評価や措置決定に資することが目的。コメントの提出期限は、7月6日。
https://federalregister.gov/a/2015-07497
2015/04/03リスク評価カナダazo direct dyes、 azo reactive dyesに関するリスクアセスメント最終決定を公表 【JETOC記事】
2015/04/03リスク評価カナダ国内物質リストに収載されたsix azo metal complexes and other azosubstances に関するリスクアセスメント最終決定を公表 【JETOC記事】
2015/04/02リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【EPA Announces It Is Unlikely to Approve New Outdoor Neonicotinoid Pesticide Uses (2015/04/02)】
米国EPAは、新たなミツバチデータが提出され、リスク評価が終わるまでの暫定措置として、新たな屋外用途でのネオニコチノイド系農薬の使用を認可しないという書簡をネオニコチノイド系農薬の登録者に送付したことを公表した。
http://www.epa.gov/oppfead1/cb/csb_page/updates/2015/neonic-outdooruse.html
2015/04/02リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 添加物専門調査会(第141回)の開催について (2015/04/02)】
4月13日に標記会合が開催される。議題は、亜セレン酸ナトリウムに係る食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/te_annai_141.html
2015/04/02リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第122回)の開催について (2015/04/02)】
4月10日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(クロフェンテジン、クロルプロファム、ピコキシストロビン、ピロキロン)の食品健康影響評価について
(2)農薬(アミスルブロム、エトフェンプロックス)の食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/no_annai_kanjikai_122.html
2015/04/02リスク評価ドイツ【4th BfR-Summer Academy on Risk Assessment and Risk Communication in Food Safety (2015/04/02)】
ドイツBfRは、8月17日から28日にかけて食品安全におけるリスク評価とリスクコミュニケーションに関するサマーアカデミーを開催することを公表した。
http://www.bfr.bund.de/en/event/4th_bfr_summer_academy_on_risk_assessment_and_risk_communication_in_food_safety-193789.html
2015/04/02リスク評価ドイツ【BfR-contribution to the EU-approval process of glyphosate is finalised (2015/04/02) 】
ドイツBfRは、グリホサートの健康リスク評価書の改訂版をEFSAに提出すると共に、当該物質の認可プロセスへの介入を終了したことを公表した。さらに、EFSA及び欧州委員会などに対し、当該物質のIARCモノグラフの詳細リスク評価実施の必要性などについても指摘した。
http://www.bfr.bund.de/cm/349/bfr-contribution-to-the-eu-approval-process-of-glyphosate-is-finalised.pdf
2015/04/01リスク評価US EPAN-メチルピロリドンの最終リスクアセスメントを公表 【JETOC記事】
2015/04/01リスク評価国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【食品安全情報(化学物質) No.07 (2015.04.01) (2015/04/01) 】
標記資料が掲載された。主な内容は、
・[WHO-IARC/BfR] 5つの有機リン殺虫剤及び除草剤のIARC評価について
・[EC] 内分泌撹乱物質:委員会は関係者との対話を強化する
・[BfR] ナノ物質の安全性はどのように確認できるのか?
・[BfR] 2015年3月2日のREACH登録におけるデータの利用可能性に関するワークショップのプレゼンテーション概要
・[ANSES] 銀ナノ粒子への暴露:知識更新
・[EPA] EPAは塗料やコーティング除去に使用されている化合物の最終リスク評価を発表

[EPA] EPAは市販されているナノスケール物質について報告と記録要求を提案
など。
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2015/foodinfo201507c.pdf
2015/03/31リスク評価ECHA決定草案が提出される共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)2014年評価物質を公表し、登録者にコメント準備を促す 【JETOC記事】
2015/03/31リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【EFSA's 21st Scientific Colloquium on Harmonisation of human and ecological risk assessment of combined exposure to multiple chemicals (2015/03/31)】
EFSAは、様々な化学物質に曝露した場合の人と生態系についての統合的なリスク評価手法の調和に向けた学術会合を開催し、その報告書を掲載した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/784e.htm
2015/03/30リスク評価カナダTrisiloxane, 1,1,1,5,5,5-hexamethyl-3,3-bis[(trimethylsilyl)oxy]- (M4Q)のリスクアセスメント最終決定を公表 【JETOC記事】
2015/03/30リスク評価カナダTrisiloxane, octamethyl- (MDM)のリスクアセスメント最終決定を公表 【JETOC記事】
2015/03/30リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Registrants should get ready to comment on substance evaluationdraft decisions】
ECHAは、2014年にCoRAP(Community rolling action plan)で評価した結果につ
いて、物質登録者に更なる情報提供を呼びかけている。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/registrants-should-get-ready-to-comment-on-substance-evaluation-draft-decisions
2015/03/30リスク評価内閣府食品安全委員会【第7回化学物質・汚染物質専門調査会 配付資料 (2015/03/30)】
3月30日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
○「食品健康影響評価技術研究」報告について
・アルセノシュガー、アルセノリピッドを含有する食品摂取による健康リスク評価
・酸化ストレスを誘導する遺伝毒性物質の低用量における量反応関係の解析
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150330ka1
2015/03/27リスク評価経済産業省【平成27年度化学物質安全対策(スクリーニング・リスク評価における調査)に係る公募(入札公告)情報を掲載しました。】
標記お知らせが掲載された。入札公告期間は2015/03/27~2015/05/01。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/index.html
2015/03/26リスク評価デンマーク環境保護庁国内市場製品に含まれるナノ材料の消費者ばく露とリスクアセスメントに関する報告書を公表 【JETOC記事】
2015/03/26リスク評価ECHA共同体ローリング・アクション・プランで2017年までに評価する134物質を公表 【JETOC記事】
2015/03/25リスク評価内閣府食品安全委員会【食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2015/03/25)】
L-カルニチン
トリアファモン
テプラロキシジム
ジエトフェンカルブ
イソキサフルトール
3月25日から4月23日にかけて、標記意見募集が行われている。
2015/03/24リスク評価EPA化学品アセスメントのためのTSCA化学品ワークプランの一環として]実施した、塗料及びその他コーティングの除去に使用されるNMPの最終リスクアセスメントを公表 【JETOC記事】
2015/03/24リスク評価内閣府食品安全委員会【第554回食品安全委員会 配付資料 (2015/03/24)】
3月24日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について(「イソキサフルトール」「ジエトフェンカルブ」「テプラロキシジム」「トリアファモン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について)
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について(農薬(「アシベンゾラル-S-メチル」「ダゾメット、メタム及びメチルイソチオシアネート」「フェンメディファム」「フルオキサストロビン」「プロヘキサジオンカルシウム塩」「ヘキシチアゾクス」「メトラフェノン」に係る食品健康影響評価について)
(3)平成26年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件について 
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150324sfc
2015/03/23リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【EPA released the final TSCA Work Plan Chemical Risk Assessment forN-Methylpyrrolidone (NMP)】
米国EPAは、N-メチル-2-ピロリドン に関するリスクアセスメントの最終報
告書を公表した。
◆報告書→ http://www.epa.gov/oppt/existingchemicals/pubs/nmp_ra_3_23_15_final.pdf
http://yosemite.epa.gov/opa/admpress.nsf/eeffe922a687433c85257359003f5340/87d434efbaf9ab2985257e1100706ea8!OpenDocument
2015/03/23リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【EPA Releases Final Risk Assessment for Chemical used for Paint and Coating Removal (2015/03/23)】
米国EPAは、TSCAのWork Planに基づくN-メチルピロリドン(NMP)の最終的なリスク評価結果を公表した。塗料剥離剤使用による妊婦および出産可能年齢の女性に対するリスクが特定された。
http://yosemite.epa.gov/opa/admpress.nsf/eeffe922a687433c85257359003f5340/87d434efbaf9ab2985257e1100706ea8!OpenDocument
2015/03/23リスク評価内閣府食品安全委員会【第140回添加物専門調査会 配付資料 (2015/03/23)】
3月23日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、過酢酸製剤及び同製剤に含有される物質(過酢酸、1-ヒドロキシエチリデン-1,1-ジホスホン酸、オクタン酸、酢酸、過酸化水素)に係る食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150323te1
2015/03/20リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Draft update to the IR&CSA Guidance Chapter R.7a (Section R.7.6related to Reproductive Toxicity only) sent for RAC and MSC consultation】
ECHAは、情報要件及び化学物質安全性評価(IR&CSA)のガイダンスのうち、生殖
毒性に係る第R.7.6章の改正草案をリスクアセスメント専門委員会(RAC)及び加
盟国に送付した。
http://echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-reach?panel=ircsar76
2015/03/20リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Draft update to the IR&CSA Guidance Chapter R.7a (Section R.7.6related to Reproductive Toxicity only) sent for RAC and MSC consultation】
ECHAは、情報要件及び化学物質安全性評価(IR&CSA)のガイダンスのうち、生殖
毒性に係る第R.7.6章の改正草案をリスクアセスメント専門委員会(RAC)及び加
盟国に送付した。
http://echa.europa.eu/support/guidance/consultation-procedure/ongoing-reach?panel=ircsar76
2015/03/19リスク評価ECHAリスクアセスメント専門委員会(RAC)本会議での合意内容等を公開 【JETOC記事】
2015/03/19リスク評価内閣府食品安全委員会【第35回器具・容器包装専門調査会 配付資料 (2015/03/19)】
3月19日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、ポリエチレンナフタレート(PEN)を主成分とする合成樹脂製の器具又は容器包装の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150319ky1
2015/03/19リスク評価内閣府食品安全委員会【第43回農薬専門調査会評価第四部会 配付資料 (2015/03/19)】
3月19日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、農薬(グリホサート、フルアジホップ)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150319no1
2015/03/18リスク評価ECHA2015年~2017年共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)を最終化し、2015年評価対象48物質の評価を開始 【JETOC記事】
2015/03/18リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【The Committee for Risk Assessment evaluates 12 applications forauthorisation of trichloroethylene, adopts one restriction proposaland six opinions for harmonised classification and labelling】
ECHAのリスクアセスメント専門委員会(RAC)は、トリクロロエチレンの用途に
ついて評価を行い、1件の制限提案を採択した。また、CLHについて6つの意見
を採択した。
http://www.echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/the-committee-for-risk-assessment-evaluates-12-applications-for-authorisation-of-trichloroethylene-adopts-one-restriction-proposal-and-six-opinions-fo
2015/03/18リスク評価内閣府食品安全委員会【1-メチルナフタレンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について】
標記案件について、3月18日から4月16日までの間、意見・情報の募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_tenkabutu_1methylnaphtha_270318.html
2015/03/18リスク評価経済産業省・厚生労働省・環境省【平成26年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会 平成26年度第3回化学物質審議会安全対策部会 第150回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会 配付資料 (2015/03/18)】
経済産業省
厚生労働省
環境省
平成26年12月19日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、
(1)優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価IIにおける評価について
(2)優先評価化学物質の判定について
など。
2015/03/18リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance benzovindiflupyr (2015/03/18)】
EFSAは、活性物質としてのベンゾビンジフルピルの農薬リスク評価ピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、情報の不足と懸念が特定された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4043.htm
2015/03/18リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【The Committee for Risk Assessment evaluates 12 applications for authorisation of trichloroethylene, adopts one restriction proposal and six opinions for harmonised classification and labelling (2015/03/18)】
ECHAのリスク評価専門委員会(RAC)の総会が開催され、以下の事項が決定された。
・ビスフェノールAの感熱紙用途の制限提案:審議継続
・アンモニウム塩のセルロース断熱材用途の制限提案:承認
・トリクロロエチレンに対する12件の認可申請(17用途):承認(11件)
など。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/the-committee-for-risk-assessment-evaluates-12-applications-for-authorisation-of-trichloroethylene-adopts-one-restriction-proposal-and-six-opinions-fo
2015/03/18リスク評価国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)【食品安全情報(化学物質) No.06 (2015.03.18) (2015/03/18) 】
標記資料が掲載された。主な内容は、
・[EFSA] 毒性学的懸念の閾値についてのFAQ
・[EFSA] EUの食品の97%以上が残留農薬の規制値を順守
・[BfR] 動物実験情報のデータベース:より透明性のある動物実験のためのドイツの取組み
・[BfR] ビスフェノールA暴露による健康リスクはない―BfRはEFSAの新評価の結論を支持
など。
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2015/foodinfo201506c.pdf
2015/03/18リスク評価内閣府食品安全委員会【第43回農薬専門調査会評価第三部会 配付資料 (2015/03/18)】
3月18日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、農薬(ピロキロン)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150318no1
2015/03/18リスク評価内閣府食品安全委員会【1-メチルナフタレンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2015/03/18)】
3月18日から4月16日にかけて、標記意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_tenkabutu_1methylnaphtha_270318.html
2015/03/18リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【The Committee for Risk Assessment evaluates 12 applications forauthorisation of trichloroethylene, adopts one restriction proposaland six opinions for harmonised classification and labelling】
ECHAのリスクアセスメント専門委員会(RAC)は、トリクロロエチレンの用途に
ついて評価を行い、1件の制限提案を採択した。また、CLHについて6つの意見
を採択した。
http://www.echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/the-committee-for-risk-assessment-evaluates-12-applications-for-authorisation-of-trichloroethylene-adopts-one-restriction-proposal-and-six-opinions-fo
2015/03/18リスク評価内閣府食品安全委員会【1-メチルナフタレンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について】
標記案件について、3月18日から4月16日までの間、意見・情報の募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_tenkabutu_1methylnaphtha_270318.html
2015/03/17リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Evaluation kicks off for 48 substances in 2015】
ECHAは、2015年から2017年に評価を行う134物質を採択した。2015年には48物質
の評価に着手する。
◆CoRAP 2015-2017 list→ http://echa.europa.eu/documents/10162/13628/corap_list_2015-2017_en.pdf
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/evaluation-kicks-off-for-48-substances-in-2015
2015/03/17リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Evaluation kicks off for 48 substances in 2015 (2015/03/17)】
ECHAは、REACH規則に基づく評価(Evaluation)のうち、物質評価を実施するため、共同体ローリングアクションプラン(CoRAP)で評価する新たな対象物質(66物質)を公表した。評価予定として公表されていた68物質と併せて合計134物質が評価対象物質となる。これらの物質は2015年から2017年のうちに評価が開始され、1年程度で結論(取るべき次のアクション)が提示されることになる。2015年は48物質に対して評価を着手する。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/evaluation-kicks-off-for-48-substances-in-2015
2015/03/17リスク評価内閣府食品安全委員会【第553回食品安全委員会 配付資料 (2015/03/17)】
3月17日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について
 ・農薬(オキサチアピプロリン、フルオピコリド、マラチオン)
 ・食品衛生法第11条第3項の規定に基づき、人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質(ラクトフェリン)
(2)添加物専門調査会における審議結果について(「1-メチルナフタレン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について)
(3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について(農薬「フルピラジフロン」に係る食品健康影響評価について)
(4)食品安全関係情報(2月14日~2月27日収集分)について 
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150317sfc
2015/03/17リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Evaluation kicks off for 48 substances in 2015】
ECHAは、2015年から2017年に評価を行う134物質を採択した。2015年には48物質
の評価に着手する。
◆CoRAP 2015-2017 list→ http://echa.europa.eu/documents/10162/13628/corap_list_2015-2017_en.pdf
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/evaluation-kicks-off-for-48-substances-in-2015
2015/03/13リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Chlorpyrifos Registration Review; Revised Human Health Risk Assessment; Extension of Comment Period】
米国EPAはクロルピリホスのヒト健康リスク評価の改訂草案についてのパブリッ
クコメントの期間を延長することを発表した。コメント提出期限は4月30日。
https://www.federalregister.gov/articles/2015/03/13/2015-05844/chlorpyrifos-registration-review-revised-human-health-risk-assessment-extension-of-comment-period
2015/03/13リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【Chlorpyrifos Registration Review; Revised Human Health Risk Assessment; Extension of Comment Period】
米国EPAはクロルピリホスのヒト健康リスク評価の改訂草案についてのパブリッ
クコメントの期間を延長することを発表した。コメント提出期限は4月30日。
https://www.federalregister.gov/articles/2015/03/13/2015-05844/chlorpyrifos-registration-review-revised-human-health-risk-assessment-extension-of-comment-period
2015/03/12リスク評価厚生労働省第2回化学物質のリスク評価に係る企画検討会の開催について 【JETOC記事】
2015/03/12リスク評価厚生労働省【第2回化学物質のリスク評価に係る企画検討会の開催について】
3月19日に標記会合ご開催される。議題は、スクリーニングとして行う中期
発がん性試験の対象物質の選定について など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000076370.html
2015/03/12リスク評価内閣府食品安全委員会【第120回農薬専門調査会幹事会 配付資料 (2015/03/12)】
3月12日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(イソキサフルトール、ジエトフェンカルブ、テプラロキシジム、トリアファモン)の食品健康影響評価について
(2)農薬(アシベンゾラル-S-メチル、ダゾメット、メタム及びメチルイソチオシアネート、メトラフェノン)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150312no1
2015/03/12リスク評価内閣府食品安全委員会【第121回農薬専門調査会幹事会 配付資料 (2015/03/12)】
3月12日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、農薬(アミスルブロム、エトフェンプロックス)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20150312no2