ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

リスク評価

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2014/11/27リスク評価欧州委員会消費者安全科学委員会(SCCS)【Call for experts for the risk assessment of cosmetic products (deadline: 11 January 2015) (2014/11/27)】
欧州委員会SCCSは、化粧品のリスク評価に関する専門家を募集している。期限は、2015年1月11日。
http://ec.europa.eu/health/scientific_committees/call_experts/call_experts_2014_en.htm
2014/11/26リスク評価内閣府食品安全委員会【第40回農薬専門調査会評価第三部会 配付資料 (2014/11/26)】
11月26日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、農薬(ヘキシチアゾクス)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141126no1
2014/11/24リスク評価ドイツ【Aluminium in everyday life: a health risk? (2014/11/24)】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、日常生活におけるアルミニウム摂取による健康リスクに関する調査結果を公表した。
http://www.bfr.bund.de/en/press_information/2014/32/aluminium_in_everyday_life__a_health_risk_-192140.html
2014/11/20リスク評価ECHA消毒剤(製品類型1-5)のための環境リスク緩和措置の評価に関する5つの新しい殺生物剤暫定ガイダンスを公表 【JETOC記事】
2014/11/20リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第539回)の開催について 】
11月25日に標記会合が開催される。議題は、
(1) 食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク
管理機関からの説明について
・添加物1品目 亜セレン酸ナトリウム
・微生物・ウイルス 1案件 清涼飲料水の規格基準(保存基準)の一部改正
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価について など。
(3)平成25年度「食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補」に
係るファクトシートの作成について(報告)
http://www.fsc.go.jp/osirase/annai539.html
2014/11/20リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第一部会(第41回)の開催について(非公開) 】
11月28日に標記会合が開催される。
議題は、農薬(ダゾメット、メタム及びメチルイソチオシアネート、
メトラフェノン)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka1_41.html
2014/11/20リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第40回)の開催について (非公開)】
12月1日に標記会合が開催される。
議題は、農薬(フルオキサストロビン)の食品健康影響評価について など

http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka4_40.html
2014/11/19リスク評価内閣府食品安全委員会【「シクロプロトリン」に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
・「デルタメトリン」及び「トラロメトリン」に係る食品健康影響評価に関
する審議結果(案)についての意見・情報の募集について
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_nouyaku_deltamet_261119.html
11月19日から12月18日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_nouyaku_cycloprot_261119.html
2014/11/19リスク評価厚生労働省【平成26年度化学物質のリスク評価検討会有害性評価小検討会(第3回)の開催について (2014/11/19)】
11月27日に標記会合が開催される。議題は、平成26年度ばく露実態調査対象物質(初期評価)の評価値について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000065076.html
2014/11/19リスク評価厚生労働省【平成26年度化学物質のリスク評価検討会有害性評価小検討会(第4回)の開催について (2014/11/19)】
11月27日に標記会合が開催される。議題は、平成26年度ばく露実態調査対象物質(初期評価)の評価値について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000065076.html
2014/11/19リスク評価内閣府食品安全委員会【デルタメトリン及びトラロメトリンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2014/11/19)】
11月19日から12月18日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_nouyaku_deltamet_261119.html
2014/11/19リスク評価内閣府食品安全委員会【シクロプロトリンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2014/11/19)】
11月19日から12月18日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_nouyaku_cycloprot_261119.html
2014/11/18リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第三部会(第40回)の開催について(非公開)】
11月26日に標記会合が開催される。
議題は、農薬(ヘキシチアゾクス)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka3_40.html
2014/11/18リスク評価内閣府食品安全委員会【第538回 食品安全委員会 配付資料】
11月18日に標記会合が開催された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
・「シクロプロトリン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(2)農薬専門調査会及び動物用医薬品専門調査会における審議結果について
・「デルタメトリン及びトラロメトリン」に関する審議結果の報告と意見・
情報の募集について
(3)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
(4)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「トルプロカルブ」に係る食品健康影響評価について
・農薬「メトコナゾール」に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141118sfc
2014/11/18リスク評価内閣府食品安全委員会【第538回食品安全委員会 配付資料 (2014/11/18)】
11月18日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
 ・「シクロプロトリン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
 ・農薬「トルプロカルブ」「メトコナゾール」に係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141118sfc
2014/11/17リスク評価内閣府食品安全委員会【第33回 器具・容器包装専門調査会 配付資料】
11月17日に標記会合が開催された。議題は、フタル酸ベンジルブチル(BBP)に
係る食品健康影響評価について  など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141117ky1
2014/11/17リスク評価内閣府食品安全委員会【第136回添加物専門調査会 配付資料】
11月17日に標記会合が開催された。議題は、
(1)Aspergillus oryzae NZYM-SP株を用いて生産されたアスパラギナーゼに係
る食品健康影響評価について
(2)過酢酸製剤及び同製剤に含有される物質(過酢酸、1-ヒドロキシエチリデン
-1,1-ジホスホン酸、オクタン酸、酢酸、過酸化水素)に係る食品健康影響評
価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141117te1
2014/11/17リスク評価内閣府食品安全委員会【第33回器具・容器包装専門調査会 配付資料 (2014/11/17)】
11月17日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、フタル酸ベンジルブチル(BBP)に係る食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141117ky1
2014/11/17リスク評価内閣府食品安全委員会【第136回添加物専門調査会 配付資料 (2014/11/17)】
11月17日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、過酢酸製剤及び同製剤に含有される物質(過酢酸、1-ヒドロキシエチリデン-1,1-ジホスホン酸、オクタン酸、酢酸、過酸化水素)に係る食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141117te1
2014/11/14リスク評価内閣府食品安全委員会【第39回 農薬専門調査会評価第二部会 (非公開) 配付資料】
11月14日に標記会合が開催された。
議題は、農薬(アシベンゾラル-S-メチル)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141114no1
2014/11/14リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【パンフレット「化学物質と上手に付き合うために-化学物質のリスク評価-」がタイ王国政府により翻訳され、公開されました。】
標記お知らせを掲載しました。
タイ王国政府は、NITEの作成したパンフレット「化学物質と上手に付き合うた
めに-化学物質のリスク評価-」のタイ語翻訳版を作成し、平成26年10月31日
に公開しました。
http://www.safe.nite.go.jp/newsrelease/20141114.html
2014/11/14リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【パンフレット「化学物質と上手に付き合うために-化学物質のリスク評価-」がタイ王国政府により翻訳され、公開されました。 (2014/11/14) 】
標記資料が公開された。
http://php.diw.go.th/safety/wp-content/uploads/2014/10/how_to_interact_w_chemical_Thai-published-version.pdf
2014/11/14リスク評価内閣府食品安全委員会【第39回農薬専門調査会評価第二部会 配付資料 (2014/11/14)】
11月14日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、農薬(アシベンゾラル-S-メチル)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141114no1
2014/11/13リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第538回)の開催について 】
11月18日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
・「シクロプロトリン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(2)農薬専門調査会及び動物用医薬品専門調査会における審議結果について
・「デルタメトリン及びトラロメトリン」に関する審議結果の報告と意見・
情報の募集について
(3)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
(4)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「トルプロカルブ」に係る食品健康影響評価について
・農薬「メトコナゾール」に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/annai538.html
2014/11/13リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会動物用医薬品専門調査会(第172回)の開催について(非公開)】
11月21日に標記会合が開催される。議題は、
(1)動物用医薬品(スピノサド、スピノサドを有効成分とする鶏舎噴霧剤
(エコノサド))に係る食品健康影響評価について
(2)使用制限期間が設定されている既承認の動物用ワクチンの添加剤に係る食
品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/doubutu_annai172.html
2014/11/13リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【ECHA publishes five Transitional Guidance documents on Evaluation of Environmental Risk Mitigation Measures (RMM) for Disinfectants Product Types 1-5 (2014/11/13)】
ECHAは、殺生物性製品規則に基づく消毒剤(製品類型No.1~5)それぞれについて、環境リスク低減措置(RMM)を評価するための新たな暫定ガイダンス文書を公表した。
http://echa.europa.eu/guidance-documents/guidance-on-biocides-legislation/transitional-guidance?panel=pt15
2014/11/13リスク評価厚生労働省【化学物質のリスク評価結果と改正特化則等に関する意見交換会 (2014/11/13)】
12月2日に標記意見交換会が開催される。内容は、
・リスク評価の結果について(仮題)
・昨年度リスク評価を踏まえた特化則等の改正
など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000064594.html
2014/11/12リスク評価内閣府食品安全委員会【ケイ酸カルシウムに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について】
11月12日から12月11日までの間、標記の意見募集が行われる。

http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_tenkabutu_sicalci_261112.html
2014/11/12リスク評価内閣府食品安全委員会【AHD株を利用して生産されたL-ヒドロキシプロリンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】
11月12日から12月11日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_gm106_lhydroxypro_261112.html
2014/11/12リスク評価内閣府食品安全委員会【ケイ酸カルシウムに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2014/11/12)】
11月12日から12月11日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_tenkabutu_sicalci_261112.html
2014/11/10リスク評価厚生労働省【化学物質のリスク評価結果と改正特化則等に関する意見交換会】
下記要領で標記意見交換会が開催される。
日時:12月2日(火) 13:30~16:30
場所:エッサム神田ホール
内容:
基調講演
・「リスク評価の結果について(仮題)」
早稲田大学 理工学術院 創造理工学部 環境資源工学科 教授 名古屋 俊士
・「昨年度リスク評価を踏まえた特化則等の改正」厚生労働省労働基準局
安全衛生部化学物質対策課化学物質評価室 室長 角田 伸二
意見交換会
コーディネーター 長崎大学 広報戦略本部(東京事務所)准教授 堀口逸子
パネリスト 基調講演者 厚生労働省担当官
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000064594.html
2014/11/06リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第39回)の開催について(非公開)】
11月14日に標記会合が開催される。
議題は、農薬(アシベンゾラル-S-メチル)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka2_39.html
2014/11/06リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 器具・容器包装専門調査会(第33回)の開催について】
11月17日に標記会合が開催される。議題は、フタル酸ベンジルブチル(BBP)
に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/kigu_youki_annai33.html
2014/11/06リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会添加物専門調査会(第136回)の開催について 】
11月17日に標記会合が開催される。議題は、
(1)Aspergillus oryzae NZYM-SP株を用いて生産されたアスパラギナーゼに係
る食品健康影響評価について
(2)過酢酸製剤及び同製剤に含有される物質(過酢酸、1-ヒドロキシエチリデン
-1,1-ジホスホン酸、オクタン酸、酢酸、過酸化水素)に係る食品健康影響評
価について  など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/tenkabutu_annai136.html
2014/11/05リスク評価内閣府食品安全委員会【グルコン酸亜鉛に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について】
11月5日から12月4日のまでの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_tenkabutu_gluconiczn_261105.html
2014/11/05リスク評価内閣府食品安全委員会【第116回 農薬専門調査会幹事会(非公開) 配付資料】
11月5日に標記会合が開催された。議題は、農薬(1-ナフタレン酢酸、ジフェ
ノコナゾール、フルキサピロキサド)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141105no2
2014/11/05リスク評価内閣府食品安全委員会【第115回 農薬専門調査会幹事会 配付資料】
11月5日に標記会合が開催された。議題は、
(1)農薬(シクロプロトリン、フルピラジフロン)の食品健康影響評価について
(2)農薬(チアベンダゾール、メトコナゾール)の食品健康影響評価に関する審
議結果(案)についての意見・情報の募集結果について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141105no1
2014/11/05リスク評価内閣府食品安全委員会【グルコン酸亜鉛に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について (2014/11/05)】
11月5日から12月4日までの間、標記の意見募集が行われている。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_tenkabutu_gluconiczn_261105.html
2014/11/05リスク評価内閣府食品安全委員会【第115回 農薬専門調査会幹事会 配布資料 (2014/11/05)】
11月5日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬 ( シクロプロトリン、フルピラジフロン ) の食品健康影響評価について
(2) 農薬 ( チアベンダゾール、メトコナゾール ) の食品健康影響
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141105no1
2014/11/05リスク評価内閣府食品安全委員会【第116回 農薬専門調査会幹事会 配布資料 (2014/11/05)】
11月5日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬 (1- ナフタレン酢酸、ジフェノコナゾール、フルキサピロキサド ) の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141105no2
2014/10/31リスク評価ECHA新規評価物質を選定し、2015年~2017年共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)計画草案を更新 【JETOC記事】
2014/10/30リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Draft CoRAP update with new substances for evaluation in 2015-2017 published】
ECHAは、CoRAP(REACH規則に基づく物質評価計画)for 2015-2017の草案を公表した。
前回公表分より、新しく選定された65物質の評価計画が含まれている。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/draft-corap-update-with-new-substances-for-evaluation-in-2015-2017-published
2014/10/30リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 肥料・飼料等専門調査会(第95回)の開催について(非公開)】
11月7日に標記会合が開催される。議題は、動物用医薬品(ロメフロキサシン)
の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/hisiryou_annai95.html
2014/10/30リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Draft CoRAP update with new substances for evaluation in 2015-2017 published (2014/10/30)】
ECHAは、REACH規則に基づくローリングアクションプラン(CoRAP)で2015年から2017年に評価予定の65物質を公開した。これでCoRAP対象物質は合計134物質となった。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/draft-corap-update-with-new-substances-for-evaluation-in-2015-2017-published
2014/10/29リスク評価厚生労働省【第5回化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会の開催について】
11月7日に標記会合が開催される。議題は、平成25年度リスク評価対象物質
の健康障害防止措置の検討について。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000062193.html
2014/10/29リスク評価内閣府食品安全委員会【第40回 農薬専門調査会評価第一部会 配布資料 (2014/10/29)】
10月29日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬(ダゾメット、メタム及びメチルイソチオシアネート)の食品健康影響評価について 、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141029no1
2014/10/29リスク評価内閣府食品安全委員会【第135回 添加物専門調査会 配布資料 (2014/10/29)】
10月29日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、クエン酸三エチルに係る食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141029te1
2014/10/28リスク評価内閣府食品安全委員会【第535回 食品安全委員会 配付資料】
10月28日に標記会合が開催された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリス
ク管理機関からの説明について
・農薬2品目
[1]イソキサフルトール [2]トリアファモン
・農薬及び動物用医薬品1品目  スピノサド
・動物用医薬品1品目 スピノサドを有効成分とする鶏舎噴霧剤(エコノサド)
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・特定保健用食品「コタラエキス」に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141028sfc
2014/10/28リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第115回)の開催について】
11月5日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(シクロプロトリン、フルピラジフロン)の食品健康影響評価について
(2)農薬(チアベンダゾール、メトコナゾール)の食品健康影響評価に関する審
議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_kanjikai_115.html
2014/10/28リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第116回)の開催について(非公開) 】
11月5日に標記会合が開催される。議題は、農薬(1-ナフタレン酢酸、
ジフェノコナゾール、フルキサピロキサド)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_kanjikai_116.html
2014/10/28リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【CHRIPのデータを更新しました。】
標記データベースを更新しました。主な更新情報は以下のとおりです。
(1)EU(欧州連合)
・REACH:高懸念物質(SVHC)のAuthorisation Listに9物質を追加しました。
(2014年8月19日公表)
・発がん性評価:CLP 規則に基づく発がん性評価の第3次ATP※
(2012年7月11日公布)から第6次ATP(2014月6月6日公布)までを反映しました。
・リスク評価書:日本語訳へのリンクを4物質追加しました。
※ ATP:Adaptation to Technical Progress(技術的進歩への適応化)
(2)米国有害物質規制法(TSCA) 重要新規利用規則(SNUR)34規則を追加しました。
(2014年9月8日発効)
(3)IARC(国際がん研究機関)発がん性評価の2014年7月25日更新分を反映し、
1件の追加、4件のグループ変更、20件の評価年度変更を行いました。
(4)韓国有害化学物質管理法観察物質に10物質を追加しました。(2014年9月分)
http://www.safe.nite.go.jp/japan/osirase.html
2014/10/28リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【化学物質総合情報提供システム(CHRIP)の更新 (2014/10/28) 】
標記データベースが更新された。主な更新は以下の通り。
・REACH:高懸念物質(SVHC)
・米国有害物質規制法(TSCA):重要新規利用規則(SNUR)
・韓国:有害化学物質管理法
・EU(欧州連合):リスク評価書
・米国NTP(国家毒性計画)長期試験レポート
・IARC(国際がん研究機関):発がん性評価
・EU(欧州連合):発がん性評価
・一般情報:日本語名称、英語名称
・一般情報:構造式画像及び検索データ
http://www.safe.nite.go.jp/newsrelease/20141028.pdf
2014/10/28リスク評価ドイツ【FAQ on primary aromatic amines in printing ink for paper napkins and food packaging (2014/10/28)】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、紙ナプキンや食品包装用の印刷インクなどの含有する一級芳香族アミンに関するFAQを公表した。
http://www.bfr.bund.de/en/faq_on_primary_aromatic_amines_in_printing_ink_for_paper_napkins_and_food_packaging-191650.html
2014/10/27リスク評価カナダ52種のazo acid dyesに関するリスクアセスメント結果を公表(パブリックコメント提出期限:2014年12月24日) 【JETOC記事】
2014/10/27リスク評価内閣府食品安全委員会【第39回 農薬専門調査会評価第四部会 (非公開) 配付資料】
10月27日に標記会合が開催された。議題は、農薬(プロヘキサジオンカルシウ
ム塩)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141027no1
2014/10/27リスク評価内閣府食品安全委員会【第39回 農薬専門調査会評価第四部会 配布資料 (2014/10/27)】
10月27日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬(プロヘキサジオンカルシウム塩)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141027no1
2014/10/23リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第535回)の開催について】
10月28日に標記会合が開催される。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク
管理機関からの説明について
・農薬2品目[1]イソキサフルトール、[2]トリアファモン
・農薬及び動物用医薬品1品目 スピノサド
・動物用医薬品1品目 スピノサドを有効成分とする鶏舎噴霧剤(エコノサド)
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・特定保健用食品「コタラエキス」に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/annai535.html
2014/10/23リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会動物用医薬品専門調査会(第170回)の開催について 】
10月31日に標記会合が開催される。議題は、動物用医薬品(デルタメトリン)に
係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/doubutu_annai170.html
2014/10/23リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会動物用医薬品専門調査会(第171回)の開催について(非公開)】
10月31日に標記会合が開催される。議題は、
(1)動物用医薬品(ケトプロフェン、ケトプロフェンを有効成分とする豚の注射
剤(ディニタル))に係る食品健康影響評価について
(2)使用制限期間が設定されている既承認の動物用ワクチンの添加剤に係る食品
健康影響評価について
http://www.fsc.go.jp/osirase/doubutu_annai171.html
2014/10/23リスク評価内閣府食品安全委員会【第32回 器具・容器包装専門調査会 配付資料】
10月23日に標記会合が開催された。議題は、フタル酸ベンジルブチル(BBP)に
係る食品健康影響評価について など。
安全性に係る知見の概要のうち内分泌系への影響及び生殖・発生への影響、
遺伝毒性等並びにヒトに対する暴露量の推定について審議を行ったが、継続
審議となった。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141023ky1
2014/10/23リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Scientific workshop on nanomaterials (2014/10/23)】
ECHAは、10月23日から24日にかけてヘルシンキ(ベルギー)で開催されたナノマテリアルのリスク評価に基づく規制手法に関するワークショップの概要が掲載された。各発表者の講演資料も公開されている。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/scientific-workshop-on-nanomaterials
2014/10/23リスク評価内閣府食品安全委員会【第32回 器具・容器包装専門調査会 配布資料 (2014/10/23)】
10月23日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、フタル酸ベンジルブチル(BBP)に係る食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141023ky1
2014/10/23リスク評価世界保健機関(WHO)【First Network meeting held October 2014 (2014/10/23)】
WHOは、10月8日から10日にかけて開催された化学物質のリスク評価におけるネットワークに関する会合の概要を公表し、化学物質の複合暴露に関する国際フォーラムの設立など、取り組む課題を指摘した。
http://www.who.int/ipcs/network/meeting_update/en/
2014/10/22リスク評価内閣府食品安全委員会【食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について・メソトリオン】
・フルチアセットメチル
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_nouyaku_fluthiametl_261022.html
・フェノチオカルブ
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_nouyaku_phenothiocarb_261022.html
10月22日から11月20日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc3_nouyaku_mesotrione_261022.html
2014/10/21リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会添加物専門調査会(第135回)の開催について 】
10月29日に標記会合が開催される。
議題は、クエン酸三エチルに係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/tenkabutu_annai135.html
2014/10/21リスク評価内閣府食品安全委員会【第534回 食品安全委員会 配付資料】
10月21日に標記会合が開催された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク
管理機関からの説明について
・添加物1品目
Aspergillus oryzae NZYM-SP株を用いて生産されたアスパラギナーゼ ほか。
(2)農薬専門調査会における審議結果について
・「フェノチオカルブ」、「フルチアセットメチル」、「メソトリオン」
に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「アシュラム」、「スルホキサフロル」に係る食品健康影響評価に
ついて
(4)食品安全関係情報(9月19日~10月3日収集分)について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141021sfc
2014/10/16リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第四部会(第39回)の開催について (非公開)】
10月27日に標記会合が開催される。議題は、農薬(プロヘキサジオンカルシウ
ム塩)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka4_39.html
2014/10/16リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第534回)の開催について 】
10月21日に標記会合が開催される。議題は、
1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管
理機関からの説明について
・添加物1品目、遺伝子組換え食品等 1品目
2.農薬専門調査会における審議結果について
・「フェノチオカルブ」、「フルチアセットメチル」、「メソトリオン」
に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
3.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「アシュラム」、「スルホキサフロル」に係る食品健康影響評価につ
いて
・その他
4.食品安全関係情報(9月19日~10月3日収集分)について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/annai534.html
2014/10/15リスク評価米国環境保護庁次世代リスクアセスメントについての最終レポートを公開  【JETOC記事】
2014/10/15リスク評価米国環境保護庁(US EPA)【EPA Announces Final Decision to Register Enlist Duo, Herbicide Containing 2, 4-D and Glyphosate/Risk assessment ensures protection of human health, including infants, children (2014/10/15)】
米国EPAは、2,4-ジクロロフェノキシ酢酸(2,4-D)とグリホサートを含む除草剤のEnlist Duoを登録することを最終決定したことを公表した。リスク評価により乳幼児を含む人健康保護が確保されたとしている。
http://yosemite.epa.gov/opa/admpress.nsf/eeffe922a687433c85257359003f5340/72fde554930f3f6985257d7200591180!OpenDocument
2014/10/15リスク評価内閣府食品安全委員会【第39回 農薬専門調査会評価第三部会 配布資料 (2014/10/15)】
10月15日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬(シクロプロトリン)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141015no1
2014/10/15リスク評価ドイツ【Annual report 2013 (2014/10/15) 】
ドイツBfRは、2013年の年次報告書を公表し、タトゥーインクによる健康リスクや農薬グリホサートのリスク評価などが取り上げられている。
http://www.bfr.bund.de/cm/364/bfr-annual-report-2013.pdf
2014/10/14リスク評価カナダ5種のdiarylide yellow pigments のリスクアセスメント最終決定を公表 【JETOC記事】
2014/10/14リスク評価カナダ2種のliquefied petroleum gases に関するリスクアセスメント結果を公表(パブリックコメント提出期限:2014年12月10日) 【JETOC記事】
2014/10/14リスク評価カナダnatural gas condensates に関するリスクアセスメント結果を公表(パブリックコメント提出期限:2014年12月10日) 【JETOC記事】
2014/10/14リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 器具・容器包装専門調査会(第32回)の開催について】
10月23日に標記会合が開催される。議題は、フタル酸ベンジルブチル(BBP)に
係る食品健康影響評価についてなど。
http://www.fsc.go.jp/osirase/kigu_youki_annai32.html
2014/10/14リスク評価内閣府食品安全委員会【第533回 食品安全委員会 配付資料】
10月14日に標記会合が開催された。議題は、

1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク
管理機関からの説明について
・添加物1品目(説明事項の変更)クエン酸三エチル
・肥料・飼料等1案件 肥料取締法第3条第2項の規定に基づく普通肥料の公定
規格の改正(15品目)について
2.動物用医薬品専門調査会における審議結果について
3.遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
4.新開発食品専門調査会における審議結果について
5.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・添加物「カンタキサンチン」に係る食品健康影響評価について
・動物用医薬品「モサプリド」に係る食品健康影響評価について
・動物用医薬品「クエン酸モサプリドを有効成分とする馬の強制経口投与剤
(プロナミド散1%)」に係る食品健康影響評価について
・動物用医薬品「メロキシカム」に係る食品健康影響評価について
・薬剤耐性菌「エンラマイシン」に係る食品健康影響評価について
6.「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成26年9月分)について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141014sfc
2014/10/14リスク評価米国カリフォルニア州【Air Toxics Hot Spots Program Guidance Manual for the Preparation of Risk Assessments (Guidance Manual) - SRP Draft (2014/10/14)】
米国カリフォルニア州OEHHAは、州科学審査委員会(Science Review Panel:SRP)のリスク評価用大気毒性ホットスポットプログラムのガイダンスマニュアル案を公表した。
http://www.oehha.ca.gov/air/hot_spots/Sept2014HotSpotsRags_SRP.html
2014/10/14リスク評価内閣府食品安全委員会【第533回 食品安全委員会 配布資料 (2014/10/14)】
10月14日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について 
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・添加物「カンタキサンチン」に係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141014sfc
2014/10/14リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 器具・容器包装専門調査会(第32回)の開催について (2014/10/14)】
10月23日に標記の会合が開催される。議題は、フタル酸ベンジルブチル(BBP)に係る食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/kigu_youki_annai32.html
2014/10/14リスク評価オーストラリア【Further measures to cut red tape – accepting trusted international standards (2014/10/14)】
オーストラリア政府は、NICNASに対し、作業の効率化やコスト削減などを目指し、EUなどが実施しているリスク評価や国際基準などの受け入れを検討するよう要請している。
http://www.minister.industry.gov.au/ministers/macfarlane/media-releases/further-measures-cut-red-tape-%E2%80%93-accepting-trusted-international
2014/10/13リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment for aquatic organisms for the active substance imidacloprid (2014/10/13)】
EFSAは、活性物質としてのイミダクロプリドの水生生物に対する農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表し、情報の不足を指摘した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/3835.htm
2014/10/13リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance COS-OGA (2014/10/13)】
EFSAは、活性物質としてのCOS-OGAの農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表し、情報の不足を指摘した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/3868.htm
2014/10/10リスク評価内閣府食品安全委員会【第38回 農薬専門調査会評価第二部会 配布資料 (2014/10/10)】
10月10日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬(アシベンゾラル-S-メチル)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141010no1
2014/10/09リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第533回)の開催について 】
10月14日に標記会合が開催される。
議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク
管理機関からの説明について
(2)動物用医薬品専門調査会における審議結果について
(3)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
(4)新開発食品専門調査会における審議結果について
(5)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・添加物「カンタキサンチン」に係る食品健康影響評価について
・動物用医薬品「モサプリド」に係る食品健康影響評価について
・動物用医薬品「クエン酸モサプリドを有効成分とする馬の強制経口投与剤
(プロナミド散1%)」に係る食品健康影響評価について
・動物用医薬品「メロキシカム」に係る食品健康影響評価について
・薬剤耐性菌「エンラマイシン」に係る食品健康影響評価について
(6)「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成26年9月分)について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/annai533.html
2014/10/09リスク評価オランダ【Environmental health guideline for the Municipal Public Health Services : Health risks from asbestos in residences and public buildings (2014/10/09)】
オランダRIVMは、地方の公衆衛生サービスに向けた、建材等に含まれているアスベストによる健康リスクに関するガイダンスを公表した。
http://www.rivm.nl/en/Documents_and_publications/Scientific/Reports/2014/oktober/Air_quality_standards_for_substances_of_high_concern_Revision_of_environmental_quality_standards
2014/10/08リスク評価内閣府食品安全委員会【第114回 農薬専門調査会幹事会 配付資料】
10月8日に標記会合が開催された。
議題は、
(1)農薬(デルタメトリン及びトラロメトリン、フェノチオカルブ、フルチア
セットメチル)の食品健康影響評価について  
(2)農薬(メソトリオン)の食品健康影響評価について
(3)農薬(スルホキサフロル)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)について
の意見・情報の募集結果について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141008no1
2014/10/08リスク評価内閣府食品安全委員会【第114回 農薬専門調査会幹事会 配布資料 (2014/10/08)】
10月8日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(デルタメトリン及びトラロメトリン、フェノチオカルブ、フルチアセットメチル)の食品健康影響評価について
(2)農薬(メソトリオン)の食品健康影響評価について
(3)農薬(スルホキサフロル)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141008no1
2014/10/07リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第三部会(第39回)の開催について(非公開) 】
10月15日に標記会合が開催される。
議題は、農薬(シクロプロトリン)の食品健康影響評価についてなど。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka3_39.html
2014/10/07リスク評価内閣府食品安全委員会【第532回 食品安全委員会 配付資料】
10月7日に標記会合が開催された。
議題は、
(1)赤澤内閣府副大臣・越智内閣府大臣政務官挨拶
(2)プリオン専門調査会における審議結果について
(3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「クロチアニジン」、「ピリフルキナゾン」、「マンデストロビン」
に係る食品健康影響評価について
・化学物質・汚染物質「水道により供給される水の水質基準改正(クロロ酢酸)
(ジクロロ酢酸)(トリクロロ酢酸)」に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141007sfc
2014/10/07リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance terpenoid blend QRD-460 (2014/10/07)】
EFSAは、活性物質としての混合テルペノイドに対する農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表した。これはトマト、メロン、キュウリ、ピーマンへの殺虫剤としての使用を、混合テルペノイドの代表的用途として評価したもの。入手可能な試験結果及び文献から得られる規制的リスク評価の結果、情報の不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/3816.htm
2014/10/07リスク評価内閣府食品安全委員会【第532回 食品安全委員会 配布資料 (2014/10/07)】
10月7日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
○食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「クロチアニジン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ピリフルキナゾン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「マンデストロビン」に係る食品健康影響評価について
・化学物質・汚染物質「水道により供給される水の水質基準改正(クロロ酢酸)(ジクロロ酢酸)(トリクロロ酢酸)」に係る食品健康影響評価について 
○食品安全関係情報(8月30日~9月18日収集分)について 
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141007sfc
2014/10/03リスク評価内閣府食品安全委員会【第6回 化学物質・汚染物質専門調査会 化学物質部会 配付資料】
10月3日に標記会合が開催された。議題は、(1)加熱時に生じるアクリルアミド
の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141003ka1
2014/10/02リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第532回)の開催について 】
10月7日に標記会合が開催される。議題は、
(1)赤澤内閣府副大臣・越智内閣府大臣政務官挨拶
(2)プリオン専門調査会における審議結果について
(3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「クロチアニジン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「ピリフルキナゾン」に係る食品健康影響評価について
・農薬「マンデストロビン」に係る食品健康影響評価について
・化学物質・汚染物質「水道により供給される水の水質基準改正(クロロ酢酸)
(ジクロロ酢酸)(トリクロロ酢酸)」に係る食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/annai532.html
2014/10/02リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第38回)の開催について(非公開)】
10月10日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(アシベンゾラル-S-メチル)の食品健康影響評価について など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka2_38.html
2014/10/02リスク評価内閣府食品安全委員会【平成27年度食品健康影響評価技術研究課題の公募について】
標記お知らせが掲載された。
http://www.fsc.go.jp/senmon/gijyutu/annai_27_kadai_koubo.html
2014/10/02リスク評価米国医学研究所(IMO)【Identifying and Reducing Environmental Health Risks of Chemicals in Our Society: Workshop Summary (2014/10/02)】
米国環境医学研究所(Institute of Medicine:IOM )は、2013年11月に行われた工業的化学物質に対する環境健康リスクの同定と削減に関するワークショップの要旨を公表した。
http://www.nap.edu/catalog.php?record_id=18710
2014/10/01リスク評価カナダ政府3物質のリスクアセスメント結果を公表  【JETOC記事】
2014/10/01リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを更新しました。】
標記データベースを更新しました。主な更新情報は以下のとおりです。
・ 優先評価化学物質(2014年10月1日公示分)
・ 優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Iの結果及び対応について
(2014年7月31日公表)
・ 化審法第4条第4項の規定に基づく告示により名称を公示した新規化学物
質の判定結果(2014年7月31日公表)
・ 新規化学物質として既に公示されたものの変化物である既存化学物質の
判定結果(2014年7月31日公表)
・ 試験情報
・ 試験報告書
http://www.safe.nite.go.jp/jcheck/top.action?request_locale=ja
2014/10/01リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Seven substance evaluation cases concluded without draft decisions】
2013年よりCommunity Rolling Action Plan (CoRAP)に従い評価されていた47
物質のうち、以下の7物質について、評価結果が公表された。
・butanone oxime (EC 202-496-6; evaluated by Germany)
・benzothiazole-2-thiol (EC 205-736-8; Germany)
・beryllium (EC 231-150-7; Germany)
・maleic anhydride (EC 203-571-6; Austria)
・1,3,5-trioxane (EC 203-812-5; Poland)
・1,1´-iminodipropan-2-ol (EC 203-820-9; Czech Republic)
・tetrachloroethylene (EC 204-825-9; Latvia)
http://echa.europa.eu/information-on-chemicals/evaluation/community-rolling-action-plan/corap-table