ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

リスク評価

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2012/10/02リスク評価厚生労働省【化学物質のリスク評価検討会の「第3回有害性評価小検討会」の開催について (2012/10/02)】
10月31日に標記会合が開催される。議題は、発がん性のスクリーニングの迅速化ついて、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002kslx.html
2012/10/01リスク評価内閣府食品安全委員会【「食品安全委員会(第448回会合)の会合結果」を掲載 】
10月1日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「チフルザミド」に係る食品健康影響評価について
・農薬「フルオピラム」に係る食品健康影響評価について
(2)食品安全関係情報(8月25日~9月14日収集分)について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20121001sfc
2012/10/01リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Endocrine disruptors: EFSA to deliver scientific opinion in March 2013 (2012/10/01)】
欧州食品安全庁は、欧州委員会からの要請を受けて、内分泌かく乱物質によるヒト健康リスク及び健康リスクに関する科学的な見解を2013年3月に発表することを公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/press/news/121001a.htm
2012/09/28リスク評価環境省【第22回石綿の健康影響に関する検討会の開催について(お知らせ)】
10月10日に標記会合が開催される。議題は、
(1)平成23年度の石綿の健康リスク調査について
(2)平成24年度の石綿の健康リスク調査について
など。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15752
2012/09/28リスク評価内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会幹事会(第86回会合)の会合結果」を掲載 】
9月27日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬(ピラクロストロビン、フルベンジアミド、ビフェナゼート)の食
品健康影響評価について
(2)農薬(イソピラザム、ピリオフェノン)の食品健康影響評価について
(3)農薬(アルドリン及びディルドリン)の食品健康影響評価について
(4)農薬(クロルフルアズロン、フェノキサスルホン)の食品健康影響評価
について調査審議する評価部会の指定について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120927no1
2012/09/27リスク評価内閣府食品安全委員会【「添加物専門調査会(第110回会合)の会合結果」を掲載 】
9月26日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)乳酸カリウムに係る食品健康影響評価について
(2)硫酸カリウムに係る食品健康影響評価について
(3)ポリビニルピロリドンに係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120926te1
2012/09/26リスク評価厚生労働省【化学物質のリスク評価検討会の「第2回有害性評価小検討会」の開催について】
10月16日に標記会合が開催される。議題は、長期発がん性試験の効率化
について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002kmem.html
2012/09/26リスク評価厚生労働省【化学物質のリスク評価検討会の「第2回有害性評価小検討会」の開催について (2012/09/26)】
10月16日に標記会合が開催される。議題は、長期発がん性試験の効率化について、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002kmem.html
2012/09/25リスク評価内閣府食品安全委員会【「ドキシサイクリンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について」を掲載 】
9月25日から10月24日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_hishiryo_doxy_240925.html
2012/09/24リスク評価内閣府食品安全委員会【「食品安全委員会(第447回会合)の会合結果」を掲載 】
9月24日に開催された標記会合の議事概要が掲載された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリ
スク管理機関からの説明について
・農薬及び飼料添加物1品目(ポジティブリスト制度関連)
エトキシキン
・農薬1品目(ポジティブリスト制度関連)
メコプロップ
・農薬及び動物用医薬品1品目(ポジティブリスト制度関連)
カルバリル
・農薬1品目(ポジティブリスト制度関連及び飼料中の残留農薬基準関連)
カルバリル(農林水産省からの説明)
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「エタボキサム」に係る食品健康影響評価について
・農薬「シプロジニル」に係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120924sfc
2012/09/24リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【Draft revised Guidance on IR&CSA - Part E: Risk Characterisation sent to RAC (2012/09/24) 】
ECHAは、情報要件及び化学物質安全性評価(IR&CSA)に関するガイダンスのPart E:リスクキャラクタリゼーションの改正ガイダンス草案をリスク評価専門委員会(RAC)に送付した。
http://echa.europa.eu/documents/10162/13564/draft_committees_g_inforeq_csr_e_2012_en.pdf
2012/09/21リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【RAC adopts five scientific opinions on harmonised classificationand labelling】
ECHAのリスク評価専門委員会(RAC)は、5物質(1-[シアノ(メトキシイミノ)
アセチル]-3-エチル尿素、4-ビニルシクロヘキサ-1-エン、 Fenoxycarb、
Tralkoxydim、1-[2-(2,4-ジクロロフェニル)ペンタン-1-イル]-1H-1,2,4-
トリアゾール)に関する調和化された分類・表示に関する科学的意見を採
択した。
http://echa.europa.eu/web/guest/view-article/-/journal_content/d75fd896-5cf6-4c12-83e1-6502f94c7f5b
2012/09/21リスク評価欧州化学品庁(ECHA)【RAC adopts five scientific opinions on harmonised classification and labelling (2012/09/21)】
ECHAのリスク評価専門委員会(RAC)は、1-[シアノ(メトキシイミノ)アセチル]-3-エチル尿素などの5物質に関する調和化された分類・表示に関する科学的意見を採択した。
http://echa.europa.eu/web/guest/view-article/-/journal_content/d75fd896-5cf6-4c12-83e1-6502f94c7f5b
2012/09/20リスク評価内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会幹事会(第86回)の開催について」を掲載 】
9月27日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(ピラクロストロビン、フルベンジアミド、ビフェナゼート)の食
品健康影響評価について
(2)農薬(イソピラザム、ピリオフェノン)の食品健康影響評価について
(3)農薬(アルドリン及びディルドリン)の食品健康影響評価について
(4)農薬(クロルフルアズロン、フェノキサスルホン)の食品健康影響評価
について調査審議する評価部会の指定について
など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_kanjikai_86.html
2012/09/20リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Public consultation on the Risk Assessment of Plant Protection Products on bees (Apis mellifera, Bombus spp. and solitary bees) (2012/09/20)】
欧州食品安全庁は、ミツバチへの農薬リスク評価に関するガイドライン案を公表した。意見募集期限は、10月25日。
http://www.efsa.europa.eu/en/consultations/call/120920.htm?utm_source=homepage&utm_medium=infocus&utm_campaign=beespesticides
2012/09/19リスク評価厚生労働省平成24年度化学物質のリスク評価検討会(第1回有害性評価小検討会) 配布資料 【JETOC記事】
2012/09/19リスク評価産業技術総合研究所【ニュースレターNo.14を公開しました。】
標記資料が掲載された。内容は、ナノ材料のリスク評価に関する報告な
ど。
http://www.aist-riss.jp/main/modules/newsletter/
2012/09/19リスク評価内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会評価第四部会(第20回) (非公開)の会合結果」を掲載 】
9月18日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬
(シヘキサチン、1,3-ジクロロプロペン)の食品健康影響評価について 、
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120918no1
2012/09/19リスク評価内閣府食品安全委員会【平成25年度食品健康影響評価技術研究課題の公募について】
標記募集が行われている。募集締め切りは、10月31日。
http://www.fsc.go.jp/senmon/gijyutu/annai_25_kadai_koubo.html
2012/09/18リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 添加物専門調査会(第110回)の開催について】
9月26日に標記会合が開催される。議題は、
(1)乳酸カリウムに係る食品健康影響評価について
(2)硫酸カリウムに係る食品健康影響評価について
(3)ポリビニルピロリドンに係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/tenkabutu_annai110.html
2012/09/13リスク評価内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会評価第三部会(第20回) (非公開)の会合結果」を掲載 】
9月12日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬
(アメトクトラジン、ホスチアゼート)の食品健康影響評価について、な
ど。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120912no1
2012/09/12リスク評価US EPA【Notification of an External Peer Review Meeting for the Draft Frameworkfor Human Health Risk Assessment to Inform Decision Making】
米国EPAは、先日発表した「政策決定に寄与するヒト健康リスク評価フレ
ームワーク」の提案に関する外部専門家会合を10月9日に開催する。
https://www.federalregister.gov/articles/2012/09/12/2012-22453/notification-of-an-external-peer-review-meeting-for-the-draft-framework-for-human-health-risk
2012/09/12リスク評価米国EPA【Notification of an External Peer Review Meeting for the Draft Framework for Human Health Risk Assessment to Inform Decision Making (2012/09/12)】
米国EPAは、先日公表した「政策決定に寄与するヒト健康リスク評価フレームワーク」の提案に関する外部専門家会合を、10月9日に開催することを公表した。
https://www.federalregister.gov/articles/2012/09/12/2012-22453/notification-of-an-external-peer-review-meeting-for-the-draft-framework-for-human-health-risk
2012/09/11リスク評価厚生労働省【平成24年度化学物質のリスク評価検討会(第1回有害性評価小検討会) 配布資料】
9月10日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)発がん性評価の加速化に関する検討について
(2)中期発がん性試験の手法に関する有識者からの意見聴取
・二段階発がんモデルに基づく手法を中心に
・遺伝子組み換え実験動物による手法を中心に
(3)がん原性試験結果の評価について
・メチルアミン(吸入)
など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002jke5.html
2012/09/11リスク評価内閣府食品安全委員会【「食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について」を掲載・オキシテトラサイクリン、クロルテトラサイクリン及びテトラサイクリン】
・プロパルギット
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc3_nouyaku_propa_240911.html
・ジカンバ
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_nouyaku_dicam_240911.html
・イプフェンカルバゾン
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_nouyaku_ipfen_240911.html
9月11日から10月10日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc5_hishiryo_oxyte_240911.html
2012/09/11リスク評価厚生労働省【平成24年度化学物質のリスク評価検討会(第1回有害性評価小検討会) 配布資料 (2012/09/11)】
9月10日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)発がん性評価の加速化に関する検討について
(2)中期発がん性試験の手法に関する有識者からの意見聴取
 ・二段階発がんモデルに基づく手法を中心に
 ・遺伝子組み換え実験動物による手法を中心に
(3)がん原性試験結果の評価について
 ・メチルアミン(吸入)
など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002jke5.html
2012/09/10リスク評価内閣府食品安全委員会【「食品安全委員会(第446回会合)の会合結果」を掲載 】
9月10日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
(3)平成25年度食品健康影響評価技術研究の対象領域(案)について
(4)食品安全関係情報(8月11日~8月24日収集分)について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120910sfc
2012/09/05リスク評価厚生労働省化学物質のリスク評価検討会の「第1回有害性評価小検討会」の開催について 【JETOC記事】
2012/09/05リスク評価内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会評価一部会 (第20回会合)(非公開)の会合結果」を掲載】
9月4日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬(エ
トベンザニド)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120904no1
2012/09/04リスク評価内閣府食品安全委員会【食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について ・ジフェノコナゾール】
・フルフェナセット
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_nouyaku_flufe_240904.html
9月4日から10月3日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_nouyaku_difen_240904.html
2012/08/31リスク評価イギリス【COT agenda and papers: 11 September 2012 (2012/08/31)】
英国COT(食品・消費者製品・環境中の毒性と化学品に関する委員会)は、9月11日に開催される会合における議題を公表した。主な議題は、リスク評価におけるトキシコゲノミクスデータの利用など。
http://cot.food.gov.uk/cotmtgs/cotmeets/cotmeet2012/cotmeet11sept2012/cotagenda11sept2012
2012/08/30リスク評価厚生労働省【化学物質のリスク評価検討会の「第1回有害性評価小検討会」の開催について】
9月10日に標記会合が開催される。議題は、長期発がん性試験の効率化に
ついて、など。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002imex.html
2012/08/29リスク評価内閣府食品安全委員会【第20回 器具・容器包装専門調査会 配布資料】
8月29日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、フタル
酸ビス(2-エチルヘキシル)(DEHP)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120829ky1
2012/08/29リスク評価ECETOC【Risk assessment of endocrine active chemicals: Identifying chemicalsof regulatory concern】
ECETOCは、6月にオンライン公開された論文をオープンアクセス可能にし
た。タイトルは、「内分泌かく乱物質に関するリスクアセスメント:規制
の可能性がある化学物質の特定」。
http://www.ecetoc.org/index.php?mact=Newsroom,cntnt01,details,0&cntnt01documentid=206&cntnt01returnid=76
2012/08/29リスク評価香港【Endocrine chemical intake level safe (2012/08/29)】
香港政府は、一般民間人の7グループにおける内分泌かく乱物質の経口暴露に関する調査を実施し、健康リスクはないことを公表した。
http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2012/08/20120829_150037.shtml
2012/08/29リスク評価欧州化学物質生態毒性・毒性センター(ECETOC)【Risk assessment of endocrine active chemicals: Identifying chemicals of regulatory concern (2012/08/29)】
欧州化学物質生態毒性・毒性センター(ECETOC)は、6月にオンライン公開された論文をオープンアクセス可能にした。タイトルは、「内分泌かく乱物質に関するリスクアセスメント:規制の可能性がある化学物質の特定」。
http://www.ecetoc.org/index.php?mact=Newsroom,cntnt01,details,0&cntnt01documentid=206&cntnt01returnid=76
2012/08/28リスク評価内閣府食品安全委員会【アザペロンに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について】
8月28日から9月26日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_douyaku_azaperone_240828.html
2012/08/28リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会セミナー「アルミニウムの健康影響と国際的な動向について」の開催について】
10月4日に標記セミナーが開催される。内容は、
・食品中のアルミニウムが人体に及ぼす影響
・食品中のアルミニウムに関する世界的動向(リスク評価・基準・規制等)

・アルミニウムの精神・神経疾患、新生児発育に対する新たなリスク評
価指標の開発に向けた取り組み
など。
http://www.fsc.go.jp/koukan/annai/tokyo_alumi_risk_annai241004.html
2012/08/27リスク評価カナダLong-chain perfluorocarboxylicacids (PFCAs) that contain from 9 to 20 carbon atoms,their salts and their precursorsのリスクアセスメント最終決定を公表(コメント提出期限:2012年10月24日) 【JETOC記事】
2012/08/27リスク評価カナダPerfluorooctanoicacid (PFOA), its salts and its precursorsのリスクアセスメント最終決定を公表(コメント提出期限:2012年10月24日) 【JETOC記事】
2012/08/23リスク評価カナダ【Proposed Risk Management Approach for Perfluorooctanoic Acid (PFOA), its Salts, and its Precursors and Long-Chain (C9-C20) Perfluorocarboxylic Acids (PFCAs), their Salts, and their Precursors (2012/08/23)】
カナダ政府は、PFOA及びPFCAsのリスクアセスメントの最終版を公表した。コメント提出期限は、10月24日。
http://www.ec.gc.ca/ese-ees/default.asp?lang=En&n=451C95ED-1
2012/08/22リスク評価経済産業省【平成24年度「リスク評価に係る新規課題等」に係る委託先の採択結果について】
標記お知らせが掲載された。
http://www.meti.go.jp/information/data/c120822aj.html
2012/08/22リスク評価ドイツ【Risk assessment of 1,3-Dimethylamylamine (DMAA) as an active ingredient of products marketed as food (2012/08/22) 】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、食品に使用されている1,3-ジメチルアミルアミン (DMAA)のリスク評価に関する報告書を公表した。
http://www.bfr.bund.de/cm/349/risk-assessment-of-1-3-Dimethylamylamine-dmaa-as-an-active-ingredient-of-products-marketed-as-food.pdf
2012/08/21リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 食品安全委員会 器具・容器包装専門調査会(第20回)の開催について】
8月29日に標記会合が開催される。議題は、フタル酸ビス(2-エチルヘキ
シル)(DEHP)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/kigu_youki_annai20.html
2012/08/21リスク評価内閣府食品安全委員会【チフルザミドに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について 】
8月21日から9月19日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_nouyaku_thifl_240821.html
2012/08/21リスク評価内閣府食品安全委員会【フルオピラムに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について 】
8月21日から9月19日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_nouyaku_fluop_240821.html
2012/08/21リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance penflufen (2012/08/21)】
欧州食品安全庁は、ペンフルフェンに関する農薬リスク評価ピアレビューを公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2860.htm
2012/08/20リスク評価EPA2012年にリスクアセスメントを実施するTSCAワークプラン化学品の査読(peer review)計画を公表 【JETOC記事】
2012/08/17リスク評価農業環境技術研究所【公開セミナー予定に、有機化学物質研究領域セミナー(8月24日)、農業環境インベントリーセンターセミナー(8月27日)、第524回気象談話会(8月30日)を掲載しました。】
8月24日に標記セミナーが開催される。内容は、「水田における水生ミミ
ズの生態系機能に与える除草剤の生態リスク評価」、「水田用殺虫剤の
連続施用による残留・蓄積性が水生生物群集へ及ぼす生態影響」など。
http://www.niaes.affrc.go.jp/rplan/library/seminar/info1208.html#yuhki0824
2012/08/17リスク評価US EPA【EPA posted the peer review plans for the risk assessments on the2012 Work Plan Chemicals to the Agency's Peer Review Agenda】
米国EPAは、TSCAに基づいて2012年にリスクアセスメントを実施する化学
物質のピアレビューの方法等を公表した。
http://www.epa.gov/oppt/existingchemicals/pubs/workplans.html
2012/08/17リスク評価米国EPA【EPA posted the peer review plans for the risk assessments on the 2012 Work Plan Chemicals to the Agency's Peer Review Agenda (2012/08/17)】
米国EPAは、TSCAに基づいて2012年にリスクアセスメントを実施する化学物質のピアレビューの方法等を公表した。
http://www.epa.gov/oppt/existingchemicals/pubs/workplans.html
2012/08/16リスク評価内閣府食品安全委員会【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第85回)の開催について】
8月24日に標記会合が開催される。議題は、
(1)農薬(ジカンバ、イプフェンカルバゾン、ジフェノコナゾール、フル
フェナセット、プロパルギット)の食品健康影響評価について
(2)農薬(ピラクロストロビン、フルベンジアミド)の食品健康影響評価に
ついて
(3)農薬(ホルペット)の食品健康影響評価について調査審議する評価部会
の指定について
など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_kanjikai_85.html
2012/08/15リスク評価経済産業省【第2回ナノ物質の管理に関する検討会-開催通知】
9月6日に標記会合が開催される。議題は、
(1)リスク評価ワーキンググループの検討状況について
(2)計測技術ワーキンググループの検討状況について
など。
http://www.meti.go.jp/committee/notice/2012a/20120815001.html
2012/08/14リスク評価オランダ【Environmental risk limits for octamethylcyclotetrasiloxane in water : A proposal for water quality standards in accordance with the Water Framework Directive (2012/08/14)】
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は、水中のオクタメチルシクロテトラシロキサンの環境リスク限界に関する報告書を公表し、水枠組み指令における水質基準として提案した。
http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/601714020.html
2012/08/10リスク評価環境省・国立環境研究所【生態影響に関する化学物質審査規制/試験法セミナーの開催について(お知らせ)・国立環境研究所】
9月10日(東京)及び9月21日(大阪)に標記セミナーが開催される。内容は、
【第1部】化学物質審査規制に関する動向
・改正化審法におけるスクリーニング評価・リスク評価の最新動向 -リ
スク評価(一次)評価Ⅰの結果及び一般化学物質からのスクリーニング評
価結果-
・環境多媒体モデル「G-CIEMS」について
【第2部】生態毒性試験及び生態毒性QSARに関する事項
・生態毒性試験実施にあたっての留意点について
・生態毒性QSARモデル「KATE」について
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2012/20120810/20120810.html
2012/08/10リスク評価欧州委員会健康及び環境リスクに関する科学委員会(SCHER)【Call for experts on medical devices containing nanomaterials (2012/08/10)】
欧州委員会健康及び環境リスクに関する科学委員会(SCHER)は、ナノ材料を含む医療装置の作業部会のための専門家を募集する。募集期限は、10月1日。
http://ec.europa.eu/dgs/health_consumer/dyna/enews/enews.cfm?al_id=1290
2012/08/09リスク評価経済産業省ナノ物質の管理に関する検討会 第6回リスク評価ワーキンググループ開催通知 【JETOC記事】
2012/08/09リスク評価厚生労働省・経済産業省・環境省優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅰの結果及び対応について 【JETOC記事】
2012/08/09リスク評価厚生労働省平成23年度ばく露実態調査対象物質に係るリスク評価結果に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について(平成24年8月1日基安発0801第1号) 【JETOC記事】
2012/08/09リスク評価厚生労働省平成23年度ばく露実態調査対象物質に係るリスク評価の報告書 【JETOC記事】
2012/08/09リスク評価厚生労働省「化学物質のリスク評価検討会報告書」取りまとめ「アンチモン及びその化合物」で労働者の健康に高いリスク、今後、詳細評価を予定 【JETOC記事】
2012/08/09リスク評価国立環境研究所【「環境科学特別講座-研究最前線からの報告」上智大学・国立環境研究所連携講座開講のご案内】
標記案内が掲載された。平成24年9月29日から平成25年1月29日までの土
曜日において計14講義が無料で開設される(各講座先着100名)。化学物質
に関連したタイトルは、「東アジアにおける広域大気汚染」「環境化学
物質の発ガン性とそのリスク評価」、など。申込締切は9月18日。
http://www.nies.go.jp/event/renkeikoza/2012/index.html
2012/08/08リスク評価経済産業省【環境審査顧問会 大気環境分科会 開催通知】
8月22日に標記会合が開催される。議題は、大崎クールジェン(株)酸素吹
石炭ガス化複合発電実証試験発電所設置計画環境影響評価準備書につい
て、など。
http://www.meti.go.jp/committee/notice/2012a/20120808001.html
2012/08/08リスク評価欧州委員会健康及び環境リスクに関する科学委員会(SCHER)【Call for information (2012/08/08)】
欧州委員会健康及び環境リスクに関する科学委員会(SCHER)は、歯科用アマルガムの安全性情報の提出を要請した。提出期限は、10月10日。
http://ec.europa.eu/health/scientific_committees/consultations/calls/scenihr_call_info_16_en.htm
2012/08/07リスク評価内閣府食品安全委員会【「エタボキサムに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について」を掲載】
8月7日から9月5日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_nouyaku_ethaboxam_240807.html
2012/08/07リスク評価内閣府食品安全委員会【「シプロジニルに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について」を掲載】
8月7日から9月5日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_nouyaku_cyprodinil_240807.html
2012/08/07リスク評価ドイツ【Health assessment of benzalkonium chloride residues in food (2012/08/07) 】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、食品に残留する塩化ベンザルコニウムのヒト健康影響に関する報告書を公表した。
http://www.bfr.bund.de/cm/349/health-assessment-of-benzalkonium-chloride-residues-in-food.pdf
2012/08/06リスク評価内閣府食品安全委員会【「平成24年度食品健康影響評価技術研究成果発表会を開催しました!」を掲載】
7月20日に開催された標記発表会の発表資料が掲載された。内容は、
(1)メラミンによる腎不全の発生機序の解明と健康影響評価手法の確立
(2)ビスフェノールAによる神経発達毒性の新たな評価手法の開発
など。
http://www.fsc.go.jp/senmon/gijyutu/gijyutukenkyu24_seika_happyo.pdf
2012/08/06リスク評価内閣府食品安全委員会【「食品安全委員会(第442回会合)の会合結果」を掲載】
8月6日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)農薬専門調査会における審議結果について(「エタボキサム」「シプ
ロジニル」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について)
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「テブフロキン」「ペンディメタリン」「ボスカリド」に係る食
品健康影響評価について
・化学物質・汚染物質「清涼飲料水中の化学物質「アンチモン」「ほう
素」「マンガン」」に係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120806sfc
2012/08/06リスク評価厚生労働省【平成23年度ばく露実態調査対象物質に係るリスク評価結果に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について(平成24年8月1日基安発0801第1号)】
・別添1
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T120806K0011.pdf
・別添2
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T120806K0012.pdf
標記資料が掲載された。
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T120806K0010.pdf
2012/08/02リスク評価経済産業省【ナノ物質の管理に関する検討会 第6回リスク評価ワーキンググループ 開催通知】
8月22日に標記会合が開催される。議題は、ナノ物質含有製品等のケース
スタディ、など。
http://www.meti.go.jp/committee/notice/2012a/20120802002.html
2012/08/01リスク評価製品評価技術基盤機構(NITE)【CHRIPのデータを更新しました。】
以下のデータを更新しました。
・化審法白物質(平成24年7月31日官報公示分)
・化学物質排出把握管理促進法(政令番号に対応するCAS番号の関連づけ)
・労働安全衛生法・変異原性点検(2件追加)
・大気汚染防止法(2010年10月15付け中央環境審議会大気環境部会の「今
後の有害大気汚染物質対策のあり方について(第九次答申)」を反映)
・TSCA/SNUR重要新規利用規則(2012年6月26日更新分までの反映)
・環境省化学物質の環境リスク評価(第10巻のデータ反映)
・オーストラリアPEC Assessment Reports(2012年6月更新分の反映)
・環境省化学物質の生態影響試験結果(平成24年3月版のデータ反映)
・経済産業省による反復投与毒性・生殖発生毒性併合試験(5件追加)
・NITE安全性試験(試験結果のPDFファイルから報告書へのリンクを設定)
http://www.safe.nite.go.jp/japan/sougou/oshirase/html/CHRIPver20120801.html
2012/08/01リスク評価厚生労働省【「化学物質のリスク評価検討会報告書」取りまとめ「アンチモン及びその化合物」で労働者の健康に高いリスク、今後、詳細評価を予定】
・平成23年度ばく露実態調査対象物質に係るリスク評価の報告書
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002grzr.html
平成23年度ばく露実態調査対象物質に係るリスク評価の報告書が公表さ
れた。平成23年度は5物質について初期リスク評価が、4物質について詳
細リスク評価が実施され、アンチモン及びその化合物のうち三酸化二ア
ンチモンで高いリスクが認められたため、今後詳細評価が実施される。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002grq7.html
2012/08/01リスク評価US EPA【Nanomaterial Case Study: Nanoscale Silver in Disinfectant Spray (Final Report)】
米国EPAは、ナノ材料に対する包括的環境影響評価(CEA)のケーススタディ
として、殺菌スプレー中のナノ銀を対象にした評価結果を発表した。
http://cfpub.epa.gov/ncea/cfm/recordisplay.cfm?deid=241665
2012/08/01リスク評価米国EPA【Nanomaterial Case Study: Nanoscale Silver in Disinfectant Spray (Final Report) (2012/08/01)】
米国EPAは、ナノ材料に対する包括的環境影響評価(CEA)のケーススタディとして、殺菌スプレー中のナノ銀を対象にした評価結果を発表した。
http://cfpub.epa.gov/ncea/cfm/recordisplay.cfm?deid=241665
2012/07/30リスク評価US EPA【Notice of Availability of the External Review Draft of Frameworkfor Human Health Risk Assessment To Inform Decision Making】
米国EPAは、米国学術研究会議(NRC)が2009年に発表したシルバーブック
(Science and Decisions: Advancing Risk Assessment (NRC 2009))を受
け、意思決定プロセスにおけるリスクアセスメントの有効性を向上させ
るためのフレームワークについて検討した報告書を公開し、パブリック
コメントを募集している。コメント提出期限は、9月28日。
https://www.federalregister.gov/articles/2012/07/30/2012-18409/notice-of-availability-of-the-external-review-draft-of-framework-for-human-health-risk-assessment-to
2012/07/30リスク評価日本化学工業協会【[LRI] 第1回 日化協 新LRI研究報告会のご案内、プログラムを掲載致しました。】
8月31日に標記報告会が開催される。内容は、
・ヒト組織を活用した化学品安全評価の精緻化
・ナノマテリアルリスク評価の今後の課題
など。申込締切は8月27日。
http://www.j-lri.org/news/info20120730.php
2012/07/30リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of confirmatory data submitted for the active substance methiocarb (2012/07/30)】
欧州食品安全庁は、メチオカルブに関する農薬リスク評価ピアレビューを公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2758.htm
2012/07/26リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Scientific Opinion on Evaluation of the Toxicological Relevance of Pesticide Metabolites for Dietary Risk Assessment (2012/07/26)】
欧州食品安全庁は、食事リスク評価における農薬代謝物の毒性学的な意味に関する科学的知見に基づいた意見書を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2799.htm
2012/07/26リスク評価オランダ【Environmental risk limits for organotin compounds (2012/07/26)】
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は、有機スズ化合物の環境リスク限界に関する報告書を公表した。
http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/607711009.html
2012/07/25リスク評価経済産業省ナノ物質の管理に関する検討会 第5回リスク評価ワーキンググループ開催通知 【JETOC記事】
2012/07/25リスク評価経済産業省・厚生労働省・環境省【優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅰの結果及び対応について・経済産業省】
・厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/topics/tp120725-01.html
・環境省
http://www.env.go.jp/chemi/kagaku/h240725.html
リスク評価(一次)評価Ⅰの結果を踏まえ、平成24年度からリスク評価(一
次)評価Ⅱに着手する物質が公表された。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/information/ra_12072501.html
2012/07/25リスク評価経済産業省【「化審法における物理化学的性状・生分解性・生物濃縮性データの信頼性評価等について」における補足について】
標記資料が掲載された。平成23年9月15日付で策定された「化審法におけ
る物理化学的性状・生分解性・生物濃縮性データの信頼性評価等につい
て」に基づいて実施されたリスク評価(一次)評価Ⅰにおける信頼性の付
与又はキースタディの選定等を踏まえて補足されたもの。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/information/ra_12072502.html
2012/07/25リスク評価経済産業省・厚生労働省・環境省【優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Iの結果及び対応について (2012/07/25)】
経済産業省
厚生労働省
環境省
リスク評価(一次)評価Ⅰの結果を踏まえ、平成24年度からリスク評価(一次)評価IIに着手する物質が公表された。
2012/07/25リスク評価経済産業省【「化審法における物理化学的性状・生分解性・生物濃縮性データの信頼性評価等について」における補足について (2012/07/25)】
標記資料が掲載された。平成23年9月15日付で策定された「化審法における物理化学的性状・生分解性・生物濃縮性データの信頼性評価等について」に基づいて実施されたリスク評価(一次)評価Ⅰにおける信頼性の付与又はキースタディの選定等を踏まえて補足されたもの。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/information/ra_12072502.html
2012/07/23リスク評価内閣府食品安全委員会【「食品安全委員会(第440回会合)の会合結果」を掲載】
7月9日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について(添加物
「亜塩素酸水」に係る食品健康影響評価について)
(2)食品安全基本法第21条第1項に規定する基本的事項の変更について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120709sfc
2012/07/23リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of confirmatory data submitted for the active substance benfluralin (2012/07/23)】
欧州食品安全庁は、ベンフルラリンについての確認データに関する農薬リスク評価ピアレビューを公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2800.htm
2012/07/23リスク評価欧州委員会(EU European Commission)【Opinion on Assessment of the Tolerable Daily Intake of Barium (2012/07/23) 】
欧州委員会SCHER(健康及び環境リスクに関する科学委員会)は、バリウムの耐容一日摂取量(TDI)に関する報告書を公表した。
http://ec.europa.eu/health/scientific_committees/environmental_risks/docs/scher_o_161.pdf
2012/07/19リスク評価内閣府食品安全委員会【「添加物専門調査会(第108回)の開催について」を掲載】
7月27日に標記会合が開催される。議題は、
(1)アドバンテームに係る食品健康影響評価について
(2)過酸化水素に係る食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/osirase/tenkabutu_annai108.html
2012/07/18リスク評価欧州食品安全庁(EFSA)【Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance sedaxane (2012/07/18)】
欧州食品安全庁は、セダキサンに関する農薬リスク評価ピアレビューを公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2823.htm
2012/07/17リスク評価カナダカナダにおけるバイオディーゼルの生産、流通及び使用のためのヒトの健康に対するリスクアセスメントを公表 【JETOC記事】
2012/07/17リスク評価日本化学工業協会【[LRI] 2012年度第1期日化協新LRIの募集案内を掲載致しました。】
標記案内が掲載された。支援対象は、
(1)新規リスク評価手法の開発、評価に関する研究
(2)ナノマテリアルを含む、新規化学物質のリスク評価に関する研究
(3)小児、高齢者、遺伝子疾患などにおける化学物質の影響に関する研究
(4)生態(環境)への化学物質の影響評価に関する研究
(5)その他、社会的あるいは国際的に緊急対応が必要とされる課題解決の
ための研究
など。
http://www.j-lri.org/activity/02/tebiki.php
2012/07/17リスク評価内閣府食品安全委員会【「器具・容器包装専門調査会(第19回)の会合結果」を掲載】
7月13日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)(DEHP)の食品健康影響評価について
(2)ポリエチレンナフタレート(PEN)の食品健康影響評価について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120713ky1
2012/07/13リスク評価経済産業省【ナノ物質の管理に関する検討会 第5回リスク評価ワーキンググループ 開催通知】
7月26日に標記会合が開催される。議題は、ナノ物質含有製品等のケース
スタディ、など。
http://www.meti.go.jp/committee/notice/2012a/20120713005.html
2012/07/13リスク評価米国NTP【Request for Public Comment: Air Pollution and Children’s Health: Nomination Under Consideration by the Office of Health Assessment and Translation (2012/07/13)】
米国国家毒性プログラム(NTP)は、大気汚染と子供の健康リスクについて検討するため、ベンゼンなど大気汚染原因物質の疾患リスクなどの情報を募集を開始した。募集期限は、8月24日。
http://ntp.niehs.nih.gov/?objectid=481563B0-D655-629E-C9428D7460DC1A2A
2012/07/12リスク評価内閣府食品安全委員会【「食品安全委員会が自ら行う食品の安全性に関するリスク評価の対象案件候補の募集について」を掲載】
7月12日から8月10日までの間、標記の意見募集が行われる。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_risk_mizukara_2407.html
2012/07/12リスク評価内閣府食品安全委員会【「農薬専門調査会評価第三部会(第18回)(非公開)の会合結果」を掲載】
7月11日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、農薬
(ジカンバ、シクロプロトリン)の食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120711no1
2012/07/12リスク評価カナダ【Human Health Risk Assessment for Biodiesel Production, Distribution and Use in Canada (2012/07/12)】
カナダ政府は、バイオディーゼルの生産、流通及び使用におけるヒト健康に対するリスクアセスメント結果を公表した。
http://www.hc-sc.gc.ca/ewh-semt/pubs/air/biodiesel-eng.php
2012/07/11リスク評価国立医薬品食品衛生研究所EUリスク評価書(Vol.23、Vol.25)の翻訳を掲載しました 【JETOC記事】
2012/07/09リスク評価内閣府食品安全委員会【「食品安全委員会(第439回会合)の会合結果」を掲載】
7月9日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・添加物「亜塩素酸水」に係る食品健康影響評価について
(2)食品安全基本法第21条第1項に規定する基本的事項の変更について
など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120709sfc