ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

手法・ツール

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2018/07/31手法・ツールNITEAJCSDのデータを更新 【JETOC記事】
2018/07/31手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【NITE-CHRIPのデータを更新しました。 (2018/07/31)】
標記お知らせが掲載された。
https://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/html/update.html
2018/07/31手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを更新しました。 (2018/07/31)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/jcheck/top.action?request_locale=ja
2018/07/31手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを更新しました。】
主な情報は以下のとおりです。
・新規公示化学物質(平成30年7月31日公示分)
・スクリーニング評価情報(2017年度公表分)
・MITI番号(官報公示整理番号)とCAS番号との組合せ
※CAS番号の物質が化審法整理番号等の示す物質との組合せに条件が
ある場合には備考欄に条件が記載されるようになりました。
http://www.safe.nite.go.jp/jcheck/top.action?request_locale=ja
2018/07/31手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新しました。】
※CAS番号の物質が化審法整理番号等の示す物質との組合せに条件が
ある場合には検索結果の備考欄に条件が記載されるようになりました。
◆更新情報の詳細はこちら
https://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/html/update.html
https://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/systemTop
2018/07/31手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)を更新しました。】
◆更新情報の詳細はこちら
http://www.ajcsd.org/chrip_search/html/AjcsdNews.html
http://www.ajcsd.org/
2018/07/30手法・ツール欧州化学物質生態毒性・毒性センター(ECETOC)【Significant updates to ECETOC’s Human Exposure Assessment Tools Database (2018/07/30)】
ECETOCは、ヒトのばく露評価ツールデータベース(heatDB)はの重要なアップデートを公開した。
http://www.ecetoc.org/mediaroom/significant-updates-ecetocs-human-exposure-assessment-tools-database/
2018/07/30手法・ツール欧州化学物質生態毒性・毒性センター(ECETOC)【Significant updates to ECETOC’s Human Exposure AssessmentTools Database】
ECETOCは、人暴露評価ツールデータベース(heatDB)に重要な新たなデータと
ツールを追加した。専門家チームは、NCBIが提供する検索エンジンPubMed を
使用した包括的なWeb検索で、人の暴露に関する既存の文献、データベース、
プロジェクトを調査。それらのコンテンツ、関連性、および品質について
レビューした結果、63の新たなデータソースと7つのツールをheatDBに追加し、
重複あるいは古いデータソースやツールを削除したと報じている。ユーザーは
無料でheatDBを使用できる。
http://www.ecetoc.org/mediaroom/significant-updates-ecetocs-human-exposure-assessment-tools-database/
2018/07/27手法・ツールアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【データ作成支援ツール(成形品・化学品)Ver1.04.00の起動可能期限について】
標記お知らせが掲載された。
https://chemsherpa.net/chemSHERPA/whatsnew/detail20180726.html
2018/07/25手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 25 July 2018 (2018/07/25)】
ECHAは、ECHA Weekly(7月25日号)を発行した。内容は、
・[REACH] 認可申請用途で使用している川下事業者からの届出情報を公開
・[REACH] 川下事業者が第38条第1項に基づき2018年前期にECHAに提出した報告書数情報を公開
・[REACH] IUCLID及びIUCLIDクラウドでオプトアウトする方法に関する動画チュートリアルを公開
・[REACH] コバルト化合物(5物質)の制限意図へのコメント提出期限を2018年10月5日に延長
・[REACH] Dibutyl phthalate (DBP) (CAS: 84-74-2)の認可申請用途(1件)に対するRAC及びSEACのコメントを公表
・[REACH] bis(2-methoxyethyl) ether (diglyme) (CAS: 111-96-6)の認可申請用途(1件)が欧州委員会で承認
・[REACH] 以下3物質の物質評価が完了
・Nonylphenol, branched, ethoxylated (CAS: 68412-54-4)
・Butan-1-ol (CAS: 71-36-3)
・N,N'-bis(1,4-dimethylpentyl)-phenylenediamine (CAS: 3081-14-9)
・[Biocide] EFSAが内分泌かく乱物質の特定に係るガイダンスの最終版を公表
など。
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-25-july-2018
2018/07/23手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【化審法に基づくリスク評価等に用いるプログラム、ツール並びにシステム開発等に従事する非常勤職員を募集しています。】
応募期限は8月31日(金)(必着)まで。期限内でも募集人数に達した場合、
早期に応募を終了することがあります。
https://www.nite.go.jp/nite/saiyou/hijyoukin/hijyoukin180601.html
2018/07/04手法・ツール欧州労働安全衛生庁(EU-OSHA)危険物質の管理のための実用的で簡便に利用できる新しいe-ツールを公表 【JETOC記事】
2018/07/02手法・ツール厚生労働省【[職場のあんぜんサイト]GHS対応モデルラベル・モデルSDS情報の表示・通知対象物質の一覧・検索を更新しました。】
標記お知らせが掲載された。
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/gmsds640.html
2018/06/26手法・ツール経済協力開発機構(OECD)・欧州化学品庁(ECHA)【The OECD QSAR Toolbox (2018/06/26)】
OECDは、OECD QSAR Toolboxに関するアンケートを開始した。本調査は、規制当局におけるQSAR Toolboxアプリケーションのケーススタディ(例)と、QSAR Toolboxの使用に関する一般的な質問から構成されている。
2018/06/13手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【The OECD QSAR Toolbox】
OECDは、QSAR Toolboxのユーザーに、2018/9/15までの調査に参加して貰いたいと
案内している。この調査の結果は、QSAR Toolboxの機能とサービスを向上させる
ことに役立て、規制面での使用を促進させることを意図している。
また、OECDは、QSAR Toolboxについての9つの指導書をリリースした。
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/oecd-qsar-toolbox.htm
2018/06/08手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【化審法に基づくリスク評価等に用いるプログラム、ツール並びにシステム開発等に従事する非常勤職員を募集しています。】
応募期限は8月31日(金)(必着)まで。期限内でも募集人数に達した場合、
早期に応募を終了することがあります。
https://www.nite.go.jp/nite/saiyou/hijyoukin/hijyoukin180601.html
2018/06/06手法・ツールNITEJ-CHECKのデータを更新 【JETOC記事】
2018/06/06手法・ツールNITEHESS及びHESSDBの食品分野における安全性評価への活用 ~ILSI Japanと動物実験代替法に関する意見交換会を実施しました~ 【JETOC記事】
2018/06/06手法・ツールNITE化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新 【JETOC記事】
2018/06/06手法・ツールNITE日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)のガイダンスビデオを公開 【JETOC記事】
2018/06/06手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを更新しました。 (2018/06/06)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.safe.nite.go.jp/jcheck/top.action?request_locale=ja
2018/06/05手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【NITE-CHRIPのデータを更新しました。 (2018/06/05)】
標記お知らせが掲載された。
https://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/systemTop
2018/06/05手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)のガイダンスビデオを公開しました。 (2018/06/05)】
標記お知らせが掲載された。
https://www.nite.go.jp/chem/kanren/asia_kanren/asia_kanren01.html
2018/06/05手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【HESS及びHESSDBの食品分野における安全性評価への活用 (2018/06/05)】
標記お知らせが掲載された。
https://www.nite.go.jp/chem/qsar/ILSI_20180518_qsar.html
2018/06/05手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを更新しました。】
主な情報は以下のとおりです。
・製造輸入数量(平成28年度 監視化学物質、優先評価化学物質、一般化学物質)
・新規化学物質として既に公示されたものの変化物である既存化学物質の判定結果
及び試験結果(2018年3月20日公示分)
・MITI番号(官報公示整理番号)とCAS番号との組合せ
・優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Iの結果及び対応について
(2018年3月22日公表)
・既存点検結果(生態影響試験)
・リスク評価(一次)評価II評価結果概要及び評価書
http://www.safe.nite.go.jp/jcheck/top.action?request_locale=ja
2018/06/05手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新しました。】
◆更新情報の詳細はこちら
http://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/html/update.html
http://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/systemTop
2018/06/05手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)のガイダンスビデオを公開しました。】
データの更新に合わせ、ガイダンスビデオを掲載しました。
◆ガイダンスビデオはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=8z5U0scQ5j8&feature=youtu.be
◆更新情報の詳細はこちら
http://www.ajcsd.org/chrip_search/html/AjcsdNews.html
http://www.ajcsd.org/
2018/06/05手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【HESS及びHESSDBの食品分野における安全性評価への活用~ILSI Japanと動物実験代替法に関する意見交換会を実施しました~】
5月18日に実施した標記意見交換会の概要を掲載しました。
構造活性相関(QSAR)および、類推(リードアクロス)に関する講習会・
意見交換会をご希望の方は、随時ご相談ください。
解説・お問い合わせ→ https://www.nite.go.jp/chem/qsar/qsartop.html
https://www.nite.go.jp/chem/qsar/ILSI_20180518_qsar.html
2018/05/30手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 30 May 2018 (2018/05/30)】
ECHAは、ECHA Weekly(5月30日号)を発行した。内容は、
・[REACH] Chromium trioxide (CAS: 1333-82-0)、Bis(2-methoxyethyl) ether (diglyme) (CAS: 111-96-6)、1,2-dichloroethane (CAS: 107-06-2)の認可申請を承認(計4件)
・[Biocide] 殺生物性製品規則のガイダンスのVolume I~IV PartAを更新
・[サプライチェーン] オランダ労働監督当局が作成したSDSチェックのための新たなオンラインツールについて
・[PIC] ePICの新バージョンを公開
など。
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-30-may-2018
2018/05/24手法・ツールECHA殺生物剤ITツールをアップデート 【JETOC記事】
2018/05/23手法・ツールECHAEUのナノ材料に関する情報ツールEUONの現在及び将来展望について協議する年次ワークショップの報告書を公表 【JETOC記事】
2018/05/23手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【Nordic information campaign on REACH-relevant regulation for nanomaterials (2018/05/23)】
ECHAは、ナノマテリアル展望台(EUON)ページにおいて、REACH規則のナノマテリアルに対する要求事項を容易に理解できるウェブツールを北欧閣僚会議の作業部会が開発していることを公表した。
https://euon.echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/nordic-information-campaign-on-reach-relevant-regulation-for-nanomaterials
2018/05/23手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【Biocides IT tools updated (2018/05/23)】
ECHAは、殺生物製品規則に基づく登録を支援するツールR4BPをv 3.11に更新したことを発表した。製品特性(SPCs)の比較を容易にする等の更新が加えられている。

https://echa.europa.eu/-/biocides-it-tools-updated
2018/05/23手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 23 May 2018 (2018/05/23)】
ECHAは、ECHA Weekly(5月23日号)を発行した。内容は、
・[一般] RAC及びSEACに参加する専門家を募集
・[一般] 廃棄物枠組指令の改正に伴って新たにECHAに求められる役割について
・[REACH] IUCLID利用料計算ツールについて
・[REACH] CoRAPでbenzophenone (CAS: 119-61-9)の評価を完了
・[REACH] Public Activities Coordination Tool(PACT)で8物質の情報を更新
など。
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-23-may-2018
2018/05/23手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【Biocides IT tools updated】
ECHAは、殺生物性製品の登録ツールであるR4BP 3を更新した。
最新バージョンでは、ワークフローと届出システムの改善、および高度な
ユーザー体験を提供しており、更新されたSPCエディタにより製品特性(SPCs)の
要約を簡単に比較できるようになったと報じている。
https://www.echa.europa.eu/-/biocides-it-tools-updated
2018/05/22手法・ツール台湾新化学物質科学並びに製品及び製造工程研究開発登録ツール説明(第4版)を公表 【JETOC記事】
2018/05/22手法・ツール欧州労働安全衛生機構(EU-OSHA)【New e-tool launched: start assessing and managing the risks of dangerous substances now (2018/05/22)】
EU-OSHAは、職場における危険有害性の高い化学物質のリスクについて、評価・管理するためのe-ツールを公表した。
https://healthy-workplaces.eu/en/news/new-e-tool-launched-start-assessing-and-managing-risks-dangerous-substances-now
2018/05/17手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【May issue of the ECHA Newsletter online (2018/05/17)】
ECHAは、ECHAニュースレターの2018年第2号を発行した。内容は、
・[全体] REACH登録期限に向けた最後のお知らせ
・[REACH] 加盟国委員会(MSC)の活動に関する紹介
・[REACH] 繊維製品中CMR物質に対する制限提案に関する紹介
・[REACH] 3月に公表した第2回REACHレビューの結果に関する紹介
・[REACH] Zebra A/Sの品質管理責任者へのインタビュー
・[Biocide] 6月7日から運用開始される内分泌攪乱物質の基準について
・[その他] キャンペーンHealthy Workplacesの紹介
・[その他] SDSビューアーVIB check toolの紹介
・[その他] スウェーデンで導入されたナノ材料の性質及び量に係る報告義務制度の紹介
・[その他] プラスチックに対するECHAの評価戦略の紹介
・[その他] レギュラトリーサイエンスの役割に関する紹介
・[その他] 極域で懸念される化学物質に関する紹介
など。
https://newsletter.echa.europa.eu/home/-/newsletter/2/2018
2018/05/17手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【NITE-CHRIP(NITE 化学物質総合情報提供システム)のデータ整備等に従事する非常勤職員を募集しています。】
応募期限は6月15日(金)(必着)まで。期限内でも募集人数に達した場合、
早期に応募を終了することがあります。
https://www.nite.go.jp/saiyou/hijyoukin/hijyoukin180516.html
2018/05/17手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【NITE-CHRIP(NITE 化学物質総合情報提供システム)のデータ整備等に従事する非常勤職員を募集しています。】
応募期限は6月15日(金)(必着)まで。
期限内でも募集人数に達した場合、早期に応募を終了することがあります。
https://www.nite.go.jp/saiyou/hijyoukin/hijyoukin180516.html
2018/05/15手法・ツールECHA中小企業(SMEs)の利便性に更に配慮したクラウド版IUCLIDが利用可能 【JETOC記事】
2018/05/15手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【Simpler IUCLID Cloud now available to all REACH registrants (2018/05/15)】
ECHAは、REACH規則で利用するIUCLIDについて、中小企業の利便性に配慮したクラウド版を利用可能にしたことを発表した。中小企業に関わらず利用可能。
https://echa.europa.eu/-/simpler-iuclid-cloud-now-available-to-all-reach-registrants
2018/05/15手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【Simpler IUCLID Cloud now available to all REACH registrants】
ECHAは、中小企業をサポートする特殊な機能を備えた化学データ管理ツール
IUCLIDのクラウド版を、REACH登録する全ての規模の企業に利用可能とした。
https://echa.europa.eu/-/simpler-iuclid-cloud-now-available-to-all-reach-registrants
2018/05/09手法・ツールアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【成形品用のデータ作成支援ツールchemSHERPA-AIでのJGPSSIからのコンバートにおけるご注意】
標記記事が掲載された。
https://chemsherpa.net/chemSHERPA/whatsnew/detail20180509.html
2018/05/03手法・ツール欧州労働安全衛生機構(EU-OSHA)【Five new OiRA tools published in 2018! (2018/05/03)】
EU-OSHAは、2018年に5つの新しいOiRAツールが公表されたことのお知らせを掲載した。
https://oiraproject.eu/en/news/five-new-oira-tools-published-2018
2018/05/02手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【ENES Work Programme until 2020: Improving safe use of chemicals insupply chains】
ECHAは、暴露シナリオ情報交換ネットワーク(ENES)の更新された2020年までの
作業プログラムはサプライチェーンにおける化学物質安全性評価と情報伝達を
改善するツールとなると報じている。
ENES作業プログラム[PDF]→ https://www.echa.europa.eu/documents/10162/23915781/enes_work_programme_to_2020_en.pdf/7862a4b5-0e5b-e4ea-c47c-6caf72cee847
https://www.echa.europa.eu/-/enes-work-programme-improving-safe-use-of-chemicals-in-supply-chains-until-2020
2018/04/26手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【[ECHA-term] New terms in 23 EU languages (2018/04/26)】
ECHAは、用語集(ECHA-term)に収載されている45件の用語及び定義を23カ国語で利用可能にしたことを公表した。当該用語は以下の情報源から集められている。
・SMEマネージャー及びREACHコーディネーターの実務ガイダンス
・IUCLIDデータ
・ナノ材料に対応した登録ドシエの準備方法に係るベストプラクティス文書
https://echa-term.echa.europa.eu/
2018/04/25手法・ツール化学工業日報【「化学物質管理ミーティング2017」のご案内 (2018/04/25)】
下記の要領で標記イベントが開催され、来場登録及び特別講演の聴講申込が開始されている。
化学物質を適正に管理するためのツールやサービスを提供する事業者と化学物質管理で悩みを抱える事業者の双方を結びつけることを目的に、化学物質管理の対象を研究開発から製造・使用、廃棄に至るライフサイエンス全体にテーマを広げ、セミナーの開催、ブースの出展などを通じた情報交換展。
○日時:5月17日(木)~18日(金)(9:00~17:00)
○会場:パシフィコ横浜 ホールD(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
○併催展:ケミカルマテリアルJapan2018
・日本化学工業協会主催「化学産業が取り組む化学物質管理(仮題)」
・製品評価技術基盤機構(NITE)主催「Webで提供するアジア諸国の化学物質管理情報(仮題)」
など。
http://www.cdsympo.com/cm2018/
2018/04/18手法・ツールNITE化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新 【JETOC記事】
2018/04/18手法・ツールNITEJ-CHECKのデータを更新 【JETOC記事】
2018/04/18手法・ツールNITE日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)のデータを更新 【JETOC記事】
2018/04/17手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを追加・更新しました。 (2018/04/17)】
標記データベースが更新された。
http://www.safe.nite.go.jp/jcheck/top.action?request_locale=ja
2018/04/17手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新しました。 (2018/04/17)】
標記データベースが更新された。
https://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/html/update.html
2018/04/17手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)のデータを更新しました。 (2018/04/17)】
標記データベースが更新された。
https://www.nite.go.jp/chem/kanren/asia_kanren/asia_kanren01.html
2018/04/17手法・ツールアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【不具合を修正したchemSHERPA成形品データ作成支援ツール Ver.1.05.00aを公開しました】
標記お知らせが掲載された。
chemSHERPA成形品データ作成支援ツール Ver.1.05.00a
https://chemsherpa.net/chemSHERPA/tool/inputUserInfo.php?acflg=article&ver=10500a
https://chemsherpa.net/chemSHERPA/tool/
2018/04/17手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを更新しました。】
主な情報は以下のとおりです。
・第1種特定化学物質(2018年4月1日施行分)
・監視化学物質(2018年3月30日公示分及び2018年4月2日公示分)
・優先評価化学物質(2018年3月30日公示分及び2018年4月2日公示分)
・届出不要物質(2018年3月30日公示分)
・MITI番号(官報公示整理番号)とCAS番号との組合せ
http://www.safe.nite.go.jp/jcheck/top.action?request_locale=ja
2018/04/17手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新しました。】
◆更新情報の詳細はこちら
http://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/html/update.html
http://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/systemTop
2018/04/17手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)を更新しました。】
◆更新情報の詳細はこちら
http://www.ajcsd.org/chrip_search/html/AjcsdNews.html
・操作ガイダンスビデオを、NITE 公式チャンネルに掲載しました。
https://youtu.be/8z5U0scQ5j8
http://www.ajcsd.org/
2018/04/11手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 11 April 2018 (2018/04/11)】
ECHAは、ECHA Weekly(4月11日号)を発行した。内容は、
・【ECHA】 ITツールのアカウントのブロックを回避する方法
・【REACH2018】 照会ドシエをECHAに提出する前に全ての情報が含まれていることを確認すること
・【REACH2018】 IUCLIDチュートリアルに2つの新たなコンテンツが追加
・【REACH2018】 5月31日までに登録を完了するための情報
・【REACH2018】 REACH2018に関連する全てのサポート情報を提供
・【REACH】 ECHAのマイクロプラスチックに関する研究を公開
・【REACH】 マイクロプラスチックに関するエビデンスを入手するためのQA
・【REACH】 sodium dichromate (CAS 7789-12-0、 10588-01-9) の1用途を認可。
・【CLP】 調和化された分類・表示のための新たな意図(flutolanil (ISO); N-[3-(propan-2-yloxy)phenyl]-2-(trifluoromethyl)benzamide; α,α,α-trifluoro-3′-isopropoxy-o-toluanilide (CAS:66332-96-5))及び提案(1,4-dioxane (CAS:123-91-1) 、5-chloro-2-methoxy-4-methyl-3-pyridyl)(4,5,6-trimethoxy-o-tolyl)methanone (Pyriofenone) (CAS:688046-61-9)、N-methoxy-N-[1-methyl-2-(2,4,6-trichlorophenyl)-ethyl]-3-(difluoromethyl)-1-methylpyrazole-4-carboxamide; pydiflumetofen (CAS:1228284-64-7)、flumioxazin (ISO); N-(7-fluoro-3,4-dihydro-3-oxo-4-prop-2-ynyl-2H-1,4-benzoxazin-6-yl)cyclohex-1-ene-1,2-dicarboximide (CAS:103361-09-7))
・【CLP】 固有の成分識別子(UFI)に関するウェブセミナーの開催(4月26日11:00~12:00)
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-11-april-2018
2018/04/11手法・ツール化学工業日報【「化学物質管理ミーティング2017」のご案内 (2018/04/11)】
下記の要領で標記イベントが開催され、来場登録及び特別講演の聴講申込が開始されている。
化学物質を適正に管理するためのツールやサービスを提供する事業者と化学物質管理で悩みを抱える事業者の双方を結びつけることを目的に、化学物質管理の対象を研究開発から製造・使用、廃棄に至るライフサイエンス全体にテーマを広げ、セミナーの開催、ブースの出展などを通じた情報交換展。
○日時:5月17日(木)~18日(金)(9:00~17:00)
○会場:パシフィコ横浜 ホールD(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
○併催展:ケミカルマテリアルJapan2018
・日本化学工業協会主催「化学産業が取り組む化学物質管理(仮題)」
・製品評価技術基盤機構(NITE)主催「Webで提供するアジア諸国の化学物質管理情報(仮題)」
など。
http://www.cdsympo.com/cm2018/
2018/04/09手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【Intellectual Property elements in OECD Test Guidelines】
OECDはテストガイドラインの知的財産(IP)要素に関し、10年前からIP要素を含む
OECDテストガイドラインの透明性を維持するためのツールを開発してきた。
その結果,パフォーマンスベースのテストガイドラインの概念;
OECDマテリアルトランスファーアグリーメント(MTA)テンプレートの開発、
新規プロジェクトの提出からテストガイドライン作業計画に至る試験方法に
おけるIP要素に関係する情報を提供するという要件が実施されている。
http://www.oecd.org/env/ehs/testing/intellectual-property-in-oecd-test-guidelines.htm
2018/04/04手法・ツールECETOC化学物質の環境ばく露モデルの現状を評価するワークショップのレビュー文書を公表 【JETOC記事】
2018/04/04手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 4 April 2018 (2018/04/04)】
ECHAは、ECHA Weekly(4月4日号)を発行した。内容は、
・ECHA’s draft Strategic Plan for the next five-year periodに対するパブリックコンサルテーションが開始(2018年5月4日まで)
・[REACH2018] 事前登録もしくは登録済物質のリストを適切な物質情報交換フォーラム(SIEF)を探すためのツールとして活用
・[REACH2018] 5月31日の締切に向けてREACH-ITツールは週7日24時間利用可能
・[REACH2018] 2ヶ月間で18か国以上から登録の提出
・[REACH2018] ECHAクラウドサービスのセキュリティイについて
・[REACH] HAPOC GmbH & Co KGによるsodium dichromateの申請に関する委員会の意見
・[CLP] 調和化された分類・表示のための新たな意図(exo-1,7,7-trimethylbicyclo[2.2.1]hept-2-yl acrylate (CAS:5888-33-5)、tolclofos-methyl (ISO); O-(2,6-dichloro-p-tolyl) O,O-dimethyl thiophosphate (CAS:57018-04-9))及び提案(pendimethalin (ISO); N-(1-ethylpropyl)-2,6-dinitro-3.4-xylidene(CAS:40487-42-1)、tetrakis(2,6-dimethylphenyl)-m-phenylene biphosphate(CAS:139189-30-3))
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-4-april-2018
2018/04/03手法・ツール日本化学工業協会(JCIA)【[BIGDr]更新情報 (2018/04/03)】
下記の情報が掲載された。
・GSSMakerの使用期限を延長しました。(ツールの機能に変更はありません。)
https://www.jcia-bigdr.jp/jcia-bigdr/login
2018/03/29手法・ツールECHAECHA Weekly より安全な化学品への代替を支援するツールに関するウェビナー4月18日開催 等のお知らせ 【JETOC記事】
2018/03/28手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 28 March 2018 (2018/03/28)】
ECHAは、ECHA Weekly(3月28日号)を発行した。内容は、
・代替物質支援ツールの概要に関するセミナー案内(2018年4月18日)
・[REACH2018] Directors' Contact Group(DCG)ソリューションの申請方法について
・[REACH2018] 登録に関する質疑応答オンラインセッションの開催(2018年4月19日11:00~12:30)
・[REACH2018] REACH2018ウェブセミナーの資料公開
・[REACH] oxo-degradable plasticsの制限に関するエビデンスの募集
・[REACH] マイクロプラスチックの制限に関するオンライセッション情報を公開
・[REACH] PAHsの規制に関するガイドラインを公開
・[REACH] 短鎖PFASs及びその他フッ素化合物に関するコンサルテーションを開始し制限提案を作成
・[Biocides] 殺生物性製品規則に基づくレビュープログラムに準拠した通知が行われた物質及び製品タイプの組合せを示す最新リストを公表
・[Biocides] 2018年10月24日~25日にECHA's Biocides Dayを開催し殺生物剤の最新動向と将来に向けて必要な改善について議論を実施
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-28-march-2018
2018/03/26手法・ツールJRCナノ材料の安全性を評価するツールの包括的インベントリーを公表 【JETOC記事】
2018/03/26手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【NITE中期方針を策定しました (2018/03/26)】
標記お知らせが掲載された。化学物質管理分野の主なポイントは下記のとおり。
「改正化審法に関し、動物実験に変わる化学物質の新たな安全性評価方法(構造活性相関:QSAR)の活用・導入促進、化管法に関し、自治体等と連携したPRTRデータの活用等を推進します。」
https://www.nite.go.jp/information/news20180326.html
2018/03/26手法・ツール厚生労働省【[職場のあんぜんサイト]リスクアセスメントツールを公開しました。 (2018/03/26)】
化学物質のリスクアセスメント実施支援ページが更新され、新しいリスクアセスメントツール「CREATE-SIMPLE」が追加された。CREATE-SIMPLEでは、コントロール・バンディングでは考慮していない作業条件(換気や作業時間、作業頻度など)の効果も反映しており、精緻なリスクアセスメントが実施できる。
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/kag/ankgc07.htm
2018/03/22手法・ツールNITE 化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新 【JETOC記事】
2018/03/22手法・ツールNITEJ-CHECKのデータを更新 【JETOC記事】
2018/03/22手法・ツールNITE日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)のデータを更新 【JETOC記事】
2018/03/20手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを追加・更新しました。 (2018/03/20)】
標記データベースを更新された。
http://www.safe.nite.go.jp/jcheck/top.action?request_locale=ja
2018/03/20手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新しました。 (2018/03/20)】
標記データベースを更新された。
https://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/html/update.html
2018/03/20手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)のデータを更新しました。 (2018/03/20)】
標記データベースを修正された。
http://www.ajcsd.org/chrip_search/html/AjcsdNews.html#SG
2018/03/20手法・ツール日本化学工業協会(JCIA)【[BIGDr]更新情報 (2018/03/20)】
下記の更新情報が掲載された。
・BIGDr.Workerの使用期限を延長しました。(ツールの機能に変更はありません。)
https://www.jcia-bigdr.jp/jcia-bigdr/login
2018/03/20手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【J-CHECKのデータを更新しました。】
主な情報は以下のとおりです。
・審査情報(審査シート)
・MITI番号(官報公示整理番号)とCAS番号との組合せ
・製造輸入量実績(平成28年度 第2種特定化学物質)
http://www.safe.nite.go.jp/jcheck/top.action?request_locale=ja
2018/03/20手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新しました。】
◆更新情報の詳細はこちら
http://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/html/update.html
http://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/systemTop
2018/03/20手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)を更新しました。】
◆更新情報の詳細はこちら
http://www.ajcsd.org/chrip_search/html/AjcsdNews.html
http://www.ajcsd.org
2018/03/15手法・ツール欧州化学物質生態毒性・毒性センター(ECETOC)【Workshop reviews advances in Environmental Exposure Modelling:Bridging the Gap between Research and Application】
ECETOCは2017/5/4-5に開催された、化学物質の環境暴露モデルの現状を評価し、
改善すべき分野を特定し、現状を改善するための実践的なステップを推奨する
ワークショップのレビューを掲載した。ECETOC Workshop Report No. 35 はこちら
http://www.ecetoc.org/publication/workshop-report-35-advances-environmental-exposure-modelling-bridging-gap-research-application-4-5-may-2017-brussels/
http://www.ecetoc.org/mediaroom/workshop-reviews-advances-environmental-exposure-modelling-bridging-gap-research-application/
2018/03/14手法・ツール欧州化学物質生態毒性・毒性センター(ECETOC)【Workshop reviews advances in Environmental Exposure Modelling: Bridging the Gap between Research and Application (2018/03/14)】
ECETOCは、化学物質の環境ばく露モデルの現状を評価するワークショップのレビュー文書を公表した。
http://www.ecetoc.org/mediaroom/workshop-reviews-advances-environmental-exposure-modelling-bridging-gap-research-application/
2018/03/05手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【HESSのデータを追加しました (2018/03/05)】
標記お知らせが掲載された。主な更新事項は下記のとおり。
1.化審法新規化学物質として公示され、審査シートが公表された物質の反復投与毒性試験(28日間)データ(35物質、35試験)を追加
2.花王株式会社との協力により開発した92種類の腎毒性アラートを追加
3.互変異性体機能を追加
4.HESS操作マニュアル(日本語版)を作成
http://www.nite.go.jp/chem/qsar/hess_update.html
2018/03/05手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【HESSのデータを追加しました】
2018年3月更新[HESS]
1.化審法新規化学物質として公示され、審査シートが公表された物質の
反復投与毒性試験(28日間)データ(35物質、35試験)を追加しました。
2.花王株式会社との協力により開発した92種類の腎毒性アラートを追加しました。
3.互変異性体機能を追加しました。
4.HESS操作マニュアル(日本語版)を作成しました。
http://www.nite.go.jp/chem/qsar/hess_update.html
2018/02/28手法・ツール欧州労働安全衛生機構(EU-OSHA)【Info sheet: Legislative framework on dangerous substances in workplaces (2018/02/28)】
EU-OSHAは、職場における危険有害性のある化学物質に関するの法的枠組みやリスクアセスメントツールについて紹介する情報シートを公表した。
https://osha.europa.eu/en/tools-and-publications/publications/info-sheet-legislative-framework-dangerous-substances-workplaces/view
2018/02/28手法・ツールアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【改訂版の外部リストとJAMP MSDSplus, AISツール類の公開のお知らせ】
標記お知らせが掲載された。
http://www.jamp-info.com/information/1802235
2018/02/27手法・ツール経済産業省【化学品および成形品のデータ作成支援ツールVer.1.05.00を公開しました。 (2018/02/27)】
標記お知らせが掲載された。
https://chemsherpa.net/chemSHERPA/tool/
2018/02/27手法・ツール経済産業省【化学品および成形品のデータ作成支援ツールVer.1.05.00を公開しました】
chemSHERPAに関する標記お知らせが掲載された。
化学品用のデータ作成支援ツールとマニュアル一式[Ver.1.05.00]
https://chemsherpa.net/chemSHERPA/tool/inputUserInfo.php?acflg=chemical&ver=10500
成形品用のデータ作成支援ツールとマニュアル一式[Ver.1.05.00]
https://chemsherpa.net/chemSHERPA/tool/inputUserInfo.php?acflg=article&ver=10500
[英語版]化学品用のデータ作成支援ツールとマニュアル一式[Ver.1.05.00]
https://chemsherpa.net/chemSHERPA/tool/inputUserInfo.php?acflg=chemical&ver=10500en
[英語版]成形品用のデータ作成支援ツールとマニュアル一式[Ver.1.05.00]
https://chemsherpa.net/chemSHERPA/tool/inputUserInfo.php?acflg=article&ver=10500en
[中国語版]化学品用のデータ作成支援ツールとマニュアル一式[Ver.1.05.00]
https://chemsherpa.net/chemSHERPA/tool/inputUserInfo.php?acflg=chemical&ver=10500cn
[中国語版]成形品用のデータ作成支援ツールとマニュアル一式[Ver.1.05.00]
https://chemsherpa.net/chemSHERPA/tool/inputUserInfo.php?acflg=article&ver=10500cn
https://chemsherpa.net/chemSHERPA/tool/
2018/02/21手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 21 February 2018 (2018/02/21)】
ECHAは、ECHA Weekly(2月21日号)を発行した。内容は、
・[REACH2018] 不要な動物試験の回避
・[REACH2018] REACH2018統計を更新(約16,000の登録提出)
・[REACH2018] IUCLIDクラウドの新たなチュートリアルの公開
・[REACH2018] ステークホルダーズデイにおける質問および回答の公開
・[REACH] sodium dichromate(cas:7789-12-0, 10588-01-9)の3つの用途認可付与(見直し期限2029年9月21日)
・[サプライチェーンコミュニティ] 企業のSDS情報の使用状況調査
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-21-february-2018
2018/02/21手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【OECD QSAR Toolbox v.4の使い方マニュアルをNITEで仮訳しました。】
◆OECD QSAR Toolbox v.4のアプリケーション マニュアル仮訳はこちら[PDF]
http://www.nite.go.jp/data/000089427.pdf
http://www.nite.go.jp/chem/kanren/kokusai_qsar.html
2018/02/19手法・ツール欧州委員会健康・環境及び新たなリスクに関する科学委員会(SCHEER)【Minutes of the Working Group Meeting on WoE and uncertainties of 8 February 2018 (2018/02/19)】
欧州委員会SCHEERは、2月8日に開催された証拠の重みと不確実性に関するワーキンググループの議事録を公表した。
https://ec.europa.eu/health/sites/health/files/scientific_committees/scheer/docs/scheer_miwg_085.pdf
2018/02/14手法・ツール欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 14 February 2018 (2018/02/14)】
ECHAは、ECHA Weekly(2月14日号)を発行した。内容は、
・[REACH2018] 2018年3月18日11:00~12:00に登録者への最後の助言
・[REACH2018] 中小企業のIUCLIDクラウドによる文書作成を支援する機能「Guided dossier preparation for REACH 2018」の説明
・[REACH] 中小企業の定義見直しについてのパブリックコンサルテーション
・[REACH] 1,2-dichloroethane (EDC) (CAS: 107-06-2)の使用に関するリスク評価委員会(RAC)及び社会経済分析委員会(SEAC)の意見
・[REACH] PACTが3物質に関するハザード評価もしくはリスク管理オプション分析の情報を更新
・[REACH] 7-oxabicyclo[4.1.0]hept-3-ylmethyl 7-oxabicyclo[4.1.0]heptane-3-carboxylate (CAS 2386-87-0)の評価結果を公表
・[Biocides] レビュープログラムに準拠した通知が行われた物質及び製品の組み合わせのリストの更新
・[Biocides] 殺生物剤レビュープログラムにおける7つの有効成分と製品の組合せについてのコメント募集
・[Biocides] cholecalciferolの除外規定の特例についてのパブリックコンサルテーション
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-14-february-2018
2018/02/09手法・ツール欧州化学物質生態毒性・毒性センター(ECETOC)【New ECETOC Targeted Risk Assessment (TRA) Report addresses technical questions on the TRA Tool (2018/02/09)】
ECETOCはTRA Toolに関する多くの技術的な質問に対処した新たなECETOC-TRAレポートを発行した。
http://www.ecetoc.org/mediaroom/new-ecetoc-targeted-risk-assessment-tra-report-addresses-technical-questions-tra-tool/
2018/02/09手法・ツール欧州化学物質生態毒性・毒性センター(ECETOC)【New ECETOC Targeted Risk Assessment (TRA) Report addresses technicalquestions on the TRA Tool】
ECETOCはTRA TOOLに関する多くの技術的な質問に対処した新たな
ECETOC-TRAレポートを発行した。
発行されたレポートはこちら[PDF]→ http://www.ecetoc.org/wp-content/uploads/2018/02/ECETOC-TR-131-Targeted-Risk-Assessment-Further-Explanation-of-the-Technical-Basis-of-the-TRA-v3.1.pdf
http://www.ecetoc.org/mediaroom/new-ecetoc-targeted-risk-assessment-tra-report-addresses-technical-questions-tra-tool/
2018/02/05手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【OECD releases QSAR toolbox version 4.2 (2018/02/05)】
OECDは、QSAR Toolboxバージョン4.2を公表した。
http://www.oecd.org/chemicalsafety/oecd-qsar-toolbox.htm
2018/02/05手法・ツール経済協力開発機構(OECD)【OECD launches the QSAR Toolbox version 4.2.】
OECDはQSAR Toolbox version 4.2を発表した。
ダウンロードはこちらから→ http://toolbox.oasis-lmc.org/?section=download
http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/oecd-qsar-toolbox.htm
2018/01/30手法・ツールNITE化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新 【JETOC記事】
2018/01/30手法・ツールNITE日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)のユーザーマニュアルを公開 【JETOC記事】
2018/01/30手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新しました。 (2018/01/30)】
標記データベースを修正された。
http://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/html/update.html
2018/01/30手法・ツールオランダ【ConsExpo Web. Consumer exposure models - model documentation : Update for ConsExpo Web 1.0.2 (2018/01/30)】
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は、消費者ばく露モデルであるConsExpo Webのアップデートを行った(Ver.1.0.2)。
http://www.rivm.nl/en/Documents_and_publications/Scientific/Reports/2018/January/ConsExpo_Web_Consumer_exposure_models_model_documentation_Update_for_ConsExpo_Web_1_0_2
2018/01/30手法・ツール製品評価技術基盤機構(NITE)【化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新しました。】
◆更新情報の詳細はこちら→ http://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/html/update.html
http://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/systemTop