厚労省
更新日 | ジャンル | 国・機関 | 内容 |
---|---|---|---|
2014/09/25 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【石綿に係る疾病の業務上外に関する検討会 第90回検討会 開催案内(非公開)】 10月2日に表記会合が開催される。議題は、(1)個別労災請求事案に係る医学的 事項について など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000059009.html |
2014/09/24 | 有害性評価・試験法 | 国立医薬品食品衛生研究所(NIHS) | 【EUリスク評価書(EDTA四ナトリウム、ブタ-2-イン-1,4-ジオール、4-tert-ブチル安息香酸、メタクリル酸メチル)の翻訳を掲載しました。】 標記資料が掲載された。 http://www.nihs.go.jp/hse/chem-info/euindex.html |
2014/09/24 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 国立医薬品食品衛生研究所(NIHS) | 【AEGL(急性曝露ガイドライン濃度)の設定値と設定根拠文書(クロロホルム、N,N-ジメチルホルムアミド、臭化メチル、塩化メチル 、プロパン、塩化ビニル 、メチルエチルケトン、ブタン、クロロアセトアルデヒド、クロロメチルメチルエーテル、クロロベンゼン、フラン、ビス(クロロメチル)エーテル)の要約部分の翻訳を掲載しました。】 標記資料が掲載された。 http://www.nihs.go.jp/hse/chem-info/aeglindex.html |
2014/09/22 | その他 | 厚生労働省 | 第4回化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会の開催について 【JETOC記事】 |
2014/09/22 | 有害性評価・試験法 | 厚生労働省 | 【第4回化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会の開催について】 9月30日に標記会合が開催される。議題は、平成25年度リスク評価対象物質の健 康障害防止措置の検討について。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000058011.html |
2014/09/19 | 農薬・バイオサイド | 厚生労働省 | 【食安輸発0919第1号「平成26年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について】 「平成26年度輸入食品等モニタリング計画」については、平成26年3月28日付け 食安輸発0328第10号に基づき実施されている。今般、輸入時のモニタリング検査 の結果、タイ産冷凍ニオイタコノキにおいて食品衛生法違反の事例があったこと から、残留農薬(2,4-D)のモニタリング検査の頻度を30%に引き上げて対 応する。 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000058638.pdf |
2014/09/19 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【染毛剤製造(輸入)承認基準の一部改正(案)への意見募集について (2014/09/19)】 9月19日から10月21日までの間、標記の意見募集が行われている。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140213&Mode=0 |
2014/09/19 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「生理処理用品製造販売承認基準の一部改正」(案)に関する意見募集について (2014/09/19)】 9月19日から10月21日までの間、標記の意見募集が行われている。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140215&Mode=0 |
2014/09/19 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「パーマネント・ウェーブ用剤製造(輸入)承認基準の一部改正」(案)に関する意見募集について (2014/09/19)】 9月19日から10月21日までの間、標記の意見募集が行われている。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140214&Mode=0 |
2014/09/19 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「薬用歯みがき類製造(輸入)承認基準の一部改正」(案)に関する意見募集について (2014/09/19)】 9月19日から10月21日までの間、標記の意見募集が行われている。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140216&Mode=0 |
2014/09/19 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「浴用剤製造販売承認基準の一部改正」(案)に関する意見募集について (2014/09/19)】 9月19日から10月21日までの間、標記の意見募集が行われている。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140217&Mode=0 |
2014/09/18 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 平成26年11月の特定化学物質障害予防規則等の改正(DDVPおよびクロロホルムほか9物質に係る規制の追加) 改正政省令の概要 【JETOC記事】 |
2014/09/17 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省・経済産業省・環境省 | 平成26年度第3回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会 平成26年度化学物質審議会第1回安全対策部会 第145回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会 議事録 【JETOC記事】 |
2014/09/17 | 食品・化粧品・医薬品 | 国立医薬品食品衛生研究所(NIHS) | 【食品安全情報(化学物質) No.19 (2014.09.17)】 標記資料が掲載された。食品の安全性に関する国際機関や各国公的機関等の 最新情報が紹介されている。 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2014/foodinfo201419c.pdf |
2014/09/17 | 食品・化粧品・医薬品 | 国立医薬品食品衛生研究所(NIHS) | 【国立医薬品食品衛生研究所ニュース27号第4回衛研シンポジウム開催Rev1.8 「薬と化学物質のレギュラトリーサイエンス」-有効性と安全性を求めて-】 標記開催報告が掲載された。 http://www.nihs.go.jp/nihs/news/eikenshinpojiumu_Rev1.8_20140917.pdf#zoom=100 |
2014/09/17 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【平成26年11月の特定化学物質障害予防規則等の改正(DDVPおよびクロロホルムほか9物質に係る規制の追加) 】 標記資料が掲載された。 DDVPおよびクロロホルムほか9物質(※)に係る労働者の健康障害防止対策を 強化すること等を目的として、「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令」 (平成26年政令第288号)が平成26年8月20日に、「労働安全衛生規則等の一部 を改正する省令」(平成26年厚生労働省令第101号)が平成26年8月25日に公布 されました。これら改正政省令は、平成26年11月1日から施行・適用されます。 一部の規定については、施行後も一定期間猶予されます。 このページでは、これらの改正政省令等に関する情報を掲載しています。 ※クロロホルムほか9物質=クロロホルム・四塩化炭素・1,4-ジオキサン・ 1,2-ジクロロエタン・ジクロロメタン・スチレン・1,1,2,2-テトラクロロエタン ・テトラクロロエチレン・トリクロロエチレン・メチルイソブチルケトン http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000057700.html |
2014/09/16 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省・農林水産省 | 【「第59回 コーデックス連絡協議会」(開催案内)・厚生労働省】 ・農林水産省 → http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kijun/140916.html 10月7日に標記会合が開催される。 時間:13時30分~16時30分 会場:霞ヶ関中央合同庁舎4号館 12階 共用会議室1219~1221号室 議題は、 (1) コーデックス委員会の活動状況 ア 最近コーデックス委員会で検討された議題について ・ 第37回 総会 ・ 第27回 加工果実・野菜部会 イ 今後の活動について ・ 第21回 食品輸出入検査・認証制度部会 ・ 第42回 食品表示部会 ・ 第19回 アジア地域調整部会 など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000057315.html |
2014/09/11 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省 | 【平成26年9月5日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会 配付資料】 9月5日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、カンタキサン チンの新規指定の可否等について、アスパラギナーゼに係る意見募集の結果に ついてなど。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000054818.html |
2014/09/11 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【食安輸発0911第1号「平成26年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について】 「平成26年度輸入食品等モニタリング計画」については、平成26年3月28日付け 食安輸発0328第10号に基づき実施されている。 今般、過去一年間の検査実績を踏まえ、同通知の別表第2及び別表第3から韓国 産エゴマのインドキサカルブ及びエトプロホスの項、タイ産モロヘイヤのヘキ サコナゾールの項が、同通知の別表第3から中国産ごぼうのパクロブトラゾール の項が削除された。 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/140911-1monitring.pdf |
2014/09/11 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【都道府県(21大都市再掲)別にみた中皮腫による死亡数の年次推移(平成7年~25年)人口動態統計(確定数)より】 標記資料が掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/chuuhisyu13/index.html |
2014/09/09 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【第85回労働政策審議会安全衛生分科会】 9月16日に標記会合が開催される。議題は、 (1)労働安全衛生法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令案要綱、労働 安全衛生法施行令等の一部を改正する政令案要綱及び労働安全衛生法の一部 を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令案要綱について(諮問) (2)労働安全衛生法関係手数料令及び作業環境測定法施行令の一部を改正する政 令案要綱について(諮問) (3)その他(報告事項など) http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000056637.html |
2014/09/08 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【平成26年度第3回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会 平成26年度化学物質審議会第1回安全対策部会 第145回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会 議事録 (2014/09/08)】 経済産業省 6月27日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、 (1)優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価IIにおける評価について (2)「化審法における物理化学的性状・生分解性・生物濃縮性データの信頼性評価等について」の改訂について など。 |
2014/09/05 | その他 | 厚生労働省 | 第3回化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会の開催について 【JETOC記事】 |
2014/09/05 | 有害性評価・試験法 | 厚生労働省 | 【第3回化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会の開催について 】 9月12日に標記会合が開催される。議題は、平成25年度リスク評価対象物 質の健康障害防止措置の検討について。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000056193.html |
2014/09/05 | 有害性評価・試験法 | 厚生労働省 | 【第3回化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会の開催について (2014/09/05)】 9月12日に標記会合が開催される。議題は、平成25年度リスク評価対象物質の健康障害防止措置の検討について、など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000056193.html |
2014/09/04 | 食品・化粧品・医薬品 | 国立医薬品食品衛生研究所(NIHS) | 【食品安全情報 No.18 (2014)を掲載しました。】 標記資料が掲載された。食品の安全性に関する国際機関や各国公的機関 等の最新情報が紹介されている。 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/index.html |
2014/09/04 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「食品衛生法施行規則(昭和23年厚生省令第23号)の一部を改正する省令(案)及び食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部を改正する件(案)」(2,3-ジエチルピラジンの添加物への指定及び規格基準の設定)に係る御意見の募集について】 9月4日から10月6日までの間、標記の意見募集が行われる。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140201&Mode=0 |
2014/09/04 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「食品衛生法施行規則(昭和23年厚生省令第23号)の一部を改正する省令(案)及び食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部を改正する件(案)」(2,3-ジエチルピラジンの添加物への指定及び規格基準の設定)に係る御意見の募集について (2014/09/04)】 9月4日から10月6日までの間、標記の意見募集が行われている。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140201&Mode=0 |
2014/09/02 | 農薬・バイオサイド | 厚生労働省 | 【[平成26年9月2日食安輸発0902第2号]「平成26年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について(鯨肉の残留農薬)】 標記資料が掲載された。検査項目はDDT、ヘキサクロロベンゼン(HC B)及びヘプタクロル。 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000056287.pdf |
2014/09/02 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省 | 【[平成26年9月2日食安輸発0902第3号]「平成26年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について(エチオピア産生鮮コーヒー豆のクロルピリホス、タイ産未成熟えんどうのファモキサドン、フランス産りんごジュース及び原料用りんご果汁のパツリン)】 標記資料が掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000056382.pdf |
2014/09/02 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【平成26年(2014年)食中毒発生事例(速報)】 標記資料が掲載された。8月追加分には化学物質が原因の事例はなし。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/04.html |
2014/09/02 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【[平成26年9月2日食安発0902第1号]食品に残留する農薬、飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法の一部改正について 】 標記資料が掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000056228.pdf |
2014/09/01 | 作業者ばく露 | 厚生労働省 | 「改正労働安全衛生法Q&A集」掲載 【JETOC記事】 |
2014/09/01 | 作業者ばく露 | 厚生労働省 | 【改正労働安全衛生法Q&A集 】 標記資料が掲載されました。 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000056064.pdf |
2014/09/01 | 作業者ばく露 | 厚生労働省 | 【改正労働安全衛生法Q&A集 】 標記資料が掲載された。 http://192.168.11.62:9091/servlet/com.trend.iwss.user.servlet.sendfile?downloadfile=IRES-1837645985-E7B90260-20392-20360-95 |
2014/09/01 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 国立医薬品食品衛生研究所(NIHS) | 【最新の月の活動報告ページ(2014年4月)を掲載しました。】 標記資料が掲載された。 http://www.nihs.go.jp/library/monthly_report/monthly_report_new.pdf |
2014/08/26 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省 | 【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会の開催について】 9月5日に標記会合が開催される。議題は、(1) カンタキサンチンの新規 指定の可否等について など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000054815.html |
2014/08/26 | 有害性評価・試験法 | 厚生労働省 | 【「定期的ベネフィット・リスク評価報告(PBRER)」に関する質疑応答集(Q&A)について(平成26年8月25日事務連絡)】 標記資料が掲載された。 http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T140826I0040.pdf |
2014/08/25 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(平成26年8月25日厚生労働省令第101号)」と新旧対照表 【JETOC記事】 |
2014/08/25 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令(平成26年8月20日政令第288号)」と新旧対照表 【JETOC記事】 |
2014/08/25 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(厚生労働一〇一)」 【JETOC記事】 |
2014/08/25 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省 | 【食安輸発0825第1号「「平成26年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について(タイ産えだまめのトリアゾホス、グリーンアスパラガスのジウロン、イラン産ピスタチオナッツ加工品のアフラトキシン、中国産養殖とこぶしのフラゾリドン、ケールのヘキサクロロベンゼン、冬瓜のメタラキシル及びメフェノキサム、ニュージーランド産キャベツのシプロコナゾール)」】 標記資料が掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000055499.pdf |
2014/08/25 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(平成26年8月25日厚生労働省令第101号)】 ・新旧対照表 → http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H140825K0011.pdf 標記法令が掲載された。 http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H140825K0010.pdf |
2014/08/21 | その他 | 厚生労働省 | 第2回化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会の開催について 【JETOC記事】 |
2014/08/21 | 有害性評価・試験法 | 厚生労働省 | 【第2回化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会の開催について】 8月28日に標記会合が開催される。議題は、平成25年度リスク評価対象物 質の健康障害防止措置の検討について、など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000053781.html |
2014/08/20 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令(二八八)」 【JETOC記事】 |
2014/08/20 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令(平成26年8月20日政令第288号)】 ・新旧対照表 → http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H140820K0011.pdf 標記法令が掲載された。 http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H140820K0010.pdf |
2014/08/19 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省 | 【第4回食品製造におけるHACCPによる工程管理の普及のための検討会 配布資料】 8月19日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、 (1)食品製造におけるHACCPによる工程管理の普及に関するこれまでの対 応状況について (2)業態に応じた具体的なHACCP普及の取組みについて など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000054940.html |
2014/08/13 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正の残留基準設定)」に関する意見の募集について・カルバドックス試験法】 ・クレンブテロール試験法 → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140165&Mode=0 8月13日から9月11日までの間、標記の意見募集が行われている。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140164&Mode=0 |
2014/08/11 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案要綱(女性労働基準規則の一部改正に係る部分)」の諮問と答申 【JETOC記事】 |
2014/08/08 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬の残留基準設定)」に関する意見の募集について寄せられた御意見について・シアゾファミド】 ・モリネート → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130317&Mode=2 ・1,3-ジクロロプロペン → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130307&Mode=2 ・ルフェヌロン → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130318&Mode=2 ・ジカンバ → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130306&Mode=2 ・シプロジニル → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130308&Mode=2 ・マンジプロパミド → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130315&Mode=2 ・ブプロフェジン → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130312&Mode=2 ・ペンチオピラド → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130313&Mode=2 ・ボスカリド → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130314&Mode=2 3月10日から4月8日まで行われた標記意見募集の結果が掲載された。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130305&Mode=2 |
2014/08/08 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部改正(食品中の農薬及び動物用医薬品(ナラシン)の残留基準設定)」に関する意見の募集について寄せられた御意見について】 3月10日から4月8日まで行われた標記意見募集の結果が掲載された。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130311&Mode=2 |
2014/08/08 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「食品衛生法施行規則(昭和23年厚生省令第23号)の一部を改正する省令(案)及び食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部を改正する件(案)」(グルタミルバリルグリシンの添加物への指定及び規格基準の設定)に寄せられた御意見等について】 4月14日から5月13日まで行われた標記意見募集の結果が掲載された。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140011&Mode=2 |
2014/08/08 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省 | 【輸入食品に対する検査命令の実施 ~中国産たまねぎ、その加工品~】 標記お知らせが掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000053246.html |
2014/08/08 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【[平成26年8月8日付け食安発0808第1号]グルタミルバリルグリシンの新規指定等について】 標記資料が掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000053918.pdf |
2014/08/08 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【食品衛生法施行規則の一部を改正する省令(平成26年8月8日厚生労働省令第97号)】 ・新旧対照表 → http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H140808I0011.pdf 標記法令が掲載された。 http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H140808I0010.pdf |
2014/08/08 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(平成26年8月8日厚生労働省告示第323号)】 ・新旧対照表 → http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H140808I0021.pdf 標記法令が掲載された。 http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H140808I0020.pdf |
2014/08/08 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成26年8月8日食安発0808第1号)】 標記通知が都道府県知事、保健所設置市長及び特別区長へ通知された。 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000045387_1_1.pdf |
2014/08/07 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【薬事・食品衛生審議会 化学物質安全対策部会の開催について】 8月21日に標記会合が開催される。議題は、 (1)有害物質を含有する家庭用品の規制基準の一部改正について (2)化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律に基づく審査状況につ いて など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000052949.html |
2014/08/07 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【有機溶剤中毒予防規則第二十四条第一項の規定により掲示すべき事項の内容及び掲示方法の一部を改正する告示案に関する意見募集について】 8月7日から9月5日までの間、標記の意見募集が行われている。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140160&Mode=0 |
2014/08/01 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省・経済産業省・環境省 | 平成26年度第3回少量新規化学物質の申出手続について 【JETOC記事】 |
2014/08/01 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【平成26年度第3回少量新規化学物質の申出についてお知らせを掲載いたしました。・経済産業省】 ・環境省 → http://www.env.go.jp/chemi/info/tetsuzuki.html ・厚生労働省 → http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11120000-Iyakushokuhinkyoku/0000053219.pdf 標記お知らせが掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/files/todoke/shinki/shoryo/shinki_shoryo_h26-3.pdf |
2014/08/01 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【伊村産業株式会社が輸入した冷凍ししゃもに係る異物の混入について【第4報】(自主回収の対応状況等について)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000053267.html |
2014/08/01 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【平成26年(2014年)食中毒発生事例(速報)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/04.html |
2014/08/01 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【平成26年度第3回少量新規化学物質の申出についてお知らせを掲載いたしました。 (2014/08/01)】 経済産業省 厚生労働省 |
2014/07/31 | 有害性評価・試験法 | 厚生労働省・経済産業省・環境省 | 「優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅰの結果及び対応について」 【JETOC記事】 |
2014/07/31 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省・経済産業省・環境省 | 「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律第二条の規定による改正前の化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第四条第一項の規定に基づき、同項第五号に該当するものである旨の通知をした件(厚生労働・経済産業・環境五)」 【JETOC記事】 |
2014/07/31 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【厚生労働省・経済産業省・環境省告示により名称を公示した新規化学物質の判定結果を掲載いたしました。・平成21年度:厚生労働省・経済産業省・環境省告示第一号(平成22年2月12日)】 ・平成22年度:厚生労働省・経済産業省・環境省告示第二十二号(平成22年7月21日) → http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/files/information/bulletin/shiro/H16-2shiro_H22kouji_hantei.pdf ・平成23年度:厚生労働省・経済産業省・環境省告示第十号(平成23年7月29日) → http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/files/information/bulletin/shiro/H17shiro_H23kouji_hantei.pdf 標記情報が掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/files/information/bulletin/shiro/H16-1shiro_H21kouji_hantei.pdf |
2014/07/31 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第4条第1項第5号に該当するものと判断された新規化学物質(いわゆる「白」物質)の名称が新たに273物質公示されました。(厚生労働省・経済産業省・環境省告示第五号)・経済産業省】 標記情報が掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/files/information/bulletin/shiro/bulletin_shiro_140731.pdf |
2014/07/31 | 有害性評価・試験法 | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価 I の結果及び対応について・経済産業省】 ・環境省 → http://www.env.go.jp/chemi/kagaku/h260731.pdf ・厚生労働省 → http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000052946.html 標記資料が掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/information/ra_14073101.html |
2014/07/31 | 作業者ばく露 | 厚生労働省 | 【酸素欠乏症・硫化水素中毒による労働災害発生状況(平成25年)について】 標記資料が掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei35/h25_01.html |
2014/07/31 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【本日開催した指定薬物部会の審議結果をお知らせします~新たに21物質を指定薬物に指定します~】 標記お知らせが掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000052891.html |
2014/07/31 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【平成26年度「全国労働衛生週間」を10月に実施-みんなで進める職場の改善 心とからだの健康管理-】 標記お知らせが掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000052905.html |
2014/07/31 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【厚生労働省・経済産業省・環境省告示により名称を公示した新規化学物質の判定結果を掲載いたしました。 (2014/07/31)】 平成21年度:厚生労働省・経済産業省・環境省告示第一号(平成22年2月12日) 平成22年度:厚生労働省・経済産業省・環境省告示第二十二号(平成22年7月21日) 平成23年度:厚生労働省・経済産業省・環境省告示第十号(平成23年7月29日) 標記情報が掲載された。 |
2014/07/31 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第4条第1項第5号に該当するものと判断された新規化学物質(いわゆる「白」物質)の名称が新たに273物質公示されました。 (2014/07/31)】 経済産業省 標記情報が掲載された。 |
2014/07/31 | 有害性評価・試験法 | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅰの結果及び対応について (2014/07/31)】 経済産業省 環境省 標記資料が掲載された。 |
2014/07/30 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 特定化学物質障害予防規則の規定に基づく厚生労働大臣が定める性能等の一部を改正する告示案に関する意見募集について 【JETOC記事】 |
2014/07/30 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省 | 2014年3月13日 薬事・食品衛生審議会 毒物劇物部会 議事録 【JETOC記事】 |
2014/07/30 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省 | 【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会 議事録】 6月20日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、2,3-ジエ チルピラジンの新規指定の可否等について、など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000052420.html |
2014/07/30 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【特定化学物質障害予防規則の規定に基づく厚生労働大臣が定める性能等の一部を改正する告示案に関する意見募集について】 7月30日から8月28日までの間、標記の意見募集が行われている。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140151&Mode=0 |
2014/07/30 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【ホルムアルデヒド測定器の指定について(公募)】 標記お知らせが掲載された。ホルムアルデヒド濃度の測定義務づけに伴 い、測定に用いることのできる機器を指定するため、各測定器メーカー 等から審査に必要なデータ等の提供を求めるもの。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei09/pdf/formaldehyde.pdf |
2014/07/29 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省 | 【薬事・食品衛生審議会毒物劇物部会 議事録】 3月13日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、毒物又は 劇物の指定について、など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000052416.html |
2014/07/28 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案要綱」と関係省令案要綱の諮問と答申 【JETOC記事】 |
2014/07/28 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省 | 【輸入食品に対する検査命令の実施 ~バングラデシュ産クミンの種子及びブルキナファソ産ごまの種子~】 標記資料が掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000051812.html |
2014/07/28 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【第84回労働政策審議会安全衛生分科会】 7月25日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、 (1)労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案要綱及び労働安全衛生 規則の一部を改正する省令案要綱について(諮問) (2)労働安全衛生法の一部を改正する法律案について(報告) (3)第12次労働災害防止計画の実施状況について (4)安全衛生行政の2013年度目標の中間評価について など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000052436.html |
2014/07/27 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【伊村産業株式会社が輸入した冷凍ししゃもに係る異物の混入について【第3報】(ラベルの追加)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000052339.html |
2014/07/25 | 有害性評価・試験法 | 厚生労働省 | 「化学物質のリスク評価検討会報告書(平成26年度第1回)」を公表 【JETOC記事】 |
2014/07/25 | 有害性評価・試験法 | 厚生労働省 | 【「化学物質のリスク評価検討会報告書(平成26年度第1回)」を公表】 標記評価結果が掲載された。7物質についてリスク評価を実施し、ナフタ レン、リフラクトリーセラミックファイバー(人造鉱物繊維)には健康障 害防止措置の検討が必要と結論付けられた。また、エチレンクロロヒド リン、グルタルアルデヒド、タリウム及びその水溶性化合物、オルト-フェ ニレンジアミンには詳細な評価が必要と結論付けられた。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000051831.html |
2014/07/25 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案要綱」と関係省令案要綱の諮問と答申】 標記お知らせが掲載された。政省令案の主なポイントは以下の通り。 ・ジクロロメタンをはじめとする有機溶剤10物質を特定化学物質に移行 ・ジメチル-2,2-ジクロロビニルホスフェイト(DDVP)を特定化学物質に追加 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000052035.html |
2014/07/25 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【伊村産業株式会社が輸入した冷凍ししゃもに係る異物の混入について【第2報】(ラベルの追加)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000052298.html |
2014/07/23 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【伊村産業株式会社が輸入した冷凍ししゃもに係る異物の混入について】 標記お知らせが掲載された。殺鼠剤の成分「塩化ダイファシノン」の混 入が疑われている。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000051918.html |
2014/07/22 | 食品・化粧品・医薬品 | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【平成26年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会 化学物質審議会第139回審査部会 第146回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会‐議事要旨・経済産業省】 ・厚生労働省 → http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000051667.html ・環境省 → http://www.env.go.jp/council/05hoken/y051-146.html 7月18日に開催された標記会合の議事要旨が掲載された。議題は、新規化 学物質の審査について、など。 http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004475/139_giji.html |
2014/07/22 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【化粧品規制協力国際会議(ICCR)第8回 結果概要】 7月8日から7月10日にかけてオタワ(カナダ)で開催された標記会合の結果 が掲載された。主な議題は、 ・化粧品安全性評価のためのコンピューター予測モデル ・動物試験代替法 ・微量不純物 ・微生物汚染 など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000051627.html |
2014/07/18 | その他 | 厚生労働省 | 第1回化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会の開催について 【JETOC記事】 |
2014/07/18 | 有害性評価・試験法 | 厚生労働省 | 【第1回化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会の開催について】 7月25日に標記会合が開催される。議題は、平成25年度リスク評価対象物 質の健康障害防止措置の検討について、など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000051219.html |
2014/07/17 | 農薬・バイオサイド | 厚生労働省 | 【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会の開催について】 7月31日に標記会合が開催される。議題は、食品中の残留農薬等に係る基 準の設定について、など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000051382.html |
2014/07/14 | その他 | 厚生労働省 | 【平成26年度のカネミ油症に係る検診の実施】 標記のお知らせが掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000051170.html |
2014/07/11 | 作業者ばく露 | 厚生労働省 | パンフレット「労働安全衛生法が改正されます」 【JETOC記事】 |
2014/07/11 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省 | 【第5回サリドマイド及びレナリドミドの安全管理に関する検討会 配布資料】 7月10日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、サリド マイド及びレナリドミドの安全管理 について、など。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000050983.html |
2014/07/10 | 農薬・バイオサイド | 厚生労働省・農林水産省 | 【第58回コーデックス連絡協議会(平成26年7月3日開催)・厚生労働省(議事概要)】 ・厚生労働省(会議資料) → http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/codex/07-10/dl/58th_documents.pdf ・農林水産省 → http://www.maff.go.jp/j/syouan/kijun/codex/58.html 7月3日に開催された標記会合の議事要旨及び会議資料が掲載された。議 題は、 (1) 最近コーデックスで検討された議題について ・第46回残留農薬部会 (2)今後コーデックスで検討される議題について ・第37回 コーデックス総会 ・第27回 加工果実・野菜部会 など。 http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/codex/07-10/dl/58th_summary.pdf |