ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

国内その他

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2016/04/20法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Preparation for International Cooperation on Cosmetics Regulation (2016/04/20)】
米国FDAは、7月12日から14日にかけて開催される化粧品規制協力国際会議(ICCR-10)への意見を取り入れるため、パブリック・ミーティングを6月15日に開催することを公表した。
米国カリフォルニア州
https://federalregister.gov/a/2016-09143
2016/04/20リスク評価日本化学工業協会(JCIA)【Explorative study into health risks of ultrafine particles from aviation around Schiphol airport and proposal for follow-up (2016/04/20)】
オランダRIVMは、航空機からの超微粒子による健康リスクについて調査するため、Schipho空港周辺の超微粒子濃度の測定を実施し、その結果を公表した。
http://www.rivm.nl/en/Documents_and_publications/Scientific/Reports/2016/april/Explorative_study_into_health_risks_of_ultrafine_particles_from_aviation_around_Schiphol_airport_and_proposal_for_follow_up
2016/04/19食品・化粧品・医薬品日本化学工業協会(JCIA)【How to define read-across and 42 other terms in nanomaterials safety? (2016/04/19)】
欧州委員会JRCは、ナノマテリアルの安全性に関するリードアクロス等の42の用語の定義について、報告書を公表した。
欧州食品安全庁(EFSA)
https://ec.europa.eu/jrc/en/news/how-define-read-across-and-42-other-terms-nanomaterials-safety?search
2016/04/19農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance cyclaniliprole (2016/04/19)】
EFSAは、活性物質としてのシクラニリプロールの農薬リスク評価ピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、情報不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4452
2016/04/19農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance Iodosulfuron-methyl-sodium (2016/04/19)】
EFSAは、活性物質としての ヨドスルフロンメチルナトリウムの農薬リスク評価ピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、情報不足と懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4453
2016/04/19法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【The Benzene Standard; Extension of the Office of Management and Budget's (OMB) Approval of Information Collection (Paperwork) Requirements (2016/04/19)】
米国OSHAは、ベンゼンの基準の情報収集要件に対する、米国行政管理予算局(OMB)の認可の延長に関するコメントを募集することを公表した。コメント提出期限は、6月20日。
米国国家毒性プログラム(NTP)
https://federalregister.gov/a/2016-08915
2016/04/19法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Updated Information Related to the Notice of Emergency Action to Amend Section 25603.3 Title 27, California Code of Regulations Warnings for Exposures to Bisphenol A from Canned and Bottled Foods and Beverages (2016/04/19)】
米国カリフォルニア州OEHHAは、缶・瓶詰の食品・飲料によるビスフェノールAばく露に関し、プロポジション65施行規則「特殊な消費者ばく露に関する警告」を改正する緊急措置に関連する情報を更新したことを公表した。
http://www.oehha.ca.gov/prop65/CRNR_notices/040116BPAEmergencyAction.html
2016/04/19法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Supplemental Finding of Emergency for Emergency Action to Amend Section 25603.3 Title 27, California Code of Regulations Warnings for Exposures to Bisphenol A From Canned and Bottled Foods and Beverages (2016/04/19)】
米国カリフォルニア州OEHHAは、缶・瓶詰の食品・飲料によるビスフェノールAばく露に関し、プロポジション65施行規則「特殊な消費者ばく露に関する警告」を改正する緊急措置に関連する補足の調査結果を公表した。
http://www.oehha.ca.gov/prop65/CRNR_notices/041916BPAEmergencyAction.html
2016/04/19法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Products on the interfaces between the Commodities Act, the Medicines Act, the Medical Devices Act, and the Biocidal Products Regulation (2016/04/19)】
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は、日用品、医薬品、医療機器、バイオサイドを規制する法令の境界にある製品(簡単に区分できない製品)が多くあることを踏まえ、それぞれの規制の簡単な枠組みの概要、分類の要因などの調査結果を公表した。
http://www.rivm.nl/en/Documents_and_publications/Scientific/Reports/2016/april/Products_on_the_interfaces_between_the_Commodities_Act_the_Medicines_Act_the_Medical_Devices_Act_and_the_Biocidal_Products_Regulation
2016/04/19SDS・GHS日本化学工業協会(JCIA)【化学物質管理に関する相談窓口のご案内 ラベル・SDS・リスクアセスメントについて (2016/04/19)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046255.html
2016/04/19セミナー・審議会・会合・資料公開日本化学工業協会(JCIA)【石綿飛散漏洩防止対策徹底マニュアル[2.02版] (2016/04/19) 】
標記資料が掲載された。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11300000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu/0000093998.pdf
2016/04/19食品・化粧品・医薬品日本化学工業協会(JCIA)【第603回 食品安全委員会 配付資料 (2016/04/19)】
4月19日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、食品安全関係情報(3月18日~4月1日収集分)について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20160419fsc
2016/04/18有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【ECHA calls for information to avoid unnecessary animal testing (2016/04/18)】
ECHAは、不必要な動物試験を回避するためcobalt dichloride(CAS:7646-79-9)に対する2件の試験情報の提出を要請した。コメントの提出期限は、9月1日。
http://echa.europa.eu/information-on-chemicals/testing-proposals/current
2016/04/18有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【Can new approach methods pave the way for better toxicology? (2016/04/18)】
ECHAは、4月19日から20日にかけてレギュラトリーサイエンスで利用可能な新たな毒性学的手法に関するワークショップを開催した。プレゼンテーション資料等が公開されている。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/can-new-approach-methods-pave-the-way-for-better-toxicology-
2016/04/18農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【Biocidal Products Committee adopts opinions on six active substances (2016/04/18)】
ECHAのバイオサイド製品専門委員会は、以下の6種の活性物質(及びそれらの製品類型との組み合わせ)に関する15件の意見を受理したことを公表した。
・Chlorocresol for PTs 1, 2, 3, 6, 9 and 13
・ATMAC/TMAC for PTs 8
・Burnt lime; hydrated lime; burnt dolomitic lime; and hydrated dolomitic lime for PTs 2 and 3
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/biocidal-products-committee-adopts-opinions-on-six-active-substances
2016/04/18法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Calls for comments and evidence to restriction proposal (2016/04/18)】
ECHAは、REACH規則に基づく制限の提案文書を作成するため、鉛及びその化合物(CAS:7439-92-1)に関するコメントとエビデンスの提供を依頼するパブリックコンサルテーションを実施している。湿地で使用する銃弾中鉛に対する制限提案を予定している。コメント提出期限は、2016年6月21日。
http://echa.europa.eu/addressing-chemicals-of-concern/restriction/calls-for-comments-and-evidence
2016/04/18農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【Peer review of the pesticide risk assessment for the active substance fluquinconazole in light of confirmatory data submitted (2016/04/18)】
EFSAは、活性物質としてのフルキンコナゾールに関する確認データの提出にともなう農薬リスク評価ピアレビューに関する結論を公表した。評価の結果、懸念が指摘された。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4454
2016/04/18農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【BfR calculator for estimating consumer exposure to biocide residues in food (2016/04/18) 】
ドイツBfRは、消費者に対する食品中残留殺生物成分への暴露を推計するためのツールを開発し、公表した。
オーストラリア
http://www.bfr.bund.de/cm/349/bfr-calculator-for-estimating-consumer-exposure-to-biocide-residues-in-food.pdf
2016/04/18有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【Ecosystem Services and Chemical Risk Assessment: ECETOC task force investigates the applicability of the EFSA framework for developing specific protection goals for a wide range of chemicals (2016/04/18)】
ECETOCは、生態系サービスと化学物質のリスク評価について、ECETOCタスクフォースは、幅広い化学物質について個別の保全目標を設定するためのEFSAによるフレームワークの適用可能性について調査した。
官報情報
http://www.ecetoc.org/index.php?mact=Newsroom,cntnt01,details,0&cntnt01documentid=294&cntnt01dateformat=%25d-%25m-%25Y&cntnt01returnid=76
2016/04/18法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【厚生労働省告示「労働安全衛生法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係告示の整備に関する告示(厚生労働二〇八)」 (2016/04/18)】
経済産業省・厚生労働省・環境省
2016/04/18農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【(お知らせ)中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会(第3回)の開催について (2016/04/18)】
5月20日に標記会合が開催される。議題は、土壌汚染対策法関係者からのヒアリング、など。
http://www.env.go.jp/press/102410.html
2016/04/18法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【労働安全衛生法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係告示の整備に関する告示案に係る意見募集の結果について (2016/04/18)】
2月3日から3月3日にかけて行われた標記意見募集の結果が掲載された。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495150345&Mode=2
2016/04/18法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【労働安全衛生法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係告示の整備に関する告示(平成28年4月18日厚生労働省告示第208号) (2016/04/18) 】
標記資料が掲載された。
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H160418K0010.pdf
2016/04/18PRTR日本化学工業協会(JCIA)【Webアンケート「PRTR届出方法に関する実態調査」を開始しました。 (2016/04/18)】
標記お知らせが掲載された。4月18日から7月8日まで実施される。
http://www.nite.go.jp/chem/prtr/questionnaire2016.html
2016/04/18モニタリング・ばく露評価日本化学工業協会(JCIA)【ドイツ、ヒト・バイオモニタリングに関する国際会議を開催 (2016/04/18)】
ドイツ連邦環境省(BMUB)と連邦環境庁(UBA)は、2016年4月17日から、第2回国際ヒト・バイオモニタリング(HBM)会議を開催している。
アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)
http://tenbou.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=18733
2016/04/18セミナー・審議会・会合・資料公開日本化学工業協会(JCIA)【第2回 日化協LRI賞 :化学物質が人の健康や環境に及ぼす影響に関する優れた研究受賞者決定 (2016/04/18)】
標記お知らせが掲載された。
https://www.nikkakyo.org/press/4720
2016/04/16法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Commission Delegated Directive (EU) 2016/585 of 12 February 2016 amending, for the purposes of adapting to technical progress, Annex IV to Directive 2011/65/EU of the European Parliament and of the Council as regards an exemption for lead, cadmium, hexavalent chromium, and polybrominated diphenyl ethers (PBDE) in spare parts recovered from and used for the repair or refurbishment of medical devices or electron microscopes (2016/04/16)】
欧州委員会は、医療機器及び電子顕微鏡から回収され、それらの修理又は改修のために使用される予備部品中の鉛、カドミウム、六価クロム及びPBDEの免除に関して技術的進歩への適応化のために欧州議会及び理事会指令2011/65/EU(RoHS指令)の付属書IVを修正する委員会委任指令(EU) 2016/585を公示した。
欧州議会(EU European Parliament)
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=uriserv:OJ.L_.2016.101.01.0012.01.ENG&toc=OJ:L:2016:101:TOC
2016/04/15作業者ばく露日本化学工業協会(JCIA)【A critical review of safety and health in micro and small enterprises (2016/04/15)】
EU-OSHAは、小規模事業者における労働安全衛生に関するクリティカルレビュー報告書を公表した。
米国環境保護庁(US EPA)
https://osha.europa.eu/en/tools-and-publications/publications/contexts-and-arrangements-occupational-safety-and-health-micro/view
2016/04/15セミナー・審議会・会合・資料公開日本化学工業協会(JCIA)【Final Opinion on estimates of the amount of toy materials ingested by children (2016/04/15)】
欧州委員会SCHERは、子供による玩具材料の摂取量推計に関する最終意見を公表した。
http://ec.europa.eu/dgs/health_food-safety/dyna/enews/enews.cfm?al_id=1680
2016/04/15セミナー・審議会・会合・資料公開日本化学工業協会(JCIA)【The Meeting Record and Committee Report from the November 2015 meeting of the Chemicals Management Plan Science Committee are now available. (2016/04/15)】
2015年11月に開催された、CMP(Canada’s new Chemicals Management Plan; カナダ化学物質管理計画)科学委員会の議事録及び報告書が公開された。
http://www.chemicalsubstanceschimiques.gc.ca/plan/sc-cs/meet-reunions-eng.php
2016/04/15内分泌かく乱物質日本化学工業協会(JCIA)【Breakthrough in the scientific discussion of endocrine disruptors (2016/04/15)】
ドイツBfRは、4月11日から12日に開催された専門家会議における、内分泌撹乱物質の同定に関する合意内容などについて公表した。
http://www.bfr.bund.de/en/press_information/2016/13/breakthrough_in_the_scientific_discussion_of_endocrine_disruptors-197254.html
2016/04/15食品・化粧品・医薬品日本化学工業協会(JCIA)【平成27年度第10回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会 平成27年度化学物質審議会第5回安全対策部会 第162回中央環境審議会環境保健部会化学物質小委員会 配付資料 (2016/04/15)】
経済産業省
3月25日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価IIにおける評価について、など。
2016/04/15農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【(お知らせ)中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会(第2回)の開催について (2016/04/15)】
5月10日に標記会合が開催される。議題は、土壌汚染対策法関係者からのヒアリング、など。
http://www.env.go.jp/press/102399.html
2016/04/15農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見の募集について (2016/04/15)】
平成27年12月7日から1月5日かけて行われた標記意見募集の結果が掲載された。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195150062&Mode=2
2016/04/15農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【第135回 農薬専門調査会幹事会 配付資料 (2016/04/15)】
4月15日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、農薬(トリホリン、フェンキノトリオン、メタミホップ)の食品健康影響評価について調査審議する評価部会の指定について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20160415no2
2016/04/15法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【[J-Net21]RoHS Q.481:改正中国RoHSにおける対象品や適用実施日について (2016/04/15)】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/rohs/qa/481.html
2016/04/14法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Trade secrets: protecting businesses, safeguarding the right to information (2016/04/14)】
欧州議会は、企業秘密の保護に関する指令を賛成多数(賛成503票、棄権18票)で採択したことを、プレスリリースで公表した。なお、本指令案が正式に成立するためには、今後EU理事会で承認される必要がある。
欧州委員会消費者安全科学委員会(SCCS)
http://www.europarl.europa.eu/news/en/news-room/20160407IPR21787/Trade-secrets-protecting-businesses-safeguarding-the-right-to-information
2016/04/14セミナー・審議会・会合・資料公開日本化学工業協会(JCIA)【Opinion open for comment on Tetrabromophenol Blue (C183). Deadline for comments: 9 June 2016 (2016/04/14) 】
欧州委員会SCCSは、テトラブロモフェノールブルー(C183)に関する意見を公表し、これに対するコメントを募集している。募集期限は、6月9日。
http://ec.europa.eu/health/scientific_committees/consumer_safety/docs/sccs_o_197.pdf
2016/04/14リスク評価日本化学工業協会(JCIA)【Opinion open for comment on N,N'-Bis-(2-hydroxyethyl)-2-nitro-p-phenylenediamine (B34). Deadline for comments: 9 June 2016 (2016/04/14) 】
欧州委員会SCCSは、N,N'-ビス(2-ヒドロキシエチル)-2-ニトロ-p-フェニレンジアミンに関する意見を公表し、これに対するコメントを募集している。募集期限は、6月9日。
欧州委員会健康及び環境リスクに関する科学委員会(SCHER)・欧州委員会新規の及び新たに特定された健康リスクに関する科学委員会(SCENIHR)
http://ec.europa.eu/health/scientific_committees/consumer_safety/docs/sccs_o_196.pdf
2016/04/14食品・化粧品・医薬品日本化学工業協会(JCIA)【Re-evaluation of sulfur dioxide–sulfites (E 220–228) (2016/04/14)】
EFSAは、食品添加物及び食品に添加される栄養源に関する科学パネル(ANS Panel)の検討結果として、食品添加物としての二酸化硫黄等の亜硫酸塩類(E 220–228)の再評価結果についての科学的意見を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4438
2016/04/14有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【Transcript of the March 3 Scientific Guidance Panel meeting (2016/04/14) 】
米国カリフォルニア州環境保護庁環境健康有害性評価局(OEHHA)は、3月3日に開催されたバイオモニタリングの科学ガイダンス委員会の議事録を公表した。
http://biomonitoring.ca.gov/sites/default/files/downloads/0303116SGPTranscript.pdf
2016/04/14有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【Participation in Risk Assessment - Modes of Risk Governance in European Risk Assessment and Risk Management Institutions (2016/04/14)】
ドイツBfRは、6月2日から3日にかけて欧州リスク評価とリスク管理機関のリスクガバナンス方式に関するワークショップをParis Risk Group (PRG)と共同で開催することを公表した。
http://www.bfr.bund.de/en/event/participation_in_risk_assessment___modes_of_risk_governance_in_european_risk_assessment_and_risk_management_institutions-197229.html
2016/04/14法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Parliament adopts EU Trade Secrets Directive: Cefic welcomes industry protection measures (2016/04/14)】
Ceficは、欧州議会が採択した貿易上の秘密に関する指令に関する欧州委員会提案について、歓迎する意向を公表した。
http://www.cefic.org/newsroom/More-news-from-2016/Parliament-adopts-EU-Trade-Secrets-Directive-Cefic-welcomes-industry-protection-measures/
2016/04/13有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【Chemical Hazards and Poisons Report (2016/04/13) 】
英国公衆衛生庁(Public Health England, PHE)は、2015年にイングランド及びウェールズで発生した化学物質の急性毒性に起因する中毒等の事例に関する報告書を公表した。
ドイツ
https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/516431/CHaP_Report_26.pdf
2016/04/13法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【New generation of IT tools coming soon (2016/04/13)】
ECHAは、REACH規則に関する様々なツールの更新版の公開を予定している。IUCLID6は4月29日、REACH-ITは6月21日。なお、Chesarは安定性等をテストするため、公開が延期された。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/new-generation-of-it-tools-coming-soon
2016/04/13法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【ECHA Weekly - 13 April 2016 (2016/04/13)】
ECHAは、ECHA Weekly(4月13日号)を発行した。内容は、
・[REACH] REACH2018ロードマップの進捗報告書を公表
・[REACH] ECHAは4種類のフタル酸エステルに対する制限提案を提出(第69条(2)に基づく最初の提案;認可対象物質の成形品含有を制限)
・[REACH] 閾値なし物質の認可申請を審査する際の判定フロー、提出されたCSAを評価するためのチェックリストを公開
など。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-13-april-2016
2016/04/13法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Orientation Session for the Chemical Safety Advisory Committee; Notice of Public Meeting (2016/04/13)】
米国EPAは、5月11日に、TSCA及びTSCAワークプラン化学物質プログラム、リスク評価アプローチの背景説明が行われる化学品安全諮問委員会(Chemical Safety Advisory Committee: CSAC)の説明会(orientation meeting)を開催することを公表した。
https://federalregister.gov/a/2016-08496
2016/04/13法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Significant New Use Rule on Certain Chemical Substances (2016/04/13)】
米国EPAは、TSCAに基づき、3物質に対する重要新規利用規則(SNUR)の提案規則を公布した。コメント提出期限は5月13日。
https://federalregister.gov/a/2016-08511
2016/04/13法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【環境省告示「水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境四五)」 (2016/04/13)】
2016/04/13法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【環境省告示「水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境四六)」 (2016/04/13)】
2016/04/13ナノ物質日本化学工業協会(JCIA)【平成27年度リスク評価結果に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について(平成27年10月13日基安発1013第2号) (2016/04/13) 】
標記資料が掲載された。三酸化二アンチモン、酸化チタン(ナノ粒子)、クメン、グルタルアルデヒド及び塩化アリルについてリスク評価が行われ、その結果が取りまとめられた。
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T160413K0040.pdf
2016/04/13セミナー・審議会・会合・資料公開日本化学工業協会(JCIA)【環境GIS「ダイオキシン調査」に2012年度・2013年度データを追加しました (2016/04/13)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2016/20160413/20160413_2.html
2016/04/13農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【食品安全情報(化学物質) No.08(2016.04.13) (2016/04/13) 】
標記資料が掲載された。主な内容は、
・【WHO】国際がん研究機関(IARC):モノグラフ会合の予定
・【RIVM】PFOA 排出のリスク評価:場所:Dupont/Chemours,ドルドレヒト,オランダ
・【RIVM】オランダの3-MCPDへの食事暴露の予備的評価
・【MFDS】残留農薬基準を超過して検出された輸入「グラビオラ乾燥葉」の回収・廃棄措置
など。
国民生活センター
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2016/foodinfo201608c.pdf
2016/04/12セミナー・審議会・会合・資料公開化学物質評価研究機構(CERI)【CERI ChemSafe 4月号に更新しました。[PDF]】
標記お知らせが掲載された。
http://www.cerij.or.jp/service/10_risk_evaluation/reach_news/CERI_ChemSafe_201704.pdf
2016/04/12セミナー・審議会・会合・資料公開化学物質評価研究機構(CERI)【CERI ChemSafe 4月号に更新しました。[PDF]】
標記資料が掲載された。
http://www.cerij.or.jp/service/10_risk_evaluation/reach_news/CERI_ChemSafe_201604.pdf
2016/04/12有害性評価・試験法化学物質評価研究機構(CERI)【第21回化学物質評価研究機構研究発表会を6月10日に開催いたします。】
標記お知らせが掲載された。
http://www.cerij.or.jp/event/event_study_2016.html
2016/04/12法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Draft update to the Guidance on Data sharing sent for PEG consultation (2016/04/12) 】
ECHAは、REACH規則に基づくデータシェアリングに関するガイダンスの改訂版(Ver.3.0)をPEGに送付した。
http://echa.europa.eu/documents/10162/13564/dsv3_draft_for_peg_en.pdf
2016/04/12法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Draft update to the IR&CSA Guidance Part D (Framework for exposure assessment) sent for MSC, RAC and Forum consultation (2016/04/12) 】
ECHAは、REACH規則に基づくIR&CSRガイダンスのうち、暴露評価に関するガイダンス(Part D)の改訂版(Ver.2.0)をMSC、RAC、Forumに送付した。
http://echa.europa.eu/documents/10162/13564/ir_csa_d_msc_rac_forum_v2_en.pdf
2016/04/12セミナー・審議会・会合・資料公開日本化学工業協会(JCIA)【Setting of import tolerance(s) for dimethomorph in papaya (2016/04/12)】
EFSAは、パパイヤのジメトモルフの輸入における許容範囲(Import Tolerance)の設定について理由付意見を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4449
2016/04/12食品・化粧品・医薬品日本化学工業協会(JCIA)【Dimethoate- risk to human health through residues of dimethoate and its metabolites in food (2016/04/12)】
EFSAは、食品に残留するジメトエート及びその代謝物による人健康へのリスクが無いと結論付けるだけのデータが揃っていないとして、必要となるデータを指摘した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4461
2016/04/12内分泌かく乱物質日本化学工業協会(JCIA)【Endocrine disruptors: scientific discussion on the basic principles for the assessment of substances that influence the hormonal system (2016/04/12) 】
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、4月11日から12日に開催されたホルモン系に影響を与える物質に関する専門家会議を開催し、当該物質の評価のための基本原則についての科学的議論に関する声明を公表した。
http://www.bfr.bund.de/cm/349/endocrine-disruptors-scientific-discussion-on-the-basic-principles-for-the-assessment-of-substances-that-influence-the-hormonal-system.pdf
2016/04/12食品・化粧品・医薬品日本化学工業協会(JCIA)【第602回 食品安全委員会 配付資料 (2016/04/12)】
4月12日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、器具・容器包装「フタル酸ジイソデシル」に係る食品健康影響評価について、など。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20160412fsc
2016/04/11法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【New online tools for submitting information to poison centres (2016/04/11)】
ECHAは、CLP規則に基づき事業者が各加盟国の毒性センターに情報提供するための新たなオンラインツールを公開した。現在承認手続き中のCLP規則施行規則によると、欧州に化学品を上市している輸入事業者、川下事業者にも毒性センターへの混合物の成分等の情報提供を求めることになる。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/new-online-tools-for-submitting-information-to-poison-centres
2016/04/11有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【IRIS Public Science Meeting (June 2016) (2016/04/11)】
米国EPAは、6月29日から30日にかけてIRISのパブリックサイエンスミーティングを開催することを公表した。議題はTert-ブチルアルコール(TBA)の評価案のパブリックコメントおよびベンゾ[a]ピレン(BAP)の皮膚暴露による皮膚がんリスク推定の可能なアプローチ。
https://www.epa.gov/iris/iris-public-science-meeting-june-2016
2016/04/11有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【Modification of existing MRLs for metconazole in various crops (2016/04/11)】
EFSAは、ブルーベロー等特定農産物のメトコナゾールの既存残留基準値(MRL)を改訂した。
米国環境保護庁(US EPA)
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4451
2016/04/11モニタリング・ばく露評価日本化学工業協会(JCIA)【(お知らせ)平成27年度海洋環境モニタリング調査結果(速報)について (2016/04/11)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.env.go.jp/press/102271.html
2016/04/11内分泌かく乱物質日本化学工業協会(JCIA)【EXTEND2010に基づく平成27年度第2回化学物質の内分泌かく乱作用に関する検討会 配付資料 (2016/04/11)】
3月24日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
(1)文献情報に基づく影響評価(信頼性評価)について
(2)試験の結果について
(3)国際協力事業について
(4)EXTEND2010事業の今後のあり方について
など。
厚生労働省
http://www.env.go.jp/chemi/end/extend2010/commi_2010/com01-08.html
2016/04/11食品・化粧品・医薬品日本化学工業協会(JCIA)【化学物質の安全管理に関するシンポジウム複数化学物質のリスク評価が更新されました。 (2016/04/11)】
標記講演会の資料が掲載された。
国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)
https://www.aist-riss.jp/event/39717/
2016/04/09法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Publication after screening assessment of a living organism — Saccharomyces cerevisiae (S. cerevisiae) strain F53 — specified on the Domestic Substances List (subsection 77(1) of the Canadian Environmental Protection Act, 1999) (2016/04/09)】
カナダ政府は、国内物質リストに収載された Saccharomyces cerevisiae (S. cerevisiae) strain F53 に関するスクリーニング評価結果を公表した(優先度Bの微生物)。コメント提出期限は6月8日。
http://www.gazette.gc.ca/rp-pr/p1/2016/2016-04-09/html/notice-avis-eng.php
2016/04/09セミナー・審議会・会合・資料公開日本化学工業協会(JCIA)【Proposed Code of Practice for the Environmentally Sound Management of End-of-life Lamps Containing Mercury (2016/04/09)】
カナダ政府は、水銀を含むランプを適正に処理するための行動規範を提案した。コメント提出期限は6月6日。
オランダ
http://ec.gc.ca/lcpe-cepa/default.asp?lang=En&n=66409C23-1
2016/04/08法規制・インベントリアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【REACH第15次SVHC候補公示パブコメ物質に対するJAMP物質リストへの掲載情報のお知らせ】
REACH第15次SVHC候補4物質の意見募集を開始した。
http://www.jamp-info.com/kanri_information/160408
2016/04/08法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【REACH第15次SVHC候補公示パブコメ物質に対するJAMP物質リストへの掲載情報のお知らせ (2016/04/08)】
標記お知らせが掲載された。
EICネット:環境イノベーション情報機構
http://www.jamp-info.com/kanri_information/160408
2016/04/08法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【ECHA to review completeness of registrations (2016/04/08)】
ECHAは、REACH規則に基づく共同登録に問題がないかをチェックするため、新たな適合性チェックを再開する。
欧州委員会(EU European Commission)
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-to-review-completeness-of-registrations
2016/04/08セミナー・審議会・会合・資料公開日本化学工業協会(JCIA)【Setting of import tolerances for cyantraniliprole in rice and coffee beans (2016/04/08)】
EFSAは、コメとコーヒー豆のシアントラニリプロールの輸入における許容範囲(Import Tolerance)の設定について理由付意見を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4447
2016/04/08法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Certain New Chemicals; Receipt and Status Information for February 2016 (2016/04/08)】
米国EPAは、TSCAに基づいて、2月1日から2月29日にかけて、37件の製造前届出(PMN)及び25件の製造・輸入の開始届出(NOCs)があったことを公表した。コメントの提出期限は、5月9日。
https://federalregister.gov/a/2016-08135
2016/04/08法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Trichloroethylene; Significant New Use Rule (2016/04/08)】
米国EPAは、TSCAに基づき、トリクロロエチレン(TCE)に対する重要新規利用規則(SNUR)の最終規則を公表した。6月7日発効。
米国航空宇宙局(NASA)
https://federalregister.gov/a/2016-08152
2016/04/08有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【Abiraterone Acetate Listed Effective April 8, 2016 as Known to the State of California to Cause Reproductive Toxicity (2016/04/08)】
米国カリフォルニア州OEHHAは、酢酸アビラテロン (CAS No. 154229-18-2)を4月8日発効の生殖発生毒性物質リストに収載することを公表した。
http://www.oehha.ca.gov/prop65/CRNR_notices/list_changes/040816AbirateroneAcetate.html
2016/04/08法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Notice of Proposed Rulemaking, Amendment to Section 25805, Specific Regulatory Levels: Chemicals Causing Reproductive Toxicity - Ethylene Glycol (Ingested) (2016/04/08)】
米国カリフォルニア州OEHHAは、エチレングリコールに対する経口暴露の最大許容レベル(MADL)を設定する規則案を公表した。書面によるコメント提出期限は5月23日。
米国ワシントン州
http://www.oehha.ca.gov/prop65/CRNR_notices/040816MADLethyleneglycol.html
2016/04/08セミナー・審議会・会合・資料公開日本化学工業協会(JCIA)【非意図的にポリ塩化ビフェニルを含有する可能性がある有機顔料の輸入等について行政指導を行いました(第8報) (2016/04/08)】
標記お知らせが掲載された。
http://www.meti.go.jp/press/2016/04/20160408002/20160408002.html
2016/04/08セミナー・審議会・会合・資料公開日本化学工業協会(JCIA)【「第3回日中化学産業政策対話」を開催しました (2016/04/08)】
標記お知らせが掲載された。
環境省
http://www.meti.go.jp/press/2016/04/20160408003/20160408003.html
2016/04/08農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【国内農産物における農薬の使用状況及び残留状況調査の結果について(平成26年度) (2016/04/08)】
標記お知らせが掲載された。
内閣府食品安全委員会
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouyaku/160408.html
2016/04/08その他日本化学工業協会(JCIA)【[安衛研ニュース] コラム No.90:活性炭と労働衛生 (2016/04/08)】
標記コラムが掲載された。
中小企業基盤整備機構
http://www.jniosh.go.jp/publication/mail_mag/2016/90-column-1.html
2016/04/08法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【[J-Net21]REACH Q.470:段ボール製品の素材である原紙、糊用のデンプン・苛性ソーダ、印刷用フレキソインキや段ボールケース用グルアー糊などのCLP規則への対応について (2016/04/08)】
標記Q&Aが掲載された。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/470.html
2016/04/08法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【[J-Net21]REACH コラム:第15次のSVHCとして4物質提案 (2016/04/08)】
標記コラムが掲載された。
Nanosafety:産業技術総合研究所
http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/160408.html
2016/04/07有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【事業者向けに化学物質の危険性を容易にリスク評価できるツールを作成】
標記お知らせが掲載された。
https://www.nikkakyo.org/press/4665
2016/04/07食品・化粧品・医薬品日本化学工業協会(JCIA)【Request for a scientific opinion on HC Orange No. 6 (B125) - Submission I (2016/04/07) 】
欧州委員会SCCSは、HCオレンジ6 (Colipa No. B125)について科学的意見を提示するよう欧州委員会から諮問を受けた。
欧州食品安全庁(EFSA)
http://ec.europa.eu/health/scientific_committees/consumer_safety/docs/sccs_o_195.pdf
2016/04/07法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Extension of Comment Period - Title 27, California Code of Regulations, Proposed Repeal of Article 6 and Adoption of New Article 6, Proposition 65 Clear and Reasonable Warnings (2016/04/07)】
米国カリフォルニア州OEHHAは、Proposition 65の明快かつ妥当な警告に関する規則の第6条を撤廃し新しい第6条を追加する改正案に対するコメント提出期限を延長した。新しいコメント提出期限は4月26日。
http://www.oehha.ca.gov/prop65/CRNR_notices/ExtendNPR_BPA040116.html
2016/04/07農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【食品安全委員会 農薬専門調査会(第48回)の開催について (2016/04/07)】
4月15日に標記会合が開催される。議題は、
(1)平成28年度食品安全委員会運営計画について
(2)農薬専門調査会幹事会の運営体制について
など。
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_48.html
2016/04/07農薬・バイオサイド日本化学工業協会(JCIA)【食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第135回)の開催について (2016/04/07)】
4月15日に標記会合が開催される。議題は、農薬専門調査会幹事会の運営体制について、など。
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_135.html
2016/04/07食品・化粧品・医薬品日本化学工業協会(JCIA)【食品安全委員会(第602回)の開催について (2016/04/07)】
4月12日に標記会合が開催される。議題は、器具・容器包装「フタル酸ジイソデシル」に係る食品健康影響評価について、など。
製品評価技術基盤機構(NITE)
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai602.html
2016/04/07法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)をリニューアルしました。 (2016/04/07)】
標記お知らせが掲載された。
○主な変更点
(1)CHRIPに収載した物質に付与されたID番号(CHRIP_ID)や国連番号による検索が可能になりました。
(2)全ての情報源およびカテゴリによる絞り込み検索が出来るようになりました。
(3)番号および名称に対して、ワイルドカードを用いた詳細な条件による検索が可能になりました。(拡張検索)
(4)全ての検索結果がダウンロード可能になりました。
(5)CHRIP_IDを固定化することにより、全ての検索結果画面への直接リンクが可能になりました。
○新規追加情報
(1)労働安全衛生法:強い変異原性が認められた化学物質(新規届出物質)を追加
(2)労働安全衛生法:名称等を表示し、又は通知すべき危険物及び有害物(平成28年6月1日施行分) のリスト一覧を掲載
(3)日本産業衛生学会 許容濃度等の勧告(生物学的許容値、感作性物質、生殖毒性物質)を追加
(4)労働安全衛生法:公表化学物質/新規公表化学物質を英語サイトに表示
○データの更新
化審法:優先評価化学物質:取消し2物質(2016年3月28日公示分)の更新
安衛法:新規公表化学物質:公表化学物質(2015年12月25日公示分)237物質を追加
OECD:高生産量化学物質(HPV Chemicals) :リンク先をOECDサイトに変更
http://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/html/update.html
2016/04/07有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【NITE講座「化学物質に関するリスク評価とリスク管理の基礎知識」(2016年度)受講生の募集を開始しました。 (2016/04/07)】
下記の要領にて標記講座が開催される。
○日時:・2016年5月13日(金)~8月5日(金) 13:30~15:00【全13回】
○場所:独立行政法人 製品評価技術基盤機構(東京都渋谷区西原2-49-10)
○人数:35名
○内容:
化学物質のリスク評価の全体像(化学物質のリスクとリスク評価、リスクを解析する科学的な手法、その背景となる考え方、化学物質管理制度や諸外国の状況など)、化学物質評価の具体的な事例、化学物質管理に関する情報、適切な化学物質管理に重要なリスクコミュニケーション手法など
産業技術総合研究所(AIST)
http://www.nite.go.jp/chem/news/info20160406.html
2016/04/07有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【毒性学会(SOT)第55回年会報告 (2016/04/07)】
標記記事が掲載された。
環境展望台:国立環境研究所
http://www.nanosafety.jp/2016/04/07/sot2016/
2016/04/07有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【事業者向けに化学物質の危険性を容易にリスク評価できるツールを作成 (2016/04/07)】
標記お知らせが掲載された。化学物質の危険性に関するリスク評価(アセスメント)を簡易に実施できるツールとして「化学物質の危険性初期リスク評価ツール」が公開された。
https://www.nikkakyo.org/press/4665
2016/04/06有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【Upcoming Meetings (2016/04/06)】
IARCは、モノグラフ会合の今後の予定を公表した。
2017年3月21~28日
・溶接と溶接のフューム、その関連化合物
欧州化学品庁(ECHA)
http://monographs.iarc.fr/ENG/Meetings/index.php
2016/04/06法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【ECHA Weekly - 6 April 2016 (2016/04/06)】
ECHAは、ECHA Weekly(4月6日号)を発行した。内容は、
・[REACH] WSSD2020年目標に対してREACH規則及びCLP規則が果たすべき役割に関するワークショップの議事概要を取りまとめ
・[REACH] PACTを更新し5物質を追加
・[CLP] 11物質を届け出ている計700事業者に対して、分類結果を統一するよう呼びかける試験的取り組みを実施
など。
http://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-6-april-2016
2016/04/06食品・化粧品・医薬品日本化学工業協会(JCIA)【Annual report on preparatory work for evaluation of food enzymes (2016/04/06)】
EFSAは、食品酵素の毒性評価に関する準備作業について、年次報告書を公表した。
http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/1015e
2016/04/06有害性評価・試験法日本化学工業協会(JCIA)【Modification of existing MRL for ametoctradin in spring onions (2016/04/06)】
EFSAは、ネギ(葉タマネギ)のアメトクトラジンの既存残留基準値(MRL)を改訂した。
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4448
2016/04/06その他日本化学工業協会(JCIA)【NTP Update – April 2016 now available (2016/04/06)】
米国NTPは、NTP Update Newsletter (April 2016)を公表した。
米国疾病対策センター(CDC)
http://ntp.niehs.nih.gov/go/ntpupdate
2016/04/06法規制・インベントリ日本化学工業協会(JCIA)【Order 2016-66-04-01 Amending the Domestic Substances List (2016/04/06)】
カナダ政府は、国内物質リスト収載内容の修正を告示した。(2016-66-04-01 SOR/2016-47)
http://www.gazette.gc.ca/rp-pr/p2/2016/2016-04-06/html/sor-dors47-eng.php